2016年04月27日
平成生まれのいいところ

いやー、なんて言うんですかね。
どうして平成生まれは
ナチュラルに地雷を踏んじゃうんですかね。
「masaさんの給食って脱脂粉乳だt」

そんなことあるか。
やつら昭和を勘違いしてますよ。
バリバリ普通の牛乳でしたよね。普通の。
ただ強いて言えば、小学一年の時は瓶だったのが
2年から紙パックに変わったことくらいですかね。
この辺りが昭和後期の香りがしますね。
piamasaです。こんにちは。
その平成生まれが
YouTubeでドリフターズを見てみたんですって。
僕があんなに力説するもんだから、
興味が出てきてマジメに見たらしいんですよ。
しかも本人曰く、いくつも動画を見てみたと。
やっぱりひとつ見たくらいじゃ判断できないと、
なかなか若いのにグッジョブ!なコトを
サラッと言ってしまうところが、
イマドキの若者って感じですかね。
そいつのそういうところは認めてるんですよ。
ある程度の情報を得て判断する、
偏った情報だけでアレコレ考えないところが
そいつのいいところなんですよ。
今まで色々言ってきましたけど、
なかなかしっかりしてる部分もあるんです。
で、感想どうやった?
「やっぱmasaさん、オカシイわ」

オマエ、顔潰すぞ。
まさにこの時こそ、平成生まれが
その場の全昭和生まれを敵に回した瞬間である。
【動画】 ドリフのバイのバイのバイ
この曲大好き。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
だから、体育館裏に連れてこいってば。
ついでにクレージーキャッツも見ろと言っといて。
もちろんアナタは知ってますもんね。
ついでにクレージーキャッツも見ろと言っといて。
もちろんアナタは知ってますもんね。
Posted by キリンさん
at 2016年04月27日 16:42

志村けんの加入前は、私も知らないけどね~
再放送あれば良いのに(笑)
再放送あれば良いのに(笑)
Posted by かおるん at 2016年04月27日 19:18
うちの田舎の中学では
土曜日に紙パックの牛乳を貰って帰ってました。
確実にお腹壊してたなぁ。
で、平成生まれがそんなに偉いの??
ドリフでは志村けんと沢田研二のコントが好き☆
土曜日に紙パックの牛乳を貰って帰ってました。
確実にお腹壊してたなぁ。
で、平成生まれがそんなに偉いの??
ドリフでは志村けんと沢田研二のコントが好き☆
Posted by kn at 2016年04月27日 21:49
★キリンさん
わかりました。
体育館裏に縛り付けておきますよ。
あとは肉なり焼くなりコロ助なり。
今度会ったらクレイジーキャッツ言っときます。
えー、二組セットで教えないとダメでしたね。
それは僕に失敗でした。面目ない。
★かおるん
荒井注を知らないとは同級生の風上にも置けん!
ホント再放送してほしいねぇ。
また見たいんわ。
★knさん
あああ!紙パックの牛乳貰った事ある!
でも毎週じゃなかったなぁ。
あとはサンAの三角紙パックのジュースとか。
>ドリフでは志村けんと沢田研二のコントが好き☆
またドリフのコントが見たいなぁ。
ゲストの絡みも面白かったよね~
わかりました。
体育館裏に縛り付けておきますよ。
あとは肉なり焼くなりコロ助なり。
今度会ったらクレイジーキャッツ言っときます。
えー、二組セットで教えないとダメでしたね。
それは僕に失敗でした。面目ない。
★かおるん
荒井注を知らないとは同級生の風上にも置けん!
ホント再放送してほしいねぇ。
また見たいんわ。
★knさん
あああ!紙パックの牛乳貰った事ある!
でも毎週じゃなかったなぁ。
あとはサンAの三角紙パックのジュースとか。
>ドリフでは志村けんと沢田研二のコントが好き☆
またドリフのコントが見たいなぁ。
ゲストの絡みも面白かったよね~
Posted by pia masa
at 2016年04月30日 21:21
