2010年06月14日
re-entry~最後の一枚~

いつまで引っ張るんだと言われそうですが、
昨日ネットで多少の遅延はあったものの、
ほぼリアルタイムではやぶさ帰還を見たら
胸が熱くなったpia masaです。こんにちは。
これ程の世界的・歴史的な偉業を
どうしてどこのテレビ局も
リアルタイムで中継しないのか
イマイチ腑に落ちないのですが。
しかもこれ程の偉業にも関わらず、
ある時「アメリカに出来ない事が出来る訳がない」
等という心ない言われ方もされたようです。
それでも自分たちを信じ、はやぶさを信じ
最後まで諦めずに全力で取り組んできた関係者に
心からの拍手を送りたい。
そしてそんなはやぶさの最後のミッションと研究者たちの想い。
「7年ぶりの故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」
実は写真撮影に必要なカメラはイトカワ撮影後に
省エネの為に電源が落とされており、再起動するかどうかは
分からないとされてきました。
しかもカプセルを地球に放出する関係上、放出するまでは
カメラは地球には向けることが出来ません。
なのでカプセル放出後にエンジンの力を出し切って
2時間ほどかけて姿勢を整え、5、6枚を撮影したのですが
そのほとんどが真っ黒で何も写っていない写真でした。
それでも大気圏突入の約30分前、
最後の最後まではやぶさは期待に応えてくれたのです。

はやぶさ最後の一枚

最後まで夢と感動をありがとう
Hayabusa re-entry(※動画)



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:29│Comments(25)
│イベント
この記事へのコメント
本当に最後の1枚は切ないですね~~。。。
でも綺麗。。。
この中に私達は住んで、生きているんですね。。。
うーん。。。なんか私の悩みなんかちっぽけなものに感じてきました。。
でも綺麗。。。
この中に私達は住んで、生きているんですね。。。
うーん。。。なんか私の悩みなんかちっぽけなものに感じてきました。。
Posted by しずくねこ
at 2010年06月14日 14:16

はやぶさーーーーーーー(ノД`)ワーン
朝から 号泣ですよ、もう。
だって せつないじゃないですか・・・。
うん、モロかぶりでも 今日は仕方ないよ、うんうん。
つか、このネタで日本中埋まっても オイラ本望だ。
キレイですね。
そっかぁ、流れ星になったのか キミは。
で、masaさんは いつ流れるのですか?
>星の王子様
ウーメラーーーーーーっ!(と、時々間違える)
朝から 号泣ですよ、もう。
だって せつないじゃないですか・・・。
うん、モロかぶりでも 今日は仕方ないよ、うんうん。
つか、このネタで日本中埋まっても オイラ本望だ。
キレイですね。
そっかぁ、流れ星になったのか キミは。
で、masaさんは いつ流れるのですか?
>星の王子様
ウーメラーーーーーーっ!(と、時々間違える)
Posted by あんじぃ*
at 2010年06月14日 14:18

正直masaさんの記事見るまで全く興味なかった。(すまん)
でも動画すごいね。切なくなってくる
おかえりなさい。はやぶさ!お疲れ様でした
でも動画すごいね。切なくなってくる
おかえりなさい。はやぶさ!お疲れ様でした
Posted by 空さん at 2010年06月14日 14:54
「はやぶさ」が帰ってくることが、masaさんにカレンダーチェックをさせるくらい素晴らしいことなのか、「解せぬ・・・」と昨日まで思っておりましたが・・・。
機械とはいえ、与えられた使命を全うするために、己の命を犠牲にするとは。
しかも、masaさんのブログで「はやぶさ」が送ってきた最後の画像を観ることができました。はぁ、切ないですなぁ。
機械とはいえ、与えられた使命を全うするために、己の命を犠牲にするとは。
しかも、masaさんのブログで「はやぶさ」が送ってきた最後の画像を観ることができました。はぁ、切ないですなぁ。
Posted by soup at 2010年06月14日 15:25
最後の最後まで本当にがんばってくれたのですねぇ!!
採取した?イトカワの砂の分析結果が楽しみでぅぅ((o(^∇^)o))
採取した?イトカワの砂の分析結果が楽しみでぅぅ((o(^∇^)o))
Posted by ゆぅくんママ
at 2010年06月14日 15:38

★しずくねこさん
この綺麗や写真を撮ったはやぶさがもういないと思うと。。。(涙)
決して鮮明な画像とは言えないけど、
心に響く写真ですよね。
>うーん。。。なんか私の悩みなんかちっぽけなものに感じてきました。。
本当そう思います。
でもいつかそれを忘れて悩んじゃうw
★あんじぃ*さん
そうなんですよーーーーーー!
切ないんですよーーーーーー(涙)
>朝から 号泣ですよ、もう。
ネットではこの話題が多くて嬉しい限りです。
動画やユーザーが作った画像なんかを見るだけでも
じ~んと来ちゃいますよ。
>つか、このネタで日本中埋まっても オイラ本望だ。
そう! むしろこの話題で埋まって欲しいくらい。
というか、埋まれ!w
>で、masaさんは いつ流れるのですか?
えっ? ・・・ な、流れて欲しいのかな。
消えてなくなって欲しいのかな?(号泣)
★空さん
まー、全く興味のない人の方が多いのかも知れませんな。
僕はたまたま宇宙大好き、技術大好きっ子なので
最初から注目してただけで。
でも動画を見て何かを感じてくれたらそれだけで嬉しいのです。
★soupさん
はやぶさの帰還を2度ほど諦めかけたというリーダーの言葉を聞くと
帰って来られたのは本当に奇跡みたいなもんですよ。
しかも最後の最後まで無駄にせず
命をかけて役に立とうとするはやぶさを思うと。
でも、まだ「イカロス」「あかつき」とワクワクな
日本の宇宙技術は続きますよ!
★ゆぅくんママさん
最後は切なかったですけど、本当に頑張ったと思います。
最後まで諦めなかった関係者もスゴイですよね。
あとはイトカワの砂が入っていれば良いんですけど、
もう帰って来ただけでも良いじゃないという気持ちになってますw
この綺麗や写真を撮ったはやぶさがもういないと思うと。。。(涙)
決して鮮明な画像とは言えないけど、
心に響く写真ですよね。
>うーん。。。なんか私の悩みなんかちっぽけなものに感じてきました。。
本当そう思います。
でもいつかそれを忘れて悩んじゃうw
★あんじぃ*さん
そうなんですよーーーーーー!
切ないんですよーーーーーー(涙)
>朝から 号泣ですよ、もう。
ネットではこの話題が多くて嬉しい限りです。
動画やユーザーが作った画像なんかを見るだけでも
じ~んと来ちゃいますよ。
>つか、このネタで日本中埋まっても オイラ本望だ。
そう! むしろこの話題で埋まって欲しいくらい。
というか、埋まれ!w
>で、masaさんは いつ流れるのですか?
えっ? ・・・ な、流れて欲しいのかな。
消えてなくなって欲しいのかな?(号泣)
★空さん
まー、全く興味のない人の方が多いのかも知れませんな。
僕はたまたま宇宙大好き、技術大好きっ子なので
最初から注目してただけで。
でも動画を見て何かを感じてくれたらそれだけで嬉しいのです。
★soupさん
はやぶさの帰還を2度ほど諦めかけたというリーダーの言葉を聞くと
帰って来られたのは本当に奇跡みたいなもんですよ。
しかも最後の最後まで無駄にせず
命をかけて役に立とうとするはやぶさを思うと。
でも、まだ「イカロス」「あかつき」とワクワクな
日本の宇宙技術は続きますよ!
★ゆぅくんママさん
最後は切なかったですけど、本当に頑張ったと思います。
最後まで諦めなかった関係者もスゴイですよね。
あとはイトカワの砂が入っていれば良いんですけど、
もう帰って来ただけでも良いじゃないという気持ちになってますw
Posted by pia masa
at 2010年06月14日 15:49

今朝からダーリンが泣いてました。
感動しまくりです。
私?・・・・・ほら、メカだから・・・。
感動しまくりです。
私?・・・・・ほら、メカだから・・・。
Posted by キリンさん at 2010年06月14日 15:54
今日は、素直にコメント。
感動したよね。
泣けたよね。
この前お誕生日を祝ったのにね。
最後はみんなを感動で振るわせたね。
日本人に希望を持たせた。
うっ、コメントしながら、またジーンです。
はてしない計画、実績が残りました。
また、今日は、次の起点となるでしょうね。
pia masaさーん。。。
感動したよね。
泣けたよね。
この前お誕生日を祝ったのにね。
最後はみんなを感動で振るわせたね。
日本人に希望を持たせた。
うっ、コメントしながら、またジーンです。
はてしない計画、実績が残りました。
また、今日は、次の起点となるでしょうね。
pia masaさーん。。。
Posted by rue
at 2010年06月14日 16:11

『はやぶさ』…
私には違う意味で若い頃を思い出すのです
鹿児島本線を東京に向け走っていた特急寝台車が『はやぶさ』でした
高校を卒業し『はやぶさ』に揺られ 東京に向かったのは 遥か遠い昔のことです
あ~懐かしき故郷の香りがする
どちらの『はやぶさ』も お疲れさま
私には違う意味で若い頃を思い出すのです
鹿児島本線を東京に向け走っていた特急寝台車が『はやぶさ』でした
高校を卒業し『はやぶさ』に揺られ 東京に向かったのは 遥か遠い昔のことです
あ~懐かしき故郷の香りがする
どちらの『はやぶさ』も お疲れさま
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年06月14日 17:10
★キリンさん
さすが旦那さん、メカにお強いんですね。
何故かそれだけで嬉しくなりますw
あちこちで記事をチェックしては、
僕も朝から感動しまくりです。
★rueさん
えー、感動しましたとも。
泣けましたとも。
リアルタイム動画見て、みんなの応援見てたら
本当に日本人で良かったと思いましたよ。
これからも夢のあるプロジェクトを続けて欲しいですね。
あかつき、イカロス。ガンバレ!
★なすママさん
はやぶさ・・・そっか、電車に詳しくなかったけど、
特急寝台車「はやぶさ」は聞いたことありますよ。
なすママさんにとっても懐かしい響きなんですね。
そう言えば、僕は電車の思い出がないかも(^^;
その分はやぶさに補って貰いますw
さすが旦那さん、メカにお強いんですね。
何故かそれだけで嬉しくなりますw
あちこちで記事をチェックしては、
僕も朝から感動しまくりです。
★rueさん
えー、感動しましたとも。
泣けましたとも。
リアルタイム動画見て、みんなの応援見てたら
本当に日本人で良かったと思いましたよ。
これからも夢のあるプロジェクトを続けて欲しいですね。
あかつき、イカロス。ガンバレ!
★なすママさん
はやぶさ・・・そっか、電車に詳しくなかったけど、
特急寝台車「はやぶさ」は聞いたことありますよ。
なすママさんにとっても懐かしい響きなんですね。
そう言えば、僕は電車の思い出がないかも(^^;
その分はやぶさに補って貰いますw
Posted by pia masa
at 2010年06月14日 17:26

とても、とても感動しました。
大気圏突入して燃え尽きるはやぶさに淚でました。
動画を見すぎて、ぷちミクがたこルカを送り出すシーン
と重なって一人ウルウルしてました。
最後に撮った地球は美しいですね。
光の入り方が切ない感じですがすごい技術ですね。
pia masa 様
「感動をありがとう」
大気圏突入して燃え尽きるはやぶさに淚でました。
動画を見すぎて、ぷちミクがたこルカを送り出すシーン
と重なって一人ウルウルしてました。
最後に撮った地球は美しいですね。
光の入り方が切ない感じですがすごい技術ですね。
pia masa 様
「感動をありがとう」
Posted by mosika at 2010年06月14日 18:12
感動で泣けてきた。
これからお出かけだったのに・・・また化粧しなきゃ!
ブログしてなかったら、こんな感動味わえなかったはず
pia masaさんありがとう。
これからお出かけだったのに・・・また化粧しなきゃ!
ブログしてなかったら、こんな感動味わえなかったはず
pia masaさんありがとう。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月14日 18:26

私は正直あんまり知らなかったの~はやぶさの事。
でもね、今朝のTV見てて超感動よ!
役目を果たして燃え尽きるなんて超感動!
日本人の技術の素晴らしさも再確認できたよね^^
でもね、今朝のTV見てて超感動よ!
役目を果たして燃え尽きるなんて超感動!
日本人の技術の素晴らしさも再確認できたよね^^
Posted by たなまっち
at 2010年06月14日 18:40

なんか・・・
最後の最後まで奇蹟の連続だった気がする。
カプセルのパラシュートが無事開いたのだって
そうとう凄い事だと思うわ~!
イトカワの砂が入ってなかったとしても
60億キロ旅した機体の運用ノウハウや
膨大な写真とかデータとか
色々と役立ってくれるんだろうね。
しかも熱シールド発見されたらしいし。
凄い執念だわJAXA(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
カプセルも無事回収されたそうだし。
後は日本に戻ってくるだけだね♪
最後の最後まで奇蹟の連続だった気がする。
カプセルのパラシュートが無事開いたのだって
そうとう凄い事だと思うわ~!
イトカワの砂が入ってなかったとしても
60億キロ旅した機体の運用ノウハウや
膨大な写真とかデータとか
色々と役立ってくれるんだろうね。
しかも熱シールド発見されたらしいし。
凄い執念だわJAXA(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
カプセルも無事回収されたそうだし。
後は日本に戻ってくるだけだね♪
Posted by りあん at 2010年06月14日 20:44
ニュースではやぶさが燃え尽きていく映像見てなんだか切なくなりました。
そしてこの最後の一枚を見て泣いてしまいました。
最後の力を振り絞って力尽きたんでしょうね。
男の浪漫を感じる。
こんな素晴らしい偉業を成し遂げた研究者の方々とはやぶさに大きな拍手をおくります。
pia masaさんもグッジョブ!
そしてこの最後の一枚を見て泣いてしまいました。
最後の力を振り絞って力尽きたんでしょうね。
男の浪漫を感じる。
こんな素晴らしい偉業を成し遂げた研究者の方々とはやぶさに大きな拍手をおくります。
pia masaさんもグッジョブ!
Posted by がぶはは at 2010年06月14日 21:14
粉々になって大気圏を突入する姿は、
悲しい中にも美しい最後を見せてくれましたね。
幾度かのトラブルを乗り越え、軌跡の生還を果たした
はやぶさくんに、勇気をもらいました。
JAXAの人たちもすごい!
息子は4歳のころ、将来宇宙飛行士になりたいといっていましたが、
今では、宇宙は遠すぎて家族に会えないのは寂しいからやめたといってます。
息子の夢もはかなく消えていきました・・・。
悲しい中にも美しい最後を見せてくれましたね。
幾度かのトラブルを乗り越え、軌跡の生還を果たした
はやぶさくんに、勇気をもらいました。
JAXAの人たちもすごい!
息子は4歳のころ、将来宇宙飛行士になりたいといっていましたが、
今では、宇宙は遠すぎて家族に会えないのは寂しいからやめたといってます。
息子の夢もはかなく消えていきました・・・。
Posted by まっきーぺん
at 2010年06月14日 21:37

なんだか神秘的・・・
最後の一枚・・・
私・・実ははさぶさ知らなかった・・・
pia masaさんのブログで始めて知った・・
ありがとう
最後の一枚・・・
私・・実ははさぶさ知らなかった・・・
pia masaさんのブログで始めて知った・・
ありがとう
Posted by nonoko
at 2010年06月14日 21:43

今朝ニュースを観ながら娘にはやぶさのすごさを力説しました
七年もよく頑張って帰還しましたよね
カプセルを開けて中身を確認できるのは半年後と言ってたので、半年後がすごく楽しみです
写真すごく綺麗
七年もよく頑張って帰還しましたよね
カプセルを開けて中身を確認できるのは半年後と言ってたので、半年後がすごく楽しみです
写真すごく綺麗
Posted by Bebe at 2010年06月14日 21:43
意志を持たない機械なのに、泣けました。
最後は美しかったです。
骨盤セラピスト なすがママさん >今年の12月に、東北新幹線に「はやぶさ」という名前が復活しますよ。
最後は美しかったです。
骨盤セラピスト なすがママさん >今年の12月に、東北新幹線に「はやぶさ」という名前が復活しますよ。
Posted by ありちゃん at 2010年06月14日 22:12
★mosikaさん
あの真っ赤に燃え上がるはやぶさと
撮影者たちの歓声を聞いたら
たまらなく感動しましたよ。
記事を書きながらなんど涙したかw
>動画を見すぎて、ぷちミクがたこルカを送り出すシーン
この動画すごく好きで、今日も観ました。
あのシーンはいいですよね~。
>最後に撮った地球は美しいですね。
まさにはやぶさ魂の1枚!
>pia masa 様「感動をありがとう」
お礼を言われるのは嬉しいんですけど、
ワタクシなんにもしてません(^^;
むしろもっとキレイな文章を書けたらといつも思います。。。orz
★じゃい子さん
どんどん泣きなさい。
感動で泣けることって少なくなってきましたからね。
今回は日本中が感動したと思いますよ。
>これからお出かけだったのに・・・また化粧しなきゃ!
化粧しなければそのまま出かけられたのにw
というか、なんかお礼を言われると申し訳ないですよw
★たなまっち
結構知らなかった人多かったみたいよ。
もうちょっとアピールすればよかったのにね。
でもいいの。
このちょっと引っ込み思案みたいな感じも好きさw
>役目を果たして燃え尽きるなんて超感動!
でしょ~。
宇宙に漂うことも出来たのに、跡形もなく
燃え尽きるってところが日本人っぽいよね。
>日本人の技術の素晴らしさも再確認できたよね^^
そう!もっと新しい楽しいチャレンジをして欲しいと思うのさっ!
★りあんさん
>最後の最後まで奇蹟の連続だった気がする。
本当そう思う。
だって一時期は絶望的とまで言われてたもんね。
よく戻ってこれたと思いますよ。
カプセルも無事だったし、回収にも成功したし。
>色々と役立ってくれるんだろうね。
そうそう。
そうとう新しいことにチャレンジしたみたいだけど、
これでこそ日本って感じで嬉しいよね。
>後は日本に戻ってくるだけだね♪
中身が知りたいような、知りたくないような。
もう開けずにそのまま取っておいて欲しい気がしてきたw
★がぶははさん
>ニュースではやぶさが燃え尽きていく映像見てなんだか切なくなりました。
撮影者たちが、歓声と拍手でおかえり~と
言ってた場面がとても印象的で感動でした。
最後の1枚は本当にいい写真ですよね。
もう見る度に泣きそうw
>pia masaさんもグッジョブ!
さぁ、僕にも大きな拍手!w
昨日はありがとうございました(^^)
早速いただいてとても美味しかったですよ。
今度は絶対辛麺屋行きましょうね~
★まっきーぺんさん
>悲しい中にも美しい最後を見せてくれましたね。
最後は美しく散っていきましたね。
切なくキレイな最後でした。
>はやぶさくんに、勇気をもらいました。JAXAの人たちもすごい!
日本中が勇気をもらいましたよね。
特に最後の1枚は、悩みが吹き飛ぶ程の美しい写真。
>息子の夢もはかなく消えていきました・・・。
大丈夫。僕も同じような経験ありますのでw
ま、そんなもんですよ。
★nonokoさん
>なんだか神秘的・・・最後の一枚・・・
JAXAにとっても日本にとっても宝物になったと思います。
きっとこの写真を見ながらまた新しいチャレンジをしてくれるんでしょうね。
楽しみです(^^)
>pia masaさんのブログで始めて知った・・ありがとう
なんか、僕でも役に立てたのでしょうかw
普段の散々な記事のお詫びということでw
★Bebeさん
是非毎日力説してくださいw
7年って部品の耐久年数も過ぎてたと思うけど、
本当よく頑張ってくれました。
半年後、カプセルが空でも誰も責めません!
★ありちゃん
ただの機械にこれほど感情移入出来るとはねぇ。
写真を見るたび、動画を見る度に泣きそうですw
最後まで美しいはやぶさに拍手!
>東北新幹線に「はやぶさ」という名前が復活しますよ。
マジですか!
なすママさんが喜びそうな嬉しい情報ありがとうです(^^)
あぁ、秋の東北遊びにいきたい。
あの真っ赤に燃え上がるはやぶさと
撮影者たちの歓声を聞いたら
たまらなく感動しましたよ。
記事を書きながらなんど涙したかw
>動画を見すぎて、ぷちミクがたこルカを送り出すシーン
この動画すごく好きで、今日も観ました。
あのシーンはいいですよね~。
>最後に撮った地球は美しいですね。
まさにはやぶさ魂の1枚!
>pia masa 様「感動をありがとう」
お礼を言われるのは嬉しいんですけど、
ワタクシなんにもしてません(^^;
むしろもっとキレイな文章を書けたらといつも思います。。。orz
★じゃい子さん
どんどん泣きなさい。
感動で泣けることって少なくなってきましたからね。
今回は日本中が感動したと思いますよ。
>これからお出かけだったのに・・・また化粧しなきゃ!
化粧しなければそのまま出かけられたのにw
というか、なんかお礼を言われると申し訳ないですよw
★たなまっち
結構知らなかった人多かったみたいよ。
もうちょっとアピールすればよかったのにね。
でもいいの。
このちょっと引っ込み思案みたいな感じも好きさw
>役目を果たして燃え尽きるなんて超感動!
でしょ~。
宇宙に漂うことも出来たのに、跡形もなく
燃え尽きるってところが日本人っぽいよね。
>日本人の技術の素晴らしさも再確認できたよね^^
そう!もっと新しい楽しいチャレンジをして欲しいと思うのさっ!
★りあんさん
>最後の最後まで奇蹟の連続だった気がする。
本当そう思う。
だって一時期は絶望的とまで言われてたもんね。
よく戻ってこれたと思いますよ。
カプセルも無事だったし、回収にも成功したし。
>色々と役立ってくれるんだろうね。
そうそう。
そうとう新しいことにチャレンジしたみたいだけど、
これでこそ日本って感じで嬉しいよね。
>後は日本に戻ってくるだけだね♪
中身が知りたいような、知りたくないような。
もう開けずにそのまま取っておいて欲しい気がしてきたw
★がぶははさん
>ニュースではやぶさが燃え尽きていく映像見てなんだか切なくなりました。
撮影者たちが、歓声と拍手でおかえり~と
言ってた場面がとても印象的で感動でした。
最後の1枚は本当にいい写真ですよね。
もう見る度に泣きそうw
>pia masaさんもグッジョブ!
さぁ、僕にも大きな拍手!w
昨日はありがとうございました(^^)
早速いただいてとても美味しかったですよ。
今度は絶対辛麺屋行きましょうね~
★まっきーぺんさん
>悲しい中にも美しい最後を見せてくれましたね。
最後は美しく散っていきましたね。
切なくキレイな最後でした。
>はやぶさくんに、勇気をもらいました。JAXAの人たちもすごい!
日本中が勇気をもらいましたよね。
特に最後の1枚は、悩みが吹き飛ぶ程の美しい写真。
>息子の夢もはかなく消えていきました・・・。
大丈夫。僕も同じような経験ありますのでw
ま、そんなもんですよ。
★nonokoさん
>なんだか神秘的・・・最後の一枚・・・
JAXAにとっても日本にとっても宝物になったと思います。
きっとこの写真を見ながらまた新しいチャレンジをしてくれるんでしょうね。
楽しみです(^^)
>pia masaさんのブログで始めて知った・・ありがとう
なんか、僕でも役に立てたのでしょうかw
普段の散々な記事のお詫びということでw
★Bebeさん
是非毎日力説してくださいw
7年って部品の耐久年数も過ぎてたと思うけど、
本当よく頑張ってくれました。
半年後、カプセルが空でも誰も責めません!
★ありちゃん
ただの機械にこれほど感情移入出来るとはねぇ。
写真を見るたび、動画を見る度に泣きそうですw
最後まで美しいはやぶさに拍手!
>東北新幹線に「はやぶさ」という名前が復活しますよ。
マジですか!
なすママさんが喜びそうな嬉しい情報ありがとうです(^^)
あぁ、秋の東北遊びにいきたい。
Posted by pia masa
at 2010年06月14日 22:19

書き込みありがとうございます。
「はやぶさ」の苦悩(アクシデント)と執念。
あっぱれ!!ですね。
人間も「あきらめたらアカン!!」
教えられた感じです。。。
「はやぶさ」の苦悩(アクシデント)と執念。
あっぱれ!!ですね。
人間も「あきらめたらアカン!!」
教えられた感じです。。。
Posted by エコロ
at 2010年06月15日 13:57

あ、そうそう。
今更なんですが、
一枚目の写真がとても綺麗で・・・。
私も使ってもよいものでしょうか?
今更なんですが、
一枚目の写真がとても綺麗で・・・。
私も使ってもよいものでしょうか?
Posted by あんじぃ* at 2010年06月15日 14:30
★エコロさん
本当にあっぱれ!ですよ。
なんか金メダルがいくつも取れるほどの
成果があったみたいですね。
最後まで諦めないことが大事なんでしょうね。
★あんじぃ*さん
1枚目綺麗でしょ~。
僕もネットからこそっと持ってきたので、
良いんじゃないでしょうかねw
どうぞどうぞ。
本当にあっぱれ!ですよ。
なんか金メダルがいくつも取れるほどの
成果があったみたいですね。
最後まで諦めないことが大事なんでしょうね。
★あんじぃ*さん
1枚目綺麗でしょ~。
僕もネットからこそっと持ってきたので、
良いんじゃないでしょうかねw
どうぞどうぞ。
Posted by pia masa
at 2010年06月15日 14:38

あーりがとうございます!
おかげでなんか
びしっと決まりましたv(^^)v
おかげでなんか
びしっと決まりましたv(^^)v
Posted by あんじぃ*
at 2010年06月15日 14:43

★あんじぃ*さん
見てきましたよ。びしっと決まってました。
この写真撮った人、ありがとうっw
見てきましたよ。びしっと決まってました。
この写真撮った人、ありがとうっw
Posted by pia masa
at 2010年06月15日 15:10
