2012年04月20日

デリカシーのない人

デリカシーのない人
物事をハッキリ言うカッコイイ人。

なんてよく聞いたりしますけど、
まあ大体が物事をハッキリ言うと言うより、
悪口をハッキリ言う人が多いですよね。
ちょっと何かを履き違えちゃったのかな?
pia masaです。こんにちは。

ところでその昔
某横文字系弁当屋さんに「ビーフ弁当」なるものがありましてね。
簡単に言うとご飯の上に焼肉が乗っかったようなもので、
味は結構濃い目なんですが僕は割りと好きだったんですよ。

そんなビーフ弁当なんですが、
コイツには更に上のバージョンがありましてね。
その名も「ビーフタルタル弁当」通称ビータル弁当と言うやつで、
タダでさえ濃いビーフ弁当の上に
タルタルソースがたっぷりかかっているという、
ほとんど健康を度外視した弁当だったんです。

流石にこれにはうら若き乙女たちには不評だったんでしょうね。
ある昼時の混雑した弁当屋さんで、
僕は既に注文を終え、カウンター脇で待ってたんですが、
しばらくしてOLさん二人組が入って来ましてね。
カウンターでメニューを見るなり、

「ここでビータルはないよね~。」だとか
「一口で胸やけしそう~。」だとか
「これ頼む人いるの?」だとか
「メニューから外しちゃえばいいのに。」
なんて好き勝手なことを
お店の人を目の前にして平気で言うんですよ。

これには流石に笑顔が自慢の店員さんも引きつってましたよ。
そりゃそうですよね。僕だってそうです。
きっとエヴァンゲリオンの綾波レイだって



デリカシーのない人
どんな顔していいのかわからんのじゃボケ

と軽く殺気を漲らせるところですよね。
シンジくんまた引き篭もっちゃうよ。

大体嫌だったら頼まなければいいだけの話じゃないですか。
それなのになんてデリカシーのない人達なんだと、
僕だけではなく周りのお客さんの表情も変わって来ましてね。
そ ん な に 嫌 な ら 他 所 に 行 k

「ビーフタルタル弁当のお客様~」




デリカシーのない人
ぼ、僕です。

本当にどんな顔していいのかわからなかったです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 14:04│Comments(14)食べ物
この記事へのコメント
どや!顔 せんかい!
・・・って実際はばつが悪いかぁ。。。(・へ・)ウヘー
Posted by ruerue at 2012年04月20日 15:37
★rueさん
>どや!顔 せんかい!
どんな事でも顔色変えない強い人間になりたい。
アレ程体中に視線が突き刺さったことはありません。

僕は弱い人間なんでww
Posted by pia masapia masa at 2012年04月20日 16:09
昨日ですね。。。セミナー中に途中から
すっごい香水の匂いがしてきて((+_+))
私はどうにかなりそうでした^^
で、たまらずセミナーが終わってすぐ!
一緒に行った人に『香水が臭かったね!』と
言ってしまいました^^
誰の香水だったかは分かりませんが聞こえていたかも(^^ゞ
私ってデリカシーない?
Posted by にゃろ~ま at 2012年04月20日 16:55
rueさんも仰ってますが「オレだけど何か?」みたいな顔をするのが漢w

まあ、実際はできないけどw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2012年04月20日 17:46
え〜? 私も好きだし、旦那さんなんて、違うチェーン店でも、「焼肉弁当にタルタル付けてください」って頼んでますけど〜。
(出来るみたいですよ♬ 何十円か高いけど)
宮崎に住んでるんだからタルタルとは縁深いはずなのにね〜。
Posted by マッキー at 2012年04月20日 18:10
★にゃろ~まさん
あー、香水の強い人僕も苦手かも。
その時は口呼吸するようにしますw

>誰の香水だったかは分かりませんが聞こえていたかも(^^ゞ
聞こえてからのバトルを期待したんですけど、
何事もなく帰ってこられたんですねww

ちょっと残念。

★てっちゃーん
うん、出来ない(きっぱり)
だってほら、女性を敵に回すとろくなことないからw

ビータルすきだったんだよー。
Posted by pia masapia masa at 2012年04月20日 18:12
★マッキーさん
>「焼肉弁当にタルタル付けてください」って頼んでますけど〜。
え!今も出来るんですか!
イイ事聞きました~アレ美味しいですよね。
お客様~て呼ばれた時に、
真剣に知らばっくれようと思いましたww
Posted by pia masapia masa at 2012年04月20日 18:15
食べたことないなあ。

私が好きだったのは、
丼で、
炒めたキャベツの上に焼肉が乗ってるの。

家でマネして作ったさ。
美味しかったの。
また食べたいな~~。

あ、ビータルはあり得ないから。
Posted by キリンさん at 2012年04月20日 19:40
文句のひとつでも言えたら・・・。
「チっ」と舌打ちでもいい。
それが出来たら、もう少し世の中上手に渡れたんだけどな~♪

そんなお姉ちゃんから「逃げちゃダメだ!!!」

さよなら」・・・(レイ風に冷たく・・・)(*^_^*)
Posted by エディ at 2012年04月20日 21:29
ビータル弁当大好きでした。

今はもう年をとったのでたべれないかも~。

田舎では
Posted by 日向庵日向庵 at 2012年04月20日 22:21
ビータル弁当大好きでした。

今はもう年をとったのでたべれないかも~。

田舎では
Posted by 日向庵日向庵 at 2012年04月20日 22:21
なんか途中でへんな事になったので
削除してくださいね。
心が折れました・・・。
Posted by 日向庵日向庵 at 2012年04月20日 22:24
若かりし高校時代。
そう、まだ喧嘩する前で名前も平仮名だったあの頃…

バイトしてましたがな(´∀`)
ビータルは人気商品でしたね。
作り手側からしても、よく出るくせに手間がかからず優秀な子だった記憶があります。

常連さんで毎度ビータル、しかもタルは3倍!!(1追加毎に20円プラスさせていただきまーす♪)

作るだけで胸焼け起こすわ(笑
蓋開けたら一面タルタルですからね。あのおっちゃん無事かしら…(遠い目)
Posted by ユエ at 2012年04月21日 00:52
★キリンさん
>食べたことないなあ。
美味しかったんですよ。
残念ながら今は見かけなくなりましたけど。

>丼で、炒めたキャベツの上に焼肉が乗ってるの。
うまそ。丼ものも好き。
チキン南蛮丼とかおいしいですよ。
あ、これもタルタルソースだけどw

>あ、ビータルはあり得ないから。
うんにゃ、あり得るから。から。

★エディさん
>文句のひとつでも言えたら・・・。
もうね、なにか言うよりも、
早くその場から逃げたかった(^^;
ビータルなんていらないから、
とにかく逃げたかったww

>そんなお姉ちゃんから「逃げちゃダメだ!!!」
いや、歯向かっちゃダメだwww

★日向庵さん
>ビータル弁当大好きでした。
ビータルうまかったですよね!
もう一度食べたくて店員さんに聞いたら、
焼肉弁当になったとか言われました。
残念。

あ、残念といえば、途中で心が折れた日向庵さんが残念ww
もうちょっと頑張ってくれればよかったのに。

★ユエさん
>そう、まだ喧嘩する前で名前も平仮名だったあの頃…
この辺りの経緯がわからないんだけど、
とにかく名前が平仮名だったころにバイトしてたんですね!

そっかー、人気商品と聞いて安心しました。
僕じゃなくてあのOLが間違ってたんだ。
今でもたまに食べたくなるんですよねー。
どっかもう一度作ってくれないかしらん。

>しかもタルは3倍!!(1追加毎に20円プラスさせていただきまーす♪)
タル3倍はスゴイ(^^;
さすがにそれはちょっとムリかも。
そりゃ胸焼け起こすよねw

>蓋開けたら一面タルタルですからね。あのおっちゃん無事かしら…(遠い目)
頼りがないのはいい便りww
Posted by pia masapia masa at 2012年04月21日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デリカシーのない人
    コメント(14)