2013年12月27日

あ、またこの人

あ、またこの人
いよいよ終わりですよ。

例えアレが終わってなくても、
アレの詳細仕様が来てなくても、
年明けてすぐに先方でアレの動作確認が
待っているのに見せられるものが
何一つなかったとしても!

そんなの知ったこっちゃない!

なかったことにして納めちゃいましょう!
全てに目を瞑って納めちゃいましょう!
開き直って納めちゃいましょう!



あ、またこの人
それが仕事納めという伝統文化。

pia masaです。こんにちは。

ドラマを見ていて「またこの人が出てる」と思うこと
あるじゃないですか。
僕が今見ているウォーキング・デッドにも
サラ・ウェイン・キャリーズと言う僕の好きな女優さんが
主人公の奥さんローリ役で出演されてるんですが、
この人プリズンブレイクや
NUMBERSにも出演してたんです。

だから初めてウォーキング・デッドで
この人を見かけた時には嬉しくなっちゃいましてね。
ゾンビで凹んだ気持ちが随分盛り上がったんですが、
残念ながら今は出演されてません。

なにせ世の中がゾンビだらけで大変なときに
なんということかこのローリさん妊娠してしまいまして、
しかも大量のゾンビから逃げてる途中に
突然産気づいちゃったんです。
すると本人の強い強い希望により麻酔なしで帝王切開。
でもこのままじゃローリさんまで転化して
ゾンビになってしまうので、
息子に銃で頭を撃ちぬかれ死体はゾンビに喰われるという

あ、またこの人
むっちゃハートフルな話じゃないですか。(震え声)

こんな感じで、
国内ドラマで言えば西田敏行さんなんかが、
あっちゃこっちゃドラマにも出ていて、
実におもしろいんですが、
大河ドラマにも結構な数出てるんですってね。
やっぱりアレほどの役者さんになると
いろんな役をこなしますからね。
かなり使い勝手も良いんだと思いますよ。

で、そんな中、
大河ドラマでの西田敏行さんの役を
西田敏行さんの名前のまま史実に当てはめた
年表(?)がありましてね。

これがまたテゲおもしろかったので、
折角の仕事納めですから紹介しますよ。

1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同 年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!
     たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる

1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、
     城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる




あ、またこの人
役柄錯乱しすぎ。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
サンドイッチマン
あいつ今何してる?
かーちゃんはヒドイ
持つべきものは友
オブリビオン
右か左か
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 サンドイッチマン (2016-12-10 21:20)
 あいつ今何してる? (2016-11-30 21:44)
 かーちゃんはヒドイ (2016-11-13 22:26)
 持つべきものは友 (2016-09-25 20:15)
 オブリビオン (2016-08-28 19:23)
 右か左か (2016-07-10 22:10)

Posted by pia masa at 13:42│Comments(4)テレビ
この記事へのコメント
今年やり残した事…半沢直樹の残り二話を観ること!!

NHK嫌いだから大河ドラマは観ません…
Posted by かおるん at 2013年12月27日 14:07
ほぉーっ。

納めちゃうんですか?

なにはともあれ納めちゃうんですか?

土日もなく、30日まで仕事、明けては2日から仕事の私を放って、納めちゃうんですかっ…

_| ̄|○
Posted by ちー at 2013年12月27日 14:57
八重の桜、今年は全話録画しました。
しかし、15話までしか観てない〜
最終回の50話を観るのはいつだろ?
(一応、BDにコピーしてある)

って呑気な事言ってますが、来年は岡田くんが登場するんですよね。
HDD、買うかどうか真剣に悩み中。

西田敏行さんの登場回数、やはり凄いですね。
他の俳優バージョンも見てみたい気がします☆
Posted by knkn at 2013年12月27日 18:59
★かおるん
>今年やり残した事…半沢直樹の残り二話を観ること!!
早くみなさい!ww
じゃないと旬が過ぎちゃうよー。

NHKね・・ヤクザと一緒だからね(^^;
いやマジで。

★ちーさん
>土日もなく、30日まで仕事、明けては2日から仕事の私を放って、
>納めちゃうんですかっ…_| ̄|○
はい、そんなちーさんを横目に納めちゃいますww
にしても土日なくてそのスケジュールは大変ですね。
ごめんなさい、9連休で。
ちーさんの分まで(以下略)

★knさん
>八重の桜、今年は全話録画しました。
八重の桜がどういうドラマかも知りません(^^;
ほぼ1年通して見ないといけませんもんね。
まあそれはそれで楽しみなんでしょうけど。
頑張って全部見たら、要約して教えてくださいww

>他の俳優バージョンも見てみたい気がします☆
あ、確か津川雅彦バージョンもあった気がする。
凄いですね~俳優さんって。

うちは写真が多くなって、
PCのHDDを増設しないといけなさそう。。。
Posted by pia masapia masa at 2013年12月28日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ、またこの人
    コメント(4)