2009年04月15日
コンプレックス
早いものでみやchanを始めて今日で3ヶ月になりました。
今のところ皆勤賞を保っているのも、読んで下さる皆さんのおかげです。
僕は寂しがり屋なので(笑)、本当にコメントを頂くと励みになります。
と言うことで、お礼がてら僕の事なんぞ書いてみようかと。
本当は1年とか2年とか続いたときに書く事なんでしょうけど、
そんな先の事なんかどうなってるのかわかりませんので、
キリのいいワンクールにしてみました。
そこで、さら~っと過去の記事を読んでみたのですが・・・orz
良くもまぁこんなブログに皆さん付き合ってくれるものだと。
ここでタイトルのコンプレックスに話のなるのですが、
実は僕、昔から自分の書く文章にものすごくコンプレックスがあります。
自分の言いたい事をどのように伝えたらいいのか、書いているうちに
わからなくなってくるんですよね。今がまさにそんな感じです
頭の中に浮かんだ言葉をそのまま文章に出来ないもどかしさといったら。
というか、まぁもともと口べたなのかも知れません。
仕事のメールなんかは用件だけが伝えればいいので、あまり悩まないのですが、
いちから自分の気持ちや感情を文章で伝えるというは本当に難しいなと思います。
だから皆さんのブログを見ると、どうしたらあんなに自然に書けるのかと
羨ましくて仕方ないんですよね・・・。顔文字や絵文字の使い方もうまいし。
僕なんか妙なキャラとストーリー設定をしないとまともに(?)書けないというのに
まぁこの辺りは皆さんご存知だと思いますが
でも最近は僕の文章を褒めて下さる方もいらっしゃって、本当に嬉しく思います。
ブログを始めた本当の目的は、ウェブショップの紹介なのですが、
折角なのでそれとは別に、少しでも”人に見てもらえる文章”を書いて
ちょっとずつコンプレックスをなくしたいという目的もありました。
最初に比べると少しは良くなってきたのでしょうか
まぁぼちぼち目的達成を目指して頑張りたいと思います。
これからもどうぞ温か~い目で末永く(
)お付き合い下さい。

たのんますっ



今のところ皆勤賞を保っているのも、読んで下さる皆さんのおかげです。
僕は寂しがり屋なので(笑)、本当にコメントを頂くと励みになります。
と言うことで、お礼がてら僕の事なんぞ書いてみようかと。
本当は1年とか2年とか続いたときに書く事なんでしょうけど、
そんな先の事なんかどうなってるのかわかりませんので、
キリのいいワンクールにしてみました。
そこで、さら~っと過去の記事を読んでみたのですが・・・orz
良くもまぁこんなブログに皆さん付き合ってくれるものだと。
ここでタイトルのコンプレックスに話のなるのですが、
実は僕、昔から自分の書く文章にものすごくコンプレックスがあります。
自分の言いたい事をどのように伝えたらいいのか、書いているうちに
わからなくなってくるんですよね。今がまさにそんな感じです

頭の中に浮かんだ言葉をそのまま文章に出来ないもどかしさといったら。
というか、まぁもともと口べたなのかも知れません。
仕事のメールなんかは用件だけが伝えればいいので、あまり悩まないのですが、
いちから自分の気持ちや感情を文章で伝えるというは本当に難しいなと思います。
だから皆さんのブログを見ると、どうしたらあんなに自然に書けるのかと
羨ましくて仕方ないんですよね・・・。顔文字や絵文字の使い方もうまいし。
僕なんか妙なキャラとストーリー設定をしないとまともに(?)書けないというのに

まぁこの辺りは皆さんご存知だと思いますが

でも最近は僕の文章を褒めて下さる方もいらっしゃって、本当に嬉しく思います。
ブログを始めた本当の目的は、ウェブショップの紹介なのですが、
折角なのでそれとは別に、少しでも”人に見てもらえる文章”を書いて
ちょっとずつコンプレックスをなくしたいという目的もありました。
最初に比べると少しは良くなってきたのでしょうか

まぁぼちぼち目的達成を目指して頑張りたいと思います。
これからもどうぞ温か~い目で末永く(


たのんますっ




Posted by pia masa at 11:56│Comments(33)
│その他
この記事へのコメント
え~!あんなに面白い記事が書けるのに、口下手なんて…(≧∇≦)そろそろ 本出すかと思ってたのに…(^∀^)ノ と 今日は褒めておこう(笑) いやいや 本当に、楽しみにしてるのよ(^∀^)ノ
Posted by マッキー at 2009年04月15日 12:04
謙虚なpia masaさんを見ると
何か企んでいるのか???
と怪しむ私をお許し下さい。
私はおしゃべりコンプレックスです。
はっきり言って
口下手です。(何も企んでないからねっ)
そこがカワイイと自分で自分を慈しんでます。
だって、人間だもの~。(あいだみつをではない)
絵文字はやめた方がいいっすよ。
キャラに合わないっていうか
私、嫌いだから。
(それが何?ってカンジですが・・・・)
あ、文章、なかなかいいと思うよ、うん。
何か企んでいるのか???
と怪しむ私をお許し下さい。
私はおしゃべりコンプレックスです。
はっきり言って
口下手です。(何も企んでないからねっ)
そこがカワイイと自分で自分を慈しんでます。
だって、人間だもの~。(あいだみつをではない)
絵文字はやめた方がいいっすよ。
キャラに合わないっていうか
私、嫌いだから。
(それが何?ってカンジですが・・・・)
あ、文章、なかなかいいと思うよ、うん。
Posted by キリンさん at 2009年04月15日 12:23
★マッキーさん
あー、僕も褒めて伸びるタイプなんで(笑)
なんて言うんですかね、読書感想文とか本当に苦手で。
感想はあるんですよ、でもそれを書くことが出来ないんですよね・・・。
でも、ありがとうございます。本・・・誰か出しませんか?(笑)
★キリンさん
ド、ドキッ・・・いや、別に企みなんて・・・。ある、いや、ない(笑)
それより、キリンさんおしゃべりウマイじゃないですか。
初めてなのにすごく楽しかったですよ。
自分に突っ込みながらお話しするのが面白かったです(^^)
ところで、やっぱり絵文字はダメっすか!?
自分でもどうもしっくり来なかったんですよ!
そう言うキャラでもないですよね。
よし、自信もてた。取り敢えず絵文字は捨てよう(笑)
そして、これからも精進しますm(__)m
あー、僕も褒めて伸びるタイプなんで(笑)
なんて言うんですかね、読書感想文とか本当に苦手で。
感想はあるんですよ、でもそれを書くことが出来ないんですよね・・・。
でも、ありがとうございます。本・・・誰か出しませんか?(笑)
★キリンさん
ド、ドキッ・・・いや、別に企みなんて・・・。ある、いや、ない(笑)
それより、キリンさんおしゃべりウマイじゃないですか。
初めてなのにすごく楽しかったですよ。
自分に突っ込みながらお話しするのが面白かったです(^^)
ところで、やっぱり絵文字はダメっすか!?
自分でもどうもしっくり来なかったんですよ!
そう言うキャラでもないですよね。
よし、自信もてた。取り敢えず絵文字は捨てよう(笑)
そして、これからも精進しますm(__)m
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 12:47

いつも、元気頂いてますo(^-^)o
文章だけで、気持ちを表現するのって、本当に考えちょいますよね♪♪
でも、その難問にchallengeしてる姿は、ステキです~♪♪
これからも、楽しみにしてます~☆★
文章だけで、気持ちを表現するのって、本当に考えちょいますよね♪♪
でも、その難問にchallengeしてる姿は、ステキです~♪♪
これからも、楽しみにしてます~☆★
Posted by R@N~☆ at 2009年04月15日 12:56
なんだか謙虚すぎて・・・キリンさんと同意見。(笑)
貴方の文章はかな~~り個性的すぎて、病み付きになるのよねぇ‐‐
だから、同じニオイのする方ばっかりココに集まってるのよねぇ~~~
はっ!!??
ワタクシもかっ??(;`O´)
貴方の文章はかな~~り個性的すぎて、病み付きになるのよねぇ‐‐
だから、同じニオイのする方ばっかりココに集まってるのよねぇ~~~
はっ!!??
ワタクシもかっ??(;`O´)
Posted by 光 at 2009年04月15日 12:57
★R@N~☆さん
そうなんですよ、難しいんですよねぇ。
まるっきり語り口調だと変だし、かといって別の書き方だとしっくり来ないし。
ということで、ハードボイルド調になってます(笑)
R@N~☆さんの書く文章素敵ですよね(^^)
僕の方こそ元気が出ました。ありがとうございます(^^)
★光さん
同じ匂い・・・肉食特有の獣臭ってことかい?(笑)
確かに個性的・・・!? かな~りっ? まぁ否定はしませんが、あれは苦肉の策です(笑)
光さんのあの”ノリ”を我がモノにしたい・・・。
てか、どうして謙虚な姿勢を疑うのか(笑) > だがそれがいい。
そうなんですよ、難しいんですよねぇ。
まるっきり語り口調だと変だし、かといって別の書き方だとしっくり来ないし。
ということで、ハードボイルド調になってます(笑)
R@N~☆さんの書く文章素敵ですよね(^^)
僕の方こそ元気が出ました。ありがとうございます(^^)
★光さん
同じ匂い・・・肉食特有の獣臭ってことかい?(笑)
確かに個性的・・・!? かな~りっ? まぁ否定はしませんが、あれは苦肉の策です(笑)
光さんのあの”ノリ”を我がモノにしたい・・・。
てか、どうして謙虚な姿勢を疑うのか(笑) > だがそれがいい。
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 13:29

真面目なpia masaさんはダメ!って言いたいところですが…
私もpia masaさんと同じなんですよ…実は(笑)
仕事でブログを書くようになったのですが…もう大変(本音)…汗
でもブログを初めたから実際お会いしていない方ともお友達になれてるのが
嬉しいなぁ~と最近本当に「感謝」してます!
pia msasさん…友達っすよね??笑~
絵文字…使わずに書く人の方が正直凄いのです(と私は思ってます)
私は場が繋がらないので使ってるだけで…そのうち無しでいけるようになりたいなぁ~。
私もpia masaさんと同じなんですよ…実は(笑)
仕事でブログを書くようになったのですが…もう大変(本音)…汗
でもブログを初めたから実際お会いしていない方ともお友達になれてるのが
嬉しいなぁ~と最近本当に「感謝」してます!
pia msasさん…友達っすよね??笑~
絵文字…使わずに書く人の方が正直凄いのです(と私は思ってます)
私は場が繋がらないので使ってるだけで…そのうち無しでいけるようになりたいなぁ~。
Posted by たなまち
at 2009年04月15日 13:45

3ヶ月皆勤更新おめでとうございます★ すごいなぁ~^^
えー 文章旨いじゃないですかっ
絵文字顔文字つかわずに あそこまで皆を惹きつけてるのにコンプレックスとはこれいかに? やはり 明日あたりオチがあるのでしょうか?ww
えー 文章旨いじゃないですかっ
絵文字顔文字つかわずに あそこまで皆を惹きつけてるのにコンプレックスとはこれいかに? やはり 明日あたりオチがあるのでしょうか?ww
Posted by marco
at 2009年04月15日 14:01

★たなまちさん
もちろん、友達っすよ(^^) なんなら盃交わしましょうか?(笑)
ただブログを始めて文章を組み立てる癖(?)がついた気がします。
後はネタ探し(笑)
なかなか文字を書くというのは難しいですけど、お互い頑張りましょう!
・・・いや、楽しみましょう!だな(^^)
★marcoさん
>3ヶ月皆勤更新おめでとうございます★ すごいなぁ~^^
おぉ! ありがとうございます(^^)
我ながら良く続いた・・・と思ってるんですが、まだ3ヶ月なんですよね(^^;
あ、そしてあやまっておきます。微妙に顔文字使ってます(笑)
オチはないですけど、マイウェイで楽しんで行くことにしました(^^)
もちろん、友達っすよ(^^) なんなら盃交わしましょうか?(笑)
ただブログを始めて文章を組み立てる癖(?)がついた気がします。
後はネタ探し(笑)
なかなか文字を書くというのは難しいですけど、お互い頑張りましょう!
・・・いや、楽しみましょう!だな(^^)
★marcoさん
>3ヶ月皆勤更新おめでとうございます★ すごいなぁ~^^
おぉ! ありがとうございます(^^)
我ながら良く続いた・・・と思ってるんですが、まだ3ヶ月なんですよね(^^;
あ、そしてあやまっておきます。微妙に顔文字使ってます(笑)
オチはないですけど、マイウェイで楽しんで行くことにしました(^^)
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 14:25

あえる殿のタレ耳がキュート♪
最近、ハマってます。タレ耳。
あ、
師匠、三回忌……おっと違った。あはははは。
三ヶ月記念日、おめでタイ焼♪
最近、ハマってます。タレ耳。
あ、
師匠、三回忌……おっと違った。あはははは。
三ヶ月記念日、おめでタイ焼♪
Posted by 彩 楽 at 2009年04月15日 14:35
★彩楽さん
>三ヶ月記念日、おめでタイ焼♪
オヤジギャグなんて言ってないで、捻りを勉強しなさい(笑)
あ、僕はいいんだよ、僕は。 でも、ありがと♪
というか、少し気になってるんだが、どうして
>三回忌、Stand By Me
の時と言い、そんなに殺そうとするのか。 何か恨みでも?
>三ヶ月記念日、おめでタイ焼♪
オヤジギャグなんて言ってないで、捻りを勉強しなさい(笑)
あ、僕はいいんだよ、僕は。 でも、ありがと♪
というか、少し気になってるんだが、どうして
>三回忌、Stand By Me
の時と言い、そんなに殺そうとするのか。 何か恨みでも?
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 15:19

ああ~!この「手」が勝手に~!!
思ってもナイことを打つのでございます。
んじゃ、明日から趣向を変えて。
フツーの善良なコメントにしてみようと思います。
思ってもナイことを打つのでございます。
んじゃ、明日から趣向を変えて。
フツーの善良なコメントにしてみようと思います。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月15日 15:46
★彩楽さん
そ、その手か、その手が悪いんだな!! メッ!(自分の手を叩きながら)
でもなぁ・・・彩楽さんに普通にコメントされてもなぁ・・・
いやぁ・・・まぁ・・・今まで通りでいいかなぁ・・・うん、今まで通りでお願いする。
・・・
この手か! この手か!(しつこく叩きながら)
そ、その手か、その手が悪いんだな!! メッ!(自分の手を叩きながら)
でもなぁ・・・彩楽さんに普通にコメントされてもなぁ・・・
いやぁ・・・まぁ・・・今まで通りでいいかなぁ・・・うん、今まで通りでお願いする。
・・・
この手か! この手か!(しつこく叩きながら)
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 16:06

文章すごく上手ですよね~。
それと口べたは無いと思います。
私も文章書くのが苦手というか嫌いで
夏休みの読書感想文は小学5年から
中学3年まで同じの提出してました。
それと口べたは無いと思います。
私も文章書くのが苦手というか嫌いで
夏休みの読書感想文は小学5年から
中学3年まで同じの提出してました。
Posted by おっぽ! at 2009年04月15日 17:05
とっても読みやすくて、文章が苦手とは思えないですよ。
私はブログでも携帯でも、絵文字が苦手です。
どこでどう使えばいいのかわからないのは、やっぱり年のせいでしょうか。
たまに、上手だなぁと思う人の文章を真似てみることもありますが
書いててしっくりこないんですよね。
やっぱ、自分の言葉でしか書けません。
上手下手よりも、その人の個性が出る文章が書けたらいいんじゃないでしょうか。
私はブログでも携帯でも、絵文字が苦手です。
どこでどう使えばいいのかわからないのは、やっぱり年のせいでしょうか。
たまに、上手だなぁと思う人の文章を真似てみることもありますが
書いててしっくりこないんですよね。
やっぱ、自分の言葉でしか書けません。
上手下手よりも、その人の個性が出る文章が書けたらいいんじゃないでしょうか。
Posted by ひざっこぞう at 2009年04月15日 17:07
★おっぽ!さん
う~ん、自分ではイマイチイメージ通りではないんですよねぇ・・・。
なんだろ? まー、そんな感じでいつも後で見返してがっくりします(笑)
でも、ありがとうございます。
それより、
>読書感想文は小学5年から中学3年まで同じの提出してました。
・・・もー、何言って良いかわなんない(笑)
★ひざっこぞうさん
おぉ! ひざっこゾウさん・・・一発変換ではひさこさんはゾウさんになります(^^;
ま、それはいいとして。
よ、読みやすいですか? ありがとうございます!
絵文字は本当に苦手です。使い所がさっぱり(^^;
でも年のせいにするのは切ないので、個性としておきます(笑)
そうですよね、やっぱり自分らしい書き方で一番!(^^)
ま、それが分からないって話もありますが(笑)
う~ん、自分ではイマイチイメージ通りではないんですよねぇ・・・。
なんだろ? まー、そんな感じでいつも後で見返してがっくりします(笑)
でも、ありがとうございます。
それより、
>読書感想文は小学5年から中学3年まで同じの提出してました。
・・・もー、何言って良いかわなんない(笑)
★ひざっこぞうさん
おぉ! ひざっこゾウさん・・・一発変換ではひさこさんはゾウさんになります(^^;
ま、それはいいとして。
よ、読みやすいですか? ありがとうございます!
絵文字は本当に苦手です。使い所がさっぱり(^^;
でも年のせいにするのは切ないので、個性としておきます(笑)
そうですよね、やっぱり自分らしい書き方で一番!(^^)
ま、それが分からないって話もありますが(笑)
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 17:56

いいですね~盃~(^v^)ノ
スミマセン…そこに反応~笑~
スミマセン…そこに反応~笑~
Posted by たなまち
at 2009年04月15日 18:21

★たなまちさん
飲めりゃいいって事でしょ(笑) まー、それはそれで。
じゃいつか盃交わしましょう(^^)
親分と言えばいいっすかね。
飲めりゃいいって事でしょ(笑) まー、それはそれで。
じゃいつか盃交わしましょう(^^)
親分と言えばいいっすかね。
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 20:33

毎日、pia masaさんのブログを読むが楽しみになっています♪
絵文字は、携帯のメールで普通に使っていたので違和感が無かったのですが、メールとブログは違うものだし…とか最近色々と考えたりしています(^_^;)
自分の『色』を大事にしたいですね。
絵文字は、携帯のメールで普通に使っていたので違和感が無かったのですが、メールとブログは違うものだし…とか最近色々と考えたりしています(^_^;)
自分の『色』を大事にしたいですね。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月15日 20:41
★幸せうさぎさん
有り難きお言葉・・・。まぁ僕にでも人知れず悩みがあったということで(笑)
僕は携帯でも全く絵文字を使いません。
男友達から絵文字のメールが来るとすごく違和感(笑)
まぁ少しでも彩りをって事なんでしょうけどね。
早く自分の色を見つけますです。
有り難きお言葉・・・。まぁ僕にでも人知れず悩みがあったということで(笑)
僕は携帯でも全く絵文字を使いません。
男友達から絵文字のメールが来るとすごく違和感(笑)
まぁ少しでも彩りをって事なんでしょうけどね。
早く自分の色を見つけますです。
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 22:05

・・・・・。
携帯でも全く絵文字を使(い)ません。
↑ブッブーッ
携帯でも全く絵文字を使(え)ません。
↑ピンポ~~~~ン♪
ハッ!!
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
携帯でも全く絵文字を使(い)ません。
↑ブッブーッ
携帯でも全く絵文字を使(え)ません。
↑ピンポ~~~~ン♪
ハッ!!
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
Posted by 光 at 2009年04月15日 22:34
口下手かどうかはお話した事が無いのでわかりませんが、
文章は決してコンプレックスを感じられるほど悪くなく・・・
いえ、とってもいいと思います。
ただ、長い・・・。あっそれが?悩みどころ・・・かな?
なんて、普通のコメントしか出来ませんが、
これからも楽しみにしています。
文章は決してコンプレックスを感じられるほど悪くなく・・・
いえ、とってもいいと思います。
ただ、長い・・・。あっそれが?悩みどころ・・・かな?
なんて、普通のコメントしか出来ませんが、
これからも楽しみにしています。
Posted by nonnno
at 2009年04月15日 22:39

★光さん
(´;ω;`)ブワッ ・・・
・・・でも、顔文字は使えるんだぜ・・・(涙)
★nonnnoさん
長い・・・自分でも思っておりました・・・が、
実際下書きの段階ではまだ長いです(^^;
簡潔に・・・頑張ります・・・。 でも長くても読んで下さい(笑)
(´;ω;`)ブワッ ・・・
・・・でも、顔文字は使えるんだぜ・・・(涙)
★nonnnoさん
長い・・・自分でも思っておりました・・・が、
実際下書きの段階ではまだ長いです(^^;
簡潔に・・・頑張ります・・・。 でも長くても読んで下さい(笑)
Posted by pia masa
at 2009年04月15日 22:53

ですよね~~・・ネットショップの紹介が目的なんだろ~な~と
思いつつ、違うのかな?と思っていました。
私のブログも同じくですが・・。
pia masaさんのブログ、お上手ですよ。
下書き?ってされるのですか?↑読んでちょっと驚き!!大変ジャン。
思いつつ、違うのかな?と思っていました。
私のブログも同じくですが・・。
pia masaさんのブログ、お上手ですよ。
下書き?ってされるのですか?↑読んでちょっと驚き!!大変ジャン。
Posted by yuu
at 2009年04月16日 08:37

★yuuさん
(^^;;; やっぱり思ってました? ネットショップが目的だったはず・・・なんですよね。
ま、簡単に言えば、暴走しちゃいました(笑)
その分妻がショップの宣伝をしてるので、僕は必要なくなったかなと。
それはそうと、ちゃんと下書きしてますよ。でないとまとまらないので(^^;
大体はだら~っと思いつくまま書いて、後で削る作業・・・。
結局、無駄が多いってことです(笑)
(^^;;; やっぱり思ってました? ネットショップが目的だったはず・・・なんですよね。
ま、簡単に言えば、暴走しちゃいました(笑)
その分妻がショップの宣伝をしてるので、僕は必要なくなったかなと。
それはそうと、ちゃんと下書きしてますよ。でないとまとまらないので(^^;
大体はだら~っと思いつくまま書いて、後で削る作業・・・。
結局、無駄が多いってことです(笑)
Posted by pia masa
at 2009年04月16日 10:08

イヤイヤ……
私の方が「アニキ」と呼ばせてください~!(笑)
多分…年齢もpia masaさんの方がアニキっぽい…maybe…
「お兄様」がいいでしょうか??
私の方が「アニキ」と呼ばせてください~!(笑)
多分…年齢もpia masaさんの方がアニキっぽい…maybe…
「お兄様」がいいでしょうか??
Posted by たなまち
at 2009年04月16日 10:52

★たなまちさん
もしや、同年代か僕より下でしたか。それはそれは失礼致しました。
親分は撤回致します。じゃ「ご主人様」で(根本的に間違いながら)
あぁ嬉しいなぁ、妹分が出来た(^^)
もしや、同年代か僕より下でしたか。それはそれは失礼致しました。
親分は撤回致します。じゃ「ご主人様」で(根本的に間違いながら)
あぁ嬉しいなぁ、妹分が出来た(^^)
Posted by pia masa
at 2009年04月16日 11:24

pia masaさんの blogファン…沢山いらっしゃいます
私もファンの一人です
文章を拝見していると“本を読まれる方なんだろうなぁ…”っていつも感心して読ませていただいてます
私は口下手ではありませんが話下手です
何をどう言葉にすれば相手に伝わるのか…話しながらまとめる事が出来ず結局何を話したのか?話したかったのか?解らなくなるときがあります。
どんな方法であれ発せられた言葉で励まされたり傷ついたり…重いですね
pia masaさんのblogで言葉の大切さまた気付かされました

私もファンの一人です


私は口下手ではありませんが話下手です

どんな方法であれ発せられた言葉で励まされたり傷ついたり…重いですね

pia masaさんのblogで言葉の大切さまた気付かされました

Posted by tomo at 2009年04月16日 11:28
★tomoさん
ありがとうございます(^^) 本は好きで良く読みますけど、最近は忙しくて(^^;
目の前に読みかけが3冊ありますよ。まー、ぼちぼちと。
一度tomoさんと話してみたいなぁ。圧倒されそう(笑)
ありがとうございます(^^) 本は好きで良く読みますけど、最近は忙しくて(^^;
目の前に読みかけが3冊ありますよ。まー、ぼちぼちと。
一度tomoさんと話してみたいなぁ。圧倒されそう(笑)
Posted by pia masa
at 2009年04月16日 12:12

キリンさんに聞いて頂ければ
“どんだけ喋るとやぁ〜”って感じかな…ってキリンさん言われるんじゃないでしょうか
機会があれば…マシンガントークお付き合い下さい


機会があれば…マシンガントークお付き合い下さい

Posted by tomo at 2009年04月16日 12:20
★tomoさん
笑。マシンガントークですか。鉄壁の防御で・・・ってそれじゃ会話になりませんね。
じゃ、筆談で(笑) うそうそ。
笑。マシンガントークですか。鉄壁の防御で・・・ってそれじゃ会話になりませんね。
じゃ、筆談で(笑) うそうそ。
Posted by pia masa
at 2009年04月16日 12:50

絵文字、顔文字無しで勝負できる方を
心から尊敬申し上げますぅ。。
<(_ _)>
↑
書いてるそばから コレですからぁ~~
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
心から尊敬申し上げますぅ。。
<(_ _)>
↑
書いてるそばから コレですからぁ~~
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
Posted by カッ達? at 2009年04月17日 12:47
★カッ達?さん
光さんから使(え)ない、とはっきり言われてしまいました・・・(涙)
使えると使えないとでは違うのだなぁと。
それぞれのカラーで行くしかないですな。
というか、カッ達?さんのブログ面白いので、むしろ僕の方が尊敬・・・。
光さんから使(え)ない、とはっきり言われてしまいました・・・(涙)
使えると使えないとでは違うのだなぁと。
それぞれのカラーで行くしかないですな。
というか、カッ達?さんのブログ面白いので、むしろ僕の方が尊敬・・・。
Posted by pia masa
at 2009年04月17日 12:54
