2009年09月01日
夏の再会

いつまで一緒に居たのだろうか。
気が付けば、俺達はばらばらになっていた。
いや違う。
時代の流れを言い訳に、俺が変わってしまったのだ。
犠牲の意味を考えることもなく、全力で走ってきた人生。
この歳になって、ようやく足を止める勇気がもてた。
乱れた呼吸をそのままに、空を見上げる。
照りつける太陽に目を細め、終わりゆく夏に思い出す。
子供の頃の記憶。
夏の思い出。
今も元気で居るのだろうか。
無意識に昔良くいた場所に足が向く。
居ない。
随分昔の事だ。
何時までも同じ所に居るような奴ではない。
変わったのは、奴も同じなのだろう。
しかし不思議と悲しさはない。
どれだけ変わっても、俺達のことだ。
縁があれば、また会える。
そう思っていた矢先の偶然の再会。
そんな、懐かしい・・・

シャービックを買いました。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:47│Comments(21)
│食べ物
この記事へのコメント
な、懐かしい……。
100均の女王(自称)の私でさえ、これは見落としていた…。
なんだかすんごい敗北感。
して。
製造年月日、昭和じゃなくって?(笑)
100均の女王(自称)の私でさえ、これは見落としていた…。
なんだかすんごい敗北感。
して。
製造年月日、昭和じゃなくって?(笑)
Posted by 彩 楽 at 2009年09月01日 13:56
食べたことないデス???
うんまいの?
うんまいの?
Posted by ろどりんぐ at 2009年09月01日 14:26
しゃっしゃっしゃっしゃーびっく♪♪
私の時代には
カルピスを凍らせるか、
ワタナベのジュースの素を使うか・・・。
あ、砂糖水のときもあった。
それ、食べたことない。
食べさせてくれ。
私の時代には
カルピスを凍らせるか、
ワタナベのジュースの素を使うか・・・。
あ、砂糖水のときもあった。
それ、食べたことない。
食べさせてくれ。
Posted by キリンさん at 2009年09月01日 14:31
なっつかしい~゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
いとしのシャービックさまじゃないですか♪♪
イチゴとかもありましたよね。シャリ♪♪シャリ♪♪って
最後に残った汁まで飲み干してた(笑)
いとしのシャービックさまじゃないですか♪♪
イチゴとかもありましたよね。シャリ♪♪シャリ♪♪って
最後に残った汁まで飲み干してた(笑)
Posted by motyママ
at 2009年09月01日 14:39

あ~!!シャービックだぁ
この前、お湯入れるだけのゼリーを娘にせがまれたときに見つけて、どうしよっかなぁ?と思いつつかごに入れませんでした
だって氷を作るやつが全自動だから・・・(決して面倒だなんて・・・そんな・・・)
今度買ってみようかな?
この前、お湯入れるだけのゼリーを娘にせがまれたときに見つけて、どうしよっかなぁ?と思いつつかごに入れませんでした
だって氷を作るやつが全自動だから・・・(決して面倒だなんて・・・そんな・・・)
今度買ってみようかな?
Posted by Bebe at 2009年09月01日 14:54
私も知ってるけど食べたことはない(いつもチラ見で終了の親でした)
美味しいの~???
美味しいの~???
Posted by たなまち at 2009年09月01日 15:07
★彩楽ちゃん
そんな事じゃ女王失格だな(笑)
まぁ僕も何となく棚の前通ったら見つけただけだけど。
懐かしいだろー。 悔しいだろー。
>製造年月日、昭和じゃなくって?(笑)
歳は関係なし! 存在そのものが大事なのだ。
★ろどりんぐさん
ふっ・・・田舎もn・・あ、自爆しそう(笑)
うんまいですよ。僕は大好き。
一度騙されたと思ってお試しあれ~。
★キリンさん
>私の時代にはカルピスを凍らせるか、ワタナベのジュースの素を使うか・・・。
どういう駄菓子の話題は、色んな溝を感じますね(笑)
でもカルピス凍らせるのは僕も好きでしたよ。
こればかりはノーマルのカルピスが良かった。
ワタナベのジュースは・・・ま、この辺りが溝です(笑)
>あ、砂糖水のときもあった。
間違ってもカブトムシと一緒とは言えない雰囲気。
>それ、食べたことない。食べさせてくれ。
比較用に砂糖水と一緒にお持ちします(笑)
★motyママさん
懐かしいでしょ! イチゴ味ありましたよ。
僕はイチゴの方が好きなんでけど、今回はメロン味にしてみました。
>いとしのシャービックさまじゃないですか♪♪
motyママさんにとって、シャービックがそこまでの存在とは(笑)
早くシャリシャリさせたい。
>最後に残った汁まで飲み干してた(笑)
そんなハシタナイ! ・・・事を僕も普通にしてました(笑)
絶対今回もする。最後の1滴が美味しいんですよ。
★Bebeさん
>お湯入れるだけのゼリー
あ、これはこれで羨ましい(^^;
シャービックイチゴ味まで制覇したら、それ買います(笑)
>どうしよっかなぁ?と思いつつかごに入れませんでした
そこは迷わず買わないと。
迷った時点でシャービックファンクラブ会員として失格ですよ(笑)
>だって氷を作るやつが全自動だから・・・
えーっと、それウチの冷蔵庫に対する挑戦ですかね。
どうせ、うちは昔の氷が自動で出来ない奴ですよー。
でもいいんです。シャービック作れるから・・・。
★たなまっち~
うまい! 食べてみ。悪いこと言わないから、食べてみ。
話はそれからだ!
少しだけお子ちゃま気分を味わえます(笑)
そんな事じゃ女王失格だな(笑)
まぁ僕も何となく棚の前通ったら見つけただけだけど。
懐かしいだろー。 悔しいだろー。
>製造年月日、昭和じゃなくって?(笑)
歳は関係なし! 存在そのものが大事なのだ。
★ろどりんぐさん
ふっ・・・田舎もn・・あ、自爆しそう(笑)
うんまいですよ。僕は大好き。
一度騙されたと思ってお試しあれ~。
★キリンさん
>私の時代にはカルピスを凍らせるか、ワタナベのジュースの素を使うか・・・。
どういう駄菓子の話題は、色んな溝を感じますね(笑)
でもカルピス凍らせるのは僕も好きでしたよ。
こればかりはノーマルのカルピスが良かった。
ワタナベのジュースは・・・ま、この辺りが溝です(笑)
>あ、砂糖水のときもあった。
間違ってもカブトムシと一緒とは言えない雰囲気。
>それ、食べたことない。食べさせてくれ。
比較用に砂糖水と一緒にお持ちします(笑)
★motyママさん
懐かしいでしょ! イチゴ味ありましたよ。
僕はイチゴの方が好きなんでけど、今回はメロン味にしてみました。
>いとしのシャービックさまじゃないですか♪♪
motyママさんにとって、シャービックがそこまでの存在とは(笑)
早くシャリシャリさせたい。
>最後に残った汁まで飲み干してた(笑)
そんなハシタナイ! ・・・事を僕も普通にしてました(笑)
絶対今回もする。最後の1滴が美味しいんですよ。
★Bebeさん
>お湯入れるだけのゼリー
あ、これはこれで羨ましい(^^;
シャービックイチゴ味まで制覇したら、それ買います(笑)
>どうしよっかなぁ?と思いつつかごに入れませんでした
そこは迷わず買わないと。
迷った時点でシャービックファンクラブ会員として失格ですよ(笑)
>だって氷を作るやつが全自動だから・・・
えーっと、それウチの冷蔵庫に対する挑戦ですかね。
どうせ、うちは昔の氷が自動で出来ない奴ですよー。
でもいいんです。シャービック作れるから・・・。
★たなまっち~
うまい! 食べてみ。悪いこと言わないから、食べてみ。
話はそれからだ!
少しだけお子ちゃま気分を味わえます(笑)
Posted by pia masa
at 2009年09月01日 15:29

名前は忘れてましたが、イチゴ味がすきでした。
冷凍庫がなくて、冷蔵庫の上の片隅にプラスチックじゃなくて
アルミ?性の製氷ケースに入れて作ったような?
水で混ぜるだけでしたよね? (この辺が曖昧なんですが・・・)
冷凍庫がなくて、冷蔵庫の上の片隅にプラスチックじゃなくて
アルミ?性の製氷ケースに入れて作ったような?
水で混ぜるだけでしたよね? (この辺が曖昧なんですが・・・)
Posted by 裕 at 2009年09月01日 16:38
懐かしい。
私の憧れのシャービック様川* ̄д ̄*川ポッ
友達の家で食べて、食べたくて親にねだっても
買ってもらえず、大人になってやっと食べたときのあの味は
最高でした感(┳∧┳)動
私の憧れのシャービック様川* ̄д ̄*川ポッ
友達の家で食べて、食べたくて親にねだっても
買ってもらえず、大人になってやっと食べたときのあの味は
最高でした感(┳∧┳)動
Posted by 夏樹 at 2009年09月01日 18:26
私も買いました!ピンク。憧れてたけど食べたことなくて。
買ったことに満足し、早一月以上。
早く食べなくちゃ。
買ったことに満足し、早一月以上。
早く食べなくちゃ。
Posted by おじゃる at 2009年09月01日 19:12
カナリ懐かしいんですけど!!久々に見ました^^
パッケージが当時と変わったような気が...
子供の頃、母が棒アイスにして作ってくれてたのを思い出しましたw
味は今でもハッキリ覚えてますよ♪
寒くなる前に一度また作ってみよぅかしら ミルク味のメロン?メロン味のミルク風味というか、あの粉っぽい味... あぁ 懐かしい
パッケージが当時と変わったような気が...
子供の頃、母が棒アイスにして作ってくれてたのを思い出しましたw
味は今でもハッキリ覚えてますよ♪
寒くなる前に一度また作ってみよぅかしら ミルク味のメロン?メロン味のミルク風味というか、あの粉っぽい味... あぁ 懐かしい
Posted by nyan_a_a
at 2009年09月01日 19:38

シャービック懐かしいな~
今も売ってるけど買う事ないかな><
私もありますよ・・夏の空見上げてると子供の頃思い出したり
友達の事・・浅田美代子ちゃんの物まねごっこしたりね・・
知ってる?よね
今も売ってるけど買う事ないかな><
私もありますよ・・夏の空見上げてると子供の頃思い出したり
友達の事・・浅田美代子ちゃんの物まねごっこしたりね・・
知ってる?よね
Posted by nonoko at 2009年09月01日 20:14
懐かしのシャービック
しかもメロン
味
ありがとうございます
私の好みを知ってて下さったとは感激でございます
して…出来上がりはいつでしょうか
いつでもスタンバイできております(笑)

しかもメロン

ありがとうございます

して…出来上がりはいつでしょうか

いつでもスタンバイできております(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年09月01日 21:33
★裕さん
>名前は忘れてましたが、イチゴ味がすきでした。
イチゴ味美味しいですよね~って、シャービックって書いてますよ(笑)
あ、でも、違うやつもあるんですよね。
僕もシャービックがなくて、仕方なく別のイチゴ味を作りました。
美味しかったですけどね(^^)
>冷凍庫がなくて、冷蔵庫の上の片隅にプラスチックじゃなくて
あー! ありました!
そうですよね。。。時代を感じまs、あ、いや、すみません(^^;
>水で混ぜるだけでしたよね? (この辺が曖昧なんですが・・・)
ですね。ミルクでもOKです。
折角なのでミルクで作ってみます。ミルク好きなので(^^)
★夏樹さん
>懐かしい。私の憧れのシャービック様川* ̄д ̄*川ポッ
あれ。夏樹さんまで”様”付け(笑)
意外と人気者なんですね。 ちっ。
>友達の家で食べて、食べたくて親にねだっても買ってもらえず、
そうそう! うちも買ってもらえなくて、余ったジュースとかを
凍らせてたんですよ。
最初食べた時には感激したなぁ・・・。 感動ですよね。(しみじみ)
★おじゃるさん
>私も買いました!ピンク。憧れてたけど食べたことなくて。
ピ、ピンクですか! なんか戦隊ものっぽいですね(笑)
僕はグリーンです。
それにしても、買って1ヶ月以上って(^^;
早く食べないと、秋も深まりますよ(笑)
取り敢えず、おじゃるさんより先に食べる目標を立てました(^^)
★nyan_a_aさん
>カナリ懐かしいんですけど!!久々に見ました^^
そうでしょう、そうでしょう!
僕も久しぶり・・・というか、学生の時以来の気がします。
>子供の頃、母が棒アイスにして作ってくれてたのを思い出しましたw
それは贅沢なセレブな食べ方ですよ(笑)
>ミルク味のメロン?メロン味のミルク風味というか、あの粉っぽい味... あぁ 懐かしい
ちょっと粉っぽいんですよね(笑)
是非寒くなる前に作ってみて下さい(^^)
★nonokoさん
>今も売ってるけど買う事ないかな><
えーっ、そう仰らず買ってみて下さいよ(^^;
そしてシャービックファンクラブに入りましょう!(笑)
>友達の事・・浅田美代子ちゃんの物まねごっこしたりね・・
もちろん浅田美代子さん知ってますよ。
懐かしいですね~。僕も近藤真彦の真似とかしてました(笑)
ジーグザグザグってやつ(^^;
nonokoさんの物真似も見てみたい!
★なすママさん
パピコが好きならば、シャービックも好きでしょうね(笑)
段々なすママさんの好みが絞れてきましたよ。
だからと言って、何かあるわけではありませんが(笑)
今週末辺りつくろうかな~と思ってます(^^)
にしても、スタンバイ早いですね~。
いくらゆとりが大事だと言っても、ゆとりすぎです(笑)
>名前は忘れてましたが、イチゴ味がすきでした。
イチゴ味美味しいですよね~って、シャービックって書いてますよ(笑)
あ、でも、違うやつもあるんですよね。
僕もシャービックがなくて、仕方なく別のイチゴ味を作りました。
美味しかったですけどね(^^)
>冷凍庫がなくて、冷蔵庫の上の片隅にプラスチックじゃなくて
あー! ありました!
そうですよね。。。時代を感じまs、あ、いや、すみません(^^;
>水で混ぜるだけでしたよね? (この辺が曖昧なんですが・・・)
ですね。ミルクでもOKです。
折角なのでミルクで作ってみます。ミルク好きなので(^^)
★夏樹さん
>懐かしい。私の憧れのシャービック様川* ̄д ̄*川ポッ
あれ。夏樹さんまで”様”付け(笑)
意外と人気者なんですね。 ちっ。
>友達の家で食べて、食べたくて親にねだっても買ってもらえず、
そうそう! うちも買ってもらえなくて、余ったジュースとかを
凍らせてたんですよ。
最初食べた時には感激したなぁ・・・。 感動ですよね。(しみじみ)
★おじゃるさん
>私も買いました!ピンク。憧れてたけど食べたことなくて。
ピ、ピンクですか! なんか戦隊ものっぽいですね(笑)
僕はグリーンです。
それにしても、買って1ヶ月以上って(^^;
早く食べないと、秋も深まりますよ(笑)
取り敢えず、おじゃるさんより先に食べる目標を立てました(^^)
★nyan_a_aさん
>カナリ懐かしいんですけど!!久々に見ました^^
そうでしょう、そうでしょう!
僕も久しぶり・・・というか、学生の時以来の気がします。
>子供の頃、母が棒アイスにして作ってくれてたのを思い出しましたw
それは贅沢なセレブな食べ方ですよ(笑)
>ミルク味のメロン?メロン味のミルク風味というか、あの粉っぽい味... あぁ 懐かしい
ちょっと粉っぽいんですよね(笑)
是非寒くなる前に作ってみて下さい(^^)
★nonokoさん
>今も売ってるけど買う事ないかな><
えーっ、そう仰らず買ってみて下さいよ(^^;
そしてシャービックファンクラブに入りましょう!(笑)
>友達の事・・浅田美代子ちゃんの物まねごっこしたりね・・
もちろん浅田美代子さん知ってますよ。
懐かしいですね~。僕も近藤真彦の真似とかしてました(笑)
ジーグザグザグってやつ(^^;
nonokoさんの物真似も見てみたい!
★なすママさん
パピコが好きならば、シャービックも好きでしょうね(笑)
段々なすママさんの好みが絞れてきましたよ。
だからと言って、何かあるわけではありませんが(笑)
今週末辺りつくろうかな~と思ってます(^^)
にしても、スタンバイ早いですね~。
いくらゆとりが大事だと言っても、ゆとりすぎです(笑)
Posted by pia masa
at 2009年09月01日 22:04

ホントだ、かなり懐かしい~・・
あの味がよみがえってきます^^
子供の頃、自分で作っていましたよ。
でも、まだあったとは・・・
買う人、いたんですね^^:
あ、うちの高校生は食べたことないはずです。。
あの味がよみがえってきます^^
子供の頃、自分で作っていましたよ。
でも、まだあったとは・・・
買う人、いたんですね^^:
あ、うちの高校生は食べたことないはずです。。
Posted by yuu
at 2009年09月01日 23:31

一晩待ってみましたが・・・?
出来上がりましたでしょうか(笑)
食べたいなぁ。
ダイソーにあるなんて驚き!!
シャービックは買ってもらえなくて、お友達の家でご馳走になってましたよ。
元気かなぁ。Sちゃんちのおばちゃん。
出来上がりましたでしょうか(笑)
食べたいなぁ。
ダイソーにあるなんて驚き!!
シャービックは買ってもらえなくて、お友達の家でご馳走になってましたよ。
元気かなぁ。Sちゃんちのおばちゃん。
Posted by 幸せうさぎ
at 2009年09月02日 08:19

★yuuさん
まだあったんですよ~。
意外としぶとい奴です(笑)
>買う人、いたんですね^^:
ココにいました(笑)
是非息子さんに食べさせて下さい。
思い出の味になるはず。
★幸せうさぎさん
あれ? うさぎさんからのミルクを待っている所なんですが(笑)
ダイソーというのが、ミソですよね。 まさかあるとは!
こういう類ってなかなか買って貰えなかったんですよね。
というか、ウチの場合近くの店になかったので(^^;
>元気かなぁ。Sちゃんちのおばちゃん。
シャービックを食べて育った人はみんな元気です(^^)
まだあったんですよ~。
意外としぶとい奴です(笑)
>買う人、いたんですね^^:
ココにいました(笑)
是非息子さんに食べさせて下さい。
思い出の味になるはず。
★幸せうさぎさん
あれ? うさぎさんからのミルクを待っている所なんですが(笑)
ダイソーというのが、ミソですよね。 まさかあるとは!
こういう類ってなかなか買って貰えなかったんですよね。
というか、ウチの場合近くの店になかったので(^^;
>元気かなぁ。Sちゃんちのおばちゃん。
シャービックを食べて育った人はみんな元気です(^^)
Posted by pia masa
at 2009年09月02日 10:52

シャービックもここまでの紹介をしてもらえたら
このままその生涯を終えることになっても本望.....
いやっ!イカン!無くならんのだっ! ( ̄ー ̄;
懐かしぃ~~~~~~!
で..メロンなんっすね。。
イチゴも捨てがたい! o(´^`)o うぅ。
い~です!はい..メロンで。。。
このままその生涯を終えることになっても本望.....
いやっ!イカン!無くならんのだっ! ( ̄ー ̄;
懐かしぃ~~~~~~!
で..メロンなんっすね。。
イチゴも捨てがたい! o(´^`)o うぅ。
い~です!はい..メロンで。。。
Posted by カッ達? at 2009年09月02日 11:44
はい。なくなったら困ります(笑)
>イチゴも捨てがたい! o(´^`)o うぅ。
本当はイチゴが好きなんですよ。
ただ・・・シャービックがないのに絶望して、
なんちゃってシャービックを買ったばっかりだったんですよ。
しかもイチゴ味(^^;
なので、本物はメロン味にしました。
もちろん、次はイチゴでっせ~(^^)
すっかり秋ですけど(笑)
>イチゴも捨てがたい! o(´^`)o うぅ。
本当はイチゴが好きなんですよ。
ただ・・・シャービックがないのに絶望して、
なんちゃってシャービックを買ったばっかりだったんですよ。
しかもイチゴ味(^^;
なので、本物はメロン味にしました。
もちろん、次はイチゴでっせ~(^^)
すっかり秋ですけど(笑)
Posted by pia masa
at 2009年09月02日 12:30

あ~~~!!!
シャ、シャ~ビックじゃないですか!!
私もきっと縁があると信じて、
再会できる日を楽しみにしています(T0T)
シャ、シャ~ビックじゃないですか!!
私もきっと縁があると信じて、
再会できる日を楽しみにしています(T0T)
Posted by noinoi
at 2009年09月02日 13:20

★noinoiさん
ふ~ん・・・縁があるとイイですね~(笑)
その前に僕が・・・。
意外とシャービックファンの方って居るんですね。
なんか、嬉しい(^^)
ふ~ん・・・縁があるとイイですね~(笑)
その前に僕が・・・。
意外とシャービックファンの方って居るんですね。
なんか、嬉しい(^^)
Posted by pia masa
at 2009年09月02日 14:18
