2011年11月12日
記念日

昨日はアレだったんでしょう?
「2011年11月11日11時11分11秒」という
「1」が11個も並んでしまう
とても記念すべき日だったんですよね。
基本的にそういう日時イベントには疎いので、
見事にサラっと過ごしてしまいましたけど、
そう言えば高校生の時に1度だけありましたよ。
「1987年6月5日4時32分1秒」
友人達と円陣を組みましてね。
折角だからこの時間に思い出に残ることを
しようということになった訳ですよ。
あれをしよう、これをしよう。
ああでもないこうでもないと
アレコレ話しあった割には全然決まらなくて
それでも時間は刻一刻と近づいてきて、
土壇場で何を思ったのか

デコピンすることになりましてね。
全く揃わないジャンケンで惜しくも負けたH丸に
時間と共に一斉にデコピン攻撃を仕掛けるという
今考えても何の意味もない
残念な過ごし方をしたわけですけど、
ひとしきり笑った後に友人がぽつりと言うんです。
「本当は午後4時ではなくて午前4時だよね。」

もうみんながっかり。
それにしても
どうして人は日時なんかの数字の並びに
意味を持たせたがるんでしょうね。
たまたま数字が並んだだけなのに。
11月11日にしてもそうですよ。
ポッキーの日とかチーズの日とか
サッカーの日とか靴下の日とか
折り紙の日とか下駄の日とか
鏡の日とか煙突の日とか
磁石の日とかお揃いの日とか
色々有り過ぎてビックリですよ。
そんなに意味を持たるのが好きなら
是非ともひとつ教えて欲しいんですけど、

この1分にどんな意味があるんです?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 12:33│Comments(12)
│イベント
この記事へのコメント
昨日テレビで「11月11日は○○の日」ってのを見てたけど
無理やりこじつけたようなモノが多くてね~
個人的にはどうでもよかった。
でも2011年11月11日に生まれた赤ちゃんの映像はどれも可愛かった。
ただ、東北のローカルニュースでは「あれから8ヶ月・・・・」とう話題が多かった。
無理やりこじつけたようなモノが多くてね~
個人的にはどうでもよかった。
でも2011年11月11日に生まれた赤ちゃんの映像はどれも可愛かった。
ただ、東北のローカルニュースでは「あれから8ヶ月・・・・」とう話題が多かった。
Posted by ありちゃん at 2011年11月12日 12:43
うふふ。ごめんなさいね。HNどおりに『いち』好きな私にはタマラナイ一日でしたの。そんな日に出産できて大満足♪
でも、昨日と一昨日は出産大ラッシュでしたよ。満月(大潮)だったので、その影響かもしれませんが、同じ誕生日の赤ちゃんが沢山~。病院スタッフはテンテコ舞い~。11時11分は逃したけど賑やかな産院です。
でも、昨日と一昨日は出産大ラッシュでしたよ。満月(大潮)だったので、その影響かもしれませんが、同じ誕生日の赤ちゃんが沢山~。病院スタッフはテンテコ舞い~。11時11分は逃したけど賑やかな産院です。
Posted by いち at 2011年11月12日 14:35
年越しの瞬間にジャンプして
「俺たちは年越しの瞬間、地球上に居なかった」てのはしたことがありますw
11月7日はt・・・
まあそういうことですw
「俺たちは年越しの瞬間、地球上に居なかった」てのはしたことがありますw
11月7日はt・・・
まあそういうことですw
Posted by てっちゃーん
at 2011年11月12日 14:58

★ありちゃん
>無理やりこじつけたようなモノが多くてね~
僕も薄々は感じてたんですけどねw
このブログを書くのにちょっと調べて見ましたけど、
それにしてもあんなにあるのかと思いましたよ。
>2011年11月11日に生まれた赤ちゃんの映像はどれも可愛かった。
やっぱりね~赤ちゃんは可愛いですよねー。
いちさんの赤ちゃんにもあってみたいわ♪
>東北のローカルニュースでは「あれから8ヶ月・・・・」とう話題が多かった。
なんか早いですよね。
原発ばっかりでニュースで見かけることも少なくなりましたし。
でも現地の前向きな人達の映像を見るとこっちが勇気づけられます。
★いちさん
おおおお!おめでとうございます!!!
いやー今日のブログをこのネタにして良かったw
是非この勢いで僕が名付け親に。(迷惑です)
それにしても
やっぱり満月とか関係あるんでしょうかね。
出産って不思議なもんですね~
赤ちゃんに賑わってる病院に行ってみたい♪
★てっちゃーん
>「俺たちは年越しの瞬間、地球上に居なかった」
それ友人がやってましたw
なんかこういうことが楽しいんですよね。
どうでもいいくだらないことw
>11月7日はt・・・
そんな昔のことは忘れましたw
>無理やりこじつけたようなモノが多くてね~
僕も薄々は感じてたんですけどねw
このブログを書くのにちょっと調べて見ましたけど、
それにしてもあんなにあるのかと思いましたよ。
>2011年11月11日に生まれた赤ちゃんの映像はどれも可愛かった。
やっぱりね~赤ちゃんは可愛いですよねー。
いちさんの赤ちゃんにもあってみたいわ♪
>東北のローカルニュースでは「あれから8ヶ月・・・・」とう話題が多かった。
なんか早いですよね。
原発ばっかりでニュースで見かけることも少なくなりましたし。
でも現地の前向きな人達の映像を見るとこっちが勇気づけられます。
★いちさん
おおおお!おめでとうございます!!!
いやー今日のブログをこのネタにして良かったw
是非この勢いで僕が名付け親に。(迷惑です)
それにしても
やっぱり満月とか関係あるんでしょうかね。
出産って不思議なもんですね~
赤ちゃんに賑わってる病院に行ってみたい♪
★てっちゃーん
>「俺たちは年越しの瞬間、地球上に居なかった」
それ友人がやってましたw
なんかこういうことが楽しいんですよね。
どうでもいいくだらないことw
>11月7日はt・・・
そんな昔のことは忘れましたw
Posted by pia masa
at 2011年11月12日 16:43

お疲れ!!って私が疲れてるんですが・・・
一並びの日がありましたね・・・遠い眼・・・
文化祭の準備が忙しく聞いた次の瞬間忘れてました。
デコピンはやられたくない!!しっぺも嫌!
とにかく痛いお仕置きは苦手です。(する方なら得意です)
一並びの日がありましたね・・・遠い眼・・・
文化祭の準備が忙しく聞いた次の瞬間忘れてました。
デコピンはやられたくない!!しっぺも嫌!
とにかく痛いお仕置きは苦手です。(する方なら得意です)
Posted by まつまる at 2011年11月12日 17:17
★まつまるさん
お疲れ様です~
文化祭の準備大変そうですね。
でもその分絶対楽しいですよ。
頑張って下さいませ~
あの時のデコピンはお仕置きじゃないですからw
あれは思い出に残る出来事ですよ。
本人もきっと分かってくれてるはずです。多分。
お疲れ様です~
文化祭の準備大変そうですね。
でもその分絶対楽しいですよ。
頑張って下さいませ~
あの時のデコピンはお仕置きじゃないですからw
あれは思い出に残る出来事ですよ。
本人もきっと分かってくれてるはずです。多分。
Posted by pia masa
at 2011年11月12日 17:56

再び登場のありちゃんです。
いちさん、出産おめでとうございますっ!
これが言いたかった。。。。
いちさん、出産おめでとうございますっ!
これが言いたかった。。。。
Posted by ありちゃん at 2011年11月12日 18:29
★ありちゃん
いやーほんとおめでたいですよね!
いちさんも喜んでますよ。
もちろん僕も喜んでますw
いやーほんとおめでたいですよね!
いちさんも喜んでますよ。
もちろん僕も喜んでますw
Posted by pia masa
at 2011年11月12日 19:59

私からも!
いちさん♪おめでとう\(~o~)/
素敵な誕生日になりましたね❤
銅像のがっかり加減、味がありますね~
6時31分。その1分に突っ込まれる事を
狙ったのでは!?
ひっかかりましたね・・・^^
いちさん♪おめでとう\(~o~)/
素敵な誕生日になりましたね❤
銅像のがっかり加減、味がありますね~
6時31分。その1分に突っ込まれる事を
狙ったのでは!?
ひっかかりましたね・・・^^
Posted by にゃろ~ま at 2011年11月12日 20:56
★にゃろ~まさん
ほんとね~イイ誕生日になりますよねー。
改めておめでとう!
>銅像のがっかり加減、味がありますね~
あれにはがっかりしましたよ。
言われるとそうだなぁと思いまして。
みんななんと表現していいのか分からない顔をしてましたw
>6時31分。その1分に突っ込まれる事を狙ったのでは!?
じゃもうコレには触れないことにするw
ほんとね~イイ誕生日になりますよねー。
改めておめでとう!
>銅像のがっかり加減、味がありますね~
あれにはがっかりしましたよ。
言われるとそうだなぁと思いまして。
みんななんと表現していいのか分からない顔をしてましたw
>6時31分。その1分に突っ込まれる事を狙ったのでは!?
じゃもうコレには触れないことにするw
Posted by pia masa
at 2011年11月12日 23:08

うわぁ~(≧ω≦)
思いがけず色んな方々からお祝いの言葉をいただけて、小躍りして喜びたい気分です♪母子共々、大喜びしてます。有難うございます!!
本っ当~に嬉しいですっ!感涙。
そして、実は明日14日は私の誕j…ムニャムニャ。えへへ。
少し早くにサプライズプレゼントを頂いたようで嬉しいです。
有難うございます♪
思いがけず色んな方々からお祝いの言葉をいただけて、小躍りして喜びたい気分です♪母子共々、大喜びしてます。有難うございます!!
本っ当~に嬉しいですっ!感涙。
そして、実は明日14日は私の誕j…ムニャムニャ。えへへ。
少し早くにサプライズプレゼントを頂いたようで嬉しいです。
有難うございます♪
Posted by いち at 2011年11月13日 08:03
11/11 意図せずポッキーを
ポキポキ食べてまして、
ポッキーの日に気付いたrueは、
天才だと思った。
でこぴん、懐かしい。
もし、今頃の先生が、こんなことしたら、
問題になるのかなぁ。。。
rueたち、先生から、輪ゴムで鼻をはじかれたりしてましたけど。
罪に応じて、輪ゴムの長さが決まるというシステム(汗)
ポキポキ食べてまして、
ポッキーの日に気付いたrueは、
天才だと思った。
でこぴん、懐かしい。
もし、今頃の先生が、こんなことしたら、
問題になるのかなぁ。。。
rueたち、先生から、輪ゴムで鼻をはじかれたりしてましたけど。
罪に応じて、輪ゴムの長さが決まるというシステム(汗)
Posted by rue at 2011年11月13日 08:05