2012年10月25日
ピラミッドパワー

皆さん、ビッグニュースです!
ついにカナダの学者夫妻が、
バミューダ・トライアングルの海底に
水中都市を発見しちゃったそうです!
ソナーに写ったのは4つのピラミッド。
そのうちひとつはガラス製で、
フインクスや幾つかの一枚岩でできた構造物も
見られるんですって!
しかも建物の壁には、碑文が刻まれてるとか!
キャー!胸が熱くなりすぎて胸焼けしそう!
そしてムー大陸臭がぷんぷんしちゃう!
誰か止めて!
僕のロマンティックを今すぐ止めて!
pia masaです。こんにちは!

マジでクルミ食ってる場合じゃないから。
だからほらみんな現地集合!(全裸に浮き輪)
そう言えば、
月刊ムーて雑誌があったじゃないですか。
まだ僕がムー読者だった頃の話ですよ。
いや毎月買ってたわけじゃなくて、
拾ったとか貰ったとかそういう意味での読者だった頃。
ピラミッドパワーと言う特集に釘付けになりましてね。
なんでも針金や棒などでピラミッドを作って、
その中にリンゴを入れておくと全然腐らないとか
スゴク神秘的なパワーの話だったんですよ。
もう試してみるしかないじゃない!
早速余っているストローや割り箸で
ピラミッドを作りましてね。
奇跡的に冷蔵庫に入っていたリンゴを奪い
丹誠込め手作ったピラミッドの中に入れてたら
翌日なんと!
ウサギちゃんカットで食卓に出てきました。
人の実験を邪魔するんじゃないわよ!
でもその後ですね。
大きなピラミッドの中に入っていると、
病気をしないとかパワーが漲るとか、
頭が良くなるとか
僕の心を乱す話が色々ありましてね。
元気だけは良かったので、
取り敢えず頭の方を何とかしたいと考えまして。
きっとピラミッドパワーに太陽のパワーを加えれば
想像を絶するスゴイことになるに違いないと
リンゴのために作ったピラミッドを頭に被り
町中を練り歩いたんですよ!
そしたら早速すれ違った近所のおじさん
僕達を二度見しましてね。
視線を僕の頭のピラミッドにロックオンしたまま
恐る恐る近づいてきて聞くんです。
「お、オマエ、何かあったのか?」
「ピラミッドパワーです!」(満面の笑み)
「・・・ 変な遊びはするなよ。」

どうやったら過去は消せますか?(震え声)



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:12│Comments(11)
│思い出
この記事へのコメント
あ~、この手の話は聞いてて飽きない。
ところで文中に、1行だけおねえキャラが。
発見してしまった感じ。
珈琲フィルターがきれたんだけど、
もう、どうすんのよ~。(おねえrue)
ところで文中に、1行だけおねえキャラが。
発見してしまった感じ。
珈琲フィルターがきれたんだけど、
もう、どうすんのよ~。(おねえrue)
Posted by rue at 2012年10月25日 15:03
何言ってんですか!!
アニキの過去のどこを消す必要があるんです??
後先考えずにバカやってたその過去に救われた人がどれだけいると?
ヨカッタ。オレ、コイツヨリ、マトモダ。
世の中持ちつ持たれつ。
万歳。
アニキの過去のどこを消す必要があるんです??
後先考えずにバカやってたその過去に救われた人がどれだけいると?
ヨカッタ。オレ、コイツヨリ、マトモダ。
世の中持ちつ持たれつ。
万歳。
Posted by ユエ at 2012年10月25日 15:21
ツタンカーメン展に行って、黄金のカノポスを見ても、なぁんにも感じなかった私…
海底のピラミッドなら、パワーわけてもらえるかしらぁ~
他人事だと、ステキな思い出ね♪
でも、手作りのピラミッド、頭に乗っける勇気はなかったわぁ
海底のピラミッドなら、パワーわけてもらえるかしらぁ~
他人事だと、ステキな思い出ね♪
でも、手作りのピラミッド、頭に乗っける勇気はなかったわぁ
Posted by ちー at 2012年10月25日 15:29
★rueさん
どの手の話なのかわかりませんが、
遺跡モノや古代モノはトキメキますよね。
想像するだけで面白い!
>1行だけおねえキャラが。発見してしまった感じ。
よくわかりましたね。
削除するつもりがそのままになってましたww
ま、取り敢えずフィルターなんとかしなさいよ!
★ユエさん
>ヨカッタ。オレ、コイツヨリ、マトモダ。
それ、救われてんの?ww
でもね、思い出すたびに、あああああ!って
頭を抱えたくなることってあるよね。
なんであんなコトしたんだろうって。
あああ・・・。
★ちーさん
あ、僕もツタンカーメン展に行きましたよ。
血迷ってツタンカーメンの置物買いましたけど、
何のパワーもないようですww
海底のピラミッド見てみたいですよねー。
ガラス製ってのがイマイチピンと来ないけど、
なんかスゴクパワー有りそう。
>手作りのピラミッド、頭に乗っける勇気はなかったわぁ
あの当時は、勇気とかそういうんじゃなくて
何も考えてないおバカでしたww
色んな恥ずかしい格好で町中歩いてましたよ。
ま、その話も、おいおい。
どの手の話なのかわかりませんが、
遺跡モノや古代モノはトキメキますよね。
想像するだけで面白い!
>1行だけおねえキャラが。発見してしまった感じ。
よくわかりましたね。
削除するつもりがそのままになってましたww
ま、取り敢えずフィルターなんとかしなさいよ!
★ユエさん
>ヨカッタ。オレ、コイツヨリ、マトモダ。
それ、救われてんの?ww
でもね、思い出すたびに、あああああ!って
頭を抱えたくなることってあるよね。
なんであんなコトしたんだろうって。
あああ・・・。
★ちーさん
あ、僕もツタンカーメン展に行きましたよ。
血迷ってツタンカーメンの置物買いましたけど、
何のパワーもないようですww
海底のピラミッド見てみたいですよねー。
ガラス製ってのがイマイチピンと来ないけど、
なんかスゴクパワー有りそう。
>手作りのピラミッド、頭に乗っける勇気はなかったわぁ
あの当時は、勇気とかそういうんじゃなくて
何も考えてないおバカでしたww
色んな恥ずかしい格好で町中歩いてましたよ。
ま、その話も、おいおい。
Posted by pia masa
at 2012年10月25日 15:38

友達の家に行くと友達のお兄ちゃんが“ムー”の読者で
家に置いてありました。小学生の私には表紙みただけでも
ちょっと怖い感じでした・・・
昔は兄に宇宙人の襲来やら、オーメンやら、エクソシストやら
何やらかにやらでいろいろと脅かされましたよ・・・トホホ(T_T)
最近はASHからマヤ文明で脅かされています(*_*;
家に置いてありました。小学生の私には表紙みただけでも
ちょっと怖い感じでした・・・
昔は兄に宇宙人の襲来やら、オーメンやら、エクソシストやら
何やらかにやらでいろいろと脅かされましたよ・・・トホホ(T_T)
最近はASHからマヤ文明で脅かされています(*_*;
Posted by ひだまり
at 2012年10月25日 15:44

消したくなるような過去は誰にでもあるんです!
だから大丈夫!
これからは代表ですね!
そのりんご腐らない奴覚えてる!懐かしいなあ
でも頭にかぶろうとは・・・
あっ、ごめんなさい
誰にでもあります、あります(笑)
だから大丈夫!
これからは代表ですね!
そのりんご腐らない奴覚えてる!懐かしいなあ
でも頭にかぶろうとは・・・
あっ、ごめんなさい
誰にでもあります、あります(笑)
Posted by Bebe at 2012年10月25日 16:03
★ひだまりさん
>ちょっと怖い感じでした・・・
そういう話もありましたもんね。
今でも本屋で見かけると手にとりたくなるんですけど、
なんとか我慢してますww
>最近はASHからマヤ文明で脅かされています(*_*;
イイじゃないですか!面白いですよマヤ文明。
昔「神々の指紋」という超古代文明を書いた本があったんですけど、
アレ読みながらワクワクしてましたよ。
内容全然覚えてないけどww
ASHさんと一緒にマヤ文明のロマンに溺れてください♪
★Bebeさん
>消したくなるような過去は誰にでもあるんです!
うん、Bebeさんも僕に負けないような過去が
ありそうだから安心しましたww
>そのりんご腐らない奴覚えてる!懐かしいなあ
おお!覚えてますか!
一時期ほんとあの手の話は流行りましたよねー。
あの本のお陰で変な妄想癖が抜けませんでしたww
だから妄想ついでに被ってみた次第で。
きっと誰にでもあることだと思います。
>ちょっと怖い感じでした・・・
そういう話もありましたもんね。
今でも本屋で見かけると手にとりたくなるんですけど、
なんとか我慢してますww
>最近はASHからマヤ文明で脅かされています(*_*;
イイじゃないですか!面白いですよマヤ文明。
昔「神々の指紋」という超古代文明を書いた本があったんですけど、
アレ読みながらワクワクしてましたよ。
内容全然覚えてないけどww
ASHさんと一緒にマヤ文明のロマンに溺れてください♪
★Bebeさん
>消したくなるような過去は誰にでもあるんです!
うん、Bebeさんも僕に負けないような過去が
ありそうだから安心しましたww
>そのりんご腐らない奴覚えてる!懐かしいなあ
おお!覚えてますか!
一時期ほんとあの手の話は流行りましたよねー。
あの本のお陰で変な妄想癖が抜けませんでしたww
だから妄想ついでに被ってみた次第で。
きっと誰にでもあることだと思います。
Posted by pia masa
at 2012年10月25日 16:57

超現実的な私は
自分の目の前にあるものしか
信じません。
が、
昔の漢方の神様、
頭が牛で身体が人間だったお方は、
きっと宇宙人と思うの。
それと、
ネタ満載の過去の何が不満なのか、
理解できん。
恥ずかしがるふりして
実は自慢っちゅうアレですか?
自分の目の前にあるものしか
信じません。
が、
昔の漢方の神様、
頭が牛で身体が人間だったお方は、
きっと宇宙人と思うの。
それと、
ネタ満載の過去の何が不満なのか、
理解できん。
恥ずかしがるふりして
実は自慢っちゅうアレですか?
Posted by キリンさん at 2012年10月25日 17:36
ピラミッドパワー、あると思います!
私は以前、クフ王のピラミッドに入ったことが
あります。
頭が良くなったのかは、元々良かったので、
違いが分かりませんでしたが(^-^)、確かに、
いつも元気に過ごせています。
何千年もそこにある巨大建造物を、見て触れて
それはもうワクワクドキドキしました。
昔の人が伝えたかった何が、時や空間を飛び越え
迫ってくるのかもしれません。
神々の指紋、懐かしいです!
私は以前、クフ王のピラミッドに入ったことが
あります。
頭が良くなったのかは、元々良かったので、
違いが分かりませんでしたが(^-^)、確かに、
いつも元気に過ごせています。
何千年もそこにある巨大建造物を、見て触れて
それはもうワクワクドキドキしました。
昔の人が伝えたかった何が、時や空間を飛び越え
迫ってくるのかもしれません。
神々の指紋、懐かしいです!
Posted by あっちゃん39 at 2012年10月25日 18:18
ブラボー!ムー。
ブラボー!ピラミッドパワー。
まあ、ピラミッドを乗せたことはないですがw
ブラボー!ピラミッドパワー。
まあ、ピラミッドを乗せたことはないですがw
Posted by てっちやーん at 2012年10月25日 20:24
★キリンさん
>超現実的な私は自分の目の前にあるものしか信じません。
信じられないかも知れませんけどね。
子供の頃の僕は、バカだったんです。
そりゃもう色々な特集に騙されましたよ。
あ、今もバカだとかそういうのは言わなくてイイですからww
>昔の漢方の神様、頭が牛で身体が人間だったお方は、
なんかそういうのって信じたいですよね。
と言うか頭が牛だったら、人間に進化の過程で
ひとりくらいいそうな気がするww
>ネタ満載の過去の何が不満なのか、理解できん。
いやまあ、概ね満足なんですけど、
中には思い出すだけで穴に隠れたくなるというか
屋上から飛び降りたくなるというか、
そういうのもいくつか。
ま、いつかネタに昇華するのを待ちます。
★あっちゃん39さん
>私は以前、クフ王のピラミッドに入ったことがあります。
ええええ!いいなぁいいなぁ。
ピラミッドは一度は行きたいところなんですよ。
入ってみたいなー。
今はダメだけど、てっぺんまで登ってみたい。
遺跡とか本当に楽しいですよね。
出来れば西都原古墳も自力で掘りたいくらいww
にしても、ピラミッドの体験があるから
今でも元気であっちこっちなんですね♪
クフ王に感謝ww
>昔の人が伝えたかった何が、時や空間を飛び越え
>迫ってくるのかもしれません。
そうそう、こういうのを想像するのも楽しいですよ。
それもあって神々の指紋を読んでみたんですが、
途中なんどか眠くなりました(^^;不覚。
★てっちゃーん
当時のムーは僕達のバイブルでしたからね!
そりゃいろんな情報を仕入れてはアレコレはなしてましたよ。
お陰ですっかりピラミッド好きww
>まあ、ピラミッドを乗せたことはないですがw
ピラミッドを乗せるのに、早い遅いはないから。
>超現実的な私は自分の目の前にあるものしか信じません。
信じられないかも知れませんけどね。
子供の頃の僕は、バカだったんです。
そりゃもう色々な特集に騙されましたよ。
あ、今もバカだとかそういうのは言わなくてイイですからww
>昔の漢方の神様、頭が牛で身体が人間だったお方は、
なんかそういうのって信じたいですよね。
と言うか頭が牛だったら、人間に進化の過程で
ひとりくらいいそうな気がするww
>ネタ満載の過去の何が不満なのか、理解できん。
いやまあ、概ね満足なんですけど、
中には思い出すだけで穴に隠れたくなるというか
屋上から飛び降りたくなるというか、
そういうのもいくつか。
ま、いつかネタに昇華するのを待ちます。
★あっちゃん39さん
>私は以前、クフ王のピラミッドに入ったことがあります。
ええええ!いいなぁいいなぁ。
ピラミッドは一度は行きたいところなんですよ。
入ってみたいなー。
今はダメだけど、てっぺんまで登ってみたい。
遺跡とか本当に楽しいですよね。
出来れば西都原古墳も自力で掘りたいくらいww
にしても、ピラミッドの体験があるから
今でも元気であっちこっちなんですね♪
クフ王に感謝ww
>昔の人が伝えたかった何が、時や空間を飛び越え
>迫ってくるのかもしれません。
そうそう、こういうのを想像するのも楽しいですよ。
それもあって神々の指紋を読んでみたんですが、
途中なんどか眠くなりました(^^;不覚。
★てっちゃーん
当時のムーは僕達のバイブルでしたからね!
そりゃいろんな情報を仕入れてはアレコレはなしてましたよ。
お陰ですっかりピラミッド好きww
>まあ、ピラミッドを乗せたことはないですがw
ピラミッドを乗せるのに、早い遅いはないから。
Posted by pia masa
at 2012年10月25日 22:49
