2013年09月02日
手品が得意

パオーン
pia masaです。こんにちは。
昨日rueさんとひーちゃんが遊びに来てくれました。
なんでもひーちゃんの夏休み自由研究で、
色んなわんちゃん達の写真を撮ってるらしいので、
あえるとシェリの写真を撮りにきてくれました。
ひとしきりしゃべり倒した後、
一緒のお昼を食べに言ったんですけどね。
そこで料理がでてくるまでの間、
ひーちゃんの学校で只今絶賛流行中だという
ハンカチを使った手品を見せてくれたんですよ。
タネの仕込み部分から。
見事成功したものの、
どこで驚いていいんだかどうなんだか。
面白いですね、子供って。
ところで今まで黙ってましたけど、
実は僕も手品が得意だったんですよ。
少し前にブログのコメントにも書きましたけど、
ウチに飲みに来た校長先生から
コインを使った手品を教えて貰いましてね。
その手品は10円玉を7枚使って、
1枚はダミーで、3枚ずつを両手に持って
どんげこんげすると、
コインが1枚ずつ移動していくという、
当時の僕にとってはかなり本格的な手品に
びっくら仰天したんですよ。
しかも惜しげも無くそのタネを教えてくれた
校長先生に敬意を表して、
これはみんなの前でしなければならないと、
次の日、学校が終わって友だち数人を集めると、
その中のひとりの家に無理やり押しかけ、
僕のカッコ良い所見せようとしたんです。
まあタダ貧乏な僕が10円玉7枚なんて大金
持ってるはずないですから、
そこは押しかけた優しい友人に借りましてね。
サッとダミーの1枚を首の後に隠し、
左右の手に3枚ずつを分けると、
早速僕のワンマンショーの始まりですよ。
「今、左右の手に10円玉が3枚ずつあります。」
「さっき7枚貸したやねぇか」

おいそこのオマエ。
世の中には言っていいことと悪いことがあってだな。
オマエは今最も口にしてはいけないことを口走りやがって、
わかってるのか、そこのオマエ。
なんかもうね。
早くカッコ良いところを見せたいばかりに
口止めするのをすっかり忘れてましてね。
結局タネのところから教えることになりまして、
次の日、自分で70円を用意してきた金持ちのHが
女子の間でヒーローになってましたね。
全くたった70円が用意できなかったばかりに、
こんな目に合うなんて、

つくづく貧乏が憎い。
web shop piace-ピアチェ- / 写真サイト Ms-PhotoLife も是非(≧∀≦)



Posted by pia masa at 13:30│Comments(6)
│仲間
この記事へのコメント
昨日は、親子で大変お世話になり・・・
うっ(涙)
楽しかったデス!(・ー・)/
外食先で待ち時間を利用して
ひーちゃんの手品が出てきたときには、
さすがだと思いました。(痛てっ)
あの手品、5ヶ月くらい前に練習したもので、
rue、すっかり忘れていたのだけれど、
地味に成功してて、驚きようがなかったね。笑)
今度、その70円マジックを是非ひーちゃんに伝授して下さい。
うっ(涙)
楽しかったデス!(・ー・)/
外食先で待ち時間を利用して
ひーちゃんの手品が出てきたときには、
さすがだと思いました。(痛てっ)
あの手品、5ヶ月くらい前に練習したもので、
rue、すっかり忘れていたのだけれど、
地味に成功してて、驚きようがなかったね。笑)
今度、その70円マジックを是非ひーちゃんに伝授して下さい。
Posted by rue
at 2013年09月02日 14:04

タイムマシンがあったら…
だまって、70円にぎらせてあげるのに…
(T ^ T)
金持ちのHの中では、超モテ期の記憶になってるよね…
(T ^ T)
早くに、理不尽さを学んだのねぇ…
(u_u)
だまって、70円にぎらせてあげるのに…
(T ^ T)
金持ちのHの中では、超モテ期の記憶になってるよね…
(T ^ T)
早くに、理不尽さを学んだのねぇ…
(u_u)
Posted by ちー at 2013年09月02日 15:12
おヒサで~~す。
私もすっごい手品が一つ出来ますよ。
机の上にコップを置いて、コップの上に新聞紙をおいて、どんげこんげすると・・・アラ不思議、コップが消えてる・・・
冬にコタツでやると大体(?)大成功でやんすヨ。
私もすっごい手品が一つ出来ますよ。
机の上にコップを置いて、コップの上に新聞紙をおいて、どんげこんげすると・・・アラ不思議、コップが消えてる・・・
冬にコタツでやると大体(?)大成功でやんすヨ。
Posted by まつまる at 2013年09月02日 17:27
★rueさん
>昨日は、親子で大変お世話になり・・・
ひーちゃんの宿題さえなければ、
もっといて欲しかったですよ。
今度はみんなで撮影会ですね♪
>ひーちゃんの手品が出てきたときには、
いやーまさか1から10まで見せてくれるとは
ひーちゃんふとっぱらですわww
お陰で僕もあの手品出来そうです。
>今度、その70円マジックを是非ひーちゃんに伝授して下さい。
イマイチ詳細を思い出せない。。。
40円でする手品は思い出したんだけど。
コツが居るので練習しておきます。
★ちーさん
70円・・・子供のジブンには大金ですよ。
ま、今でも若干大金だけどww
是非ちーさんにはタイムマシンで来てもらって、
100円玉7枚握らせて欲しい。
きっとHに変わって僕がヒーローになってるはず。
金で買収してww
★まるまるさん
お久しぶりです~ブログは見てましたよん♪
と言うかまつまるさんの手品のほうがスゴそう!
教えて教えて、ひーちゃんに自慢するから!ww
>冬にコタツでやると大体(?)大成功でやんすヨ。
冬のコタツってのが味噌なんだな、きっと。
>昨日は、親子で大変お世話になり・・・
ひーちゃんの宿題さえなければ、
もっといて欲しかったですよ。
今度はみんなで撮影会ですね♪
>ひーちゃんの手品が出てきたときには、
いやーまさか1から10まで見せてくれるとは
ひーちゃんふとっぱらですわww
お陰で僕もあの手品出来そうです。
>今度、その70円マジックを是非ひーちゃんに伝授して下さい。
イマイチ詳細を思い出せない。。。
40円でする手品は思い出したんだけど。
コツが居るので練習しておきます。
★ちーさん
70円・・・子供のジブンには大金ですよ。
ま、今でも若干大金だけどww
是非ちーさんにはタイムマシンで来てもらって、
100円玉7枚握らせて欲しい。
きっとHに変わって僕がヒーローになってるはず。
金で買収してww
★まるまるさん
お久しぶりです~ブログは見てましたよん♪
と言うかまつまるさんの手品のほうがスゴそう!
教えて教えて、ひーちゃんに自慢するから!ww
>冬にコタツでやると大体(?)大成功でやんすヨ。
冬のコタツってのが味噌なんだな、きっと。
Posted by pia masa
at 2013年09月02日 18:36

私は単純なのか、手品とか見抜けないんですよねー
きっとその70円貸したじゃねーかというの聞いても、そうなんだーとだけ思って
手品に関係してると思わないはず(笑)
馬鹿ということ?(・∀・)
だから、70円でいまでもモテますよ!!あっ、もう聞いちゃったからダメだね~(笑)
きっとその70円貸したじゃねーかというの聞いても、そうなんだーとだけ思って
手品に関係してると思わないはず(笑)
馬鹿ということ?(・∀・)
だから、70円でいまでもモテますよ!!あっ、もう聞いちゃったからダメだね~(笑)
Posted by Bebe at 2013年09月02日 21:47
★Bebeさん
僕も見抜けなくてイラっとしますww
きっとスゴク単純なタネだとはおもうんですけどね。
ホント手品師とかすごいなーて思いますよ。
>手品に関係してると思わないはず(笑)
Bebeさんから借りればよかったww
そうすれば僕はヒーローだったのに!
僕も見抜けなくてイラっとしますww
きっとスゴク単純なタネだとはおもうんですけどね。
ホント手品師とかすごいなーて思いますよ。
>手品に関係してると思わないはず(笑)
Bebeさんから借りればよかったww
そうすれば僕はヒーローだったのに!
Posted by pia masa
at 2013年09月03日 23:20
