2011年12月13日

教えてあげたい

教えてあげたい
欺くなジョー!

恐らく本当はオダギリのジョーさんだと思うんですが、
韓国のファンにこんなサインを書いて怒られたみたいですね。
でも逆にこっちのほうが貴重だとは思うんですけどね。

ところで例の腐る羊水発言で物議を醸しだした
本物の倖田來未さんがご結婚されるそうですが、
すごくどうでもいいです。

なのですごくどうでもイイことついでに、
無性に「教えてあげたい!」と思った出来事に
ばったり遭遇した話でもしましょうか。

先日かーちゃんとふたり
某コーヒーショップで優雅にお茶してたところ、
隣に人家族の方たちが座りましてね。
別に聞き耳を立てるつもりもなかったんですが、
息子さんのほうが雑学が得意なんでしょうね。
ご家族を相手に豆知識を披露しはじめましてん。

その中で地球の円周の話がありましてね。

息子「地球は楕円形って知ってる?」
家族「しらなーい。」
息子「え?本当に知らんと?本当はたまご型です。」
息子「じゃ北極から北極までの円周の長さ知ってる?」
家族「しらなーい。」
息子「約4万キロ。」
息子「それがメートルの元です。」


・・・

・・・

教えてあげたい
いつの話しだよっ!

いや確かに過去そんな時代もあったよ。
あったけど、今は違うじゃないか!
光が1秒間に真空中を進む距離の約3億分の1。
正確には299,792,458分の1じゃないか!
出来ればそこまで教えてくれよ!

というのを、
猛烈に教えてあげたい衝動に駆られながら
ギュンギュンコーヒーを啜ってたって話です。

いやほんと。
僕にあともう少し勇気があれば
「ちょっと間違ってますよ。」って





教えてあげたい
教えてあげてー。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
割り込み
日本代表メンバー
知り合いかも
冷蔵庫を譲ります。
さりげない気遣い
冷蔵庫を運ぼう
同じカテゴリー(その他)の記事
 割り込み (2017-03-29 21:08)
 日本代表メンバー (2017-03-28 19:47)
 知り合いかも (2017-03-20 20:21)
 冷蔵庫を譲ります。 (2017-03-16 13:07)
 さりげない気遣い (2017-02-28 13:18)
 冷蔵庫を運ぼう (2017-02-24 13:54)

Posted by pia masa at 14:34│Comments(18)その他
この記事へのコメント
そうなの~?へ~。ほ~~~~。
(基本的に無関心な分野)

ウソの健康情報や
間違った昔の漫画の話を聞くと、
猛烈に教えてあげたくなりますが。

オダギリジョーは、
本人を好きなのでおとがめなし。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年12月13日 15:43
某コーヒーショップでお茶を飲む時は
まず周りをよく注意しなければ…
ほら、盗み聞きをする人がいるって噂だから。

狂い豚…一体、何を食べさせたらそんな豚になったんだろう…謎
で、それを食べた人間はどうなってしまうんだろう…謎
Posted by noinoinoinoi at 2011年12月13日 16:15
★キリンさん
ま、無関心な分野はそんなもんですw
ただ自分の分野では
やっぱり教えたくなりますよね。

そういう事で、僕が嘘を言った時には
猛烈に教えて下さい。 でも優しく。

>本人を好きなのでおとがめなし。
奇遇ですね。
実は僕も何ですよ。

★noinoiさん
えー、十分に気をつけてくださいね。
盗みはしませんけど、聞けるだけは聞きますからw

狂い豚は、、、ね。
養豚場の知り合いに聞いてみようかしらん。
あ、知り合いなんていなかったわw
Posted by pia masapia masa at 2011年12月13日 16:26
教えてあげた後を想像すると・・・
「やっぱり、出来ね~」だね。
rueもサインの練習したな。遠い昔。
(小学生のころ)
今度、あげる。もらって下さい。
Posted by rue at 2011年12月13日 16:48
こうだくみさん、おめでとうです♪
こうださんよりキューティーハニー役のサトエリのほうが好きかな。
人間離れしたスタイルは色気というより芸術品のようで…

隣の席の話ってしっかり聞いてみると
おもしろいですよね^m^
だからこっちも聞かれてる可能性大ですよね(^_^;)

壁に障子に!気をつけましょう^^
Posted by にゃろ~ま at 2011年12月13日 16:49
っはっはっは~^^ですね。
たまにありますよ、隣の人の会話で突っ込みたくなったり教えてさしあげたくなったり・・勇気がないので教えた事とかありませんけど。

なので、私も逆のパターンあるだろうと思い公共の場での会話ではチョッピリ気をつけます。

狂い豚カレー食べてみたい~^^
Posted by まつまる at 2011年12月13日 17:54
★rueさん
まぁ僕が教えなくても彼ならきっと
正しい情報を学ぶはず~と言う期待。
あ、サインいつでも頂きます♪

そう言えば僕もサインを練習しましたよ。
でも当時適当な図形を書いてました。

実を言うとサインが名前を書いたものだって知らなくてw

★にゃろ~まさん
キューティーハニーは見てないなぁ。
そう言えばサトエリでしたね。
サトエリと言えば
この間ごきげんように出た時のおっぱい画像が話題でしたよw

>壁に障子に!気をつけましょう^^
ですよね(^^; 気をつけようっと。

★まつまるさん
別に聴く気はないんだけど、聴こえるんですよね。
で突っ込みたくなるというね(^^;
携帯とかついつい声が大きくなっちゃいますから、
人前では気をつけるようにしてますよ。

>狂い豚カレー食べてみたい~^^
むしろ狂った豚が見てみたいw
Posted by pia masapia masa at 2011年12月13日 18:09
ほう、メートルってそうなってたんですね。なるほど。

一連のニュースはどうでもいいですw

狂い豚・・ちょっと食べてみたいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年12月13日 18:37
オダギリジョー ニセサインで韓国サイト なんたら
だけみてたので、どこかの誰かがサイトを似せて書いたのが問題になったのかとか考えてましたが

いやぁ、オダギリジョーやりますね

私もオダギリジョーは好きなので、海外でこんなことするオチャメなオダギリジョーを許します(笑)
Posted by Bebe at 2011年12月13日 20:10
コーヒーショップ等で、聴きたくないのに聞こえてしまう隣の会話、はっきり言って迷惑ですな。
・・・・そいいう自分達の会話も、もしかしたら聞かれているのかも。
Posted by ありちゃん at 2011年12月13日 21:30
★てっちゃーん
ま、定規さえあれば別に知らなくても長さは図れるんですけどねw

>一連のニュースはどうでもいいですw
他にニュースはないのかと思ってしまいますよね(^^;
ま、あっても大人の事情で流せないんでしょうけど。
隠してもネットで調べれば分かるのにね。

>狂い豚・・ちょっと食べてみたいw
「ちょっと狂ってみたい」と読んでしまったw

★Bebeさん
さすがオダギリって感じですよね。
よくぞやってくれたとw

と言うか韓国もあんだけ捏造しまくってるんだから、
これくらい許してやれとって思うんですがw

>海外でこんなことするオチャメなオダギリジョーを許します(笑)
僕も許します♪
Posted by pia masapia masa at 2011年12月13日 21:32
★ありちゃん
えー、しゃべるのはイイけど、もう少しボリューム落とせばいいのにって(^^;
僕達なんかひそひそ話なのにw

それでもわかりませんけどね。
漏れてもいいことだけを話すのが吉ってことか。
Posted by pia masapia masa at 2011年12月13日 21:34
この前久しぶりにこちらにお邪魔したら
pia masaさんらしい下ネタだったから
コメントしそびれちゃった、ピュアハートなすみです♪
オダギリジョー素敵な発想・・・けどちゃんとして。
私も一度は狂ってみたいお年頃♪
Posted by sumisumi at 2011年12月13日 22:05
この前久しぶりにこちらにお邪魔したら
pia masaさんらしい下ネタだったから
コメントしそびれちゃった、ピュアハートなすみです♪
オダギリジョー素敵な発想・・・けどちゃんとして。
私も一度は狂ってみたいお年頃♪
Posted by sumisumi at 2011年12月13日 22:05
歳をとると、聞こえないからついつい声がデカくなるが、そりゃ~自慢の何物でもない。お尻をギューっとつねりたい子供№1や!!!
「へぇ、それで???すごいな~」と言いつつ泣かしたい(笑)
だいたい。私もウィキペディア大好きだけど、覚えられね~っ。

倖田來未さん・・・中居くんかと思っていた。
なんということでしょう(笑)。ネタ古すぎ・・・。
歌は好きだった時期がある。恋心でドキドキの・・・いや~ん♪
キモイので、ここらへんで寝る!!!終了っ。
Posted by エディ at 2011年12月13日 22:16
颯爽と^m^ 毒いちご姫参上なり(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:';、ブフッ

ゎ・た・し・に・ほ・ん・ご・わ・か・り・ま・せ・ん(๑ŏ⋖⋗ŏ)ノ.+

子供に聞かれたらwwこぅ言ぃます( ´^ิ益^ิ`)<

ぁたしもサインしてあげるし~~^w^

芦田愛菜ってね´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…
Posted by いちご☆いちご☆ at 2011年12月14日 14:23
愛菜ちゃんと^^愛らしさがそっくりなのでね(。→ˇ艸←)プククッ☆  
Posted by いちご☆いちご☆ at 2011年12月14日 14:24
★sumiさん
>pia masaさんらしい下ネタだったから
僕らしい下ネタってことは、精神年齢の低い
小学生のイタズラみたいな下ネタですねw

ピュアハートのすみさんをどれだけの人が
信じるのかは疑問ですがw
僕はすっかり狂い疲れたお年ごろ♪

★エディさん
>お尻をギューっとつねりたい子供№1や!!!
それ以外にもイルカとクジラの違いとか
色んな豆知識を披露してましたよ。
しかも微妙に間違ってるw

>私もウィキペディア大好きだけど、覚えられね~っ。
あそこは本格的過ぎて、
一つの項目調べるにの1日くらい掛かる(^^;

>倖田來未さん・・・中居くんかと思っていた。
いやー僕もそうなんですけどね。
でもまぁどっちも興味が無いので、
後は若いもんが適当にやってくれっていうテンションw

★いちご☆さん
あら~颯爽と久し振りにこんにちは♪

僕も大概日本語不得意な方なんですけど、
唯一喋れるのが日本語だけなので困ってますw

>愛菜ちゃんと^^愛らしさがそっくりなのでね(。→ˇ艸←)プククッ☆  
どの口が言ってるのか分かりませんが、
今日のところは大目に見ときますw
Posted by pia masapia masa at 2011年12月14日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教えてあげたい
    コメント(18)