2012年03月14日

ちんすこう

ちんすこう
まずっ。

おい、ばあさん。
さっき台所にあったバウムクーヘンを食べたんじゃが
どうも口にひっついて、うまく食べれんのじゃ。
味も、ようわからん味でのぉ。
もしかして、腐っとったんかいのぉ?


違いますよ、おじいさん。
よく見てくださいな。
それはバウムクーヘンじゃなくて、




ちんすこう
布テープですよ。



「ちんすこう」の話しします。

「ちんすこう」と聞いて多くの人が卑猥な想像をすると思いますが、
僕は全くそんなことはありません。
むしろ大好きなお菓子のひとつでしてね。
卑猥な想像なんて僕にもちんすこうに失礼です。

それはそうと
初めて食べたのは誰かの沖縄旅行土産だったでしょうか。
でも正直第一印象はあまりいいものではなかったんです。
なにせパッサパサしてますでしょ?
口の中の水分をちんすこうに独り占めされちゃうのがね。

大体人間の体の大部分が水なわけですよ。
それなのに、その大事な水を
「ちんすこう」ごときに持っていかれるのが
どうも許せなかったと言うか。

でもふたくちみくち食べるうちに、
「ちんすこう」の味わいがわかるようになりましてね。
パイン味を食べた時には
僕のちんすこう好きは決定的になりました。

パイン味ウマイよなー。(この声が届きますように)

残念ながら最近は食べる機会も少なくなりましたが、
駄菓子屋さんで売ってるちんすこうを見る度に
思わず両手を伸ばしそうになる今日この頃。

それでも健康のためにと思って
出来るだけ大好きなお菓子やちんすこうを
じっと我慢している僕にとっても



ちんすこう
これはその場で食べちゃうレベル。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 13:45│Comments(11)食べ物
この記事へのコメント
…。

下ネタやん。


(´∀`)
Posted by ユエ at 2012年03月14日 14:31
ますます食べたくなくなった…
piamasaさん、沖縄の人に謝れーw

沖縄shopがjuscoにあってたくさん売ってます。
帰国する時、piamasaさんへのお土産にします。
Posted by noinoi at 2012年03月14日 14:57
★ユエさん
えー、ウソー。

それは知らんかったw

★noinoiさん
いやいや謝るのは僕じゃないから。
この企画を通した人間ですよw

>帰国する時、piamasaさんへのお土産にします。
わーいわーい♪
いつ帰ってくるのかなー。明日かなー。明後日かなー。
とにかく待ってます!
Posted by pia masapia masa at 2012年03月14日 15:43
ちんすこうってたまに食べると美味しいですよね♪
最近はいろんな味がでていてチョコも美味しいですよ~
駄菓子もあるんですね、ちん…すこうが(*^_^*)
大丈夫!下ネタ…ついていきます(^O^)/
Posted by にゃろ~ま at 2012年03月14日 18:51
★にゃろ~まさん
僕もびっくりするくらい、いろんな味がありますよね。
パイン味も特殊だと思ったけど、なんのその。

>大丈夫!下ネタ…ついていきます(^O^)/
いや、僕はただ商品紹介をしただけだからw
Posted by pia masapia masa at 2012年03月14日 18:59
あれ?ちんすこうネタは以前、みたことが。
あれ?何だかデジャヴ感が。


…。沖縄クッキー的ということでホワイトデーだから かしらん?と結論づけましたが真相は如何か?
そして
キャンディーだったら おちち飴
マシュマロだったら マシュマロ感おちち のネタだと推測。
どうでせう。
Posted by いち at 2012年03月14日 21:13
昨日、ちんすこうのチョコがぜいたくにかかったやつをもらったばかりですよ
あっ、あげるほどはありませんのであしからず(笑)

それに、そのちんこすこう・・・

もらったことあります(^0^;)
Posted by Bebe at 2012年03月14日 21:50
ごめんなさい!!!一応先に誤ります。
あ~、私って正直者(笑)

今でこそ、何とも思いませんが、最初は「ちん・・・って!!!」
なんたることぞ・・・と思いましたからね(^_^メ)。
Posted by エディ at 2012年03月14日 21:53
(^_^;)思わず商品検索したら…
この商品…ダイレクト過ぎる形でしたね…
まさに『ちんすこう☆!!』

わたしゃ、出来るなら隣の『萌えちん』が食べてみたい(*δ,δ)σ

というかね(~_~;)
ダイレクトに言えば…
ちんすこうとは何?(◎_◎;)
恥ずかしながら、ちんすこうバージンです(ノД`)
Posted by びりすけ at 2012年03月14日 22:25
仙台にも沖縄ショップありました。
ちんすこう、しっかり売っていましたよ。
でもパイン味があったかは覚えてない。
だから買ってあげられない。 残念。
Posted by ありちゃん at 2012年03月14日 22:49
★いちさん
>あれ?ちんすこうネタは以前、みたことが。
はい。2回ほど書きましたよw
しかも最初は七夕さまの日に♪
いいよね、ちんすこう。
名前だけでネタになるからw

>沖縄クッキー的ということでホワイトデーだから かしらん?
いえ、たまたまですw
たまたまブログを書こうと最初に閃いたのが
ちんすこうだっただけです(^^;

>キャンディーだったら おちち飴
>マシュマロだったら マシュマロ感おちち のネタだと推測。
おっぱい星人として嬉しい推測ですw

★Bebeさん
>ちんすこうのチョコがぜいたくにかかったやつをもらったばかりですよ
またリアルタイムに!
Bebeさんとは良くかぶりますよね~
と言うかそのちんすこうは食べてみたい。
次は僕の分まで沢山もらってくださいねw

>それに、そのちんこすこう・・・もらったことあります(^0^;)
ま、まさか、こんなに身近にいたとは。。。
僕以上にBebeさんの方がちんすこうに縁が有りそうですねw
いやちんすこうじゃなくて、、、その、、ちん●すこうがww

★エディさん
>今でこそ、何とも思いませんが、最初は「ちん・・・って!!!」
それ焦りすぎw
「ちん」の段階で後半をいけない言葉で補いましたね。
それでこそ、エディさん。

いや、なんとなく、エディさんっぽいなって。

★びりすけさん
>この商品…ダイレクト過ぎる形でしたね…
言うだけありますよねww
名前負けじゃないところがスゴイ。

>わたしゃ、出来るなら隣の『萌えちん』が食べてみたい(*δ,δ)σ
いろんな形態があるなかで、お子ちゃま形態なんですかねw
よくわかりませんが。
それよりちんすこうを食べたことないなんて!
八つ橋ばっかり食べてないで、
オトコならちんすこうを食べて下さいw

★ありちゃん
>仙台にも沖縄ショップありました。
沖縄積極的だなー。
でもいつでも食べられてイイじゃないですか。
パイン味を見かけたら是非宮崎宛でw
ちなみに、パイン味以外も好きですよ♪

仙台だったら牛たん味のちんすこうとか有りそう。
Posted by pia masapia masa at 2012年03月14日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちんすこう
    コメント(11)