2012年07月30日

昔のイケメン

昔のイケメン
完 全 不 一 致

なんか”完全一致”と認めたら負けかなと思って。
pia masaです。こんにちは。

オリンピックで必死に頑張っている
女子柔道を見ながらふと思ったんですけど、
柔道の階級って、ある意味
乙女たちの体重早見表ですよね?

大まかな体重まるわかりじゃないですか。
76Kg超級とか大きさ無限大ですよ。
それなのに普通に体重が連呼されてる。

てことはですよ?
女性に体重を聞くときには何Kg級?と聞けば
意外とすんなり答えてくれるんじゃないか

なんてこと絶対無いですよね。

絶対ない。





昔のイケメン
むしろ逆にヤラれる。


お詫びに、イケメンの話しします。
僕のブログを見て下さってる男性の中に
「ユーはイケメンだね。(ウィンク)」
なんて言われたことがある人はいますか?

僕はありません!(唇噛み締めながら)

少し前に昔のイケメンと言うのがありましてね。
まぁ人の好みと言うのは時代共に変わりますからね。
いくらイケメンと言ってもこの平成の世では
通用しないんじゃないかと思ったんです。

しかも洗練された現代っ子じゃなくて、
言っちゃ悪いですけどファッションセンスも古い
泥臭い昔っ子ですよ。
だったら僕でも勝てるんじゃないかと



昔のイケメン
思った僕がバカでした。(土下座)

これはなんでしょうね。
とても平和ぼけした現代人には出せない
この聡明な表情、漂う勇壮さ。

ワタクシ男pia masa、40歳。
この人に全力で立ち向かったとしても
パソコンと携帯の扱いくらいしか
勝てる気がしないんですけど。

そして常に死と隣り合わせの時代と、
普段全く死を意識することのない現代とでは
こんなにも表情に差が出るのかと、
そうとは知らず勝負を挑んでしまった自分を
猛烈に反省すると同時に



昔のイケメン
どう見ても春日です。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(写真)の記事画像
頭を使いすぎて
日本代表メンバー
蓮華を求めて
この日の思い出3
この日の思い出2
この日の思い出
同じカテゴリー(写真)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 日本代表メンバー (2017-03-28 19:47)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)
 この日の思い出2 (2017-03-09 14:08)
 この日の思い出 (2017-03-08 13:12)

Posted by pia masa at 14:39│Comments(11)写真
この記事へのコメント
何Kg級?と聞けば>
言い終らないうちに瞬殺ですw

ユーはイケメンだね。>
みんな恥ずかしがり屋なのか、言われた事無いですね~
もっと本心を晒せばいいのにw

まあ、イケメンはいつの時代もイケメンのようです。
生まれてくるのが100年早かった、そう言いますよw
Posted by てっちゃーん at 2012年07月30日 14:55
昔のイケメンが今のイケメンを見たら
どう思うのでしょう。。。

オリンピックを観ていて、
「道」のつく競技、何としても
日本人に勝って欲しいと思うのは
rueだけではないですよね。

でも「僕は君のおもちゃ。」そう歌う
清志郎さんが好きです。
Posted by ruerue at 2012年07月30日 15:26
★てっちゃーん
>言い終らないうちに瞬殺ですw
やっぱりそうなっちゃいますか。
その時点で無差別級ですねww
気をつけます。

>みんな恥ずかしがり屋なのか、言われた事無いですね~
そういうことか。
だからみんな僕の顔見て笑うだけで
何も言ってくれないんですね!
これからはそういう反応は前向きに捉えます!

>まあ、イケメンはいつの時代もイケメンのようです。
みたいですね。
イケメンの安定具合は普遍のようです。
だったら100年早く生まれてても一緒でしょうにww

★rueさん
>昔のイケメンが今のイケメンを見たらどう思うのでしょう。。。
あー、聞いてみたいですね~
ふっと鼻で笑うのか、それともいきなり斬りかかるのかww

>「道」のつく競技、何としても日本人に勝って欲しいと思うのは
やっぱりね。
特に柔道は日本発祥ですからね。
どうしても期待しちゃいますよね。
ま、韓国だけが韓国起源だって言いはってますけどww

>でも「僕は君のおもちゃ。」そう歌う清志郎さんが好きです。
ちょっと話題の振れ幅についていかないですww
Posted by pia masapia masa at 2012年07月30日 16:08
男は顏じゃないから。
大丈夫だから。きっと大丈夫だから。
生きてちゃいけないなんて、
そんなことないから。

変態だろうがアホカーだろうが、
コスプレマニアだろうが、
食い倒れオッサンだろうが、
生きる意味はきっとどこかにあるはず。

私を信じて強く明るく生きてください。
Posted by キリンさんキリンさん at 2012年07月30日 16:31
男は顏じゃないから。
大丈夫だから。きっと大丈夫だから。
生きてちゃいけないなんて、
そんなことないから。

変態だろうがアホカーだろうが、
コスプレマニアだろうが、
食い倒れオッサンだろうが、
生きる意味はきっとどこかにあるはず。

私を信じて強く明るく生きてください。
Posted by キリンさんキリンさん at 2012年07月30日 16:34
イケメンねぇ。
最近、TVの中でしか見た気がしないなぁ。
目の保養に一目だけでも見たいなぁぁ。
両手合わせて拝むのに…
Posted by ゆぅくんこぅくんママゆぅくんこぅくんママ at 2012年07月30日 16:40
★キリンさん
そんな思いつくまま畳み掛けなくても、
僕は頑張って生きています。
それに最早励まそうとしてるのか凹まそうとしてるのか、
そこからわからないんですがwww
と言うか

>コスプレマニアだろうが、
どさくさに紛れて妙なのが入ってますよww
違うから、マニアじゃないから。
じゃないからー!!

★ゆぅくんこぅくんママさん
女性の言うイケメンと男性の言うイケメンも
また違うんでしょうね。
拝みたくなるようなイケメンを僕も見てみたいですわ。

いややっぱりお姉さんの方がイイなww
Posted by pia masapia masa at 2012年07月30日 17:07
何キロ級?って聞かれたらつい答えるかも。

柔道の女の子たちってホント体重で呼ばれているようなもので
普通だったら恥ずかしいですよね。

昔のイケメンってちょーカッコイイですよお。
坂本竜馬大好きです。
あと
中原中也も大好きです!
Posted by 日向庵 at 2012年07月30日 17:24
カッコイイ^^^^^^❤

1枚目の写真!草食だのオタクだのに甘んじている
現代の若者よ!って説教して欲しいですね♪

何キロ級・・・
ん、確かに普段聞いてはいけない質問です。
アスリートは増やさなきゃいけないけど運動してるから
なかなか増えない~という悩みがあるのでしょうね。。。
ある意味羨ましい・・・(^_^;)
Posted by にゃろ~ま at 2012年07月30日 19:01
昔のイケメンって、単語よく使いますよー
正統派なちょっと古臭いイケメンのことを指します

でも、その三枚目の写真のイケメンは今時でも、かなり通用するとみました
春日も私的にはイケてます(笑)
私服の春日はカッコいいんですよ!
Posted by Bebe at 2012年07月31日 10:06
★日向庵さん
>何キロ級?って聞かれたらつい答えるかも。
よし、日向庵さんにはそれでいこう!ww

>柔道の女の子たちってホント体重で呼ばれているようなもので
体格にもよるんでしょうけど、
出来れば軽い階級でとかあるんですかね。
乙女チックな部分。

>坂本竜馬大好きです。あと中原中也も大好きです!
中原中也!繊細な綺麗な顔つきですよね。
そっか、ああいう人がタイプなんですねww

★にゃろ~まさん
>現代の若者よ!って説教して欲しいですね♪
説教されてる方としては
生きた心地しないでしょうねww
でもホントカッコイイ。

>なかなか増えない~という悩みがあるのでしょうね。。。
特に格闘技はね。
体重上げたり落としたりで大変でしょうね。
それを踏まえて、
にゃろ~まさんは何キロ級だろww

★Bebeさん
>正統派なちょっと古臭いイケメンのことを指します
古い床屋さんとかにポスター貼ってますよねww

>その三枚目の写真のイケメンは今時でも、かなり通用するとみました
いやホントそう思います。
なんかスゴクカッコイイんですよ。
雰囲気もいいし。
最後の春日も、あの格好で漫才やってほしいですよね。
ツッコんだら成敗されたりしてww
Posted by pia masapia masa at 2012年07月31日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔のイケメン
    コメント(11)