2011年04月30日
星空

いやぁ。
まぁご存じの方も居らっしゃるでしょうが、
ワタクシいつもブログでは絶好調に都会的で
オシャレな雰囲気を醸しだしていますけどね。
実を言いますとすこぶる田舎育ちでありまして。
そりゃもう
今でも街灯なんてシャレたもんは一本もありませんし。
というか民家すら数軒しか存在しないのに、
何百メートル単位でしか建っていない始末。
おまけに人間より牛の数のほうが多いわ、
しかも当時は木製の橋がかかっておりまして
もちろん道路は舗装されていないという
まさに踏んだり蹴ったりの場所でありましてね。
ま、そういうところでありますから。
夜は一寸先も見えない漆黒の闇と申しますか。
お陰で田舎から見上げる星空というのは、
都会では考えられないくらい鮮やかなもので、
子供の頃から満天の星空を見上げては
遙か何億光年の宇宙に思いを馳せ、
夜中の田んぼを走りまわっておりました。
そう言えば専門学生時代でしたかね。
一度満点の星空を見せてあげようと
夜中に友人(男)を連れて行きましたら
あまりのワンサカ具合の星空に、
言うに事欠いて気持ち悪いとか
ぬかしやがってですね。

危うく背後から襲いかかりそうに。
なぜこんな話をするかと申しますと。
先日見つけた動画があまりにも素晴らしくて
田舎の星空を思い出してしまったからなのです。
という訳で、今日は何のオチもなく
ただただ素晴らしい動画を見てください。
では今から例のムックに似た人と
ワタクシのど田舎に行ってきます。

アディオス!
《動画》
テイデ山(3715m)で撮影された天体映像。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 12:19│Comments(12)
│思い出
この記事へのコメント
誰が都会的なんだね。(呆)
実物を現場で見たいなあ。
子供の頃あたりまえに見ていた
山や空の色を思い出すわ~。
実家に帰っても、
昔と違ってちょっぴり都会になっちゃってるからねえ。
チミと違って。ふふふん。
実物を現場で見たいなあ。
子供の頃あたりまえに見ていた
山や空の色を思い出すわ~。
実家に帰っても、
昔と違ってちょっぴり都会になっちゃってるからねえ。
チミと違って。ふふふん。
Posted by キリンさん at 2011年04月30日 12:47
生駒高原で見る星空も綺麗ですよ
特に真冬はね
今夜あたり屋根を開けて出かけよう!
そう、星空の彼方へ・・・
カッコイイなあ・・・オレw
特に真冬はね
今夜あたり屋根を開けて出かけよう!
そう、星空の彼方へ・・・
カッコイイなあ・・・オレw
Posted by てっちゃーん
at 2011年04月30日 12:58

テイデ山の場所を地球儀で確認したよ。
スペイン最高峰!
アフリカ近くのカナリア諸島にあるんだね。
初めて知った。
自然は美しい。
宇宙まで想いが及ぶとけし粒ほどの小さな自分。
スペイン最高峰!
アフリカ近くのカナリア諸島にあるんだね。
初めて知った。
自然は美しい。
宇宙まで想いが及ぶとけし粒ほどの小さな自分。
Posted by rue
at 2011年04月30日 13:34

いくらなんでもそこまで田舎じゃなかろうに。
じゃJAROに訴え出てみよう。
じゃJAROに訴え出てみよう。
Posted by ぱた at 2011年04月30日 16:06
きれいぃ・・・(☆o☆)
巨大パネルで飾りたい景色いっぱいですね!
最近疲れてたのでだいぶ癒されました。
巨大パネルで飾りたい景色いっぱいですね!
最近疲れてたのでだいぶ癒されました。
Posted by ゆぅくんママ
at 2011年04月30日 17:08

★キリンさん
>誰が都会的なんだね。(呆)
僕がっ!(照)
今日一緒に行った人も唖然としてましたよ。
でもまぁ満喫はしてもらえたらしいです。
なんならツアー組みましょうかw
>子供の頃あたりまえに見ていた山や空の色を思い出すわ~。
でしょ~、僕も真っ先に思い出しましたよ。
かと言って夜までいる勇気はなく。
う~ん、もう一度見てみたい。
>昔と違ってちょっぴり都会になっちゃってるからねえ。
今日行って改めて思ったことは
子供の頃からバージョンダウンしてましたw
★てっちゃーん
>生駒高原で見る星空も綺麗ですよ。特に真冬はね
あー、確かに生駒はキレイでしょうね。
空にも近いしw
生駒だったら夜までいるのはOKかな。
いつか行ってみよう。
>今夜あたり屋根を開けて出かけよう!そう、星空の彼方へ・・・
>カッコイイなあ・・・オレw
う、うん。。。
★rueさん
>テイデ山の場所を地球儀で確認したよ。
ちょっと教育にも役に立ったでしょ。
こういう所が生活ブログですよね。
教育カテゴリーとか出来ないかしらん。
ま、僕はどこにあるか知らないんですけどねw
調べてくれてありがとう。
>宇宙まで想いが及ぶとけし粒ほどの小さな自分。
まっことそのとおりぜよ。
★ぱたさん
>いくらなんでもそこまで田舎じゃなかろうに。
いや、それが割と大げさでもなんでもなくて(^^;
まぁ小学校周辺は民家も多くて都会ですけどね。
でも不法投棄が多かった。。。orz
★ゆぅくんママさん
本当キレイですよね~。
この動画を天井に映しながら寝てみたいですよ。
ちょっと癒されたいお年頃なのでw
>誰が都会的なんだね。(呆)
僕がっ!(照)
今日一緒に行った人も唖然としてましたよ。
でもまぁ満喫はしてもらえたらしいです。
なんならツアー組みましょうかw
>子供の頃あたりまえに見ていた山や空の色を思い出すわ~。
でしょ~、僕も真っ先に思い出しましたよ。
かと言って夜までいる勇気はなく。
う~ん、もう一度見てみたい。
>昔と違ってちょっぴり都会になっちゃってるからねえ。
今日行って改めて思ったことは
子供の頃からバージョンダウンしてましたw
★てっちゃーん
>生駒高原で見る星空も綺麗ですよ。特に真冬はね
あー、確かに生駒はキレイでしょうね。
空にも近いしw
生駒だったら夜までいるのはOKかな。
いつか行ってみよう。
>今夜あたり屋根を開けて出かけよう!そう、星空の彼方へ・・・
>カッコイイなあ・・・オレw
う、うん。。。
★rueさん
>テイデ山の場所を地球儀で確認したよ。
ちょっと教育にも役に立ったでしょ。
こういう所が生活ブログですよね。
教育カテゴリーとか出来ないかしらん。
ま、僕はどこにあるか知らないんですけどねw
調べてくれてありがとう。
>宇宙まで想いが及ぶとけし粒ほどの小さな自分。
まっことそのとおりぜよ。
★ぱたさん
>いくらなんでもそこまで田舎じゃなかろうに。
いや、それが割と大げさでもなんでもなくて(^^;
まぁ小学校周辺は民家も多くて都会ですけどね。
でも不法投棄が多かった。。。orz
★ゆぅくんママさん
本当キレイですよね~。
この動画を天井に映しながら寝てみたいですよ。
ちょっと癒されたいお年頃なのでw
Posted by pia masa
at 2011年04月30日 18:19

^M^ぎゃはは
よっ!!!シティーボーイ^3^・・・古っ^^;アセアセ
師匠ぉ~~^^最高っスゎ!!!!さすが^o^
こんな素敵な・・・がじょ~~♪(画像^M^グフフ)探し出してきて^^
また文ゎおもろいし^M^
ってか^^; ダンディーネコちゃん^^
ゥチのくろクン♪も・・・こんな感ぢで^^たそがてる写真ありまぁス^o^
ムックさんって??ムックに似てるのれすかぃ??^M^
興味あり^w^グヘヘ
よっ!!!シティーボーイ^3^・・・古っ^^;アセアセ
師匠ぉ~~^^最高っスゎ!!!!さすが^o^
こんな素敵な・・・がじょ~~♪(画像^M^グフフ)探し出してきて^^
また文ゎおもろいし^M^
ってか^^; ダンディーネコちゃん^^
ゥチのくろクン♪も・・・こんな感ぢで^^たそがてる写真ありまぁス^o^
ムックさんって??ムックに似てるのれすかぃ??^M^
興味あり^w^グヘヘ
Posted by いちご☆
at 2011年04月30日 20:51

私も修行中にたまに帰省すると、星の多さにしばらく空を眺めたものでした
修行は福岡の飯塚というそう都会でもないところでしたが、やっぱり見える星は少なかったです
子どもの頃には、たくさんの星の中にはUFOが隠れてるはずだと目を凝らしたこともありました(笑)
修行は福岡の飯塚というそう都会でもないところでしたが、やっぱり見える星は少なかったです
子どもの頃には、たくさんの星の中にはUFOが隠れてるはずだと目を凝らしたこともありました(笑)
Posted by Bebe at 2011年04月30日 22:22
★いちご☆さん
あんまり褒められるとシティーボーイ照れちゃう(ぽっ)
それよりダンディーなくろくんを見てみたいなぁ。
というかムックに似た人もくろくんなんですけどw
写真を撮ったんですけどブログ掲載はNGになりましたw
残念。
★Bebeさん
田舎の星空はいいですよね~。
だから余計に昔は空を見てたんですけど。
今ではさっぱりだなぁ。
>UFOが隠れてるはずだと目を凝らしたこともありました(笑)
なんか動いたような錯覚を起こすんですよね。
僕も何度嘘つき呼ばわりされたかw
あと本当に動いてた光は大人になって衛生だと分かりましたw
あんまり褒められるとシティーボーイ照れちゃう(ぽっ)
それよりダンディーなくろくんを見てみたいなぁ。
というかムックに似た人もくろくんなんですけどw
写真を撮ったんですけどブログ掲載はNGになりましたw
残念。
★Bebeさん
田舎の星空はいいですよね~。
だから余計に昔は空を見てたんですけど。
今ではさっぱりだなぁ。
>UFOが隠れてるはずだと目を凝らしたこともありました(笑)
なんか動いたような錯覚を起こすんですよね。
僕も何度嘘つき呼ばわりされたかw
あと本当に動いてた光は大人になって衛生だと分かりましたw
Posted by pia masa
at 2011年04月30日 22:50

私は西都の中でも街場の出身。
結婚して田舎に来たら街灯が無くて夜道がコワイです><
そういえば、東京からお嫁に来た友達が、
「静か過ぎて眠れない」
って言ってました。
今ではすっかり慣れて、
私よりバリバリの宮崎弁で語りますけどね(笑)
動画に癒されました☆
結婚して田舎に来たら街灯が無くて夜道がコワイです><
そういえば、東京からお嫁に来た友達が、
「静か過ぎて眠れない」
って言ってました。
今ではすっかり慣れて、
私よりバリバリの宮崎弁で語りますけどね(笑)
動画に癒されました☆
Posted by 幸せうさぎ
at 2011年04月30日 23:30

動画が動かなくて・・・なんでかな~
星空は私がすんでるとこも美しいけど、この動画見たら
きっと、一昨日からのモヤンモヤンも癒されるハズなのに~
星空は私がすんでるとこも美しいけど、この動画見たら
きっと、一昨日からのモヤンモヤンも癒されるハズなのに~
Posted by まつまる
at 2011年05月01日 07:40

★うさぎさん
>結婚して田舎に来たら街灯が無くて夜道がコワイです><
でしょうねぇ(^^;
でも暗いと月明かりがすごく綺麗ですよ。
闇から何かが飛び出してくると腰抜けそうになるけど(^^;
もちろんうさぎさんも沢山出てきましたよw
>「静か過ぎて眠れない」
あ!これムックさんが言ってました。
ビックリするくらい静かだって。
にしても東京から来られたお嫁さん
バリバリの宮崎弁ってのがすごいですね。
もうすっかり宮崎人じゃないですかw
★まつまるさん
えー!動画が動かないなんて・・・。
すごくいいのに。
どうにかして頑張って見てくださいw
そして一刻も早くもやんもやんを癒してください。
でないと僕がもやんもやんしますw
>結婚して田舎に来たら街灯が無くて夜道がコワイです><
でしょうねぇ(^^;
でも暗いと月明かりがすごく綺麗ですよ。
闇から何かが飛び出してくると腰抜けそうになるけど(^^;
もちろんうさぎさんも沢山出てきましたよw
>「静か過ぎて眠れない」
あ!これムックさんが言ってました。
ビックリするくらい静かだって。
にしても東京から来られたお嫁さん
バリバリの宮崎弁ってのがすごいですね。
もうすっかり宮崎人じゃないですかw
★まつまるさん
えー!動画が動かないなんて・・・。
すごくいいのに。
どうにかして頑張って見てくださいw
そして一刻も早くもやんもやんを癒してください。
でないと僕がもやんもやんしますw
Posted by pia masa
at 2011年05月01日 18:38
