2011年03月02日

アルバイト

アルバイト
昔ゲーセンでバイトしてましてね。
近くのサーティーワンにいる知り合いから
大量のドライアイスを貰ってきて
嬉々として店内をいと怪しく演出したのは
何を隠そうこのpia masaです。こんにちは。

店内に入り突然のスモークにたじろぐお客さん。
「夢の国へようこそ~♪」
満面の笑みで迎える僕達バイト生。
「あ、はい。」
ぎこちなく頭をさげるお客さん。

今までにない幻想的な演出でお客様には
とりわけ女性のお客様には大変ご好評頂きました。

店長に怒られたけど。

まぁそんな訳で、僕も今までに
色んなアルバイトをしてきましたが
そのなかで一番意味不明なのが、

アルバイト
こいつに紹介してもらった紙を破くだけのアルバイト。

まぁブログでも何度か書きましたが、
内容は小冊子の表紙をひたすら破く。
ただこれだけ。
これ以上でも以下でもなく
ただこれだけ。
時給400円。

そして1ヶ月破きに破ってバイト代14000円。
頑張ったら少し多めにと言われて期待したら、
何故か僕のだけ明朗会計4000円ぽっきり

まてまてまてまて。

慌ててあとを追いかけて事情を聞いたら
僕のだけ1万円入れ忘れたんだって僕のだけ。

それ以外にも測量のバイトだとか
簡単なプログラム作成のバイトだとか
キュウリちぎりだとか色々やりましたけど、
それにしても世の中にはまだまだ沢山の
意味不明なアルバイトがあるんですね。

特にコレなんか、応募要項が切なすぎて





アルバイト
胸が痛いんですけど。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(思い出)の記事画像
この日の思い出3
見つめていたい
この日の思い出2
この日の思い出
冷蔵庫からでてきました
咽せました
同じカテゴリー(思い出)の記事
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)
 見つめていたい (2017-03-13 13:32)
 この日の思い出2 (2017-03-09 14:08)
 この日の思い出 (2017-03-08 13:12)
 冷蔵庫からでてきました (2017-03-06 13:18)
 咽せました (2017-03-01 14:08)

Posted by pia masa at 13:58│Comments(13)思い出
この記事へのコメント
一週間か・・・・。
(考えてどうにかなるのか?)

スモークですか。
うちの店でどうかなあ。
幻想的で神秘的な雰囲気を醸し出せるのでは?

霊験あらたかな水晶の玉や、
壷を売るアルバイト、しませんか?

もちろんキリンの着ぐるみ着てね。
Posted by キリンさん at 2011年03月02日 14:28
う~ん
困らないかもw

日給2万は魅力だなあ・・・
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年03月02日 15:02
小冊子破くバイト………
初めて聞きました。
本当に世の中にはマダマダ知らない事がテンコモリです。
あ、アタシこの間飲み会の帰り道『1時間だけバイトしないか』って知らないおぢさんがΣ(゚ロ゚ノ)ノ
AM3時何のバイトぢゃ―――!!!
Posted by nao at 2011年03月02日 15:07
とりあえず、ワタシは困らないかな。
困る人がいるかもしれないから
他の人に聞いてみてね(★ゝω・)b⌒☆  ← 誰w
Posted by ぱたり~な at 2011年03月02日 15:08
一週間かぁ…、あやしいけど現実逃避にはちょうど良いですね!
応募しようかしら(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年03月02日 15:21
★キリンさん
>一週間か・・・・。(考えてどうにかなるのか?)
疑り深い人が希望らしいですよ。
だから純真な僕にはムリです。

>幻想的で神秘的な雰囲気を醸し出せるのでは?
一度やってみると面白いかも。
スモークをかき分けながら舞うキリンさん。
いいんじゃないでしょうかね。
うまく行けば入場料取れそうだしw

>霊験あらたかな水晶の玉や、壷を売るアルバイト、しませんか?
キリンのぬいぐるみさえなければするんだけどなぁ。
首が長いから肩こりそうで。

★てっちゃーん
>う~ん 困らないかもw
男同士困り合いましょうよ。
せっかくじゃないですか。

でも2万は確かに魅力。
何をするのかされるのか分からないけど、
2万だったら覗いてみたいw

★naoさん
>小冊子破くバイト………初めて聞きました。
ですよねー(^^;
でも同時はなんの疑いもなく黙々とやってましたよ。

>『1時間だけバイトしないか』って知らないおぢさんがΣ(゚ロ゚ノ)ノ
・・・あの、ちょっとだけ、興味がw
本当なんでしょうね。
しかも1時間だけって。

★ぱたさん
>とりあえず、ワタシは困らないかな。
そ、そこは大いに困りましょうよ。
それが優しさってもんじゃないですか。
美味しいもんじゃ焼き食べたい。(突然)

・・・でも、会社でも困らない気がするw
Posted by pia masapia masa at 2011年03月02日 15:24
★うさぎさん
ただの現実逃避ならいいけど、
もしかすると現実に戻ってこれないかも知れませんよw
誰か行った人の感想聞きたいなぁ。誰か。
Posted by pia masapia masa at 2011年03月02日 15:26
先日、コンビニで夢中で
小冊子?雑誌?(男性限定の)の
袋とじってやつ…を破かずに袋の中を
覗いている人がいました。
バイトじゃないけど(*_*)たぶん…

いろんな職種のバイトやりたかったなぁ~
喫茶店とゴルフショップと結婚式場は
あります!

日給2万円!恐いけど魅力的(*^_^*)
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年03月02日 15:36
★にゃろ~まさん
>袋とじってやつ…を破かずに袋の中を覗いている人がいました。
うーん・・・誰もが一度はやってみることです。
出来ればそっとしてあげてくださいw

僕も今思えばもっとバイトしたかったなぁと思いますよ。
喫茶店とかオシャレでいいですねぇ。
ゴルフといえばキャディーのバイトが中学生の頃流行りましたよ。
僕は遠くていけなかったけど、結構いい金になったらしい。
Posted by pia masapia masa at 2011年03月02日 18:27
高校のとき日曜の朝だけ新聞配達してました。
逆にいえば、日曜の朝だけゆっくりしてた新聞配達員がいるのよね。
なんか不思議。
朝の時間を楽しみながら、ゆっくりと配達をし
最後の家あたりから「遅い」と苦情がきました。
「日曜の朝ぐらい、ゆっくりしとけ」と、こころの中で悪態をつきました。
高校生だもの。

残念ながら、お洒落なアルバイトはしたことありません。
Posted by 彩葉 at 2011年03月02日 20:01
あえるくんが散歩のつれがいなくなって困ると思います

奥様もこまーると思いますので、早まらないでください

ていうか、帰ってこれるんでしょうか?

私は育苗センターのバイトが好きでした
がっちり肉体労働です

カレー屋さんのバイトはカレーがおいしくて良かったなぁ(笑)
Posted by Bebe at 2011年03月02日 21:44
一週間、いないのに気付いてもらえなかったら悲しいなぁ〜
masaさんいなくなったら、新聞チェックしますね!
あっ、捕まったりしませんか?!
日給二万はすごいなぁ〜。ある意味うらやましい・・・
スーパーの青果部門、ピアノの講師、サンリオでキティに囲まれたり、キーパンチャーもしたなぁ〜。これはすべて高校時代のバイト(笑)
働く高校生でした(*^_^*)
Posted by ノスケ at 2011年03月02日 21:57
★彩葉さん
>高校のとき日曜の朝だけ新聞配達してました。
それも珍しいですね。
似顔絵の友人も高校の時新聞配達してましたよ。
もしかして知り合いだったりして。

>最後の家あたりから「遅い」と苦情がきました。
それはそれは(^^;
でも大人になると日曜でも普通に目が醒めてしまうのw
高校生のときは普通に昼間で寝てましたけど。

★Bebeさん
>あえるくんが散歩のつれがいなくなって困ると思います
あえるもかーちゃんがいればいいので、
結局あまり困らないような気がしてきたw
帰って来られるようなバイトだったらいいんですけどね。
一か八かだったらやだなぁw

>私は育苗センターのバイトが好きでしたがっちり肉体労働です
育苗も結構重いですもんねぇ。
お疲れさまでした。(今更w)

ところでカレー屋はいいなぁ。
僕は飲食店でバイトしたことないんですよね。
ちょっと羨ましい。

★ノスケさん
>一週間、いないのに気付いてもらえなかったら悲しいなぁ〜
僕だったらイケルかもw
新聞に載るような居なくなり方はイヤですよ(^^;
捕まるときにはデカイことやって捕まりますw

ノスケさんは色々とオシャレなバイトしてますねぇ。
さすが働く高校生w
僕ピアノ教えて欲しいかも。
Posted by pia masapia masa at 2011年03月03日 14:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルバイト
    コメント(13)