2009年08月26日

美術の時間

アグリッパ
が好きで、美術の時間に良く描いてました。

美術室の片隅にひっそりとおかれていた



美術の時間
この人。

どうです。

この、いかにも古代ローマを思わせる顔つき。

髪はショートでまとめられ、男らしい輪郭に

新右衛門さんを思わせるアゴ。

そして、その慈愛に満ちた瞳で何を見て

堅く結んだ口は何を語ったのか。

興味は尽きません。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

アグリッパ


ところで

ある時美術の授業で友達と向き合って、

お互いの似顔絵を描くという授業がありました。

当然僕も、向かい合った友人の為に立派な似顔絵を描いてあげようと

気合いを入れてじっくりと相手を観察していたのですが、

面倒になった事もあり、一つの結論に達しました。

「こいつの首から下は捨てよう。」



かくして僕は、広いキャンバスギリギリに書かれた

顔のみというダイナミックな構図に

塗られた色は原色オンリーという

侍のような潔さで、似顔絵を描き始めたのです。

筆が進むにつれ、そんな自分の才能に惚れ惚れとし

パステル調に彩られた友人の顔に満足していたのですが、

一人一人の絵を見ながら、丁寧にアドバイスをしていた先生が

僕の後ろに立った途端

何故か・・・












美術の時間
絶句

あれ? この絵どこか変かな?

と長い沈黙に心配になっていると、

「メガネの特徴が良く出てる・・・」

・・・

メガネ褒められた。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(思い出)の記事画像
この日の思い出3
見つめていたい
この日の思い出2
この日の思い出
冷蔵庫からでてきました
咽せました
同じカテゴリー(思い出)の記事
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)
 見つめていたい (2017-03-13 13:32)
 この日の思い出2 (2017-03-09 14:08)
 この日の思い出 (2017-03-08 13:12)
 冷蔵庫からでてきました (2017-03-06 13:18)
 咽せました (2017-03-01 14:08)

Posted by pia masa at 13:50│Comments(23)思い出
この記事へのコメント
・・・・・デス苦トップの背景にします (誤変換そのままコメントしてみる)
Posted by ろどりーdeゲス at 2009年08月26日 14:06
アゴが立派だから
アゴリッパ。

と、昔、里中満智子の漫画で読んだ。

なんだか最近、画伯ブームですね。
負けちゃいかんですね。
Posted by キリンさん at 2009年08月26日 14:41
(w_-; ウゥ・・やられたっ!

『アグリッパ』

太く強調させ、2回も登場させて
ひとを引き付けておいて...めがねとゎ!


今回は完敗です...|出口| λ............トボトボ
Posted by カッ達? at 2009年08月26日 14:54
み~っけ!!らしいです(笑笑)
詳しくは当ブログまで・・・・うひひひひひっ
Posted by グリーンオアシスグリーンオアシス at 2009年08月26日 15:00
アゴリッパ?キリンさん、アグリッパです。
あごがスリッパの様? どんどん違う想像へと行くので止めて置きます

ある意味皆さん、いい味だして描かれてますよね。羨ましいです。
Posted by 裕 at 2009年08月26日 15:01
出たな!!
妖怪アグリッパめ!!
Posted by 彩 楽 at 2009年08月26日 15:16
へえ〜あの人アグリッパっていうんですね。
泣きそうな顔をしているところがイイ!
もっといじめたくなります。あ、違う?!
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年08月26日 15:46
★ロリさん(笑)
>・・・・・デス苦トップの背景にします
まさに苦になりそうな背景に
心も体も癒されて下さい。
責任は持ちませんのであしからず~♪

★キリンさん
>アゴが立派だからアゴリッパ。
新説アゴリッパ! ・・・なんか惜しい(笑)
てか、少し悔しい。

朝ふと思い出したので書いてみました。
昔っからこんな感じの絵だったので
ある意味完成されてるんじゃないかと。
キリン画伯の新作も楽しみにしてます(笑)

★カッ達?さん
アグリッパってあそこまで強調すると
なんか清々しいですよね。響きがすごく良いので。

>ひとを引き付けておいて...めがねとゎ!
散々ひっぱっといて、浅く落とすのが好き(笑)
そしてトボトボ具合がすごく良い!

★グリーンオアシスさん
きっとウォーリーってこんな気分なんでしょうね。
自分なただ生活しているだけなのに
いきなり探しものの対象にされて・・・。
後はオアシスさん自身が見つけないと(笑)

★裕さん
スリッパって(^^;
裕さんも逞しい妄想癖があるのでしょうか(笑)
これならきっと味のある絵が描けるはずです。
勇気を出して初めての画伯になりましょう(笑)

★彩楽ちゃん
でも心優しいの。ほら目を見て。もっと近くで・・・。
あ、目ん玉描くの忘れた。

★沙夜さん
で、出たな! 妖怪アグリッパイジメひょん!
・・・
昔の人をイジメちゃダメですよ。
夜の美術室ですすり泣く声が聞えるのは・・・
そう。 沙夜さんにいじめられたアグリッパ。

・・・あれ? 何の話してたっけ?(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月26日 16:16
アグリッパのくせ毛が好き♪♪
自分が直毛だから~~。

この似顔絵の人今はなにしてるのかしら。
道であったらわかる?
Posted by motyママmotyママ at 2009年08月26日 18:03
そういえば・・・いたかもね(笑)

どうしても~像の方にカキカキしたくなる(キラーン!)
Posted by たなまちたなまち at 2009年08月26日 18:41
★motyママさん
直毛良いじゃないですか!
僕も少し前髪癖っ毛なのでアグリッパの気持ちがわかります(笑)

あ、似顔絵ふざけてると思ってるかもしれませんが、意外と似てるんですよ(^^;
だから見たらわかるかも。
ちなみに国富に住んでます(笑)

★たなまっち~
うん、多分いたと思う。
像に書いちゃダメ! オリジナルと残しておかないと(笑)
星人くんたちにカキカキすればいいのに(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月26日 20:24
アグリッパっていうんですねー
pia masaさまはいろんなこと知ってますね!

………


で、絵のことはスルーしてみたりして(-。-)y-゚゚゚
Posted by Bebe at 2009年08月26日 20:42
またまた私好みの素敵な絵が(^u^)♪

絶句はたぶん。。。
眼鏡の中の目が見れなかったから。。。

やっぱり一重か二重か重要だったのでは(^▽^)/??
Posted by sasaくま at 2009年08月26日 22:09
★Bebeさん
そう、アグリッパっていうのです!
響きが素敵でしょ(^^)
この響きが好きで高校生の時から覚えてます(笑)
今朝久しぶりに思い出して書いてみました。

>で、絵のことはスルーしてみたりして(-。-)y-゚゚゚
どうしてメインディッシュを食べない!(笑)

★sasaくまさん
好みの絵なんですか(^^;
僕の絵こんなんばっかですけど(笑)

>眼鏡の中の目が見れなかったから。。。
なるほど。ディティールの描写が甘かったという事ですね!
う~ん・・・目は勇気を持って捨てたんですけど(笑)

ん? あいつは一重だったか二重だったか? ・・・覚えてない(^^;
Posted by pia masapia masa at 2009年08月26日 22:38
似顔絵って いかに特徴を捉えられるか…

そういう意味では 観察力が鋭い絵だと感心しました

褒めて育てる…いい先生ですね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年08月26日 22:45
少年雑誌の後ろの漫画家さんの
似顔絵みたいですね(^^)
味のある絵と言う事で(笑)
途中で飽きるって
pia masaさんは、飽きっぽい人?
Posted by KK at 2009年08月26日 23:02
★なすママさん
似顔絵というか、眼鏡の特徴だけを捉えてたということで(笑)
確かに褒めてくれる事の方が多かったですね。
結構有名な画家先生だったらしいんですけど、本当良い先生でした。
あの先生がいて、今の画家としての僕がいる(笑)

★Kさん
>少年雑誌の後ろの漫画家さんの似顔絵みたいですね(^^)
それだ!(笑)
割と雑な感じで書いてますが、意外と似てるんですよ。実は。
本人も認めてるくらいですから。

>pia masaさんは、飽きっぽい人?
芸術に完成はないってことさ。
・・・で、飽きた(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月26日 23:17
所ジョージかと・・・・・

イラストのタッチが・・・・・
Posted by おさんぽあるみ at 2009年08月27日 00:53
おぉ~アグリッパ!  初めて耳にしました。
なんだか今日一日アグリッパが頭から離れなくなりそうです(笑・・)

デッサンのメガネの方。いますよねぇ~想像ちゃいました(^◇^)
Posted by UKI★UKIUKI★UKI at 2009年08月27日 09:28
追伸…


ゴリッパナンチャン


♪~θ(^O^ )
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年08月27日 11:53
★おさんぽあるみさん
それは、非常に嬉しい事ですことよ。
でも所ジョージの絵に比べると、まだ迷いがある(笑)
精進致します。

★UKI★UKIさん
アグリッパ。この響きがクセになります。
落ち込んだ時にでも思い出して下さい(笑)

>デッサンのメガネの方。いますよねぇ~想像ちゃいました(^◇^)
ま、まさか知り合いでは・・・(怖) あ、想像か(^^;
多分。想像通りの顔です(笑)

★なすママさん
わざわざ追伸で「ゴリッパ」なんてcoldなギャグを・・・
というかナンチャンってナンデスカ(笑)
ウッチャンもたまには思い出してあげて下さい。
拗ねますよ(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月27日 12:23
アグリッパっていうんだ~初めて知りました。
っていうか・・泣きそうなその顔
pia masaさんを想像しました(* ̄m ̄)プッ

で・・メガネを褒められたその絵・・納得。
Posted by 夏樹 at 2009年08月27日 12:33
★夏樹さん
夏樹さんをはじめ色んな人にいじめられてこうなったんですよ。
そう。まるで僕を見るよう・・・。
でも、心はバラ色みたいな(笑)

メガネを描かせたら、先生をも唸らせる実力。
ちなみに友人はオサレなメガネに変えてつまらなくなりました(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年08月27日 13:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美術の時間
    コメント(23)