2010年12月20日
心を込めて

鮮やかな冬の空。映える赤。
ささやく風に耳を傾け、生きる実感を想う。
只々今あることに感謝を尽くし
ありふれた言葉で体を満たす。
そして

かーちゃんの為に心を込めて作ったおにぎりが、
どことなく磯辺焼きチックになってしまった件。
自分、悲しいほど不器用じゃけん。
pia masaです。こんにちは。
んとね。
自分の中では三角おにぎりのつもりだったの。
だけど途中からどうも雲行きが怪しくなってきたので
勇気ある撤退を試みて俵型に変更したんだけど、
時すでにお寿司。いや遅し。
なぜか平たく餅みたいになってしまったのさ。
しかもふんわりを目指して軽めに握ったら、
置いてるだけで型崩れをし始めるという
なんとも言い難い魅惑のおにぎり。
皆様もおひとついかがでしょうか?
まぁ味は美味しかったからいいよね?
というかマズいおにぎり作るほうが難しいよね?
という訳で
この歳になってもなお満足におにぎりが作れないこと

本当にすまないと思ふ。
だから
お口直しに昨日のブルーインパルスの写真でも。

どぞ♪



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)
Posted by pia masa at 13:43│Comments(15)
│イベント
この記事へのコメント
おにぎりが下手です。
三角も、俵も、すべていけません。
でも、
食べるのは得意。
形にはこだわりませんが、
やはり手で握ったのがいいなあ。
だから、
今回は、
よくできましたと褒めてあげます。
(自分が下手だと他人にも寛容になれる)
それより、
ゴハンには何を混ぜたの?
ワカメ?しそ?
三角も、俵も、すべていけません。
でも、
食べるのは得意。
形にはこだわりませんが、
やはり手で握ったのがいいなあ。
だから、
今回は、
よくできましたと褒めてあげます。
(自分が下手だと他人にも寛容になれる)
それより、
ゴハンには何を混ぜたの?
ワカメ?しそ?
Posted by キリンさん at 2010年12月20日 14:13
じゃい子 オニギリは得意ですよ!
オニギリって その家その家で形が違うんですね~(笑)
そう言えば、実家は俵型だったのに・・・
嫁に行っていた所は三角でしたからね~
今じゃ じゃい子も三角ですけど、pia masaさんちは・・・(笑)
オニギリなんて、気持ちと味と中身ですから・・・形なんか気にしない 気にしない!
オニギリって その家その家で形が違うんですね~(笑)
そう言えば、実家は俵型だったのに・・・
嫁に行っていた所は三角でしたからね~
今じゃ じゃい子も三角ですけど、pia masaさんちは・・・(笑)
オニギリなんて、気持ちと味と中身ですから・・・形なんか気にしない 気にしない!
Posted by (株)探偵POC
at 2010年12月20日 14:22

美味そうではないですか!
差し入れは24時間365日受け付けております。
いつでもどうぞw
差し入れは24時間365日受け付けております。
いつでもどうぞw
Posted by てっちゃーん
at 2010年12月20日 14:23

おにぎりって考えだすと難しいですよね
世の中ではふんわり空気を含ませてとか言うし、かといってそうやって頑張ると崩れやすいし
うちの旦那さんはおにぎり作ってくれたことあったかな〜(笑)
世の中ではふんわり空気を含ませてとか言うし、かといってそうやって頑張ると崩れやすいし
うちの旦那さんはおにぎり作ってくれたことあったかな〜(笑)
Posted by Bebe at 2010年12月20日 14:24
噛んでも噛んでも崩れないものより良いじゃないですか ← どんな慰め!?
おにぎりは得意ですよ♪
ただ、手がデカイので、おのずと巨大なものになりますが、何か?
おにぎりは得意ですよ♪
ただ、手がデカイので、おのずと巨大なものになりますが、何か?
Posted by 空さん at 2010年12月20日 14:34
航空祭、間に合ってよかったね。
rue土曜日のクリスマス会、
おにぎり担当です。しっかり握ります。
じゃあね。
rue土曜日のクリスマス会、
おにぎり担当です。しっかり握ります。
じゃあね。
Posted by rue
at 2010年12月20日 15:17

どこかで見覚えのあるオニギリ…
あ〜、2号が作ったオニギリによく似てる。
所々に塩の固まりがある2号の…
しっかり&ふんわりはコツがあるみたいですね。青島ボンデリスのオニギリが好き♪
あ〜、2号が作ったオニギリによく似てる。
所々に塩の固まりがある2号の…
しっかり&ふんわりはコツがあるみたいですね。青島ボンデリスのオニギリが好き♪
Posted by 舞姫 at 2010年12月20日 16:47
美味しいおにぎり食べたんですね、おかーちゃん。
羨ましいな!
おにぎり大好き
お茶碗ではご飯そんなに食べれないのに「おにぎり」だと何で沢山食べられるのかな?
羨ましいな!
おにぎり大好き
お茶碗ではご飯そんなに食べれないのに「おにぎり」だと何で沢山食べられるのかな?
Posted by まつまる
at 2010年12月20日 17:17

★キリンさん
>おにぎりが下手です。
またまたご冗談を。
おにぎりだけじゃなくてたこやk(以下自粛)
>三角も、俵も、すべていけません。
昔は三角おにぎり得意だったんですけどねぇ。
いつの間にか苦手になってました。悔しい。
>食べるのは得意。
知ってます。皆知ってます。
そして僕も得意ですw
>やはり手で握ったのがいいなあ。
あ、これ分かりますよ。
気のせいかも知れないけど、美味しく感じる。
>ゴハンには何を混ぜたの?ワカメ?しそ?
えーっと、近くにあったふりかけを混ぜたんだけど。。。
確かワカメが入った何かだと思う。
★じゃい子さん
>オニギリって その家その家で形が違うんですね~(笑)
そう!かーちゃんは俵型、僕は三角でした。
でも今日から僕は磯辺焼き型w
>オニギリなんて、気持ちと味と中身ですから・・・形なんか気にしない
大丈夫愛情一杯は自信あるから。
むしろそれでごまかしてるからw
美味しければそれでいいのさっ♪
★てっちゃーん
>差し入れは24時間365日受け付けております。
休みなしで受け付けてるなんて、ちょっとは休んでくださいw
体に毒ですよ。
でも、出来れば女性が握ったおにぎりがいいですよねw
★Bebeさん
>世の中ではふんわり空気を含ませてとか言うし、
>かといってそうやって頑張ると崩れやすいし
そうなんですよね~。
軽めに握ればいいってもんじゃないんでしょうかね。
きっちきちに握ってやれば良かったw
>うちの旦那さんはおにぎり作ってくれたことあったかな〜(笑)
僕のもろいおにぎりで良ければいつでもw
★空さん
>噛んでも噛んでも崩れないものより良いじゃないですか
石ですね、分かりますw
>おにぎりは得意ですよ♪
空さんは得意だろうなと思ってました。
僕の中じゃ料理人の一人って事になってますのでw
>手がデカイので、おのずと巨大なものになりますが、何か?
いや爆弾おにぎり好きですよw
★rueさん
>航空祭、間に合ってよかったね。
うん。ブルーインパルスには余裕で間に合ったんだけど、
結局F16には間に合いませんでした。
少しだけ遠くに見ただけ。見たかったなぁ。
>おにぎり担当です。しっかり握ります。
おぉ!良いじゃないですか!
いつでも助太刀に行きますよw
楽しいクリスマス会になりそうですね~。
★舞姫さん
>あ〜、2号が作ったオニギリによく似てる。
えっと、それは褒め言葉なんでしょうか?w
いやきっと褒め言葉に違いない。
だって可愛い2号ちゃんに似てるんだもん。
>所々に塩の固まりがある2号の…
大丈夫僕には塊はありませんよ。見た目にはw
>青島ボンデリスのオニギリが好き♪
へー、そこ知らない。
おにぎり好きとしては食べてみたい。
でもスゴイ名前のお店ですねw
★まつまるさん
>美味しいおにぎり食べたんですね、おかーちゃん。
そりゃぁ僕が心を込めてにぎにぎしましたから。
美味しいと言わなければいけないでしょうw
>お茶碗ではご飯そんなに食べれないのに「おにぎり」だと何で沢山食べられるのかな?
ついつい食べ過ぎてしまいますよね~。
あぁ、またおにぎり食べたくなってきた。
>おにぎりが下手です。
またまたご冗談を。
おにぎりだけじゃなくてたこやk(以下自粛)
>三角も、俵も、すべていけません。
昔は三角おにぎり得意だったんですけどねぇ。
いつの間にか苦手になってました。悔しい。
>食べるのは得意。
知ってます。皆知ってます。
そして僕も得意ですw
>やはり手で握ったのがいいなあ。
あ、これ分かりますよ。
気のせいかも知れないけど、美味しく感じる。
>ゴハンには何を混ぜたの?ワカメ?しそ?
えーっと、近くにあったふりかけを混ぜたんだけど。。。
確かワカメが入った何かだと思う。
★じゃい子さん
>オニギリって その家その家で形が違うんですね~(笑)
そう!かーちゃんは俵型、僕は三角でした。
でも今日から僕は磯辺焼き型w
>オニギリなんて、気持ちと味と中身ですから・・・形なんか気にしない
大丈夫愛情一杯は自信あるから。
むしろそれでごまかしてるからw
美味しければそれでいいのさっ♪
★てっちゃーん
>差し入れは24時間365日受け付けております。
休みなしで受け付けてるなんて、ちょっとは休んでくださいw
体に毒ですよ。
でも、出来れば女性が握ったおにぎりがいいですよねw
★Bebeさん
>世の中ではふんわり空気を含ませてとか言うし、
>かといってそうやって頑張ると崩れやすいし
そうなんですよね~。
軽めに握ればいいってもんじゃないんでしょうかね。
きっちきちに握ってやれば良かったw
>うちの旦那さんはおにぎり作ってくれたことあったかな〜(笑)
僕のもろいおにぎりで良ければいつでもw
★空さん
>噛んでも噛んでも崩れないものより良いじゃないですか
石ですね、分かりますw
>おにぎりは得意ですよ♪
空さんは得意だろうなと思ってました。
僕の中じゃ料理人の一人って事になってますのでw
>手がデカイので、おのずと巨大なものになりますが、何か?
いや爆弾おにぎり好きですよw
★rueさん
>航空祭、間に合ってよかったね。
うん。ブルーインパルスには余裕で間に合ったんだけど、
結局F16には間に合いませんでした。
少しだけ遠くに見ただけ。見たかったなぁ。
>おにぎり担当です。しっかり握ります。
おぉ!良いじゃないですか!
いつでも助太刀に行きますよw
楽しいクリスマス会になりそうですね~。
★舞姫さん
>あ〜、2号が作ったオニギリによく似てる。
えっと、それは褒め言葉なんでしょうか?w
いやきっと褒め言葉に違いない。
だって可愛い2号ちゃんに似てるんだもん。
>所々に塩の固まりがある2号の…
大丈夫僕には塊はありませんよ。見た目にはw
>青島ボンデリスのオニギリが好き♪
へー、そこ知らない。
おにぎり好きとしては食べてみたい。
でもスゴイ名前のお店ですねw
★まつまるさん
>美味しいおにぎり食べたんですね、おかーちゃん。
そりゃぁ僕が心を込めてにぎにぎしましたから。
美味しいと言わなければいけないでしょうw
>お茶碗ではご飯そんなに食べれないのに「おにぎり」だと何で沢山食べられるのかな?
ついつい食べ過ぎてしまいますよね~。
あぁ、またおにぎり食べたくなってきた。
Posted by pia masa
at 2010年12月20日 18:08

作るだけでも良いことよ♪
おにぎりって~~ほんと食べ過ぎるよね。
なんでだろう??
青島のボンデリスはわかりやすい場所だよん♪
おにぎりは食べたことないけどね^^
おにぎりって~~ほんと食べ過ぎるよね。
なんでだろう??
青島のボンデリスはわかりやすい場所だよん♪
おにぎりは食べたことないけどね^^
Posted by たなまっち
at 2010年12月20日 19:13

★たなまっち
おう。今日は頑張って作ってみた。
久しぶりだから握り方忘れてたけどw
おにぎりはねぇ。
なんであんなにうまいんだろう。
あ、そういえば貰ったお菓子うまかったぞ。
歯が折れそうになった時もあったけどw
ありがとね~。
>青島のボンデリスはわかりやすい場所だよん♪
そっか、今度そっち行くことがあったら寄ってみようかな。
その時まで覚えてるかなw
おう。今日は頑張って作ってみた。
久しぶりだから握り方忘れてたけどw
おにぎりはねぇ。
なんであんなにうまいんだろう。
あ、そういえば貰ったお菓子うまかったぞ。
歯が折れそうになった時もあったけどw
ありがとね~。
>青島のボンデリスはわかりやすい場所だよん♪
そっか、今度そっち行くことがあったら寄ってみようかな。
その時まで覚えてるかなw
Posted by pia masa
at 2010年12月20日 20:54

ふんわり空気を含んだおにぎり、美味しそうです。食べたいなぁ。誰かのために握るおにぎりは、絶対美味しいのです。
小さいとき、お店で砂糖で握ったおにぎりが出てきました。
小さい子は皆甘いものが好きと思ったのか。今ならおはぎと思えば美味しくいただけるかも。
若い時は固定観念に縛られてるからなぁ。
小さいとき、お店で砂糖で握ったおにぎりが出てきました。
小さい子は皆甘いものが好きと思ったのか。今ならおはぎと思えば美味しくいただけるかも。
若い時は固定観念に縛られてるからなぁ。
Posted by おじゃる at 2010年12月20日 21:56
なんでもやったほどじゃないですかね~。
基本的に家事は得意分野ではないのですが
長くやっているうちに、今では人前に出してもおかしくはないよね?
レベルにはなりました。
pia masaさんがにぎったおにぎりは、愛情がつまってる雰囲気がありますね。
おにぎりになれていないころ、一生懸命にぎったのに
「塩が足りない」と言われたので、塩を皿の上に広げ
にぎったおにぎりをそのうえでゴロゴロ転がし
塩をまんべんなくまぶし再提出。
「こんなん食えるか!!」と怒られた
文字どおりしょっぱい思い出があります。
足りなかったのは塩だったのかしらねぇ。
基本的に家事は得意分野ではないのですが
長くやっているうちに、今では人前に出してもおかしくはないよね?
レベルにはなりました。
pia masaさんがにぎったおにぎりは、愛情がつまってる雰囲気がありますね。
おにぎりになれていないころ、一生懸命にぎったのに
「塩が足りない」と言われたので、塩を皿の上に広げ
にぎったおにぎりをそのうえでゴロゴロ転がし
塩をまんべんなくまぶし再提出。
「こんなん食えるか!!」と怒られた
文字どおりしょっぱい思い出があります。
足りなかったのは塩だったのかしらねぇ。
Posted by 彩葉 at 2010年12月20日 22:49
あ~!鳥ちゃんが喜びそうなおにぎりだ~♪(イヤ、お姉さんの方ではなく☆)
鳥ちゃん、食べやすいのが一番みたいですよ。崩れても大丈夫☆
欲を言えば、海苔好きの彼女の為に海苔をぐるんぐるん巻きにしてやって頂けますか?
海苔2:ごはん1の割合で☆
鳥ちゃん、食べやすいのが一番みたいですよ。崩れても大丈夫☆
欲を言えば、海苔好きの彼女の為に海苔をぐるんぐるん巻きにしてやって頂けますか?
海苔2:ごはん1の割合で☆
Posted by chico at 2010年12月20日 23:32
★おじゃるさん
>ふんわり空気を含んだおにぎり、美味しそうです。
でしょ!ふんわり空気を含んでもろくも崩れ去るおにぎりw
重力邪魔。
>食べたいなぁ。誰かのために握るおにぎりは、絶対美味しいのです。
ですよね~。
それに美味しそうに食べてくれると嬉しいですよね。
当然おはぎも大好きです。
だから砂糖のおにぎりも行けそうな気がする。
でもちょっと自信ない気もするw
★彩葉さん
>なんでもやったほどじゃないですかね~。
そうですよねぇ。。。でも次作るのはいつだろうw
でもね、少しは料理出来るようにならないと
行けないなぁとは思ってるんですよ。
思ってるだけだけどw
>今では人前に出してもおかしくはないよね?レベルにはなりました。
さすがだ。
他の人の料理ってすごく興味ありますよ。
受け継いできた歴史も味わえますからね。
>愛情がつまってる雰囲気がありますね。
ふふふ。もう溢れすぎて崩れましたけどねw
>塩を皿の上に広げにぎったおにぎりをそのうえでゴロゴロ転がし
>塩をまんべんなくまぶし再提出。「こんなん食えるか!!」と怒られた
あー・・・なんと言って良いのか分かりませんが、
それが砂糖だったら甘い思い出になったんでしょうかw
とにかく良い思い出の1ページとして語り継いでいって下さいw
★chicoさん
>あ~!鳥ちゃんが喜びそうなおにぎりだ~♪
どうしよう、鳥ちゃんのハートを鷲掴みにしそうw
もう好きなだけ海苔を巻いちゃう。
海苔を巻いただけのシンプルなおにぎりも好き。
あとお茶漬けを混ぜたおにぎりも好きw
>ふんわり空気を含んだおにぎり、美味しそうです。
でしょ!ふんわり空気を含んでもろくも崩れ去るおにぎりw
重力邪魔。
>食べたいなぁ。誰かのために握るおにぎりは、絶対美味しいのです。
ですよね~。
それに美味しそうに食べてくれると嬉しいですよね。
当然おはぎも大好きです。
だから砂糖のおにぎりも行けそうな気がする。
でもちょっと自信ない気もするw
★彩葉さん
>なんでもやったほどじゃないですかね~。
そうですよねぇ。。。でも次作るのはいつだろうw
でもね、少しは料理出来るようにならないと
行けないなぁとは思ってるんですよ。
思ってるだけだけどw
>今では人前に出してもおかしくはないよね?レベルにはなりました。
さすがだ。
他の人の料理ってすごく興味ありますよ。
受け継いできた歴史も味わえますからね。
>愛情がつまってる雰囲気がありますね。
ふふふ。もう溢れすぎて崩れましたけどねw
>塩を皿の上に広げにぎったおにぎりをそのうえでゴロゴロ転がし
>塩をまんべんなくまぶし再提出。「こんなん食えるか!!」と怒られた
あー・・・なんと言って良いのか分かりませんが、
それが砂糖だったら甘い思い出になったんでしょうかw
とにかく良い思い出の1ページとして語り継いでいって下さいw
★chicoさん
>あ~!鳥ちゃんが喜びそうなおにぎりだ~♪
どうしよう、鳥ちゃんのハートを鷲掴みにしそうw
もう好きなだけ海苔を巻いちゃう。
海苔を巻いただけのシンプルなおにぎりも好き。
あとお茶漬けを混ぜたおにぎりも好きw
Posted by pia masa
at 2010年12月21日 14:55
