2012年09月02日

生まれ変わったら

生まれ変わったら
エンゲル係数が異様に高いです。

だから誰か早く振り込んでってば。
じゃないと僕大変なことになっちゃうよ?
なれない土地で泣いちゃうよ?
pia masaです。こんにちは。

おやじの保険を何とかしようと思ってます。

ところでワタクシ広島県は北の方、
三次(みよし)市という場所に滞在しておりまして、
外科・麻酔科の説明から手術日まで、
ちょっと日にちが空いおりましてね。

なので毎日が忙しいわけでもないんです。
と言うより意外と時間を持て余しておりまして、
昨日なんかは1日そんな状態でした。

とは言っても
広島市内に行くにも尾道に行くにも、
大和ミュージアムに行くにも、
車で1時間以上かかってしまうんですよ!
ちょこっと出かけるってことが出来ないんですよ!

だからホテルの回りをぶらぶらするとか!
近くのショッピングセンターをウロウロするとか!
ホテルのエレベーターで上下したりとか!
ラジバンダリとか!



生まれ変わったら
一体僕は何のために来たんですか!
(何を言ってるんですか?)

あ、おやじを放ったらかしってわけじゃないですからね。
わかってると思うけど。
わかってると思うけど。(2回言ってみた)
わかってると思うけど。(もひとつオマケ)

そう言えば宮島の鹿って
本当に野生なのかって話になりましてね。
だってあまりにも人懐っこいというか、
人馴れし過ぎじゃないですか。
しかも宮島では鹿は神聖な生きものだから
何をしても怒られないんでしょ?

そんなことを聞いたらですね。
次は宮島の鹿に生まれ変わって
あんなコトやこんなコト、
悪行の限りを尽くしたい。



生まれ変わったら
法に触れないスカートめくりとか。

そんな事考えてたらあっという間に1日が終わりました。
男pia masa。広島4日目も残念ながら元気です。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(休日)の記事画像
頭を使いすぎて
海幸山幸
東霧島神宮
日南海岸ドライブ
いよいよ明日まで
勤労感謝の日
同じカテゴリー(休日)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 海幸山幸 (2017-01-16 13:22)
 東霧島神宮 (2017-01-15 22:20)
 日南海岸ドライブ (2017-01-09 20:47)
 いよいよ明日まで (2017-01-02 21:16)
 勤労感謝の日 (2016-11-23 21:45)

Posted by pia masa at 11:06│Comments(8)休日
この記事へのコメント
三次?ぷぷぷぷ。

いや、別に馬鹿にしたわけでは。
山ん中だからといって、
周りに観光スポットが何もないからといって、
地図を見てもどこかわからんからといって、
人口が少ないからといって、
妖怪が出るからといって、

自然に囲まれたいいとこですよ。
もちろんです。

冬だったら、
スキーに行きやすいのになあ。(たぶん)

宮島の鹿は神聖なのですよ。
パンフレットやせんべいを強奪に来たりするけど、
それは神の行為同然なのです。

ああ見えて、
たまに走ると怖いです。
Posted by キリンさん at 2012年09月02日 13:04
rueが以前飲んだ
広島の「三」のつく町の、、、
で調べたら、三原市の
桜南食品の梅蜂スカッシュと
ひやしあめでした。。。
ちと違った。
まだまだ広島記事楽しみに
してます。
観光じゃなかった、ごめん。
Posted by rue at 2012年09月02日 13:33
★キリンさん
>周りに観光スポットが何もないからといって、
>地図を見てもどこかわからんからといって、
>人口が少ないからといって、
ホテルの人も僕達が何故こんなところに
何連泊してるのか不思議なんでしょうね。
宮島なんかの観光地までの時間を聞く度に、
「だったら何故こんなところに?」的な視線を感じます。
でも間違いなくうちの田舎よりは都会ですからww

>妖怪が出るからといって、
ま、マジっすか!?
調べてみたらなんか有名っぽいですね。
いやソレはソレでちょっと楽しみというか。
むしろ出てきて欲しいというか。

にしても、見事になにもないところでした。
個人的には好きですけど。

>それは神の行為同然なのです。
じゃスカートめくりも神の行為・・。
や、やっぱり次は宮島の鹿に生まれ変わるに決定!

>ああ見えて、たまに走ると怖いです。
また足が細いんですよ。
なんか折れそうで見てるほうが怖い。

★rueさん
>で調べたら、三原市の桜南食品の梅蜂スカッシュとひやしあめでした。。。
なんかウマそうなものが・・・
三次にも一応ワイナリーはありますよ。
試食や試飲をしましたけど、結構ウマイです。
色んな珍しいものを食べるしか楽しみがない(^^;

>観光じゃなかった、ごめん。
いや僕自身が半分観光気分だったりww
Posted by pia masapia masa at 2012年09月02日 18:47
宮島の鹿も鹿せんべい食べるんですか?
出雲大社、私も行ってみたい場所なんですよ~♪
かなり気合いをいれなくては行けそうにありませんね(*_*)
ショッピングモールをウロウロ・・・
宮崎のイオンに居るかのような?
ホームシックになりそうですね(^_^;)
でも元気そうでなによりです\(^o^)/
Posted by にゃろ~まにゃろ~ま at 2012年09月02日 18:48
★にゃろ~まさん
宮島の鹿には何もあげたらダメなんですよ。
触ってもダメ・・とかいいながら結構みんな触ってましたけど(^^;
だから女性のスカートを捲っても、
誰も拒否できないという素晴らしいルールなんです!
鹿になるしかないじゃない!

あ、近場のショッピングモールはイオンより小さいです。
宮崎イオンの方が、まだときめくなぁ。
でもすっかりこっちの生活もイイかなぁと思ってますww

そんな僕は相変わらず元気です♪
Posted by pia masapia masa at 2012年09月02日 20:33
あ”~っ、鹿・・・
21・2歳の頃に行ったよ~♪
大好きな人とその友達と・・・。妹みたいな扱いでしたが、色々連れて行ってもらったな~。あの頃に戻りたい(笑)
もみじ饅頭は普通のあんこが好きだからね!!!ね!!!

あ・・・お父様の看病でしたね・・・。ガンバっ(*^_^*)
Posted by リンダ at 2012年09月02日 22:08
だからまた出向いて揚げもみじまんじゅう食べようと思えないんですね
納得しました

私の広島旅行の(いつか行く)予定は
うどんの入ったお好み焼き食べて(焼きそばでなくうどんのがあってそちらがおいしいと聞いて)
広島市民球場で
マツダスタジアムかな?広島戦見て
大和ミュージアム見て
宮島行って、揚げもみじまんじゅう堪能して
自分用の生もみじまんじゅう買う
です

他にいいとこあったら教えてくださいね♪

追伸 妹もないそうです♪
Posted by Bebe at 2012年09月02日 23:07
★リンダさん
>大好きな人とその友達と・・・。妹みたいな扱いでしたが、
甘酸っぱい青春の思い出なんですね~♪
いやーあの頃のリンダさんにお会いしたww

宮島のもみじ饅頭って美味しいらしいですね。
有名なお店がいっぱいあるらしいですよ。
どこでも買えるかと思って買わなかったんですよねー。
買っておけば良かった!

>もみじ饅頭は普通のあんこが好きだからね!!!ね!!!
あ、僕も同じです。
お安くしときますよww

>あ・・・お父様の看病でしたね・・・。ガンバっ(*^_^*)
ありがとう~意外と父も元気です(^^;

★Bebeさん
>だからまた出向いて揚げもみじまんじゅう食べようと思えないんですね
そうなんですよー。
もう少し近ければもう一度行ってみたいんですけどね。

にしても今から予定バッチリですねww
大体そんな感じで十分楽しめると思います。
ただ最後にキリンさんの実家で締めないと。
草むしり実習が待ってますよww
是非妹さんと一緒にどうぞ♪

あ、大和ミュージアムは僕も行きたかったなぁ。
Posted by pia masapia masa at 2012年09月02日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生まれ変わったら
    コメント(8)