2012年01月28日

傘
雨が降ったのはコイツのせいです。

「家政婦は見た。」風になってますけど、
大体コイツがシャンプーをしようとすると、
決まって雨が降ることになってるんです。
当然今日も無駄な色気を出してしまい、
シャンプーの予約をしてしまったんです。

お出掛けの予定を立ててた人、
なんかごめんなさいネ。

こういう時の雨男って、
思いの外肩身の狭い思いをするんですけど、
でもね、思うんですよ。
こんな外に出ることすら億劫になる雨の日でも
外で自由にのびのびと楽しめる
そんなアイテムがあればイイんじゃないかと。
雨が気にならないくらいのアイテムがあれば
イイんじゃないかと。
もうハッキリ言ってしまえば

傘は何やってんですか?て話しですよ。

アイツ全く進化してないじゃないですか。
昔っからあの形とあの使用方法ですよ。
アイツのせいで片手が塞がってしまい、
自由にのびのび楽しめないんですよ。
雨にだって濡れちゃうし。

しかもたまに進化したと思ったら
骨の本数がちょっと増えたりとか

傘
微妙に前のめりになったとか。

そんなもの僕は進化とは認めませんよ。
進化ってのはもっとこうなんというか、
ガーッと根本的な本質的な進化と言うか、

傘
猫がライオンになっちゃうみたいな。

そんな進化を望んでるんですけど、
もしかすると一番悔しいのは傘自信かも知れませんよね。
自分はもっと進化したいのに方向性が分からない。
だから自分自身にも自信が持てない。
結局ほぼ現状維持のままココまで来てしまった。
そういう負のスパイラルに陥ってるのかも知れません。

しかも人知れず雨が降る度に
悩んでもがいて苦しんで、
それでもなんとか一歩踏み出してみれば



傘
この有様。



傘
完全に自分を見失ってますよね。

ま、個人的なコトを言わせて貰えば
天使の輪っかみたいに、
頭の上を浮遊しながら付いて来てくれると
嬉しいなぁと思ってみたりするんですが、
まぁとにかく
これからもそんな不憫な傘の進化を
草葉の陰から



傘
そっと見守りたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
割り込み
日本代表メンバー
知り合いかも
冷蔵庫を譲ります。
さりげない気遣い
冷蔵庫を運ぼう
同じカテゴリー(その他)の記事
 割り込み (2017-03-29 21:08)
 日本代表メンバー (2017-03-28 19:47)
 知り合いかも (2017-03-20 20:21)
 冷蔵庫を譲ります。 (2017-03-16 13:07)
 さりげない気遣い (2017-02-28 13:18)
 冷蔵庫を運ぼう (2017-02-24 13:54)

Posted by pia masa at 13:51│Comments(7)その他
この記事へのコメント
忘れない傘ってないかな?

和傘をさしてみたい。

そんなところです。
Posted by rue at 2012年01月28日 16:23
ほんと、傘って進化してませんね~
透明のビニールで周りを囲う傘、
あったらいいな~と思ってました。
でも、実際に見ると。。。微妙ですね^^
服は濡れないと思いますが(^_^;)

あえるさん、雨男だったのね…
晴れて欲しい時はお願いしようっと。
シャンプーを延期して下さい!!って^^
Posted by にゃろ~ま at 2012年01月28日 17:43
★rueさん
忘れない傘もだけど、とられない傘ないかな。
結構とられてるんですよね。
セキュリティー機能付きとかイイかも知れない。

あ、和傘と言えば、湯布院で見かけた
雨に濡れると柄が浮き出る傘がちょっとツボったw

★にゃろ~まさん
>透明のビニールで周りを囲う傘、
モデルさんがカワイソウになるくらい微妙ですよねw
服は濡れなくても、心がびしょ濡れ。

>あえるさん、雨男だったのね…
そうなんですよ。
結構な確率でシャンプーすると雨が降ります。
だから晴れて欲しい時には連絡下さい。
雨男の僕もそっとしときますのでw
Posted by pia masapia masa at 2012年01月28日 17:57
あえるくんの横顔、とてもかわいいです。

小学生の頃、登下校に雨が降っている時、
傘は手に持ちませんでした。

柄を、ランドセルと背中の間に、上手くさし込んで
手ぶらで歩いていました。

先日雨の日に、近所に歩いて買い物に行って、
うっかり両手いっぱいの荷物になりました。
久々に、その技を使ったら、
楽々と両手に荷物を持って、帰ることが出来ました。
Posted by あっちゃん39 at 2012年01月28日 20:38
★あっちゃん39さん
あ、横顔は割りとOKなんです。
前から見なければw

>柄を、ランドセルと背中の間に、上手くさし込んで
へーそんな器用なことを。
でもいいアイディアかも知れませんね。
てことはオトナも皆ランドセル必須にしたら
雨の日が楽になるってことですね!

>楽々と両手に荷物を持って、帰ることが出来ました。
いやー生で見たかったわー。
今度するときにはご一報を。
僕もして行きますのでw
Posted by pia masapia masa at 2012年01月28日 22:02
あえるさんの眼がせつないわ~(^O^)
「雨のウェンズディ」♪のように恋する二人はずぶぬれでよろしっ!
それ以外の人は、休日と制定するような法案・・・ないかしら?
もちろん、私は無条件で休ませていただきます!!!
ZZZ~っ、おやしゅみ~♪
Posted by エディ at 2012年01月28日 22:50
★エディさん
マーキングしたいけど、僕がカメラ構えてるし、
ちょっとどうしていいか分からない切なさでしょうかw

>「雨のウェンズディ」♪のように恋する二人はずぶぬれでよろしっ!
・・・ ・・・ (なんとなく知らないとは言えないw)

映画でさえカップルの日がありますからね!
て、僕も何が言いたいのか分かりませんが、
とにかく休みが増えるのなら何でもOK!w

明日の休みも、のんびり過ごさせて貰います!
おやすみ~zzz
Posted by pia masapia masa at 2012年01月28日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(7)