2010年01月05日
最高!
昔から良く言うじゃないですか。

「便座を制するものは世界を制する」って。
あ、言わないですか? そうですか。
まぁ、そんな細かい事はどうでも良いんですけど、
それにしても、最新の便座は最高ですね。
何が最高って、トイレのドアを開ける度に
「ご主人様、お帰りなさいませ♪」
と言わんばかりに、便座の蓋が開くんですよ。
しかもその後
「あなたが使うものだから・・・」
てな具合に便器の自動洗浄までしてくれ、
お尻を優しく洗ってくれた後は、
「ご主人様、行ってらっしゃいませ♪」
と、そっと蓋を閉じてくれる。
単に温かいだけではなく、出迎え見送りまでしてくれる、正にメイドトイレ状態。
これだけで、身も心もさらにはテンションまでもが温まり、
思わずリモコンについてる蓋の開閉ボタンを何度も押す訳ですよ。
蓋を開ける > ご主人様、お帰りなさいまs
蓋を閉じる > ご主人様、行ってらっしm
蓋を開ける > ご主人様、お帰りn
蓋を閉じる > ご主人様、いt
・・・

もう、最高!
で。
色々試そうとリモコンを見てたら、なんと乾燥機能がついてるじゃないですか。
去年から気になっている、あの乾燥機能ですよ。
もうこの時点で雄叫びを上げんばかりに、体が温まってしまい
ワクワクドキドキしながら、地球を滅ぼさんばりの必殺技を出すが如く
人差し指にありったけの力を込め、乾燥機能ボタンを押すと

冷たっ。
いや、そこも温めてくれよ。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。

「便座を制するものは世界を制する」って。
あ、言わないですか? そうですか。
まぁ、そんな細かい事はどうでも良いんですけど、
それにしても、最新の便座は最高ですね。
何が最高って、トイレのドアを開ける度に
「ご主人様、お帰りなさいませ♪」
と言わんばかりに、便座の蓋が開くんですよ。
しかもその後
「あなたが使うものだから・・・」
てな具合に便器の自動洗浄までしてくれ、
お尻を優しく洗ってくれた後は、
「ご主人様、行ってらっしゃいませ♪」
と、そっと蓋を閉じてくれる。
単に温かいだけではなく、出迎え見送りまでしてくれる、正にメイドトイレ状態。
これだけで、身も心もさらにはテンションまでもが温まり、
思わずリモコンについてる蓋の開閉ボタンを何度も押す訳ですよ。
蓋を開ける > ご主人様、お帰りなさいまs
蓋を閉じる > ご主人様、行ってらっしm
蓋を開ける > ご主人様、お帰りn
蓋を閉じる > ご主人様、いt
・・・

もう、最高!
で。
色々試そうとリモコンを見てたら、なんと乾燥機能がついてるじゃないですか。
去年から気になっている、あの乾燥機能ですよ。
もうこの時点で雄叫びを上げんばかりに、体が温まってしまい
ワクワクドキドキしながら、地球を滅ぼさんばりの必殺技を出すが如く
人差し指にありったけの力を込め、乾燥機能ボタンを押すと

冷たっ。
いや、そこも温めてくれよ。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:28│Comments(25)
│日常
この記事へのコメント
雪だるまゴマちゃんが!
超キュート(はぁと)
いいな~これ欲しいな~♪
風が冷たい?
そんなの知りませんわ。
用もないのにフタを開け閉めしてたら
その内、用を足してる時にフタ閉じられるんだから。
パクっって♪
超キュート(はぁと)
いいな~これ欲しいな~♪
風が冷たい?
そんなの知りませんわ。
用もないのにフタを開け閉めしてたら
その内、用を足してる時にフタ閉じられるんだから。
パクっって♪
Posted by りあん at 2010年01月05日 13:53
連チャンでのトイレネタ。興奮と感動が伝わってきます。冷風………温風がでるように、セッティングできませんかね??? もしくはふたをもて遊んだPia masaさんへのささやかな逆襲(笑)
Posted by nao at 2010年01月05日 14:08
あはは♪
こどもみた~い!
うちの6歳児 3歳児と一緒ですよ~ だいじょぶでしゅか~(笑)
そのうち誰もいなくても開閉するようになったり、誰かのイタズラでウォシュレットを強にされたり…話題満載まだまだ続きそうな下ネタですね♪
こどもみた~い!
うちの6歳児 3歳児と一緒ですよ~ だいじょぶでしゅか~(笑)
そのうち誰もいなくても開閉するようになったり、誰かのイタズラでウォシュレットを強にされたり…話題満載まだまだ続きそうな下ネタですね♪
Posted by マッキー at 2010年01月05日 14:09
へええ。
温風機能ってあるんですねえ!
知らんかったわ~(ちゃらんぽらん風に)
でもこの時期便座があったかいだけでも
幸せざます・・。
実家の便座は今でも「六甲おろし」の如く
ちべた~いですから・・・(泣)
(カバーはしてあるけど、たまにずれてる)
それにしてもゴマちゃん、萌え~♪
温風機能ってあるんですねえ!
知らんかったわ~(ちゃらんぽらん風に)
でもこの時期便座があったかいだけでも
幸せざます・・。
実家の便座は今でも「六甲おろし」の如く
ちべた~いですから・・・(泣)
(カバーはしてあるけど、たまにずれてる)
それにしてもゴマちゃん、萌え~♪
Posted by とら at 2010年01月05日 14:24
最近のトイレは、フラッシュの場所すらわからないのが多々で
たま~に流せず(意図ではなく)ドアを閉める事もあります
統一化してほしい・・・・・・でも温風だと紙にこまらないから
便利でいいかもしれませんね。 でもどの程度の風量(範囲含めて)
なのか一度試してみたい・・・です
たま~に流せず(意図ではなく)ドアを閉める事もあります
統一化してほしい・・・・・・でも温風だと紙にこまらないから
便利でいいかもしれませんね。 でもどの程度の風量(範囲含めて)
なのか一度試してみたい・・・です
Posted by 裕 at 2010年01月05日 14:29
ゴマちゃん、美味しそう( ´艸`)
いつでもどこでも、メイドトイレはないのよ~。
よそでも蓋が開くのをジッとまってないでね。
ウチのは温風ですけど。
いつでもどこでも、メイドトイレはないのよ~。
よそでも蓋が開くのをジッとまってないでね。
ウチのは温風ですけど。
Posted by motyママ
at 2010年01月05日 14:33

★りあんさん
>雪だるまゴマちゃんが!超キュート(はぁと)いいな~これ欲しいな~♪
そこに食いつきますか。 さすがりあんさん(笑)
でも、可愛いですよね。
この為に必死に探した結果です。
>その内、用を足してる時にフタ閉じられるんだから。パクっって♪
そんな人食い機能があるんですか!?(笑)
まぁでもトイレで遊んじゃいかんですね。
そんな僕の大人気ない行為は水に流して貰って。
★naoさん
すみません。トイレネタで(笑)
ちょっと嬉しかったもんですから。
最初は蓋くらい自分であければいいのに、と思ってたんですけど
いざ開くと感動ですよ。
あ、乾燥機能は温風に出来ると思います。
ただ冷風になってただけなんでしょうね。
> もしくはふたをもて遊んだPia masaさんへのささやかな逆襲(笑)
トイレに逆襲されたなんて、恥ずかしくて人に言えない(笑)
★マッキーさん
これって下ネタなんですか(笑)
まぁ子供みたいって所は否定は出来ませんが(^^;
でもなんか嬉しかったんですよね。
>そのうち誰もいなくても開閉するようになったり、
やだ、それ怖い。
>誰かのイタズラでウォシュレットを強にされたり…
ま、やられたらやり返すので(笑)
そのうち、便座ごと外されるかも。
★とらさん
温風機能ってあるんですよ。
ちょっとこそばゆいですよ(笑)
それにしても六甲おろしの如くとは・・・。
まぁガンバレ! としか僕は言えない(笑)
>それにしてもゴマちゃん、萌え~♪
ゴマちゃん人気ですね。
てか、いつからゴマちゃんって名前がついたのか(笑)
★裕さん
僕も一度流すボタンが分からずに四苦八苦した事がありますよ。
あの時は焦りました。
>でもどの程度の風量(範囲含めて)なのか一度試してみたい・・・です
会社に来て頂ければ、もれなく温風し放題ですよ(笑)
でも紙がないとまだ落ち着かない(^^;
>雪だるまゴマちゃんが!超キュート(はぁと)いいな~これ欲しいな~♪
そこに食いつきますか。 さすがりあんさん(笑)
でも、可愛いですよね。
この為に必死に探した結果です。
>その内、用を足してる時にフタ閉じられるんだから。パクっって♪
そんな人食い機能があるんですか!?(笑)
まぁでもトイレで遊んじゃいかんですね。
そんな僕の大人気ない行為は水に流して貰って。
★naoさん
すみません。トイレネタで(笑)
ちょっと嬉しかったもんですから。
最初は蓋くらい自分であければいいのに、と思ってたんですけど
いざ開くと感動ですよ。
あ、乾燥機能は温風に出来ると思います。
ただ冷風になってただけなんでしょうね。
> もしくはふたをもて遊んだPia masaさんへのささやかな逆襲(笑)
トイレに逆襲されたなんて、恥ずかしくて人に言えない(笑)
★マッキーさん
これって下ネタなんですか(笑)
まぁ子供みたいって所は否定は出来ませんが(^^;
でもなんか嬉しかったんですよね。
>そのうち誰もいなくても開閉するようになったり、
やだ、それ怖い。
>誰かのイタズラでウォシュレットを強にされたり…
ま、やられたらやり返すので(笑)
そのうち、便座ごと外されるかも。
★とらさん
温風機能ってあるんですよ。
ちょっとこそばゆいですよ(笑)
それにしても六甲おろしの如くとは・・・。
まぁガンバレ! としか僕は言えない(笑)
>それにしてもゴマちゃん、萌え~♪
ゴマちゃん人気ですね。
てか、いつからゴマちゃんって名前がついたのか(笑)
★裕さん
僕も一度流すボタンが分からずに四苦八苦した事がありますよ。
あの時は焦りました。
>でもどの程度の風量(範囲含めて)なのか一度試してみたい・・・です
会社に来て頂ければ、もれなく温風し放題ですよ(笑)
でも紙がないとまだ落ち着かない(^^;
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 14:33

うふふ…
至福の時を味わって頂いて わたくしも嬉しゅうございます
でも あまり オイタが過ぎますとタイミングが合わなくなってしまいますので ご注意あそばせ オホホ
( ̄∀ ̄)…by 便座

至福の時を味わって頂いて わたくしも嬉しゅうございます
でも あまり オイタが過ぎますとタイミングが合わなくなってしまいますので ご注意あそばせ オホホ
( ̄∀ ̄)…by 便座
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年01月05日 14:35
★motyママさん
motyママさん所、いいなぁ。
ウチは「へっ」けしからん! て事で付けなかったんですよ。
もっと早く良さが分かっていれば・・・。
>よそでも蓋が開くのをジッとまってないでね。
あのー、ご心配頂き有り難いんですが、
僕、そのくらいの知能はありますよ(笑)
★なすママさん
>タイミングが合わなくなってしまいますので
それは困ります(^^;
タイミング命の空間なので(笑)
まぁ程々に遊ぶようにします。
ところで
なすママさん・・・便座の気持ちがわかるんだ・・・(笑)
motyママさん所、いいなぁ。
ウチは「へっ」けしからん! て事で付けなかったんですよ。
もっと早く良さが分かっていれば・・・。
>よそでも蓋が開くのをジッとまってないでね。
あのー、ご心配頂き有り難いんですが、
僕、そのくらいの知能はありますよ(笑)
★なすママさん
>タイミングが合わなくなってしまいますので
それは困ります(^^;
タイミング命の空間なので(笑)
まぁ程々に遊ぶようにします。
ところで
なすママさん・・・便座の気持ちがわかるんだ・・・(笑)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 14:38

最新の便器、いいですなあ。
なんで今まで我慢してたんすか?
うちは便器以前の問題ですが、
トイレの電気が壊れてつきません。
電球のモンダイではないらしい。
懐中電灯を置いてます。
けっこうワクワクします。
なんで今まで我慢してたんすか?
うちは便器以前の問題ですが、
トイレの電気が壊れてつきません。
電球のモンダイではないらしい。
懐中電灯を置いてます。
けっこうワクワクします。
Posted by キリンさん
at 2010年01月05日 15:17

『あれ?あの人またトイレにいってんの?』
って言われて
そのうちあだ名が≪トイレ君≫になって
んでもって
『おい!トイレ何処いったんだ!』
『トイレじゃないッスか?』
とか受け答えされたり
『トイレさ~ん!3番にお電話です!』
とか呼び出されたり
『便所のヤツ、気にくわね~~!!』
って酔って愚痴られたり
いろいろなシチュエーションが思い浮かびますね(にっこり)
って言われて
そのうちあだ名が≪トイレ君≫になって
んでもって
『おい!トイレ何処いったんだ!』
『トイレじゃないッスか?』
とか受け答えされたり
『トイレさ~ん!3番にお電話です!』
とか呼び出されたり
『便所のヤツ、気にくわね~~!!』
って酔って愚痴られたり
いろいろなシチュエーションが思い浮かびますね(にっこり)
Posted by 空さん
at 2010年01月05日 15:23

★キリンさん
我慢してたというか、誰も取り付けなかったというか(^^;
ま、その辺りはデリケートなのでそっとしておいて下さい。
>懐中電灯を置いてます。けっこうワクワクします。
山暮らしの時にそう言う事ありましたけど、
ワクワクというより、怖かった。
まだ可愛い子供でしたからね。
スリッパの中にでかい家蜘蛛いたりして。
トイレ=怖い所という図式が。
今だったら、ワクワクするかも。
★空さん
空さんの想像力をエネルギーに変換出来たら、
結構売電出来るんじゃないかと思うところです(笑)
ま、あまり籠もらないように気をつけます。
会社の人間と言うより、空さんに虐められそう(笑)
我慢してたというか、誰も取り付けなかったというか(^^;
ま、その辺りはデリケートなのでそっとしておいて下さい。
>懐中電灯を置いてます。けっこうワクワクします。
山暮らしの時にそう言う事ありましたけど、
ワクワクというより、怖かった。
まだ可愛い子供でしたからね。
スリッパの中にでかい家蜘蛛いたりして。
トイレ=怖い所という図式が。
今だったら、ワクワクするかも。
★空さん
空さんの想像力をエネルギーに変換出来たら、
結構売電出来るんじゃないかと思うところです(笑)
ま、あまり籠もらないように気をつけます。
会社の人間と言うより、空さんに虐められそう(笑)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 15:54

最新のトイレって本当に素晴らしいよね(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
私の家のトイレちゃんはごくごく普通の便器ちゃんだから
今年は最新式は無理でも、ウォシュレット~位つけたい。
ごまちゃん可愛い。
「少年あしべ」のゴマちゃんファンとして集めまくった過去のある
私としては欲しい一品だ\(*^▽^*)ノ
私の家のトイレちゃんはごくごく普通の便器ちゃんだから
今年は最新式は無理でも、ウォシュレット~位つけたい。
ごまちゃん可愛い。
「少年あしべ」のゴマちゃんファンとして集めまくった過去のある
私としては欲しい一品だ\(*^▽^*)ノ
Posted by 夏樹 at 2010年01月05日 16:44
さすが pia masa 様
年初めから トイレの話題とは

運
勢 上向きですわ
私は最近の トイレは
怖いです なんか ボタンとか いっぱい あるから 流すスィッチさえ 迷ってしまうんですけど…………
年初めから トイレの話題とは


運

私は最近の トイレは
怖いです なんか ボタンとか いっぱい あるから 流すスィッチさえ 迷ってしまうんですけど…………
Posted by キキ at 2010年01月05日 17:51
明けまして おめでたい♪
今年もヨロピコです~☆
ますます妹を可愛がってくだせい~(ニッコリ)
って、トイレがテーマの時に書くのも
運がついて良い年になるかもね~(笑)
今年もヨロピコです~☆
ますます妹を可愛がってくだせい~(ニッコリ)
って、トイレがテーマの時に書くのも
運がついて良い年になるかもね~(笑)
Posted by たなまち
at 2010年01月05日 18:10

★夏樹さん
>最新のトイレって本当に素晴らしいよね(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
そう。知らない間に進化してました。
トイレに置いて行かれる人生ってちょっと悲しい。
ウチもウォシュレットはついてますけど、これに比べるとねぇ。
>「少年あしべ」のゴマちゃんファンとして集めまくった過去のある
友達もこれに嵌ってて集めてましたよ~。
という僕も嫌いじゃない(^^;
>私としては欲しい一品だ\(*^▽^*)ノ
食料としてならお断りします(笑)
★キキさん
何がさすがなのか分かりませんが(笑)
二日続けてトイレネタです(^^;
これで運が上向きになれば、幾らでもネタにするんだけど。
>ボタンとか いっぱい あるから 流すスィッチさえ 迷ってしまう
大丈夫。仲間は沢山います。
僕も病院のトイレで格闘した経験有り(涙)
★たなまっち~
明けまして~。おめでと~。ヨロピコ。
すごく可愛がってるつもりなんだけど、イマイチ見返りが(笑)
あ、うそうそ。だから僕にも優しくね。
>運がついて良い年になるかもね~(笑)
よし。そう願って、もう暫くトイレで遊んでみる(笑)
>最新のトイレって本当に素晴らしいよね(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
そう。知らない間に進化してました。
トイレに置いて行かれる人生ってちょっと悲しい。
ウチもウォシュレットはついてますけど、これに比べるとねぇ。
>「少年あしべ」のゴマちゃんファンとして集めまくった過去のある
友達もこれに嵌ってて集めてましたよ~。
という僕も嫌いじゃない(^^;
>私としては欲しい一品だ\(*^▽^*)ノ
食料としてならお断りします(笑)
★キキさん
何がさすがなのか分かりませんが(笑)
二日続けてトイレネタです(^^;
これで運が上向きになれば、幾らでもネタにするんだけど。
>ボタンとか いっぱい あるから 流すスィッチさえ 迷ってしまう
大丈夫。仲間は沢山います。
僕も病院のトイレで格闘した経験有り(涙)
★たなまっち~
明けまして~。おめでと~。ヨロピコ。
すごく可愛がってるつもりなんだけど、イマイチ見返りが(笑)
あ、うそうそ。だから僕にも優しくね。
>運がついて良い年になるかもね~(笑)
よし。そう願って、もう暫くトイレで遊んでみる(笑)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 18:38

会社で至福のひとときをお過ごしのようで、何よりです。
うちのノスケたち、小さいころから自動洗浄に慣れてしまい、ある日トイレを流すという行為を知らないことが発覚!慌てて手動に切り替えた覚えがあります。
最近、おしり洗浄をしてあげるとニヤニヤしてますよ(笑)。
うちのノスケたち、小さいころから自動洗浄に慣れてしまい、ある日トイレを流すという行為を知らないことが発覚!慌てて手動に切り替えた覚えがあります。
最近、おしり洗浄をしてあげるとニヤニヤしてますよ(笑)。
Posted by ノスケ at 2010年01月05日 19:07
超ハイテクじゃないですか。
あまりの居心地の良さに仕事ほっぽらかして、
トイレに入り浸ってたりして。
そのうち、我が家と化すかもしれませんよ~。
しかし、うちのウォシュレットくんにも色々とボタンがついているのに、
押してみたことのないのがあったりして・・・。
pia masaさんのように今度いろいろと連打してみます!
返り討ちにあうでしょうか・・・。
あまりの居心地の良さに仕事ほっぽらかして、
トイレに入り浸ってたりして。
そのうち、我が家と化すかもしれませんよ~。
しかし、うちのウォシュレットくんにも色々とボタンがついているのに、
押してみたことのないのがあったりして・・・。
pia masaさんのように今度いろいろと連打してみます!
返り討ちにあうでしょうか・・・。
Posted by まっきーぺん
at 2010年01月05日 19:58

分かる分かる^0^
ほんとにそうですよね
便座に座ってホッとにやけてしまうのは
私ばかりではなさそうですね
ほんとにそうですよね
便座に座ってホッとにやけてしまうのは
私ばかりではなさそうですね
Posted by nonoko
at 2010年01月05日 20:15

あ~んなに隅に追いやられていた便座が、こんなに早く取り付けられた経緯を知りたい(笑)
メイド服着せてみますか~?
(≧∇≦)
メイド服着せてみますか~?
(≧∇≦)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年01月05日 20:33
★ノスケさん
トイレの住み心地の良い事と言ったらもう(笑)
便座一つでここまで変わるんですね。。。
>小さいころから自動洗浄に慣れてしまい、
あー、それあるかもです。
というか僕自動洗浄を勘違いしてました(^^;
なるほど、流さなくていいのが自動洗浄なのか。
>最近、おしり洗浄をしてあげるとニヤニヤしてますよ(笑)。
すごく・・・分かります(笑)
★まっきーぺんさん
>超ハイテクじゃないですか。
まさにそう! ハイテクですよ。
でも・・・
>あまりの居心地の良さに仕事ほっぽらかして、
ここには触れてはいけません(笑)
いや、ちゃんと仕事してますってば。
>pia masaさんのように今度いろいろと連打してみます!
あ、いや、連打する必要はないかと(笑)
ま、とめませんけどね。
返り討ちにあっても僕のせいにしないように。(大事なところです)
★nonokoさん
おぉ! 分かっていただけますか。
ただの便座なんですけど、侮れませんよね。
>便座に座ってホッとにやけてしまうのは私ばかりではなさそうですね
もちろん、僕もですよ(^^)
あとウォシュレットをずーっとしてしまう(笑)
★幸せうさぎさん
>こんなに早く取り付けられた経緯を知りたい(笑)
えー、まぁ、なんなんでしょうね。
よくわからないんですけど、結果オーライって事で。
ちなみに社長は僕のトイレ記事見たようです(笑)
>メイド服着せてみますか~?(≧∇≦)
いやん。それはうさぎさんが着るんでしょ(笑)
トイレの住み心地の良い事と言ったらもう(笑)
便座一つでここまで変わるんですね。。。
>小さいころから自動洗浄に慣れてしまい、
あー、それあるかもです。
というか僕自動洗浄を勘違いしてました(^^;
なるほど、流さなくていいのが自動洗浄なのか。
>最近、おしり洗浄をしてあげるとニヤニヤしてますよ(笑)。
すごく・・・分かります(笑)
★まっきーぺんさん
>超ハイテクじゃないですか。
まさにそう! ハイテクですよ。
でも・・・
>あまりの居心地の良さに仕事ほっぽらかして、
ここには触れてはいけません(笑)
いや、ちゃんと仕事してますってば。
>pia masaさんのように今度いろいろと連打してみます!
あ、いや、連打する必要はないかと(笑)
ま、とめませんけどね。
返り討ちにあっても僕のせいにしないように。(大事なところです)
★nonokoさん
おぉ! 分かっていただけますか。
ただの便座なんですけど、侮れませんよね。
>便座に座ってホッとにやけてしまうのは私ばかりではなさそうですね
もちろん、僕もですよ(^^)
あとウォシュレットをずーっとしてしまう(笑)
★幸せうさぎさん
>こんなに早く取り付けられた経緯を知りたい(笑)
えー、まぁ、なんなんでしょうね。
よくわからないんですけど、結果オーライって事で。
ちなみに社長は僕のトイレ記事見たようです(笑)
>メイド服着せてみますか~?(≧∇≦)
いやん。それはうさぎさんが着るんでしょ(笑)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 21:43

温風じゃないんですか!?
そりゃ~、霜柱ができますってば(笑。
うちの旦那もトイレに入るとぜ~んぶのボタンを押したくなるらしく、
なかなか出てきません。
女4vs男1の我が家なので
すごすご諦めている彼なんですけどね(笑。
せっかちの娘③は開閉スピードが気に入らないらしく、
強引に手動でしています。
そのうち壊れたら彼女のせいだと思う!!
おしゃべり機能付きのトイレだとうるさそうですよね~。
「また来たんかいなっ!」
と言われた日には凹みそうですが(苦笑。
そりゃ~、霜柱ができますってば(笑。
うちの旦那もトイレに入るとぜ~んぶのボタンを押したくなるらしく、
なかなか出てきません。
女4vs男1の我が家なので
すごすご諦めている彼なんですけどね(笑。
せっかちの娘③は開閉スピードが気に入らないらしく、
強引に手動でしています。
そのうち壊れたら彼女のせいだと思う!!
おしゃべり機能付きのトイレだとうるさそうですよね~。
「また来たんかいなっ!」
と言われた日には凹みそうですが(苦笑。
Posted by さくら
at 2010年01月05日 22:03

★さくらさん
温風にも出来るんですけど、してなかったんでしょうね(^^;
ビックリしましたよ。 お尻に霜柱が~(笑)
>うちの旦那もトイレに入るとぜ~んぶのボタンを押したくなるらしく、
男として、メカには精通しておかないといけませんからね。
いや、ただの興味本位ですけど(笑)
>そのうち壊れたら彼女のせいだと思う!!
トイレの気持ちも考えてごらん? とお伝えください(笑)
>「また来たんかいなっ!」
便座にストーカーしてる気分でしょうね(^^;
まぁ優しくされるのも困りますけど(笑)
温風にも出来るんですけど、してなかったんでしょうね(^^;
ビックリしましたよ。 お尻に霜柱が~(笑)
>うちの旦那もトイレに入るとぜ~んぶのボタンを押したくなるらしく、
男として、メカには精通しておかないといけませんからね。
いや、ただの興味本位ですけど(笑)
>そのうち壊れたら彼女のせいだと思う!!
トイレの気持ちも考えてごらん? とお伝えください(笑)
>「また来たんかいなっ!」
便座にストーカーしてる気分でしょうね(^^;
まぁ優しくされるのも困りますけど(笑)
Posted by pia masa
at 2010年01月05日 22:58

明けましておめでとうございます<(_ _)>
して...とぅとぅ取りつけたんっすね!!
で...誰が?? (関係ないっか。。)
今..乾燥機能付いてないのが多いんっすけど
付いてるんだぁ~~(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
して..凍ちゃうんだぁ~~~(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
それじゃ...
お帰りなさいませ~~のメイドってより
Sエム.....??? [壁]ロ゜)
して...とぅとぅ取りつけたんっすね!!
で...誰が?? (関係ないっか。。)
今..乾燥機能付いてないのが多いんっすけど
付いてるんだぁ~~(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
して..凍ちゃうんだぁ~~~(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
それじゃ...
お帰りなさいませ~~のメイドってより
Sエム.....??? [壁]ロ゜)
Posted by カッ達? at 2010年01月06日 13:02
★カッ達?さん
明けましておめでとうございます~。
えー、ようやく取り付けましたよ。同僚が(笑)
てか、乾燥機能ついてない方が多いんですね。
確かに、あまり使いそうな機能ではないですもんね。
僕も興味本位で使ってみただけだし。
で、凍えた(笑)
ま、温風にすれば良かっただけなんですけど、
もう使わないからいいやって。
>Sエム.....??? [壁]ロ゜)
純粋な僕は、無理矢理”ポエム”と読む事にしました。
明けましておめでとうございます~。
えー、ようやく取り付けましたよ。同僚が(笑)
てか、乾燥機能ついてない方が多いんですね。
確かに、あまり使いそうな機能ではないですもんね。
僕も興味本位で使ってみただけだし。
で、凍えた(笑)
ま、温風にすれば良かっただけなんですけど、
もう使わないからいいやって。
>Sエム.....??? [壁]ロ゜)
純粋な僕は、無理矢理”ポエム”と読む事にしました。
Posted by pia masa
at 2010年01月06日 13:40
