2012年04月02日

レベル2くらいの疑問

レベル2くらいの疑問
仰ってる意味がわかりません。

そもそもケムール人って、なんぞ?

と思って調べてみたら、
ウルトラQに出てくる宇宙人とかなんとかかんとか。
こんなの出てくるくらいなら
普通に火のほうが安全なんじゃないのかと、
思ったり思わなかったりラジバンダリ(死語)

ところでウルトラマンと言えば、
3分しか持たない儚い命で有名ですが、
てことは3分クッキングの肝心の出来上がりが
見られずにモヤモヤしてたりするんでしょうね。

あとカップヌードルはギリギリいけるとしても、
どん兵衛は絶対食べられないですよね。
あんなに美味しい熱々のお揚げが食べられないなんて、
カワイソウ。ウルトラマンカワウソう。 <?

ホントに僕は

レベル2くらいの疑問
地球に生まれて良かったーーーーっ!

あとどうでもイイけど、カラータイマーの音を
ダウンロードして変更できると面白いですよね。
ウルトラの星でもIT化が進み、
カラータイマーの音を自分好みに変えるのが
若者の間で流行してます~みたいな。

3分経つと、ドリフの撤収音楽がなりだして、
違う意味でウルトラマン焦っちゃうとか、
間違ってバイブのまま大事なところで声が震えちゃうとか、
マナーモードにしていて気づかず死んじゃうとか。



レベル2くらいの疑問
ウルトラマン、苦労してます的な。


どこまでも話しが明後日の方向に行きそうなので、
ちょっと強引に戻して、
肝心のレベル2程度の疑問なんですが、
この間網戸になにかついたので落とそうかと思ったら
突然ピクリと動きましてね。

こっちは枯葉だと思って対処してたのに
まさか動くなんて想定外の事だったので
ビックリしすぎて3秒くらいの心肺停止の後、
現世に戻ってきて初めて目にしたのが



レベル2くらいの疑問
このやたら紛らわしい虫なんですが。

これ、なんぞ?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(動物)の記事画像
久しぶりの散歩
秋なのに
庭木に毛虫が大発生
カブトムシを撮りへ
クマゼミ
オヤジの家族
同じカテゴリー(動物)の記事
 久しぶりの散歩 (2016-10-10 21:05)
 秋なのに (2016-10-07 14:41)
 庭木に毛虫が大発生 (2016-08-21 21:24)
 カブトムシを撮りへ (2016-08-15 20:23)
 クマゼミ (2016-08-01 13:28)
 オヤジの家族 (2016-03-11 17:28)

Posted by pia masa at 11:22│Comments(9)動物
この記事へのコメント
えっと あの …。まだ誰もお越しでない?あれ?
レベル2だというので、今度は どんな難問かと覚悟したのですが


あれ?あれ?これって 引っかけ問題ですかね?
あれ?


そのまんまの
木の葉虫 だと思うのですが…?
いやいや、山の中出身の主様がご存知ない訳ないし…
でも木の葉虫じゃね?あ、違う呼び名があるのかしらん?分類的に別のもの?



と、以上のように此方を出たり入ったりしながらオドオドと正解を待っております。
問題自体はレベル1より簡単な気がしますが、それゆえに悩まされてるので
やっぱりレベル2なんですね|( ̄3 ̄)|
Posted by いち at 2012年04月02日 12:50
こんにちは
きのうのワタシのコメント
おかしなことになってましたね

大変申し訳ございませんでした

なんであんなことになっちゃったのか
まったくわからないんですけど
以後気をつけます(TT)

あの葉っぱみたいなの
虫ですか
見たことない
いつも見ていてもわからないのかも??

レベル1の宿題はもうちょっと待っていてくださいね
Posted by 日向庵 at 2012年04月02日 15:09
ケムール人の看板が
猛烈に私の好みであります。

ウルトラマンが3分たってしまって
ぶっ倒れた回があったような・・・・・。
どうだっけ・・。
Posted by キリンさん at 2012年04月02日 15:25
赤白帽子でウルトラマンごっこ!やったやった!(^^)!
シュワッチ!って帽子を飛ばすのね♪
確かに、ウルトラマンがたくさんいました^^
んーー網戸の虫って蛾?いやな季節になりますね~
コンビニにでっかい蛾がいたりしますよね((+_+))
Posted by にゃろ~まにゃろ~ま at 2012年04月02日 17:20
ケムール人って勝手に作ったんじゃなかったんですね
失礼しました

それにしても、よく現世に戻って来れましたね
良かった良かった
私はその手の虫系苦手なんですよ~
写真でも気持ち悪い
田舎に住んでいるので
夏の体育館とか怖いですよね
モスラとかいますからね
あー、怖い
Posted by Bebe at 2012年04月02日 17:31
ケムール人。。。煙かったんだね。そっかそっかぁ(憐憫のまなざしで)
Posted by ぱた at 2012年04月02日 17:44
葉っぱをくっつけて
中に虫の卵が入ってる葉っぱがある
場所を知っている。うちにね。(←息切れ)
(聞いてない?そだねぇ=3)

そんな虫知らん。
Posted by rue at 2012年04月02日 18:03
虫・・・こわいっ。中はどうなっているのか想像すると・・・眠れないかも(笑)。
ウルトラマンの敵も、持久戦に持ち込めばいいのにね。
せっかくピコピコ教えてくれてるのに、時間切れで勝てると思いんだけどな~。狡いでしょうか??

ウルトラQといえば、カネゴンでしょ~♪
Posted by エディ at 2012年04月02日 22:36
★いちさん
>木の葉虫 だと思うのですが…?
ええええ!?こんなのいたっけ?
多分平成になって出現した虫じゃないかなー。
だって知らないもん。僕知らないもんっ。
うちの田舎生息域に入ってなかったのかなww

>それゆえに悩まされてるのでやっぱりレベル2なんですね|( ̄3 ̄)|
まぁ大体前回がレベル1だったから今回は2かな、
くらいにしか思ってないので、難易度は基本関係ないですw
ただし、レベル10は難問になる予定。

★日向庵さん
>きのうのワタシのコメントおかしなことになってましたね
いえいえ、お気になさらず。
よくあることですから。
面白いので、そのままにしてあるだけで、全然大丈夫ですよ~

>あの葉っぱみたいなの虫ですか
そうなんです、虫なんですよ。
なんともいやらしい格好してるでしょ。
何がいやらしいかわからんけど。

>レベル1の宿題はもうちょっと待っていてくださいね
あ、ゴメンナサイ。
なんか答え出ちゃったようです(^^;
お手数おかけしました。

★キリンさん
>ケムール人の看板が猛烈に私の好みであります。
こんな絵で良ければ僕がいくらでも書いてあげますよ。
輪郭だけは書きますので、色は塗ってくださいねw

>ウルトラマンが3分たってしまってぶっ倒れた回があったような・・・・・。
これ、うっすらと記憶があるんですうよね。
確かにあった気がします。
それにしても3分しか持たないって種として正しいんですかね。
ラーメンタイマーくらいにしかならないですよね。

★にゃろ~まさん
>赤白帽子でウルトラマンごっこ!やったやった!(^^)!
やりましたよね~何度風に飛ばされて迷子になったかw
やっぱりやることは一緒なんですね。

>んーー網戸の虫って蛾?いやな季節になりますね~
虫がわんさか出る季節ですからね~
コンビニのでっかい蛾もアレですけど、
街灯に集まってるカゲロウも鬱陶しい。
でも最近あまり見かけないなぁ。

★Bebeさん
>ケムール人って勝手に作ったんじゃなかったんですね
僕も最初は勝手に作ったもんだと持ってたんです。
念のためと思って調べたら、居やがったww

>それにしても、よく現世に戻って来れましたね
危ないところでした。
でも僕は苦手じゃないんですよ。
急に動いたからビックリしただけで、
友達くらいにはなれそうです。

>モスラとかいますからね
ちっちゃいモスラねww
ピクピク動くの面白いですよね~

★ぱたさん
ケムール人が煙たかったらダメだと思うのです。
なんとなく毒蛇が自分の毒で死んじゃうみたいな気がしてw

★rueさん
>葉っぱをくっつけて中に虫の卵が入ってる葉っぱがある
ありますね~子供の頃は平気だったのに、
今はちょっと苦手です(^^;
なんとなく見てると痒くなるw

>そんな虫知らん。
知れっ!

★エディさん
>中はどうなっているのか想像すると・・・眠れないかも(笑)。
見た目、綺麗な虫ですよね。
なんとなく几帳面な感じがシマス。

>ウルトラマンの敵も、持久戦に持ち込めばいいのにね。
3分間逃げまわるとかねww
なんだかんだで敵のほうが正々堂々としてるんですよ。

>ウルトラQといえば、カネゴンでしょ~♪
実にバブリーなニオイがする怪獣ですよね~ww
Posted by pia masapia masa at 2012年04月02日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レベル2くらいの疑問
    コメント(9)