2011年08月07日
田舎のお年寄り

みんな祝福されながら生まれてきたんです。
謝ることは何もありません。
自分の道を自分らしく生きていけばいいんです。
と言うか謝られても困るんで、そうしてください。
pia masaです。こんにちは。
ま、そんな訳で、僕がこの世に生まれてくるには
脈々と続いてきたご先祖様の力が必要なわけで
神も仏も関係ないような出来の悪いワタクシでも
一応ご先祖様は敬っているんです知ってました?
そういうことでですね、今日は親父の代理として、
既に閉校してしまった我が去川小学校の横にある
共同墓地の清掃に初めて参加しましてね。
平均年齢80歳と言われる方々の健康を第一に考え
ここはひとつ朝の涼しい時間にやろうと言うことで、
午前6時に現地集合って

時間設定シビア過ぎませんか?
市内からだと4時半起床5時出発ですよ?
あのね、僕はこう見えても現役バリバリの
ジャパニーズビジネスマンなんですよ。
休める時にしっかり体を休めるってのが、
戦うビジネスマンの基本なんですよ。
しかも人数はそれなりに集まったものの
なにせ皆さんご高齢な方ばかりでしょ?
40歳を目前にした僕が一番若いという
事実だけで大体の事はお察し頂けると思いますが
とにかく動作のひとつひとつがアレなんですよアレ。
まあ年齢を考えれば仕方ないってわかりますよ?
でもね、いくら何でもアレはないだろうと。
もうはっきり言っちゃいますけどね。

トロトロしてんじゃねー!と。
僕が言われちゃうくらい皆さんお元気で。
僕が鎌でサクサク草を狩ってる頃、
ご高齢の皆さんは草刈機を抱え、
斜面をスイスイと登ってらっしゃる。
間違いなく僕より足腰丈夫です。
しかも動作に無駄がない。
結局道路沿いに生えてた草を
地味に刈ってる僕をよそに30分程で終わりまして、
田舎のお年寄りパワーを存分に見せつけられ
しっぽを巻いて戻ってきた次第でございます。
ホント役立たずでゴメンナサイ。
もうね、つくづく思いましたよ。
田舎のお年寄りをナメてたら

いつか僕がやられるって。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 12:52│Comments(10)
│イベント
この記事へのコメント
お年寄りって、足腰強くって力持ちなんですよね…。
いつから、草食系男児が誕生したんだろう…と、いつも思います。
いつから、草食系男児が誕生したんだろう…と、いつも思います。
Posted by yurina at 2011年08月07日 14:01
あはっ、目に浮かぶ。
でも、実家の清掃に出向いた
pia masa氏は偉い!
またまた株上昇ですな。
(トロはK君の好物です。)
でも、実家の清掃に出向いた
pia masa氏は偉い!
またまた株上昇ですな。
(トロはK君の好物です。)
Posted by rue at 2011年08月07日 14:18
★yurinaさん
そう、びっくりするくらい足腰しっかりしてますよ。
もちろん口も達者ですけどw
僕の場合仕事もデスクワークばっかりですからね。
もうめっきり弱くなって(^^;
今のお年寄りに働いてもらって僕が年金を貰いたいくらいw
★rueさん
うん、その目に浮かんだ光景がそのままだと思うw
まぁ、本当はお金を払えばいかなくても良かったんですけどね。
たまにはイイかなって思って行ってきました。
なんか清々しい感じ♪
これで株が上がれば毎週行くんだけどw
そう、びっくりするくらい足腰しっかりしてますよ。
もちろん口も達者ですけどw
僕の場合仕事もデスクワークばっかりですからね。
もうめっきり弱くなって(^^;
今のお年寄りに働いてもらって僕が年金を貰いたいくらいw
★rueさん
うん、その目に浮かんだ光景がそのままだと思うw
まぁ、本当はお金を払えばいかなくても良かったんですけどね。
たまにはイイかなって思って行ってきました。
なんか清々しい感じ♪
これで株が上がれば毎週行くんだけどw
Posted by pia masa
at 2011年08月07日 16:10

私も今日は7時に出掛けて
一斉清掃へ行って来ました。
でも、私はちょっとお手伝いしただけで
あとは、自分ちの墓掃除でした(^_^;)
お年寄りが多いけどみんな、パワフルですよね~
私も最初はよだきかった・・・
でも体を動かしているとだんだん乗ってきますよね♪
一斉清掃へ行って来ました。
でも、私はちょっとお手伝いしただけで
あとは、自分ちの墓掃除でした(^_^;)
お年寄りが多いけどみんな、パワフルですよね~
私も最初はよだきかった・・・
でも体を動かしているとだんだん乗ってきますよね♪
Posted by にゃろ~ま
at 2011年08月07日 16:22

第一日曜は毎回自治会の掃除。
ちょーメンドクサイ。
今朝、時間通りに出たら終わってた(笑)
ちょー勝手悪い。
お墓の掃除は心がスッキリして
気持ちいいよね♪
早朝からお疲れ様でした。
ゆっくりお昼寝して・・・という時間じゃないか(笑)
ちょーメンドクサイ。
今朝、時間通りに出たら終わってた(笑)
ちょー勝手悪い。
お墓の掃除は心がスッキリして
気持ちいいよね♪
早朝からお疲れ様でした。
ゆっくりお昼寝して・・・という時間じゃないか(笑)
Posted by あいうえあくび at 2011年08月07日 16:31
★にゃろ~まさん
>私も今日は7時に出掛けて一斉清掃へ行って来ました。
ふっ、出かける時間は僕が勝ったなw
いやいやにゃろ~まさんも朝からお疲れ様でした。
でもスッキリしましたよね、なんだか。
と言っても僕全く活躍してないんですけどw
今のお年寄り達には若い力はまだまだ必要ないようです(^^;
★あくびちゃん
毎月あるってのはめんどくさそう。
でも仕方ないのかもね~
時間通りに行かないこともご愛嬌ってことでw
ま、実際に出るほうが大変だろうけど。
>お墓の掃除は心がスッキリして気持ちいいよね♪
そうね、充実感もあるよね。
今頃眠いけどねw
>ゆっくりお昼寝して・・・という時間じゃないか(笑)
昼は昼で寝るのは勿体無いと思ってしまうw
ま、夜ぐっすり寝るさ。
>私も今日は7時に出掛けて一斉清掃へ行って来ました。
ふっ、出かける時間は僕が勝ったなw
いやいやにゃろ~まさんも朝からお疲れ様でした。
でもスッキリしましたよね、なんだか。
と言っても僕全く活躍してないんですけどw
今のお年寄り達には若い力はまだまだ必要ないようです(^^;
★あくびちゃん
毎月あるってのはめんどくさそう。
でも仕方ないのかもね~
時間通りに行かないこともご愛嬌ってことでw
ま、実際に出るほうが大変だろうけど。
>お墓の掃除は心がスッキリして気持ちいいよね♪
そうね、充実感もあるよね。
今頃眠いけどねw
>ゆっくりお昼寝して・・・という時間じゃないか(笑)
昼は昼で寝るのは勿体無いと思ってしまうw
ま、夜ぐっすり寝るさ。
Posted by pia masa
at 2011年08月07日 17:16

田舎のお年寄りのほうが元気ですよw
ホントに・・・
舐めてかかると痛い目見ます。
早朝からご苦労様でした。
ホントに・・・
舐めてかかると痛い目見ます。
早朝からご苦労様でした。
Posted by てっちゃーん
at 2011年08月07日 17:51

★てっちゃーん
しかも見た目も結構若かったりするんですよね。
一緒に草払いしてた人と話してたんですけど、
仕事の休みで帰って来られたのかと聞いたら、
定年ですって言われてびっくりしましたw
お年寄りの言うことは素直に聞こうと心に決めましたよw
しかも見た目も結構若かったりするんですよね。
一緒に草払いしてた人と話してたんですけど、
仕事の休みで帰って来られたのかと聞いたら、
定年ですって言われてびっくりしましたw
お年寄りの言うことは素直に聞こうと心に決めましたよw
Posted by pia masa
at 2011年08月07日 19:19

お年寄りの返り討ちに遭うなんて、さすがpia masaさんです。
我が家の周辺にもお年寄り(しかも元農家)が多いので、ウカウカしていられませんね。
我が家の周辺にもお年寄り(しかも元農家)が多いので、ウカウカしていられませんね。
Posted by ありちゃん at 2011年08月08日 11:56
★ありちゃん
正直ナメてました。
現地についたら雰囲気が軍隊なんですw
それぞれがえげつない武器を片手に息巻いてるみたいな。
それに比べ僕なんて、鎌ひとつ。勝てるわけない。
ありちゃんもお気をつけ下さいw
正直ナメてました。
現地についたら雰囲気が軍隊なんですw
それぞれがえげつない武器を片手に息巻いてるみたいな。
それに比べ僕なんて、鎌ひとつ。勝てるわけない。
ありちゃんもお気をつけ下さいw
Posted by pia masa
at 2011年08月08日 18:05
