2015年08月17日
水中メガネ

ゴーグル禁止なんですってね。
全部じゃないらしいんですけど、
小学校の水泳の時間にゴーグルを装着するの
ダメなんだってと言うか
ゴーグルしてよかったの?
僕達の頃は普通にダメだったんですけど。
まあ30年以上前の話ですけどね。
そもそもゴーグルじゃなくて水中メガネって
言ってましたけどね。
そもそも昭和と比べても意味無いですね。
piamasaです。こんにちは。

水中メガネが買えなかった!
水中メガネなんて
セレブ御用達のアイテムじゃないですか。
僕達底辺のガキンチョが
持てるシロモノじゃなかったわけですよ。
だからゴムがよれよれになって
潜る度にあっという間に進水する水中メガネを
年下のブルジョアから貰った時には
むっちゃ嬉しかったんですよね。
プライドなんてないよ。
水中メガネを貰うためなら
年下からだろうが赤ちゃんからだろうが
喜んでもらうさ。貧乏ナメんな。
という訳で
ブルジョア様から頂いた水中メガネを
大事に大事にメンテナンスして使ってたんですけど、
基本的に水中メガネのメンテナンスって
よもぎを使うじゃないですか。
まあ俗にいう曇り止めってやつですけど
もはや恒例の儀式というべき
安定のメンテナンス風景ですよね。
そんな田舎の川には良く同じ歳くらいの
女の子が沢山遊びに来てました。
多分里帰りか何かで来たんでしょうね。
結構可愛い子たちが泳ぎに来てて
僕達男子連合、漲りますよね。
あるものは近くに石を投げたりしてちょっかい出したり
あるものは一旦家に帰ったかと思えば
なぜかクッソ暑い中革ジャン来てきたり、
そして僕は水中メガネが曇って困っている都会っ娘に
なんの下心もなくタダの善意で力になりたいと思い、
「ちょっと貸して」と強引に奪い取り、
その辺に生えてるよもぎを引きちぎると
唾液と一緒にこねくり回し、
水中メガネを拭きはじめたところで

びっくりする程ドン引きされたり。

汚いってなんだよ。
全く都会っ娘は礼儀がなっとらん!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
都会っ子!?だったので…やってませんよ( ´艸`)
Posted by かおるん at 2015年08月17日 15:03
あ、ヨモギの事ね。
Posted by かおるん at 2015年08月17日 15:03
よもぎで曇り止め?
知らんかったー
田舎育ちだけど初めて聞きました。
昨夜の某・山村系ドラマ
都会女子の勘違いっぷりにイラっとしたのは
私だけ??
知らんかったー
田舎育ちだけど初めて聞きました。
昨夜の某・山村系ドラマ
都会女子の勘違いっぷりにイラっとしたのは
私だけ??
Posted by kn at 2015年08月17日 15:18
★かおるん
今度やっちゃるわ。たっぷりツバかけてw
★knさん
え?もしかして地元だけだったんかな?
水中メガネを使うときには必ずよもぎで拭いてたんだけど。
ちょっと狭い世界で生き過ぎましたかねw
>都会女子の勘違いっぷりにイラっとしたのは
うん、わかるわー、その気持。
基本的に田舎を勘違いしてますよね。
でもなんかついつい見ちゃうドラマ。
あの調子で僕の田舎も活性化してほしいですわ。
もう人いないけどww
今度やっちゃるわ。たっぷりツバかけてw
★knさん
え?もしかして地元だけだったんかな?
水中メガネを使うときには必ずよもぎで拭いてたんだけど。
ちょっと狭い世界で生き過ぎましたかねw
>都会女子の勘違いっぷりにイラっとしたのは
うん、わかるわー、その気持。
基本的に田舎を勘違いしてますよね。
でもなんかついつい見ちゃうドラマ。
あの調子で僕の田舎も活性化してほしいですわ。
もう人いないけどww
Posted by pia masa
at 2015年08月17日 16:45
