2011年03月24日
肝油ドロップ

まず皆様に心よりお詫び申し上げます。
ワタクシ大変な嘘ついておりました。
決してわざとというわけではありませんが、
ついつい若いふりをしてしまったようです。
pia masaです。こんにちは。
いやね、いつだったか、どこぞのブログで
肝油ドロップの話がでたことがありましてね。
まぁ大体あそこのブログだと思うんですけど、
その時には
「どうせモノクロ時代の食いもんなんでしょ~。」
「そんな古臭いドロップなんか知らないよ~。」
「大体名前からして油臭そうだしね~。」
てか”ドロップ”っていつの呼び方?
せいぜい僕が知ってるのは「サクマドロップ」までかなぁ~
なんて優越感に浸りながら椅子にふんぞり返ってたんですが
昨日の「TVジェネレーション天国」を見ていたら
知ってました。
普通に知ってました。

むしろ好きでした。
まぁ給食に出てたかどうかは覚えてないけど、
1個じゃ物足りなくて鬼のいぬ間にこっそり食べてました。
関係者の方なんかすみませんね。
僕ばっかり若いふりしちゃって。
寂しかったよね?辛かったよね?
でももう大丈夫、安心して。
僕も立派に仲間入りしたから。
みんなと一緒だから!(笑顔で両手を広げて)
それにしても
懐かしい!
ほんと懐かしい!
やっぱり昭和はいい!
もう昭和最高!
肝油ドロップ最高!

おっぱい最高!!おっぱい?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:28│Comments(11)
│食べ物
この記事へのコメント
やはり同年代でしたか。
おかしいと思ってたんだよ。
いや、みなまで言わんでよろし。
「キリンさん」なんて呼ばなくても、
「キリン」でよくってよ。
ビールみたいだけど。
だって仲間だから仲間だから。
ちなみにカワイ肝油ドロップは、
今でも当店で販売中。
カワイ肝油ドロップの味を思うと、
脱脂粉乳の味がセットで蘇るお年頃。
キミにもわかるね?
おかしいと思ってたんだよ。
いや、みなまで言わんでよろし。
「キリンさん」なんて呼ばなくても、
「キリン」でよくってよ。
ビールみたいだけど。
だって仲間だから仲間だから。
ちなみにカワイ肝油ドロップは、
今でも当店で販売中。
カワイ肝油ドロップの味を思うと、
脱脂粉乳の味がセットで蘇るお年頃。
キミにもわかるね?
Posted by キリンさん at 2011年03月24日 14:53
へぇ~、そんなに感動するものなら、キリンさんちで買ってみようかな~?
サクマドロップは知ってますよ。
いつもハッカだけ残してたけど(笑)
サクマドロップは知ってますよ。
いつもハッカだけ残してたけど(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年03月24日 15:19
★キリンさん
同年代という括りに違和感がありますw
でもまぁ知ってるせいだという意味ではそうです。
えー、知らないふりしてましたごめんなさい。
ところでまだ売ってるってのにびっくりしました。
今度行ったとき買おうかな。
それとも思い出はそっとしておいたほうがいいのかな。
唯一申し訳ないのはやっぱり脱脂粉乳は知りませんw
★うさぎさん
是非買ってみてください。
結構美味しかった・・・記憶があります。
多分あんな味だったはずw
>いつもハッカだけ残してたけど(笑)
僕も同じだったんですけど、
どうしてハッカって嫌われるんだろう。
あんなに純白なのにw
同年代という括りに違和感がありますw
でもまぁ知ってるせいだという意味ではそうです。
えー、知らないふりしてましたごめんなさい。
ところでまだ売ってるってのにびっくりしました。
今度行ったとき買おうかな。
それとも思い出はそっとしておいたほうがいいのかな。
唯一申し訳ないのはやっぱり脱脂粉乳は知りませんw
★うさぎさん
是非買ってみてください。
結構美味しかった・・・記憶があります。
多分あんな味だったはずw
>いつもハッカだけ残してたけど(笑)
僕も同じだったんですけど、
どうしてハッカって嫌われるんだろう。
あんなに純白なのにw
Posted by pia masa
at 2011年03月24日 15:36

小学校で肝油ドロップの販売をしてましたが買ってもらえなかったですね。
「魚食ってるからそんなもん食べんでもイイ!!」って感じで。
でも、でも子供心に一回でいいから肝油ドロップ食べてみたいって思ってました。
薬局にあるの知ってます。ホントは買ってみたいです。
でも我慢してます。・・・何でか分からないけど我慢してます。
ハッカはハズレ飴だと思ってました。
でも、今は大好きです。
「魚食ってるからそんなもん食べんでもイイ!!」って感じで。
でも、でも子供心に一回でいいから肝油ドロップ食べてみたいって思ってました。
薬局にあるの知ってます。ホントは買ってみたいです。
でも我慢してます。・・・何でか分からないけど我慢してます。
ハッカはハズレ飴だと思ってました。
でも、今は大好きです。
Posted by まつまる
at 2011年03月24日 15:44

ぺろぺろと周りの糖衣の部分を舐めとっていたね。
2個以上食べたらお腹壊すって脅されたね。
2個以上食べたらお腹壊すって脅されたね。
Posted by ぱたりーな at 2011年03月24日 15:46
ええーーと
食べていました。ハイ!
だって~学校で買いませんか?って
カンユ?(勧誘)するんだもん!
給食に鯨の角煮も出てましたよね?ね?
食べていました。ハイ!
だって~学校で買いませんか?って
カンユ?(勧誘)するんだもん!
給食に鯨の角煮も出てましたよね?ね?
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)
at 2011年03月24日 16:26

★まつまるさん
>「魚食ってるからそんなもん食べんでもイイ!!」って感じで。
今ならちょっと気持ちが分かってみたりw
我慢は身体に毒ですよ。
ここは素直に買ってみましょう。
ほらキリンさんところでw
>ハッカはハズレ飴だと思ってました。
やっぱりみんなこう言う認識なんですね。
まぁ僕も今は好きなんですけど
出てくるとなんとなくがっかりしますw
★ぱたさん
そうそう!ナメるのは正しい食べ方です、きっと。
2個以上でお腹壊すなんて脅しはなかったけど。
でも1個だけって言われてました。
あれなんでだろ。
★にゃろ~まさん
学校で買った記憶はないんですよ。
家にあったのは覚えてるんですけど。
>カンユ?(勧誘)するんだもん!
えー、スルーしようと思ったんですけど、
ちょっぴり僕の優しさが出てしまいました。
まぁ特別コメントする事もないんですけどw
>給食に鯨の角煮も出てましたよね?ね?
えーと、鯨肉は出てましたけど、角煮だったっけなぁ??
ぱっさぱさのステーキが出たことは覚えてますw
>「魚食ってるからそんなもん食べんでもイイ!!」って感じで。
今ならちょっと気持ちが分かってみたりw
我慢は身体に毒ですよ。
ここは素直に買ってみましょう。
ほらキリンさんところでw
>ハッカはハズレ飴だと思ってました。
やっぱりみんなこう言う認識なんですね。
まぁ僕も今は好きなんですけど
出てくるとなんとなくがっかりしますw
★ぱたさん
そうそう!ナメるのは正しい食べ方です、きっと。
2個以上でお腹壊すなんて脅しはなかったけど。
でも1個だけって言われてました。
あれなんでだろ。
★にゃろ~まさん
学校で買った記憶はないんですよ。
家にあったのは覚えてるんですけど。
>カンユ?(勧誘)するんだもん!
えー、スルーしようと思ったんですけど、
ちょっぴり僕の優しさが出てしまいました。
まぁ特別コメントする事もないんですけどw
>給食に鯨の角煮も出てましたよね?ね?
えーと、鯨肉は出てましたけど、角煮だったっけなぁ??
ぱっさぱさのステーキが出たことは覚えてますw
Posted by pia masa
at 2011年03月24日 16:59

う~ん・・・
知らないなあ~
若くはないんですけどね~
あまりにも田舎で、ワタシの地区には販売されなかったのかなあ
鯨肉のオーロラ煮ってのがあったなあ~
おっと、シーシェパードに狙われるw
知らないなあ~
若くはないんですけどね~
あまりにも田舎で、ワタシの地区には販売されなかったのかなあ
鯨肉のオーロラ煮ってのがあったなあ~
おっと、シーシェパードに狙われるw
Posted by てっちゃーん
at 2011年03月24日 17:24

夏休み前に肝油ドロップの購入の手紙が来てましたよね
運が?機嫌が?いいと買ってもらえました
絶対一つしかだめと言われてましたが、中身が多いうちは2〜3個隠れて食べてました
少なくなるとばれるので素直に一個ずつ
美味しかったですよ
今でもあんな感じのお菓子のゼリーが大好きです
鯨は竜田揚げでしたよー
運が?機嫌が?いいと買ってもらえました
絶対一つしかだめと言われてましたが、中身が多いうちは2〜3個隠れて食べてました
少なくなるとばれるので素直に一個ずつ
美味しかったですよ
今でもあんな感じのお菓子のゼリーが大好きです
鯨は竜田揚げでしたよー
Posted by Bebe at 2011年03月24日 22:24
学校で申込書が配られてましたよ。育ち盛りの子供にいいんでしょうね。
偏食気味の私を心配してか、母が買ってくれてました。
ゼリービーンズみたいな食感、また食べてみたくなりました。
偏食気味の私を心配してか、母が買ってくれてました。
ゼリービーンズみたいな食感、また食べてみたくなりました。
Posted by まっきーぺん at 2011年03月25日 04:54
ごめんなさい。すっかりスルーしてしまいました。
取り敢えず笑って許すといいと思います。
★てっちゃーん
てっちゃーんが知らなくて僕が知ってるってのも
気持ち傷つくんですがw
あまり歳が変わらないはずなのに~。
>鯨肉のオーロラ煮ってのがあったなあ~
あ、ごめん。コレ知らないw
凄い煮方があるんですね。
シー・シェパードもびっくりw
★Bebeさん
購入用紙をもらったとよく聞くんですけど、
僕は覚えてないんですよね。
食べるのに必死でw
今ではすっかりゼリー系は食べなくなったけど
久しぶりに食べたくなりましたよ。
取り敢えずキリンさんところへw
★まっきーぺんさん
>育ち盛りの子供にいいんでしょうね。
そういう事なんでしょうね。
油だけしか入っていないイメージがあるんですけどw
というか今でも存在してるってのにまずびっくり。
取り敢えず笑って許すといいと思います。
★てっちゃーん
てっちゃーんが知らなくて僕が知ってるってのも
気持ち傷つくんですがw
あまり歳が変わらないはずなのに~。
>鯨肉のオーロラ煮ってのがあったなあ~
あ、ごめん。コレ知らないw
凄い煮方があるんですね。
シー・シェパードもびっくりw
★Bebeさん
購入用紙をもらったとよく聞くんですけど、
僕は覚えてないんですよね。
食べるのに必死でw
今ではすっかりゼリー系は食べなくなったけど
久しぶりに食べたくなりましたよ。
取り敢えずキリンさんところへw
★まっきーぺんさん
>育ち盛りの子供にいいんでしょうね。
そういう事なんでしょうね。
油だけしか入っていないイメージがあるんですけどw
というか今でも存在してるってのにまずびっくり。
Posted by pia masa
at 2011年03月28日 14:00
