2016年07月10日
右か左か

相変わらずカメラ目線は断固拒否。
最近のあえるさん、
主食がカステラやプリンというスイーツ男子になってます。
しかも僕達の手からしか食べないという甘えっぷり。
可愛いやつです。(親ばか)
piamasaです。こんにちは。
右回りって言ったら普通時計回りですよね?
いやね今日以前の探偵ナイトスクープを見てたら
右回り左回りの話をしてましてね。
すっかり威厳を失った父親が
新年のババ抜き大会で右回りを提案したところ
他の家族が全員反時計回りに始めたんですって。
それみて僕もびっくりしたんですけど
更にビックリなのがほぼどの家族も反時計回り!
マジで?!
僕生まれてから44年間、
右回りといえば迷わず時計回りだったんですけど!
既に人生の半分を過ぎてるのに
今更反時計回りと言われても戸惑っちゃう!

結局時計回りが正解でした。
ですよねー、右回りは時計回りですよね。
僕の44年間が無駄にならずに一安心です。
そして同じように右か左かという話で言えば
例のアレですよね、着物の右前、左前論争。
結論から言うと、アレは右前なんですよ。
でもですね、誰に聞いても
アレは左前って言ってきかないんですよね。
何度わかりやすく説明しても
僕のまわりの老若男女、
少なくとも僕の周りの全員、左前なんです。
この間もこの話になりましてね。
僕の話に全く聞く耳を持たずに左前固定。
オマエラなんでオレの言うコト聞かんの?
オレの言うことのほうがオマエラの言う
「昔からそう習った」というより思考停止理論より
説得力あるやろ?
ねえ?なんで?マジでなんで?
だってmasaやから。

まさかの人格全否定。
軽く腰が砕けました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


