2011年06月12日

無視

無視
完全無視。

こういうのって女性のほうが
傷ついたりするんですよね?
そういう話を聞いたことあります。

だってこれだけ恥ずかしい格好を
大勢の人前でしてるんですもんね。
やっぱりしっかり見てあげないと
失礼ってもんですよね。

だから僕は遠慮なんてしません。
女性に恥をかかさないためにも、
ガッツリと食い入るように



無視
ガン見しますひょ。(噛んだ)

うん。無視は辛いですもんね。

でもね、そういう僕も無視をされた事ありましてね。
小学生時代の話しなんですが、
その頃にはガキ大将という存在がありまして、
学校で遊ぶときにはそいつを中心に
まとまることが多かった訳ですよ。

ま、それはいいんですが、
たまに調子にのって女子や一緒に遊んでた
友人にいたずらをして泣かせてしまった場合に
しばらく仲間はずれて無視されましたよ。
もちろん僕だけの話じゃないんですけどね。

でもそれも2、3日くらいですかね。
大体はすぐに元通り仲良しにはなるものです。
今思えば子供にも子供なりの秩序があって、
それを守るために仲間に対して悪いことをすると、
一時的に仲間はずれにされてたんでしょうね。
まぁ悪い事をしたという自覚もありましたからね。
そういう意味ではガキ大将という存在も
必要だったのかも知れませんね。

そんな訳で、

一言に無視と言っても色々ありますが
先日話題になったことがありましてね。
ある日本人達が外国人のアドバイスを
完全に無視をしたという話なんですが、
半ば呆れ気味に詳細を聞いた僕も
久しぶりに



無視
胸が熱くなりました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 14:15│Comments(8)食べ物
この記事へのコメント
最初の青い人は、男の人だと思うの
二枚目の青い鳥は、見かたを変えると左ななめ上を見てると思うの
三枚目の青いカレーは、食べたくない。と思ったの。
Posted by o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o°▽°)oニパッ at 2011年06月12日 15:54
インド人完全無視カレーって!
いいネーミングだと思いますよ^m^
じゃあ~一度は食べてみよう!と思います。
でも、3つセットって?2980円って?
まずは、ひとくちだけ味見させて下さい・・・
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年06月12日 16:21
私も人がイイので無視できないです~

昔、本格インドカレーっていうのを食べたら全然美味しくなくて
やっぱりバー・・・カレーがいいなーって思いました。

日本人には日本のカレーが一番!
ちなみに、うちは二種類のカレールーをいれます。
Posted by まつまるまつまる at 2011年06月12日 16:51
その青い鳥のpia masaさんを後ろから押したくてたまらない…。
起き上がれなくてジタバタしてるのを見て笑いたい!!
起こすふりしてもう一度転がすの。
無視しないでちゃんと笑ってあげますから~♪
(●′艸`)

そんなんじゃなくて、普通のカレーが食べたくなった(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年06月12日 16:54
★o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o°▽°)oニパッ
名前が賑やかですなぁw
何気にストーリー仕立て。
というか写真が青で統一されてたなんて僕も初めて知りました(^^;
よくそこに気づきましたね~。

あ、カレーは食べてみたい!と言うと思ったんだけどなぁ。
食い物ならなんでもいいわけじゃないんだw

★にゃろ~まさん
>インド人完全無視カレーって!いいネーミングだと思いますよ^m^
インドでは有名なシェフをわざわざ呼んだらしいですよ。
でも無視しちゃったという、ねw
本当インド人もびっくりですよ。

>でも、3つセットって?2980円って?
値段がねぇ、、、誰か買ってくれないかなぁ。
僕も含めて3人で仲良く食べたいなぁ。

★まつまるさん
>私も人がイイので無視できないです~
まつまるさんなら僕のつまらないギャグも
きっちり拾ってくれそうw
これからもよろしくお願いしますねw

やっぱり日本人の味覚にあったものが一番ですよね。
僕も福岡だったかな?本格カレーを食べましたけど、
えー、まー、ココ壱の方がいいなって思いましたw

>ちなみに、うちは二種類のカレールーをいれます。
おう!さすがですね。
うちも2種類入れるみたいですけど、
何を入れるのかは僕は知りませんw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月12日 17:02
★うさぎさん
>その青い鳥のpia masaさんを後ろから押したくてたまらない…。
そのままあらぬところに突っ込んでいきますけど、
責任とってもらえますかねw
でも確かにあの気ぐるみはデザイン的に
倒れることを想定してないですよね(^^;

>起こすふりしてもう一度転がすの。
黒会メンバー全員がやりそうなことですねw
しかもほとんど無視しそうな勢い。

>そんなんじゃなくて、普通のカレーが食べたくなった(笑)
そんな事だろうと思ってカレー食べてきましたw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月12日 20:40
インド人もびっくり!!とかはよくありますけどねぇ
完全無視って…
国際的じゃなーい
完全無視はいけません
ちょっとにしないと…
Posted by Bebe at 2011年06月12日 21:25
★Bebeさん
さんざん意見を聞いて完全無視なんて
いい度胸してますよねw
しかもトムヤンクンなんかいれて。

というかそれならカレーという言葉を
つけなければいいのにってw

でも食べてみたかったり(^^;
Posted by pia masapia masa at 2011年06月12日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無視
    コメント(8)