2011年10月02日
哀れでしょ?


【速報】のび太職質なう。
いつも大体こんなくだらないことばっかり考えて、
ひとりでニヤニヤしてるんですよ。
自分で言うのもなんですけど、哀れですよね。
ま、それはそうと。
昨日も例のごとく散歩に行ってたんですけどね。
舗装されたばかりの大通りでふと思ったんです。
久し振りに全力疾走をしてみようって。
昔のように風になってみようって。
学生時代は100m12秒台で走っていた僕ですよ。
全校リレーに出場しては走るたびに
皆の憧れの的になったほどのオトコですよ。(自称)
運動会終了後には、僕のハチマキを求める女性が
長蛇の列をなす夢を欠かさずみたオトコですよ。
多少年齢で体が訛っているとは言え、
まだまだ捨てたもんじゃないはずです。
まだまだ僕は風になれるはずです。
そう強く信じて大通りに出ると
早速あえるさんのリードを伸ばしましてね。
一緒に全力疾走してみたんですよ。
気分はすっかり学生ですよ。
全校リレーのバトンを受け、
女性たちの黄色い声援を受けて走る
あの頃に戻った気分ですよ。
そして僕は全身に風を受けながら
思ったんです。

揺れ動く腹が辛いなって。
ね?哀れでしょ?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 12:51│Comments(17)
│日常
この記事へのコメント
風邪ひいて具合悪いのに昨日バーベキューに参加して、さらに具合が悪くなったマンボウありちゃんが来ましたよ。
最後のオチ、笑えません・・・・(泣)
同類がいてヨカッタ。
でも変態ではありませんよ。
最後のオチ、笑えません・・・・(泣)
同類がいてヨカッタ。
でも変態ではありませんよ。
Posted by ありちゃん at 2011年10月02日 13:34
以前、私も実家の犬と
一回全力疾走したのだけど
もう若くないのだから街中じゃなくて
あまり人目のないところをおすすめします。
ギャラリーはカラスだけ、みたいな。
アスファルトで転ぶといろいろイタそうだし。
「ある程度年をとると、もう風にはなれないな」って
大人の階段をのぼりきった自分を感じました。
一回全力疾走したのだけど
もう若くないのだから街中じゃなくて
あまり人目のないところをおすすめします。
ギャラリーはカラスだけ、みたいな。
アスファルトで転ぶといろいろイタそうだし。
「ある程度年をとると、もう風にはなれないな」って
大人の階段をのぼりきった自分を感じました。
Posted by 彩葉 at 2011年10月02日 14:28
昔の体力は、もう、今どころか、きっと20歳をピークに免疫力と共に衰えていくんですよ 。
だから、メインストリートなどでかっこいいイメージで走っていても、端からみたら犬に引っ張られてるただのおじさんにすぎないと思います
チャリに乗っての散歩はどうなんですかね?
だから、メインストリートなどでかっこいいイメージで走っていても、端からみたら犬に引っ張られてるただのおじさんにすぎないと思います

チャリに乗っての散歩はどうなんですかね?
Posted by KOKORO at 2011年10月02日 15:10
私なんか散歩すらできない状態で、画像の最後の方の事笑えません。
お年寄りの方が同じく老犬と散歩してるのを見かけるんですがトボトボとお互い同じような歩き方で微笑ましいです。
あえる君ももう少し「思いやり」がある散歩を心がけるといいのにネー。
お年寄りの方が同じく老犬と散歩してるのを見かけるんですがトボトボとお互い同じような歩き方で微笑ましいです。
あえる君ももう少し「思いやり」がある散歩を心がけるといいのにネー。
Posted by まつまる at 2011年10月02日 16:14
同感。
もうあの頃には戻れないのか・・・
まあ、戻るつもりもありませんけどねw
もうあの頃には戻れないのか・・・
まあ、戻るつもりもありませんけどねw
Posted by てっちゃーん
at 2011年10月02日 16:40

今日、ひーちゃんの卒園した保育園へ
運動会を見に行きました。2年ぶり。
rueが大好きだったママ達の競技「タイヤ取り」健在。
聞くところによると、去年は、肉離れしたママが出たとか;
気をつけようね。
pia masaさん、転んで骨折してキーボード打てなくなったら
みんな、淋しくなるで。(関西弁で決まった。)
運動会を見に行きました。2年ぶり。
rueが大好きだったママ達の競技「タイヤ取り」健在。
聞くところによると、去年は、肉離れしたママが出たとか;
気をつけようね。
pia masaさん、転んで骨折してキーボード打てなくなったら
みんな、淋しくなるで。(関西弁で決まった。)
Posted by rue
at 2011年10月02日 16:44

全力で走るなんて、もう何年もしていませんね。生活の中で走るって場面がないですもんね。まだ走ろうって思うだけ若いですよ!masaさん!
でも、このブログ見て久しぶりに全力で走りたくなりましたよ。
でも、このブログ見て久しぶりに全力で走りたくなりましたよ。
Posted by なおたん at 2011年10月02日 17:11
★ありちゃん
更に具合の悪くなったマンボウありちゃんは
早く風邪を治してから来てくださいw
寒くなって来ましたからね、暖かくして休んでくださいね。
お大事に♪
>同類がいてヨカッタ。
えー、まさかお腹があんなに揺れるなんて。
悲しかった。
でも変態仲間が増えて嬉しい♪
★彩葉さん
>あまり人目のないところをおすすめします。
まー、周りに民家はありますけど、
僕の全力疾走なんて見てない・・といいなぁ。
アスファルトはこけると痛いし、走りづらいですよね。
多分実力が出せなかったのはこのせいだと思われます。
>大人の階段をのぼりきった自分を感じました。
今では大人の階段を降り切る還暦が勝負だなって思ってますw
★KOKOROさん
>きっと20歳をピークに免疫力と共に衰えていくんですよ 。
やっぱり若いころの体力には程遠いですね。
昔は身軽だったんだけどなぁ。
まー、区画整理中の大通りなので、
あまり見られることはないと思うんですけど、
もう全力疾走はやらないことに決めましたw
>チャリに乗っての散歩はどうなんですかね?
あえるさん縦横無尽に走るので、結構怖いですw
★まつまるさん
>画像の最後の方の事笑えません。
宮崎のお越しの際は一緒にあえるさんと散歩しましょうw
えー、脚力以外になぜか腕の力も付きますよw
>トボトボとお互い同じような歩き方で微笑ましいです。
あえるさん、そんなにやさしくないですから。
思いやりなんて言葉知らないですから。
誰かおしえてやってください。(切実)
★てっちゃーん
若いころに戻ろうなんて思っちゃダメですね。
歳相応の走り方があるなって思いました。
でもね、もう一度駆け抜けないんだよーw
★rueさん
>rueが大好きだったママ達の競技「タイヤ取り」健在。
僕したことないんです。ずっとやりたかったんですけど。
でも肉離れのママが出るとはちょっと僕には無理そうw
>pia masaさん、転んで骨折してキーボード打てなくなったら
ま、実際に転んだことありますからね(^^;
寂しくなる以前に職が無くなりそうで怖いですw
★なおたんさん
僕も久し振りに全力疾走しましたけどね。
多分周りから見るとそうは見えなかったと思いますw
大体普通の生活もじっと机に座ってるだけですもんね。
慣れないことはするもんじゃないなーって思います。
精神的にもw
>このブログ見て久しぶりに全力で走りたくなりましたよ。
全力疾走OFFでもやりますかw
更に具合の悪くなったマンボウありちゃんは
早く風邪を治してから来てくださいw
寒くなって来ましたからね、暖かくして休んでくださいね。
お大事に♪
>同類がいてヨカッタ。
えー、まさかお腹があんなに揺れるなんて。
悲しかった。
でも変態仲間が増えて嬉しい♪
★彩葉さん
>あまり人目のないところをおすすめします。
まー、周りに民家はありますけど、
僕の全力疾走なんて見てない・・といいなぁ。
アスファルトはこけると痛いし、走りづらいですよね。
多分実力が出せなかったのはこのせいだと思われます。
>大人の階段をのぼりきった自分を感じました。
今では大人の階段を降り切る還暦が勝負だなって思ってますw
★KOKOROさん
>きっと20歳をピークに免疫力と共に衰えていくんですよ 。
やっぱり若いころの体力には程遠いですね。
昔は身軽だったんだけどなぁ。
まー、区画整理中の大通りなので、
あまり見られることはないと思うんですけど、
もう全力疾走はやらないことに決めましたw
>チャリに乗っての散歩はどうなんですかね?
あえるさん縦横無尽に走るので、結構怖いですw
★まつまるさん
>画像の最後の方の事笑えません。
宮崎のお越しの際は一緒にあえるさんと散歩しましょうw
えー、脚力以外になぜか腕の力も付きますよw
>トボトボとお互い同じような歩き方で微笑ましいです。
あえるさん、そんなにやさしくないですから。
思いやりなんて言葉知らないですから。
誰かおしえてやってください。(切実)
★てっちゃーん
若いころに戻ろうなんて思っちゃダメですね。
歳相応の走り方があるなって思いました。
でもね、もう一度駆け抜けないんだよーw
★rueさん
>rueが大好きだったママ達の競技「タイヤ取り」健在。
僕したことないんです。ずっとやりたかったんですけど。
でも肉離れのママが出るとはちょっと僕には無理そうw
>pia masaさん、転んで骨折してキーボード打てなくなったら
ま、実際に転んだことありますからね(^^;
寂しくなる以前に職が無くなりそうで怖いですw
★なおたんさん
僕も久し振りに全力疾走しましたけどね。
多分周りから見るとそうは見えなかったと思いますw
大体普通の生活もじっと机に座ってるだけですもんね。
慣れないことはするもんじゃないなーって思います。
精神的にもw
>このブログ見て久しぶりに全力で走りたくなりましたよ。
全力疾走OFFでもやりますかw
Posted by pia masa
at 2011年10月02日 18:04

走ってないですね・・・
3年前はジョギングしてましたけど
今ではさっぱり(^_^;)
もともと鈍足なので、風になって
走るなんて憧れます♪
ファイト!(自分では走る気無し^^)
3年前はジョギングしてましたけど
今ではさっぱり(^_^;)
もともと鈍足なので、風になって
走るなんて憧れます♪
ファイト!(自分では走る気無し^^)
Posted by にゃろ~ま at 2011年10月02日 19:01
こんばんはー!
今日、クラフトフェスタでピアマサご夫妻をお見かけしましたよ。
ちょっと離れてて、私も話し込んでましたのでご挨拶できませんでしたが。
あの人あの人!日々是好日の人!
と、教えときました(笑)
今日、クラフトフェスタでピアマサご夫妻をお見かけしましたよ。
ちょっと離れてて、私も話し込んでましたのでご挨拶できませんでしたが。
あの人あの人!日々是好日の人!
と、教えときました(笑)
Posted by さくら at 2011年10月02日 20:36
の●太くんの半ズボンが職質ものなら、朝●龍の眩しすぎる白いパンツはワイセツ物陳列罪かと。もう「おちゃめ」では許されない。
でもTバックなのか、ちょっと後ろが気になる(@^^)
走ろう!と試みるのは素晴らしい。偉いです!!!
風になる・・・。
う~ん・・・あとン十年もしないうちに「千の風」になると思うので、無謀なことはやめておきます。
でもTバックなのか、ちょっと後ろが気になる(@^^)
走ろう!と試みるのは素晴らしい。偉いです!!!
風になる・・・。
う~ん・・・あとン十年もしないうちに「千の風」になると思うので、無謀なことはやめておきます。
Posted by エディ at 2011年10月02日 22:34
★にゃろ~まさん
自転車通勤なんですけど、土日の2日間自転車に乗らないだけで
月曜日が辛いですw
やっぱり日頃から運動してないとダメなんでしょうね。
>もともと鈍足なので、風になって走るなんて憧れます♪
生駒高原をかけ下りればきっと風になれますよw
★さくらさん
えええええーー! ま じ で す か!?
ちょっとちょっと、ちゃんと声かけてくださいよ(^^;
知らない人ばっかりだったのですっかり安心しきってましたよw
絶妙に恥ずかしいですーw
というか、僕さくらさんに会った事ないんですけど(^^;
自転車通勤なんですけど、土日の2日間自転車に乗らないだけで
月曜日が辛いですw
やっぱり日頃から運動してないとダメなんでしょうね。
>もともと鈍足なので、風になって走るなんて憧れます♪
生駒高原をかけ下りればきっと風になれますよw
★さくらさん
えええええーー! ま じ で す か!?
ちょっとちょっと、ちゃんと声かけてくださいよ(^^;
知らない人ばっかりだったのですっかり安心しきってましたよw
絶妙に恥ずかしいですーw
というか、僕さくらさんに会った事ないんですけど(^^;
Posted by pia masa
at 2011年10月02日 22:35

★エディさん
僕達に時代は半ズボンがデフォルトでしたから、
のび太には親近感がわきますw
ま、勉強も出来なかったし~
>朝●龍の眩しすぎる白いパンツはワイセツ物陳列罪かと。
白鵬くらいしか捕まえられる人いないでしょw
Tバックも確かに気になりますけど、
あまり知りたくないのが本音ですw
>走ろう!と試みるのは素晴らしい。偉いです!!!
褒められるほど風には成りきってないですけど(^^;
大体、あえるさんに引っ張られて
ドタドタ走ってただけだしw
>う~ん・・・あとン十年もしないうちに「千の風」になると思うので、
そんな事おっしゃらずに、自分の体で風を感じて見てください。
あまり風を感じることなく終わりますからw
僕達に時代は半ズボンがデフォルトでしたから、
のび太には親近感がわきますw
ま、勉強も出来なかったし~
>朝●龍の眩しすぎる白いパンツはワイセツ物陳列罪かと。
白鵬くらいしか捕まえられる人いないでしょw
Tバックも確かに気になりますけど、
あまり知りたくないのが本音ですw
>走ろう!と試みるのは素晴らしい。偉いです!!!
褒められるほど風には成りきってないですけど(^^;
大体、あえるさんに引っ張られて
ドタドタ走ってただけだしw
>う~ん・・・あとン十年もしないうちに「千の風」になると思うので、
そんな事おっしゃらずに、自分の体で風を感じて見てください。
あまり風を感じることなく終わりますからw
Posted by pia masa
at 2011年10月02日 22:40

ピューマが走る姿、
めちゃめちゃかっこいいのよ。
この際、まったく関係ないけどね。
めちゃめちゃかっこいいのよ。
この際、まったく関係ないけどね。
Posted by キリンさん
at 2011年10月03日 00:07

怪我しなかったんですからよかったじゃないですか!
保育園のリレーで何年か前に走った時には、子供の頃に見ていたお父さんお母さんと同じ走りをしている自分に気付き涙
あんなに体が思いなんてっっ
だからpia masaさんだけじゃないっ
安心してください
保育園のリレーで何年か前に走った時には、子供の頃に見ていたお父さんお母さんと同じ走りをしている自分に気付き涙
あんなに体が思いなんてっっ
だからpia masaさんだけじゃないっ
安心してください
Posted by Bebe at 2011年10月03日 07:10
えーえーえー?
2回はお会いしてるじゃないですかー。
ジャスコでも~
さくらって、桜でしたっけ?
某2周年イベントで、奥様とご一緒した…ジャスコでこないだご挨拶した……私です(T_T)
2回はお会いしてるじゃないですかー。
ジャスコでも~
さくらって、桜でしたっけ?
某2周年イベントで、奥様とご一緒した…ジャスコでこないだご挨拶した……私です(T_T)
Posted by さくら at 2011年10月03日 09:33
★キリンさん
僕が走る姿もめっちゃカッコイイはずですよ。
黄色い声援が届いてましたもん。
僕へかどうかはわからないけどw
★Bebeさん
そうですね、あえるに引っ張られて危なかったですけど、
そこは持って生まれた運動神経で事なきを得ましたよ。(たまたま)
>子供の頃に見ていたお父さんお母さんと同じ走りをしている自分に気付き
悲しいかな、オトナになるとみんなが通る道なんでしょうね(^^;
一生運動会にはでないと誓いましたw
★さくらさん
あー!漢字の桜さんでしたか!
平仮名の「さくら」さんって方もいらっしゃるので
そちらの方かと思いました(^^;
僕が走る姿もめっちゃカッコイイはずですよ。
黄色い声援が届いてましたもん。
僕へかどうかはわからないけどw
★Bebeさん
そうですね、あえるに引っ張られて危なかったですけど、
そこは持って生まれた運動神経で事なきを得ましたよ。(たまたま)
>子供の頃に見ていたお父さんお母さんと同じ走りをしている自分に気付き
悲しいかな、オトナになるとみんなが通る道なんでしょうね(^^;
一生運動会にはでないと誓いましたw
★さくらさん
あー!漢字の桜さんでしたか!
平仮名の「さくら」さんって方もいらっしゃるので
そちらの方かと思いました(^^;
Posted by pia masa
at 2011年10月03日 10:26
