2012年05月28日
女性に手を振られたから

「ありがとサンキュー」
華麗な2か国語をレジの人に言い放ったおじさんがいました。
pia masaです。こんにちは。
そう言えば以前オヤジと一緒に
チャック・ウィルソンを見かけた某ファミレスに
家族みんなで行った時なんですが、
店員呼び出しボタンがあるにもかかわらず、
パンパンと手を叩き店員さんの注意を引き
店内に響き渡る声で「マネージャー!」と
言い放った時には

その口を塞いでやろうと思いました。
ま、基本田舎もんなんで、
店員さんは誰でも「マネージャー」と言われれば
喜ぶと本気で思ったみたいです。残念です。
ところで2か国語おじさんの後に会計を済ませて
外に出たんですけど、
入り口のすぐ前に止めてた車の中から
女性に手を振られましてね。
フロントガラスの光の反射なんかもあって、
誰なのかは顔はよく分からなかったんですが、
この店は高校の同級生やブログで知り合った人と、
何度かばったり出会ったことがあるんですよね。
だから今回も僕に気づいた知り合いが、
わざわざ手を振ってくれたんだろうなと、
なんか嬉しいなという気持ちもありつつ
僕も軽く手を振りながら車に近づいたら
おばさんが日焼け防止手袋をはめてるだけでした。

それはちょっと紛らわし過ぎませんか?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:21│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
「マネージャー!」今度使いますw
まあ、そんな経験ありますよ。
一度や二度じゃないですけどねw
まあ、そんな経験ありますよ。
一度や二度じゃないですけどねw
Posted by てっちゃーん
at 2012年05月28日 16:18

rueは、昨日、某回るお寿司屋さんに行きました。
お客が多いので、車内に残り、ちょっとのんびり音楽聴いて・・・
しばらくの後、店内に向かおうとしたrueは、
一瞬、鍵の閉め方が?????
鍵はpapaが持って行ってたので、
メールで「鍵して!」と送ったところ、
自分のところだけ鍵するようにと返信。
すっかりワイヤレスキーに慣れてしまって、
手動で閉めることを忘れていた自分に、愕然。
でも、しらないおばさんに手は振らないから。
(勝った。キラ~ン)
お客が多いので、車内に残り、ちょっとのんびり音楽聴いて・・・
しばらくの後、店内に向かおうとしたrueは、
一瞬、鍵の閉め方が?????
鍵はpapaが持って行ってたので、
メールで「鍵して!」と送ったところ、
自分のところだけ鍵するようにと返信。
すっかりワイヤレスキーに慣れてしまって、
手動で閉めることを忘れていた自分に、愕然。
でも、しらないおばさんに手は振らないから。
(勝った。キラ~ン)
Posted by rue
at 2012年05月28日 16:35

★てっちゃーん
>「マネージャー!」今度使いますw
家族に袋叩きに合いますよwww
オヤジと街に出るとハラハラします。
>一度や二度じゃないですけどねw
だろうと思ったわw
ま、こればかりはね。
★rueさん
>手動で閉めることを忘れていた自分に、愕然。
これ、かなりあります。
しかもウチは玄関もワイヤレスなので
鍵を閉めたのかどうか分からずに、
途中で引き返して確認することも、、、
文明の利器は便利だけど慣れ過ぎるとダメね。
>でも、しらないおばさんに手は振らないから。
いや振ろうよww
それがきっかけで広がる輪もあるじゃない。
僕は広がったことないけど。
>「マネージャー!」今度使いますw
家族に袋叩きに合いますよwww
オヤジと街に出るとハラハラします。
>一度や二度じゃないですけどねw
だろうと思ったわw
ま、こればかりはね。
★rueさん
>手動で閉めることを忘れていた自分に、愕然。
これ、かなりあります。
しかもウチは玄関もワイヤレスなので
鍵を閉めたのかどうか分からずに、
途中で引き返して確認することも、、、
文明の利器は便利だけど慣れ過ぎるとダメね。
>でも、しらないおばさんに手は振らないから。
いや振ろうよww
それがきっかけで広がる輪もあるじゃない。
僕は広がったことないけど。
Posted by pia masa
at 2012年05月28日 18:17

遼くん・・・これがトラウマとなって成績がふるわないのか???。
若いからね~っ先走っちゃダメダメ・・・。(いいのかこんなことを書いて???。知~らないっ)
一昨日、車から降りると黒い軽自動車がゆっくり近づいてきて止まったので、2回「こんにちは」と挨拶をした。
筍をくださったおじさんかと思ったので。
中途半端に(私より若い)男がニヤニヤしてたんだけど・・・。私こんな人知らないし、ちょっぴり気持わるかったです。
若いからね~っ先走っちゃダメダメ・・・。(いいのかこんなことを書いて???。知~らないっ)
一昨日、車から降りると黒い軽自動車がゆっくり近づいてきて止まったので、2回「こんにちは」と挨拶をした。
筍をくださったおじさんかと思ったので。
中途半端に(私より若い)男がニヤニヤしてたんだけど・・・。私こんな人知らないし、ちょっぴり気持わるかったです。
Posted by リンダ at 2012年05月28日 21:34
昔、職場に来たチャックさんにサインをもらったことを思い出しました。あの色紙どこやったっけ〜…
香港に住んでもうすぐ5年。宮崎に帰っても普通にサンキューとか、ソーリーって言ってしまいそうで怖い(;´Д`A
それから、普通にデッカい声で店員さんを呼んでしまいそう…
でも、間違って手は振らない(私も勝った!)
香港に住んでもうすぐ5年。宮崎に帰っても普通にサンキューとか、ソーリーって言ってしまいそうで怖い(;´Д`A
それから、普通にデッカい声で店員さんを呼んでしまいそう…
でも、間違って手は振らない(私も勝った!)
Posted by noinoi at 2012年05月28日 22:35
★リンダさん
>遼くん・・・これがトラウマとなって成績がふるわないのか???
ありえる。この写真ならありえるww
にしても決定的瞬間ですよね~
誰がどう見てもヘア解禁。
>若いからね~っ先走っちゃダメダメ・・・。
若いと、色々ねww
>中途半端に(私より若い)男がニヤニヤしてたんだけど・・・。
それは気持ち悪いですね、、、
くれぐれもお気をつけ下さいね。
念のため言っときますけど、僕じゃないですよww
★noinoiさん
>昔、職場に来たチャックさんにサインをもらったことを思い出しました。
ええ!スゴイ!
僕は声すらかけられなかったのに。
あ、でも、お子さんたちが話しかけてたなぁ。
チャック、迷惑そうだったけどw
とにかく早く色紙を見つけて下さい。
それにしても5年とは早いですね~
カタコトに日本語で会話してくれるのを楽しみにしてますよwww
>でも、間違って手は振らない(私も勝った!)
ここで勝負してないからwww
>遼くん・・・これがトラウマとなって成績がふるわないのか???
ありえる。この写真ならありえるww
にしても決定的瞬間ですよね~
誰がどう見てもヘア解禁。
>若いからね~っ先走っちゃダメダメ・・・。
若いと、色々ねww
>中途半端に(私より若い)男がニヤニヤしてたんだけど・・・。
それは気持ち悪いですね、、、
くれぐれもお気をつけ下さいね。
念のため言っときますけど、僕じゃないですよww
★noinoiさん
>昔、職場に来たチャックさんにサインをもらったことを思い出しました。
ええ!スゴイ!
僕は声すらかけられなかったのに。
あ、でも、お子さんたちが話しかけてたなぁ。
チャック、迷惑そうだったけどw
とにかく早く色紙を見つけて下さい。
それにしても5年とは早いですね~
カタコトに日本語で会話してくれるのを楽しみにしてますよwww
>でも、間違って手は振らない(私も勝った!)
ここで勝負してないからwww
Posted by pia masa
at 2012年05月28日 23:03

この前、車同士ですれ違いざまに満面の笑みで手を振ってきた白髪のおじちゃんを思い出しました・・・誰???
つられて手を振りそうになったけど、そこはグッとこらえました(笑)
りょうくん、ファイト。
つられて手を振りそうになったけど、そこはグッとこらえました(笑)
りょうくん、ファイト。
Posted by 幸せうさぎ
at 2012年05月28日 23:29

★うさぎさん
>満面の笑みで手を振ってきた白髪のおじちゃんを思い出しました・・・誰???
うさぎさんのファンなんじゃないですかね♪
手を振ってあげればおじいちゃんのイイ思い出になったのにwww
>りょうくん、ファイト。
お、おう。(どっちのりょうなのか分からず取り敢えず返事してみたw)
>満面の笑みで手を振ってきた白髪のおじちゃんを思い出しました・・・誰???
うさぎさんのファンなんじゃないですかね♪
手を振ってあげればおじいちゃんのイイ思い出になったのにwww
>りょうくん、ファイト。
お、おう。(どっちのりょうなのか分からず取り敢えず返事してみたw)
Posted by pia masa
at 2012年05月29日 11:10
