2010年08月14日

8月なのに6月の果実

8月なのに6月の果実
どもっ♪
毎日しっかり挨拶のデキる
いつも礼儀正しいことで有名な
pia masaです。こんにちは。

それにしても

お盆ってなんだか寂しいですね。
帰省する人も多いですしね。
ここが地元の僕にとっては
なんだか取り残されたような気がして
微妙に孤独を感じる時期ですよ。

僕、涙がでちゃう。

ま、そんな訳でですね。
すっかり忘れてましたけど、
実は先週の土曜日に
ジューンベリージャムを作ったんですよ。

何度も言いますけど、去年の3粒とは違い
今年はなんと、



8月なのに6月の果実
実りの40g!

もう単位が粒じゃない。粒とは言わせない。
でもまだまだ煮込むにはムリがあるので、
相変わらずレンジでチンジャムな方向で。



8月なのに6月の果実
砂糖をまぶして、様子を伺いながら
これでもかとチンチンしまくって
潰して潰してチンチンチンチン、
ダメ押しに冷蔵庫で一晩寝かせたら







8月なのに6月の果実
ほら、このとおり。

大体パン一枚分くらいあったので、
かーちゃんと半分こして食べましたとさ。

しかも自分で言うのもなんですけど、
結構うまかったですのよ、奥さん。
甘さの加減も丁度良くて、
マーガリンとの相性もなかなか。
また来年が楽しみですわ。

ということで

今日は一日バタバタします故、
こんな感じで終わります。



8月なのに6月の果実
では良い一日を♪


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(15)食べ物
この記事へのコメント
pia masaさんこんちわ!じゃい子です。

本当に地元にいると「田舎に帰る」なんて絶対使わないですから、それはそれで淋しいよね!

所でバタバタって事はmasaさん 盆休みで奥さんの実家に線香あげでも行かれるんですか?

じゃい子も実家に引っ越したから変化って変化は無いけど、朝は仏さんに線香あげてチーンして、朝風呂に入り 朝ご飯作りをしました。

多分 今夜は仕事だから夕方まではバタバタ家事をしながら、合間にブログ回りしています!

とにかく今日は、県外ナンバーも多い事だし気を付けて、バタバタしてください。
Posted by (株)探偵POC at 2010年08月14日 13:59
★じゃい子さん
一度でもいいから帰省と言うものをしてみたいですよね。

>盆休みで奥さんの実家に線香あげでも行かれるんですか?
そうですね。
明日が仕事であまり動けないので、
今日のうちにお墓と実家と行ってきましたよ。
あ、チーンはしてない(^^;

家事をしながらというのも大変でしょうけど、
ブログまわりで癒されてくださいw
Posted by pia masapia masa at 2010年08月14日 15:48
来年は瓶詰め出来るほど採れるといいね♪
Posted by 空さん at 2010年08月14日 15:50
★空さん
もう夢が広がって大変です♪
Posted by pia masapia masa at 2010年08月14日 17:28
1年で10倍の収穫♪♪
コレでいくと来年は400g
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by motyママ at 2010年08月14日 17:50
まぁ 去年の3粒から随分な豊作ですこと
来年こそは賞味させていただけると大きな期待で おっぱ…じゃなかった

胸を膨らませて ご連絡を お待ちしておりますわ
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年08月14日 18:16
文章と画像から伝わってくる
ほほえましさが
とても好ましいです。

うつわ具合と
やたら、
淡々とした表情のねこちゃんが♪

おっきい方が、pia masaさんかなぁ。
Posted by 彩葉 at 2010年08月14日 19:09
すごい
おいしそう~
この前テレビでやってましたね
レンジでジャムの作り方って
ほんとにチンするだけでできるんですね
Posted by nonokononoko at 2010年08月14日 19:13
確か…昨年も実りネタを拝見しました。


今年は、すっかりジャムになったんですね
Posted by R@N~☆ at 2010年08月14日 19:31
家は、お盆は、よくわかりませんが、やってるんですかね??

学生時代は、お盆前に帰省し、お盆後に帰ってました!!
飛行機が取れませんからね。。

社会人になってもお盆とお正月は、新人だから、仕事でしたし。。。

今年は、ジャムが作れてよかったですね!!

来年は瓶詰めで、お願いします^^
Posted by しずくねこ at 2010年08月14日 20:50
★motyママさん
僕の愛情も10倍ですけどよろしいですねw

本当来年はみんなにお裾分け出来るほど出来るといいんだけど。

★なすママさん
今年は頑張りましたよ。
手入れは去年と変わってないんですけどね(^^;
是非来年はおっぱ・・・じゃなかった胸を膨らませて待ってて下さいw

★彩葉さん
>文章と画像から伝わってくるほほえましさがとても好ましいです。
それはありがとうございます。
普段はありえませんからねw
特に去年の3粒は、微笑ましさというより
バカバカしさが漂っておりました。
まぁ日々成長ってことで。

>おっきい方が、pia masaさんかなぁ。
そこは各自ご想像に。

★nonokoさん
美味しそうでしょ~。
レンジで意外とデキるもんなんですよ。
収穫が少なかったから~と諦めずに
是非やってみてください(^^)

★R@N~☆さん
>確か…昨年も実りネタを拝見しました。
極小さい収穫祭ですたけどね(^^;
今年はしっかりとジャムになりました。
まぁ成せば成るって訳ですw

★しずくねこさん
昔ほどお盆って感じもなくなってきましたよね。
僕も社会人最初の頃は仕事で忙しかった気がします。
渋滞とか考えると、ずらして帰ってくるのも手ですよね。

ま、僕は地元だけどw

では来年のジャム予約承りましたw
Posted by pia masapia masa at 2010年08月14日 22:20
うわぁ!ジャムだぁ!!
おめでとうございます。
来年はもっと大量かな?瓶持って、あっパン抱えて参ります(笑)
Posted by ノスケ at 2010年08月14日 23:36
とっても美味しそう~♪♪
私も来年、瓶準備しとこっ!よろしくです~^^

猫ちゃんがとってもかわいい~~^^
Posted by まめしば at 2010年08月14日 23:55
食べてみた~い♪
来年は私の分もチンジャムよろしくお願いしますっ!!
(^∀^)ノ
Posted by 幸せうさぎ at 2010年08月15日 12:41
★ノスケさん
ふふ、ありがとうございます。
来年は畑にしますよ。
ジューンベリー畑。
期待とパンを持って待ってて下さいw

★まめしばさん
用意するのは1瓶だけというせこいことはしないでくださいねw
たんまり用意して待ってて下さい。

>猫ちゃんがとってもかわいい~~^^
僕の方が可愛いとあれ程。

★うさぎさん
本当美味しかったですよ~。
来年はお裾分け出来るようにガンバリマス!
だから土地貸してくださいw
Posted by pia masapia masa at 2010年08月15日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月なのに6月の果実
    コメント(15)