2012年03月13日
親の心子知らず

今朝は冷えると聞きまして。
今までがわりと暖かかったですからね。
急に冷え込むとあえるさんも可哀想だと思ったので
小屋に毛布を敷いてあげたんです。
今の家に引越しして6年。
6月生まれのあえるさんが今年で6歳になるという
悪魔も驚く記念の年。
人間で言えば40歳くらいと言いますから、
ちょうど僕と同じくらいですよ。
そろそろ寒さも堪える年代かと思ったので、
少しでも暖かく眠れるようにと
先日手洗いしたふかふかの毛布を敷いたんです。
それなのにコイツ、すぐに引っ張り出すんです。
僕が小屋に敷いてる最中に無理やり入ってきて
引っ張り出して遊ぶんです。
それでもカワイイ我が子、あえるさんのために
毛布を奪って小屋に敷く。 ⇒ あえるさん引っ張り出す。
毛布を奪って小屋に敷く。 ⇒ あえるさん引っ張り出す。
毛布を奪って小屋に敷く。 ⇒ あえるさん引っ張り出す。
毛布を奪って小屋に敷く。 ⇒ あえるさん引っ張り出す。
毛布を奪って小屋に敷く。 ⇒ あえるさん引っ張り出す。

そして振り回す。

きぃぃぃっぃぃいいいいぃ!
流石に普段温厚な僕でもイイ加減頭にきましてね。
あえるさんが毛布を振り回しているのを尻目に
さっさと家の中に入ったんですが、
暫くして外を見ると、
ちょっとだけ反省してたんでしょうね。
普段は遊んだまま外にほったらかして、
何食わぬ顔で小屋の中で寝てるのに、
この日に限って

遊んだ毛布に丸まるあえるさん。
苦節6年。
自分で毛布を敷けるようになるまであともう少しです。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:01│Comments(13)
│犬
この記事へのコメント
ほっとくと、自分でいい感じのところに敷いて、
いい感じに寝転がったり丸くなったりするようになりますよ。
・・・多分。
少なくとも、うちの虎太郎も実家のコロンおじちゃんもマスターしてますから、あえるさんも大丈夫よ。
・・・きっと。
いい感じに寝転がったり丸くなったりするようになりますよ。
・・・多分。
少なくとも、うちの虎太郎も実家のコロンおじちゃんもマスターしてますから、あえるさんも大丈夫よ。
・・・きっと。
Posted by 虎太まま at 2012年03月13日 14:52
★虎太ままさん
結局ほっといたままなんですけど、
毛布は外に出したままでした(^^;
でもまぁ虎太郎くんのように、
これからマスターするんだと信じて
諦めずに頑張ってみます。
・・・きっとw
結局ほっといたままなんですけど、
毛布は外に出したままでした(^^;
でもまぁ虎太郎くんのように、
これからマスターするんだと信じて
諦めずに頑張ってみます。
・・・きっとw
Posted by pia masa
at 2012年03月13日 15:17

子の心親知らず・・いや、別に・・。
余計な世話・・・いや、別に・・。
ちょっと実家の母がうるさいもんで。
小遣いはもらうけど。
余計な世話・・・いや、別に・・。
ちょっと実家の母がうるさいもんで。
小遣いはもらうけど。
Posted by キリンさん at 2012年03月13日 16:39
あえる。かわいい。たまらん。
K君の合気道着を洗濯しようと
探すのですが、みつかりません。
親の心子知らず[過ぎ]じゃん。は?
K君の合気道着を洗濯しようと
探すのですが、みつかりません。
親の心子知らず[過ぎ]じゃん。は?
Posted by rue at 2012年03月13日 16:48
あえるさん、きっとかまって貰いたいんですね^m^
ようやく毛布を敷こうかな~と思ったら気候が暖かくなる。
また年末だね~♪
それにしても杉茶ってあるんですか?
毒を以って毒を制す?なのかな~
理にかなってるのかもしれませんね(*^^)v
ようやく毛布を敷こうかな~と思ったら気候が暖かくなる。
また年末だね~♪
それにしても杉茶ってあるんですか?
毒を以って毒を制す?なのかな~
理にかなってるのかもしれませんね(*^^)v
Posted by にゃろ~ま
at 2012年03月13日 17:33

★キリンさん
>子の心親知らず・・いや、別に・・。余計な世話・・・いや、別に・・。
何をそんなにキョドってるんですかw
ま、僕も人のことは言えません。
随分苦労したと思います。(でも他人事)
小遣いくれないから催促してみるかな。
★rueさん
あえるさんね、もうあげますよw
それよりKくんの道着見つかるとイイですね。
洗濯しないと大変なことになりますよ。
僕の海パンみたいにw
★にゃろ~まさん
>あえるさん、きっとかまって貰いたいんですね^m^
多分ね(^^;
オヤツを与えても、僕が見てると遊んでて、
家に引っ込むと食べだすしw
杉茶は毒を以ってと言うより、
抗ヒスタミン効果があるとかないとか。
よくわからんですけど効くとありました。
只今人柱を募集してますw
>子の心親知らず・・いや、別に・・。余計な世話・・・いや、別に・・。
何をそんなにキョドってるんですかw
ま、僕も人のことは言えません。
随分苦労したと思います。(でも他人事)
小遣いくれないから催促してみるかな。
★rueさん
あえるさんね、もうあげますよw
それよりKくんの道着見つかるとイイですね。
洗濯しないと大変なことになりますよ。
僕の海パンみたいにw
★にゃろ~まさん
>あえるさん、きっとかまって貰いたいんですね^m^
多分ね(^^;
オヤツを与えても、僕が見てると遊んでて、
家に引っ込むと食べだすしw
杉茶は毒を以ってと言うより、
抗ヒスタミン効果があるとかないとか。
よくわからんですけど効くとありました。
只今人柱を募集してますw
Posted by pia masa
at 2012年03月13日 18:09

ダミアンの666は衝撃的でしたよ(笑)
いくつになっても、甘えらえる相手は親しかいませんし・・・。
あえるさんも遊んで欲しいんですね(*^_^*)
なでなでしたいです!!!
いくつになっても、甘えらえる相手は親しかいませんし・・・。
あえるさんも遊んで欲しいんですね(*^_^*)
なでなでしたいです!!!
Posted by エディ at 2012年03月13日 20:33
ウチの わぐ(あえるさんと同期)も、毛布振り回します。綺麗に畳んで使いやすい大きさにしてやってるのに。そして、ビリビリに引き裂きます。だから与えるのは ふっるい毛布か カーペット。暖かくなる頃には惜しげなく捨てられるわ♪って感じになります。
でも、今年は捨てていいような毛布もカーペットもなく、さぞや寒い越冬だったと思われます。
暖かくなって 良かった良かった。
でも、今年は捨てていいような毛布もカーペットもなく、さぞや寒い越冬だったと思われます。
暖かくなって 良かった良かった。
Posted by いち at 2012年03月13日 21:34
★エディさん
>ダミアンの666は衝撃的でしたよ(笑)
きっとプロレスラーの方ですよねw
確かに衝撃的。
なにせ見た目が汚いww
>あえるさんも遊んで欲しいんですね(*^_^*)
やっぱりそうなんですかねぇ、、、
あの顔で甘えられても困るんですが、
もう少し遊んであげようと思います。
是非なでなでしに来てください。僕をw
>ダミアンの666は衝撃的でしたよ(笑)
きっとプロレスラーの方ですよねw
確かに衝撃的。
なにせ見た目が汚いww
>あえるさんも遊んで欲しいんですね(*^_^*)
やっぱりそうなんですかねぇ、、、
あの顔で甘えられても困るんですが、
もう少し遊んであげようと思います。
是非なでなでしに来てください。僕をw
Posted by pia masa
at 2012年03月13日 21:35

★いちさん
>ウチの わぐ(あえるさんと同期)も、毛布振り回します。
仲間ー♪ なんか嬉しいw
やっぱり振り回すのは一緒なんですね。
ウチも使わなくなった古い毛布を使ってるんだけど、
何故か穴が開いててふしぎだったんですよ。
やっぱり引き裂いたんですね。全く。
>さぞや寒い越冬だったと思われます。
犬は強いですから。
だからあえるさんもわぐさんも大丈夫!
と信じてますw
>ウチの わぐ(あえるさんと同期)も、毛布振り回します。
仲間ー♪ なんか嬉しいw
やっぱり振り回すのは一緒なんですね。
ウチも使わなくなった古い毛布を使ってるんだけど、
何故か穴が開いててふしぎだったんですよ。
やっぱり引き裂いたんですね。全く。
>さぞや寒い越冬だったと思われます。
犬は強いですから。
だからあえるさんもわぐさんも大丈夫!
と信じてますw
Posted by pia masa
at 2012年03月13日 21:39

あえるさんとpia masaさんの押し問答が目に浮かびますよ~(笑)
結果は、あえるさんの勝ちで良かったですか?
杉茶って杉の葉を煎じて飲むヤツですよね?
効くみたいですよね
けど、不味そうですよね
旦那さんの叔父さんがお茶農家ですが、作っているお茶はかなり効くみたいですよ
無農薬なので粉茶にして丸ごと飲むから効きも良いみたいです
結果は、あえるさんの勝ちで良かったですか?
杉茶って杉の葉を煎じて飲むヤツですよね?
効くみたいですよね
けど、不味そうですよね
旦那さんの叔父さんがお茶農家ですが、作っているお茶はかなり効くみたいですよ
無農薬なので粉茶にして丸ごと飲むから効きも良いみたいです
Posted by Bebe at 2012年03月13日 22:03
可愛い~
うちのロン太郎も自分のベッド(あるんですよ)に
ふかふかの毛布ひいてあげてますが
あったかいみたいで・・いつもはあえるちゃんみたいに
引きずり出すんですけど。。この毛布はお気に入りです。
でもきちんと毛布に乗っかってる^0^
おりこうさんですね
うちのロン太郎も自分のベッド(あるんですよ)に
ふかふかの毛布ひいてあげてますが
あったかいみたいで・・いつもはあえるちゃんみたいに
引きずり出すんですけど。。この毛布はお気に入りです。
でもきちんと毛布に乗っかってる^0^
おりこうさんですね
Posted by nonoko
at 2012年03月13日 22:32

★Bebeさん
>結果は、あえるさんの勝ちで良かったですか?
いや最後の若干の反省を見せたあえるさんの負けですw
ちなみに昨日は引っ張り出すこともなく
大人しく毛布で寝てました。
>杉茶って杉の葉を煎じて飲むヤツですよね?
そうそう。カプセルもあるみたいですけど。
効くと言う人が多くて気になってるんですよね。
田舎に変えれば杉がわんさかあるから
煎じてみようかなーとか思ってみたり(^^;
>無農薬なので粉茶にして丸ごと飲むから効きも良いみたいです
そう言えばお茶が効くというのもありましたよ。
まさにそれでしょうね。
ちょっと濃く煎れるのがポイントらしいですけど。
Bebeさん、期待してますw
★nonokoさん
ロンくんも遊び盛りですもんね~
やっぱり毛布は好きなんですね。
あえるさんも最初は遊んでたんですけど、
毛布の暖かさが分かったみたいですw
>でもきちんと毛布に乗っかってる^0^
たまたまです、たまたま(^^;
>結果は、あえるさんの勝ちで良かったですか?
いや最後の若干の反省を見せたあえるさんの負けですw
ちなみに昨日は引っ張り出すこともなく
大人しく毛布で寝てました。
>杉茶って杉の葉を煎じて飲むヤツですよね?
そうそう。カプセルもあるみたいですけど。
効くと言う人が多くて気になってるんですよね。
田舎に変えれば杉がわんさかあるから
煎じてみようかなーとか思ってみたり(^^;
>無農薬なので粉茶にして丸ごと飲むから効きも良いみたいです
そう言えばお茶が効くというのもありましたよ。
まさにそれでしょうね。
ちょっと濃く煎れるのがポイントらしいですけど。
Bebeさん、期待してますw
★nonokoさん
ロンくんも遊び盛りですもんね~
やっぱり毛布は好きなんですね。
あえるさんも最初は遊んでたんですけど、
毛布の暖かさが分かったみたいですw
>でもきちんと毛布に乗っかってる^0^
たまたまです、たまたま(^^;
Posted by pia masa
at 2012年03月14日 14:16
