2009年12月02日
暖かくなると
大人には大人の事情というものがある。
何人たりともそこの触れてはいけない。
それもまた大人というものだ。
それが分かったら、落ち着いて俺の話を聞いてくれ。
俺は今日会社を休んだ。
pia masaです。こんにちは。
それにしても

12月になっても暖かいですね。
過ごしやすいのはいい事なんですけど
イマイチ季節感が感じられないのは寂しいですね。
それに暖かくなると、色んなものが
勘違いして出てくるんですよ。
例えば

こんな蛇とか。
どうです?
この人に全く媚びようともしない
黒一色のボディーに、鱗の質感と曲がり具合。
無性に腹立ってくるでしょ?
もうびっくりでしたよ。
散歩に夢中で全く気づかず、もう少しで踏みつけるところを、
持ち前の抜群の反射神経で距離をとって
体制を立て直すために、取り敢えず石を投げて
様子を見たのですが何度投げても動く気配もなく。
あれ? 出てきたはいいけど、途中で力尽きて再度冬眠?
と思ってよく見たら、程よく頭が潰れt

軽く意識がとんだ



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)
何人たりともそこの触れてはいけない。
それもまた大人というものだ。
それが分かったら、落ち着いて俺の話を聞いてくれ。
俺は今日会社を休んだ。
pia masaです。こんにちは。
それにしても

12月になっても暖かいですね。
過ごしやすいのはいい事なんですけど
イマイチ季節感が感じられないのは寂しいですね。
それに暖かくなると、色んなものが
勘違いして出てくるんですよ。
例えば

こんな蛇とか。
どうです?
この人に全く媚びようともしない
黒一色のボディーに、鱗の質感と曲がり具合。
無性に腹立ってくるでしょ?
もうびっくりでしたよ。
散歩に夢中で全く気づかず、もう少しで踏みつけるところを、
持ち前の抜群の反射神経で距離をとって
体制を立て直すために、取り敢えず石を投げて
様子を見たのですが何度投げても動く気配もなく。
あれ? 出てきたはいいけど、途中で力尽きて再度冬眠?
と思ってよく見たら、程よく頭が潰れt

軽く意識がとんだ



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)
Posted by pia masa at 13:15│Comments(24)
│日常
この記事へのコメント
文章を読む前から、写真で潰れた頭がわかり・・・
せっかく食べた昼ごはんを危うく戻しそうになりました・・・
ちなみに昼ごはんはカレーでした。
せっかく食べた昼ごはんを危うく戻しそうになりました・・・
ちなみに昼ごはんはカレーでした。
Posted by M-ROSE at 2009年12月02日 13:37
私もパッと見・・・天に召されているのが解りました。
毛の無い生き物は苦手です・・・が・・・ついつい・・・
にしてもえらく真っ黒な蛇ですね!
こんな黒いのに毛がないのが残念。゚(。>ω<。)゚。ピー
やっぱり“猫”可愛い~♪
毛の無い生き物は苦手です・・・が・・・ついつい・・・
にしてもえらく真っ黒な蛇ですね!
こんな黒いのに毛がないのが残念。゚(。>ω<。)゚。ピー
やっぱり“猫”可愛い~♪
Posted by tomo at 2009年12月02日 13:58
お散歩中発見落ちているもの日記になってきましたね(^_^;)
女性読者さんが多いんですから≪ヘビ≫はおやめなさい。
ね、良い子だから。 ← 見たく無いらしい
女性読者さんが多いんですから≪ヘビ≫はおやめなさい。
ね、良い子だから。 ← 見たく無いらしい
Posted by 空さん at 2009年12月02日 13:59
田舎暮らしが長かったせいか
あまりヘビに反応せず・・・。
それにしても立派なヘビが宮崎にもいるんですねえ。
外来種かしら・・・。
マジマジと見てしまった・・・。
昔見た
「アナコンダ」という映画を思い出した。
ジェニファー・ロペスが出てて・・・・・
(妄想中のため暫くお待ちください)
あ、仕事中だった( ̄L ̄;)
猫ちゃんのお腹、触りたい。
あまりヘビに反応せず・・・。
それにしても立派なヘビが宮崎にもいるんですねえ。
外来種かしら・・・。
マジマジと見てしまった・・・。
昔見た
「アナコンダ」という映画を思い出した。
ジェニファー・ロペスが出てて・・・・・
(妄想中のため暫くお待ちください)
あ、仕事中だった( ̄L ̄;)
猫ちゃんのお腹、触りたい。
Posted by とら at 2009年12月02日 14:16
ずる休みですか。
蛇は何度見てもだめ。
天井から落ちてきても、
目が覚めたらそこにとぐろを巻いていても、
どうしても親近感がわかない。
死んでいても、だめです。
蛇は何度見てもだめ。
天井から落ちてきても、
目が覚めたらそこにとぐろを巻いていても、
どうしても親近感がわかない。
死んでいても、だめです。
Posted by キリンさん at 2009年12月02日 14:57
いつも見慣れているのでじっくり見なかった。
天に召されていたのねぇ(涙)
頭だけってことは人間が犯人か~?
もしやげ〇Pがうつった訳じゃないですよねΣ( ̄□ ̄)!!
天に召されていたのねぇ(涙)
頭だけってことは人間が犯人か~?
もしやげ〇Pがうつった訳じゃないですよねΣ( ̄□ ̄)!!
Posted by motyママ
at 2009年12月02日 15:05

motyママしゃん..さすがの余裕! 爆)
こんな柄(色)のレギンスが欲しい~♪
まだいるかしらん。。
で??
こんな柄(色)のレギンスが欲しい~♪
まだいるかしらん。。
で??
Posted by カッ達? at 2009年12月02日 15:39
なんで休んだの?なんで?なんで?
としつこく聞いてみた。
実は聞いて欲しいのだろうと思って…(^^ゞ
ヘビ…香港人は
冬になるとヘビのスープを飲んで、体を温めます…
私?もちろんまだ未体験です…
としつこく聞いてみた。
実は聞いて欲しいのだろうと思って…(^^ゞ
ヘビ…香港人は
冬になるとヘビのスープを飲んで、体を温めます…
私?もちろんまだ未体験です…
Posted by noinoi
at 2009年12月02日 15:48

先ほどはありがとうございました〜♪
アタシも蛇はむりっ!!!!!
moty家の蛇はなんとか見る分には慣れたケド。。。
しかし色んなモンが落ちてますねえ。
アタシも蛇はむりっ!!!!!
moty家の蛇はなんとか見る分には慣れたケド。。。
しかし色んなモンが落ちてますねえ。
Posted by 沙夜
at 2009年12月02日 15:49

ズル休みにヘビとはアニキ。。。。喧嘩売ってるね。
まっスルーしてあげるわ!(強気)笑
まっスルーしてあげるわ!(強気)笑
Posted by たなまち at 2009年12月02日 15:54
女性読者がそんなに憎いの?
こういうのってキライな人多いよ。
私は全然平気だけど~♪
田舎っ子だから。
で?
なんでズル休みなんですの?(*^▽^*)
こういうのってキライな人多いよ。
私は全然平気だけど~♪
田舎っ子だから。
で?
なんでズル休みなんですの?(*^▽^*)
Posted by りあん at 2009年12月02日 16:59
蛇はきらいだけど
ねこちゃんはかわいい~~^^
私もずる休みしたい・・・^^;
ねこちゃんはかわいい~~^^
私もずる休みしたい・・・^^;
Posted by まめしば at 2009年12月02日 17:06
うちの入り口に死んでとぐろを巻いていた
‘マムシ’よりいいですよ~
でも冬眠したいけどできないこの狂った気温は
蛇達にとってはかわいそうかもしれませんね。
ちょっと蛇にも同情・・・・・
‘マムシ’よりいいですよ~
でも冬眠したいけどできないこの狂った気温は
蛇達にとってはかわいそうかもしれませんね。
ちょっと蛇にも同情・・・・・
Posted by 裕 at 2009年12月02日 17:36
まさか。。。。あえるクンかぶりついちゃいましたか!?
暖かいと思って外に出たら…へびさんもお気の毒に。
今日の夢にへびが出てくる人はきっといるはず(汗。
暖かいと思って外に出たら…へびさんもお気の毒に。
今日の夢にへびが出てくる人はきっといるはず(汗。
Posted by さくら
at 2009年12月02日 18:13

★M-ROSEさん
カレー美味しいですよね(^^)
僕も大好きですよ。
だけど蛇のつぶれた頭を見ながら食べたくはないなぁ。(他人事)
戻さずしっかり食べてくださいね(笑)
★tomoさん
>私もパッと見・・・天に召されているのが解りました。
すみません、僕分かりませんでした(^^;
まぁだから石投げたんですけどね。
僕も今ではすっかり苦手になりましたね~。
しかも黒一色って珍しいですよね。
もぅ、なんだか色々残念ですよ(笑)
>やっぱり“猫”可愛い~♪
テヘッ♪
★空さん
>お散歩中発見落ちているもの日記になってきましたね(^_^;)
笑。確かに、色々落ちてるもんでね。
まだまだ落し物画像はあるんですけど、どう紹介していいものか。
というか、興味もないでしょうからお蔵に入って出待ちです(笑)
>女性読者さんが多いんですから≪ヘビ≫はおやめなさい。
こんなに硬派なブログなのに女性が読者が多いんですね。
ちょっと意外でした(笑)
★とらさん
>田舎暮らしが長かったせいかあまりヘビに反応せず・・・。
それは残念です(笑)
まぁそういう僕も田舎暮らしだったんですけど(^^;
外来種なんですかね。黒一色は珍しいですよね。
>「アナコンダ」という映画を思い出した。
あー・・・これは、試写会に行った人ががっかりして帰ってきましたよ。
それもあって、僕は見てません(^^;
>猫ちゃんのお腹、触りたい。
いいですよ。僕のお腹で良ければ。
★キリンさん
先程はどうもありがとうございました。
いつもいつもすみません。
で、その時にも話したのですが、ずる休み・・・じゃないという事で。
>天井から落ちてきても、目が覚めたらそこにとぐろを巻いていても、
いや、そんな状況で親近感がわく方がどうかしてます(笑)
僕も似たようなものですが、死んでいると幾分強気になれます。
★motyママさん
>いつも見慣れているのでじっくり見なかった。
あー、そうでしたね(^^;
見慣れているというか、家族ですよね。
>頭だけってことは人間が犯人か~?
やっぱりそう思います?
僕もそうかなって思ってたんですよ。
あまりにも頭だけが見事につぶれてますしね。
>もしやげ〇Pがうつった訳じゃないですよねΣ( ̄□ ̄)!!
死蛇に口なし(笑)
★カッ達?さん
おぉ! レギンス、ですよね。レギンス。
うん、聞いた事あります。 余裕です。
でも残念なことに夕方通った時にはいませんでした。
誰だ? カッ達?さんのレギンス捨てた奴は!
★noinoiさん
>なんで休んだの?なんで?なんで?
ほら。僕って繊細じゃないですか。
少し心に休養をと思ってさ。
そしたらこの蛇。 泣いたね。声出して泣いたね。
>冬になるとヘビのスープを飲んで、体を温めます…
でも・・・料理は食べてみたかったり。
noinoiさんの変わりに経験したい(笑)
★沙夜さん
こちらこそありがとうございました~。
なんだかかえって悪かったですね。ま、許してくれるがいい。
>moty家の蛇はなんとか見る分には慣れたケド。。。
野性とペットではやっぱり違うのかなぁ。
僕も慣れるかなぁ。 食べられるかなぁ。
>しかし色んなモンが落ちてますねえ。
有難い話です(笑)
★たなまっち~
そんな~。可愛い妹に喧嘩売るなんて。
時と場合による(笑)
ま、スルー出来るようになったなんて、大人になったなぁ。
★りあんさん
>女性読者がそんなに憎いの?
僕はありのままの現実を伝えたいだけなんだよぉ。
僕も嫌いだから大丈夫ですって。OKOK。
>私は全然平気だけど~♪田舎っ子だから。
そんな気がしてた。
いや、むしろ、確信があった(笑)
>なんでズル休みなんですの?(*^▽^*)
うん。ちょっと心のお洗濯。
★まめしばさん
>蛇はきらいだけどねこちゃんはかわいい~~^^
必ず可愛く終わる所が、僕の素敵なところですよね。
ここポイントですから。
>私もずる休みしたい・・・^^;
ごめんなさい。なんか全力でごめんなさい。
★裕さん
>うちの入り口に死んでとぐろを巻いていた‘マムシ’よりいいですよ~
そ、それは強烈ですね(^^;
僕だったら引き籠りそう(笑)
>蛇達にとってはかわいそうかもしれませんね。
ちょっと暖か過ぎますよね。
明日から少しずつ寒くらしいですけど。
早く冬らしくなって欲しい。
★さくらさん
あえるは普通にスルーしてました(笑)
もう少し興味を示してくれると良いんですけどね。。。
しかも僕が散歩を中断してまで写真撮ってるんだから(笑)
>今日の夢にへびが出てくる人はきっといるはず(汗。
そうやって皆さんに僕は感謝されるんですね。
なんか恐縮です。
カレー美味しいですよね(^^)
僕も大好きですよ。
だけど蛇のつぶれた頭を見ながら食べたくはないなぁ。(他人事)
戻さずしっかり食べてくださいね(笑)
★tomoさん
>私もパッと見・・・天に召されているのが解りました。
すみません、僕分かりませんでした(^^;
まぁだから石投げたんですけどね。
僕も今ではすっかり苦手になりましたね~。
しかも黒一色って珍しいですよね。
もぅ、なんだか色々残念ですよ(笑)
>やっぱり“猫”可愛い~♪
テヘッ♪
★空さん
>お散歩中発見落ちているもの日記になってきましたね(^_^;)
笑。確かに、色々落ちてるもんでね。
まだまだ落し物画像はあるんですけど、どう紹介していいものか。
というか、興味もないでしょうからお蔵に入って出待ちです(笑)
>女性読者さんが多いんですから≪ヘビ≫はおやめなさい。
こんなに硬派なブログなのに女性が読者が多いんですね。
ちょっと意外でした(笑)
★とらさん
>田舎暮らしが長かったせいかあまりヘビに反応せず・・・。
それは残念です(笑)
まぁそういう僕も田舎暮らしだったんですけど(^^;
外来種なんですかね。黒一色は珍しいですよね。
>「アナコンダ」という映画を思い出した。
あー・・・これは、試写会に行った人ががっかりして帰ってきましたよ。
それもあって、僕は見てません(^^;
>猫ちゃんのお腹、触りたい。
いいですよ。僕のお腹で良ければ。
★キリンさん
先程はどうもありがとうございました。
いつもいつもすみません。
で、その時にも話したのですが、ずる休み・・・じゃないという事で。
>天井から落ちてきても、目が覚めたらそこにとぐろを巻いていても、
いや、そんな状況で親近感がわく方がどうかしてます(笑)
僕も似たようなものですが、死んでいると幾分強気になれます。
★motyママさん
>いつも見慣れているのでじっくり見なかった。
あー、そうでしたね(^^;
見慣れているというか、家族ですよね。
>頭だけってことは人間が犯人か~?
やっぱりそう思います?
僕もそうかなって思ってたんですよ。
あまりにも頭だけが見事につぶれてますしね。
>もしやげ〇Pがうつった訳じゃないですよねΣ( ̄□ ̄)!!
死蛇に口なし(笑)
★カッ達?さん
おぉ! レギンス、ですよね。レギンス。
うん、聞いた事あります。 余裕です。
でも残念なことに夕方通った時にはいませんでした。
誰だ? カッ達?さんのレギンス捨てた奴は!
★noinoiさん
>なんで休んだの?なんで?なんで?
ほら。僕って繊細じゃないですか。
少し心に休養をと思ってさ。
そしたらこの蛇。 泣いたね。声出して泣いたね。
>冬になるとヘビのスープを飲んで、体を温めます…
でも・・・料理は食べてみたかったり。
noinoiさんの変わりに経験したい(笑)
★沙夜さん
こちらこそありがとうございました~。
なんだかかえって悪かったですね。ま、許してくれるがいい。
>moty家の蛇はなんとか見る分には慣れたケド。。。
野性とペットではやっぱり違うのかなぁ。
僕も慣れるかなぁ。 食べられるかなぁ。
>しかし色んなモンが落ちてますねえ。
有難い話です(笑)
★たなまっち~
そんな~。可愛い妹に喧嘩売るなんて。
時と場合による(笑)
ま、スルー出来るようになったなんて、大人になったなぁ。
★りあんさん
>女性読者がそんなに憎いの?
僕はありのままの現実を伝えたいだけなんだよぉ。
僕も嫌いだから大丈夫ですって。OKOK。
>私は全然平気だけど~♪田舎っ子だから。
そんな気がしてた。
いや、むしろ、確信があった(笑)
>なんでズル休みなんですの?(*^▽^*)
うん。ちょっと心のお洗濯。
★まめしばさん
>蛇はきらいだけどねこちゃんはかわいい~~^^
必ず可愛く終わる所が、僕の素敵なところですよね。
ここポイントですから。
>私もずる休みしたい・・・^^;
ごめんなさい。なんか全力でごめんなさい。
★裕さん
>うちの入り口に死んでとぐろを巻いていた‘マムシ’よりいいですよ~
そ、それは強烈ですね(^^;
僕だったら引き籠りそう(笑)
>蛇達にとってはかわいそうかもしれませんね。
ちょっと暖か過ぎますよね。
明日から少しずつ寒くらしいですけど。
早く冬らしくなって欲しい。
★さくらさん
あえるは普通にスルーしてました(笑)
もう少し興味を示してくれると良いんですけどね。。。
しかも僕が散歩を中断してまで写真撮ってるんだから(笑)
>今日の夢にへびが出てくる人はきっといるはず(汗。
そうやって皆さんに僕は感謝されるんですね。
なんか恐縮です。
Posted by pia masa
at 2009年12月02日 19:26

蛇なんてながいこと見てないので
もう全滅したのかと思ってましたわ^0^
まだ・・いたのね・・・
最悪だわ><
もう全滅したのかと思ってましたわ^0^
まだ・・いたのね・・・
最悪だわ><
Posted by nonoko at 2009年12月02日 20:45
そっかぁ!!暖かいからかぁ
先日実家の玄関にへびがいて変な声で叫び、pia masaさまに負けず劣らずの運動神経で飛び図去りました
にしてもホントに真っ黒はめずらしいですね
先日実家の玄関にへびがいて変な声で叫び、pia masaさまに負けず劣らずの運動神経で飛び図去りました
にしてもホントに真っ黒はめずらしいですね
Posted by Bebe at 2009年12月02日 21:42
★nonokoさん
蛇の抜け殻をはじめ今年は良く見かけました。
堤防とかに多いので、オススメです。
というか、全滅って(笑)
★Bebeさん
Bebeさんもなかなか出来るお方ですね。
今度運動神経ごっこしましょうか(笑)
にしても、玄関に蛇がいるとショックもでかいでしょうね(^^;
>ホントに真っ黒はめずらしいですね
でしょ~。近くがリサイクルショップなので、
もしかして、黒いゴムかなとも思ったんですよ。
新種? 拾っておけば有名人??(笑)
蛇の抜け殻をはじめ今年は良く見かけました。
堤防とかに多いので、オススメです。
というか、全滅って(笑)
★Bebeさん
Bebeさんもなかなか出来るお方ですね。
今度運動神経ごっこしましょうか(笑)
にしても、玄関に蛇がいるとショックもでかいでしょうね(^^;
>ホントに真っ黒はめずらしいですね
でしょ~。近くがリサイクルショップなので、
もしかして、黒いゴムかなとも思ったんですよ。
新種? 拾っておけば有名人??(笑)
Posted by pia masa
at 2009年12月02日 21:56

うわ。。。頭が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見なかったことにして・・・
平日にお休み良いですね♪ 代休ですか?
それにしても、お散歩コースにはいつも面白いネタが転がっていて、羨ましいです♪
私もうちの近所を歩いてみようかな・・・( ̄m ̄*
見なかったことにして・・・
平日にお休み良いですね♪ 代休ですか?
それにしても、お散歩コースにはいつも面白いネタが転がっていて、羨ましいです♪
私もうちの近所を歩いてみようかな・・・( ̄m ̄*
Posted by kusukusu
at 2009年12月02日 22:07

★kusukusuさん
>見なかったことにして・・・
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
平日に休むと優越感がありますよね(笑)
まぁ明日のことを考えなければですけど(^^;
それはそうと、散歩コースは色々転がってますね。
kusukusuさんものんびり散歩してみてください。
色んな発見がありますよ。
なければウチの近くを僕が案内します(笑)
>見なかったことにして・・・
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
平日に休むと優越感がありますよね(笑)
まぁ明日のことを考えなければですけど(^^;
それはそうと、散歩コースは色々転がってますね。
kusukusuさんものんびり散歩してみてください。
色んな発見がありますよ。
なければウチの近くを僕が案内します(笑)
Posted by pia masa
at 2009年12月02日 23:01

ズル休みで蛇♪蛇♪
(*^m^)
ホント被っちゃいましたね!『クロヘビ』さん、ちょっと小さい気がしますよ。まだ若いですね!
でも、生きてたら気を付けないと…ヤマカガシと同じで喉の奥に毒を持っていると言われてますから!確か、血清が無いんじゃなかったかな?
(・_・;)
(*^m^)
ホント被っちゃいましたね!『クロヘビ』さん、ちょっと小さい気がしますよ。まだ若いですね!
でも、生きてたら気を付けないと…ヤマカガシと同じで喉の奥に毒を持っていると言われてますから!確か、血清が無いんじゃなかったかな?
(・_・;)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年12月02日 23:49
野生の蛇ですよね?普通にいるんですね〜。いろんな昆虫がいて、我が家の息子たちはうらやましいみたいですよ。
あえるっちは、蛇にどんなリアクションだったんでしょうか??気になる〜
あえるっちは、蛇にどんなリアクションだったんでしょうか??気になる〜
Posted by ノスケ at 2009年12月02日 23:57
暖冬であるがゆえに 本当なら冬眠中の命が犠牲に…合掌
それにしても猫ちゃんって木の枝に引っかかったように…とか 反っくりかえって寝れちゃうんですね

それにしても猫ちゃんって木の枝に引っかかったように…とか 反っくりかえって寝れちゃうんですね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年12月03日 00:06
★幸せうさぎさん
おぉ、良くおわかりで。少し小さかったです。
クロヘビって言うんですね。てかそのままなんだ(笑)
毒をもってるンだったら、生きてなく良かった。
もし生きてても、間違いなくネタの為に写真撮ろうとしただろうし(^^;
★ノスケさん
野生のヘビヘビですよ~。ノスケ君達羨ましいんですね。
昨日なんかイタチを見ましたよ(^^;
あえるは・・・全くスルー(笑)
★なすママさん
やっぱり暖冬が原因なんでしょうね。
折角眠りから覚めたのに、今度は永遠に・・・合掌
>それにしても猫ちゃんって
体が柔らかいと、格好は気にならないんですかね(^^;
結構不思議な格好で寝てますよ。
僕は体が硬いので、直立不動ですけど(笑)
おぉ、良くおわかりで。少し小さかったです。
クロヘビって言うんですね。てかそのままなんだ(笑)
毒をもってるンだったら、生きてなく良かった。
もし生きてても、間違いなくネタの為に写真撮ろうとしただろうし(^^;
★ノスケさん
野生のヘビヘビですよ~。ノスケ君達羨ましいんですね。
昨日なんかイタチを見ましたよ(^^;
あえるは・・・全くスルー(笑)
★なすママさん
やっぱり暖冬が原因なんでしょうね。
折角眠りから覚めたのに、今度は永遠に・・・合掌
>それにしても猫ちゃんって
体が柔らかいと、格好は気にならないんですかね(^^;
結構不思議な格好で寝てますよ。
僕は体が硬いので、直立不動ですけど(笑)
Posted by pia masa
at 2009年12月03日 10:59
