2012年05月17日
初めてのジーンズ

ジーンズが嫌いでした。
嫌いというより履きたくなかったんです。
だってどこを見回してもジーンズを履いた連中ばっかりで
個性のないつまらない格好だと思ったんです。
と言うのは建前で、本音は自分にジーンズが似合うとは
とても思えなかったんですよね。
想像してもいまいちピンと来ないし。
でもちょっと憧れでもありました。
ジーンズを履いてる人って、
ワイルドなかっこ良さってあるじゃないですか。
だから僕もいつかはカッコよく
ジーンズを履いてみたいと思ってたんです。
とは言ってもなかなか履く勇気がありませんでね。
ようやく僕がジーンズを履くようになったのは
社会人になって随分経った頃だったんですが、
問題はどのタイミングでジーンズデビューするかだったんです。
いきなり職場に履いていくのも恥ずかしいじゃないですか。
既に僕の手元には某ジーンズショップで
まさかのジーンズの種類に圧倒されながら、
化粧の濃いお姉さんに初めてのジーンズデビューを苦笑され、
顔を真赤にして買ったジーンズがスタンバってるわけですよ。
後必要なのか、僕の勇気だけ。
丁度その時です。
社員のみんなでBBQ&花火大会をやろうという話になったのは。
僕はこの聞くからに楽しげなイベントで
どさくさに紛れこっそりジーンズデビューを果たそうと決めましてね。
花火大会当日
「普段からジーンズなんて履きなれてますけど?」
みたいな顔でさらっと履いて行きました。
そしてみんなで花火をして盛り上がってる最中に
「pia masaくんのジーンズ姿初めて見るけど、似合うね。」と
ある人から言われた時には、
あまりの嬉しさにテンションが斜め上方向に上がりまくって
のんびり座ってみんなの楽しそうな姿を眺めていた社長に

爆竹の束を投げ込んだのはこの僕です。
社長びっくりして踊ってました。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:49│Comments(10)
│思い出
この記事へのコメント
いいなぁ、ジーンズ似合って。
rueは、はけません。
似合わないからぁ・・・ぴゅ~(;へ;)/
ジーンズ馬、かわいいじゃん。
ヒッピーみたいで。
髪もロン毛だし♪
馬より似合わん、rue。ビュ====(◎□◎)/
rueは、はけません。
似合わないからぁ・・・ぴゅ~(;へ;)/
ジーンズ馬、かわいいじゃん。
ヒッピーみたいで。
髪もロン毛だし♪
馬より似合わん、rue。ビュ====(◎□◎)/
Posted by rue at 2012年05月17日 15:52
★rueさん
>いいなぁ、ジーンズ似合って。
似合ってるかどうかはわかりませんけどね(^^;
まぁ履けば何とかなりますよ。
rueさんもジーンズのイメージがあったんですけど、
履かないんですね。ちょっと意外。
>馬より似合わん、rue。ビュ====(◎□◎)/
それ、相当なもんですよwww
>いいなぁ、ジーンズ似合って。
似合ってるかどうかはわかりませんけどね(^^;
まぁ履けば何とかなりますよ。
rueさんもジーンズのイメージがあったんですけど、
履かないんですね。ちょっと意外。
>馬より似合わん、rue。ビュ====(◎□◎)/
それ、相当なもんですよwww
Posted by pia masa
at 2012年05月17日 16:44

私は逆にジーンズばっかり
学生時代に母から、学生はジーンズにTシャツでいいと!と言われ続けて、社会人になってもそれ以外のおしゃれができないという(^_^;)
今でも毎日ジーンズで、スカートは何年前にはいたかなー
pia masaさんは、ジーンズじゃなかったら何をはいてたんですか?
学生時代に母から、学生はジーンズにTシャツでいいと!と言われ続けて、社会人になってもそれ以外のおしゃれができないという(^_^;)
今でも毎日ジーンズで、スカートは何年前にはいたかなー
pia masaさんは、ジーンズじゃなかったら何をはいてたんですか?
Posted by Bebe at 2012年05月17日 20:36
★Bebeさん
>pia masaさんは、ジーンズじゃなかったら何をはいてたんですか?
間違ってもスカートの類じゃないですからww
あれなんて言うんですかね。パンツ?スラックス?
ま、そんな感じが多かったです。
そして大体黒(^^;
次会うときにはBebeさんのスカート姿が見れるかなww
>pia masaさんは、ジーンズじゃなかったら何をはいてたんですか?
間違ってもスカートの類じゃないですからww
あれなんて言うんですかね。パンツ?スラックス?
ま、そんな感じが多かったです。
そして大体黒(^^;
次会うときにはBebeさんのスカート姿が見れるかなww
Posted by pia masa
at 2012年05月17日 21:19

ジーンズ←洗うタイミングを未だに分からないのはポクだけでしょうか??(* ̄m ̄)o)))
Posted by B-SIZE at 2012年05月17日 22:52
この前、主人の買ったジーンズは左右の長さが違ってた・・・
安物じゃだめね~
でもこれも個性かしら。。。
安物じゃだめね~
でもこれも個性かしら。。。
Posted by まめしば at 2012年05月17日 23:12
社会に出たころは、事務職だった私でも、
肩パットに金ボタンのスーツが、普通の時代でしたので、
ジーンズなんて持ってませんでした
今では、ほぼ毎日はいてるのに、似合ってると言われたことは、一度もなし!
ちっ!負けた気がする
肩パットに金ボタンのスーツが、普通の時代でしたので、
ジーンズなんて持ってませんでした
今では、ほぼ毎日はいてるのに、似合ってると言われたことは、一度もなし!
ちっ!負けた気がする
Posted by ちー at 2012年05月17日 23:22
ワタシも逆にジーンズばかり。
背がちっちゃいので
切る分がモッタイネーですけどね。
明日はさすがに福岡研修なのでジーンズは
いけないかなあ??と思ってマス。
ジーンズ以外じゃジャージしかないんですけど。
それ以外で何か立派なもの貸してくださいませんか??
午前着便で。
背がちっちゃいので
切る分がモッタイネーですけどね。
明日はさすがに福岡研修なのでジーンズは
いけないかなあ??と思ってマス。
ジーンズ以外じゃジャージしかないんですけど。
それ以外で何か立派なもの貸してくださいませんか??
午前着便で。
Posted by 日向庵
at 2012年05月17日 23:23

メーカーが違うとかなり見栄えが違いますよね。
奥が深いなぁと勝手に思ってます。
こっちでは、ジーンズが当たり前なので
じぃさんでも履いてます。
日本のじぃさんはスラックスですもんね・・・。
ただ、有り得ないサイズもよく見ますけどね。^^;
まだ、太る前にはジーンズのメーカーを
聞かれた事もありました。
日本のって言うと、やっぱりねぇって感じでしたよ。
奥が深いなぁと勝手に思ってます。
こっちでは、ジーンズが当たり前なので
じぃさんでも履いてます。
日本のじぃさんはスラックスですもんね・・・。
ただ、有り得ないサイズもよく見ますけどね。^^;
まだ、太る前にはジーンズのメーカーを
聞かれた事もありました。
日本のって言うと、やっぱりねぇって感じでしたよ。
Posted by pen at 2012年05月18日 03:47
★B-SIZEさん
>ジーンズ←洗うタイミングを未だに分からないのはポクだけでしょうか??(* ̄m ̄)o)))
しかも親に洗ってもらうと折り目が真横という罠。
と言うか折り目なんかつけるなよー!
そう言えば洗わない人も多いみたいですね。
僕は洗いますけど。かーちゃんがwww
★まめしばさん
>この前、主人の買ったジーンズは左右の長さが違ってた・・・
それは骨盤矯正が必要なんじゃ!www
なかなかシンメトリーの人はいないので、
それはそれで個性ってことで♪
★ちーさん
>肩パットに金ボタンのスーツが、普通の時代でしたので、
なぜか北斗の拳を連想した僕をお許し下さい。
女性のスーツ姿ってイイですよね。
僕の会社はずっと自由だったので憧れます。
>似合ってると言われたことは、一度もなし!
いちいち言うまでもなく似合ってるってことですよ。
それに僕に似合ってるといったのはその人だけですからwww
★日向庵さん
>ワタシも逆にジーンズばかり。
一番楽ですよね。
なんでもっと早く履かなかったんだろうって後悔しましたよ。
ま、僕もそんなに背が高くないので、
切る分が勿体ないんですが決して足の長さがって指摘はしないように。
約束だぞ♪
取り敢えず福岡研修頑張ってくださいまし。
気取らずジャージでイイと思います。(他人事)
>午前着便で。
あえるさんの1度しか使ってない雨合羽があるけどそれでいいかしらん。
★penさん
>メーカーが違うとかなり見栄えが違いますよね。
そうそうメーカーで結構違う!
と言うことは初めて買いに行って知りましてね。
軽く途方に暮れた次第です(^^;
>こっちでは、ジーンズが当たり前なのでじぃさんでも履いてます。
外国の方ってジーンズが似合いますもんね。
ハゲても似合うしカッコイイし。
平たい顔族は損ですよw
>日本のって言うと、やっぱりねぇって感じでしたよ。
日本のジーンズってサイズが小さいんですかね。
僕もかなり無理してパッツンパッツンの履いたことありますけど、
下半身麻痺するかと思いましたwww
やっぱりゆとりは大切ですね。
>ジーンズ←洗うタイミングを未だに分からないのはポクだけでしょうか??(* ̄m ̄)o)))
しかも親に洗ってもらうと折り目が真横という罠。
と言うか折り目なんかつけるなよー!
そう言えば洗わない人も多いみたいですね。
僕は洗いますけど。かーちゃんがwww
★まめしばさん
>この前、主人の買ったジーンズは左右の長さが違ってた・・・
それは骨盤矯正が必要なんじゃ!www
なかなかシンメトリーの人はいないので、
それはそれで個性ってことで♪
★ちーさん
>肩パットに金ボタンのスーツが、普通の時代でしたので、
なぜか北斗の拳を連想した僕をお許し下さい。
女性のスーツ姿ってイイですよね。
僕の会社はずっと自由だったので憧れます。
>似合ってると言われたことは、一度もなし!
いちいち言うまでもなく似合ってるってことですよ。
それに僕に似合ってるといったのはその人だけですからwww
★日向庵さん
>ワタシも逆にジーンズばかり。
一番楽ですよね。
なんでもっと早く履かなかったんだろうって後悔しましたよ。
ま、僕もそんなに背が高くないので、
切る分が勿体ないんですが決して足の長さがって指摘はしないように。
約束だぞ♪
取り敢えず福岡研修頑張ってくださいまし。
気取らずジャージでイイと思います。(他人事)
>午前着便で。
あえるさんの1度しか使ってない雨合羽があるけどそれでいいかしらん。
★penさん
>メーカーが違うとかなり見栄えが違いますよね。
そうそうメーカーで結構違う!
と言うことは初めて買いに行って知りましてね。
軽く途方に暮れた次第です(^^;
>こっちでは、ジーンズが当たり前なのでじぃさんでも履いてます。
外国の方ってジーンズが似合いますもんね。
ハゲても似合うしカッコイイし。
平たい顔族は損ですよw
>日本のって言うと、やっぱりねぇって感じでしたよ。
日本のジーンズってサイズが小さいんですかね。
僕もかなり無理してパッツンパッツンの履いたことありますけど、
下半身麻痺するかと思いましたwww
やっぱりゆとりは大切ですね。
Posted by pia masa
at 2012年05月18日 10:20
