2011年06月29日

お詫び

お詫び
平身低頭。

いやー、ワタクシ昔から
「落ち着きがない」「人の話を良く聞かない」
との言葉を先生と名の付く人からは当然のこと、
親しい人にまでも漏れなく頂戴してた訳ですが
今回またまたやっちゃいましてね。

先日ブログに書いたホテルメリージュさんの
とても素敵なビールタワー。
ワタクシビールタワーと書いてしまいましたが、
正確には


お詫び
タワーピッチャーでした。

しかも容量が8リットルと書きましたが、
こちらも4リットルの間違いです。
さっき一緒に行った同僚達にも確認したんですが、
即答で4リットルだと返ってきましてね、
どうやら僕だけが勝手に8リットルと
思い込んでたようです。





お詫び
これは重いコンダラです。





お詫び
あー冗談ですゴメンナサイ。

とにかく
関係者並びに読んでくださった方々には
色々とご迷惑をおかけしました。
訂正してお詫び申し上げます。

そんな訳で存在感バッチリのタワーピッチャー。
飲めない僕でも十分に楽しめましたので、
暑い夏にはタワーピッチャーから注がれる冷たいビールで
皆様もワイワイガヤガヤと存分に盛り上がって下さい!


それにしても、ワタクシ本当に昔から早とちりというか
中途半端にしか人の話を聞かないところがありまして、
今朝なんかも某め●ましテレビの「今日の占い」で
何故か「楽」を「薬」と間違っちゃいましてね。

をし過ぎて批判が集中。
見られていることを意識。」






お詫び
その間違いシャレにならないから、、、


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(仲間)の記事画像
年賀状
届きましたー!
お久しぶりです
優秀な人材
何食べてるの?
知り合いかも
同じカテゴリー(仲間)の記事
 年賀状 (2020-01-11 22:16)
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 優秀な人材 (2017-03-26 22:25)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 知り合いかも (2017-03-20 20:21)

Posted by pia masa at 13:51│Comments(16)仲間
この記事へのコメント
困りました。
私も人の話しを中途半端にしかきいてないみたいで…私は気づかず友人に指摘されるんですが。
気をつけよー。
masaさんの様な大人にならないよーに(~_~;)
あっ、多分5歳位私が年下かなd( ̄  ̄)
Posted by 桜 at 2011年06月29日 14:02
わぁお! こちらこそすみません(汗)
そんなつもりではなかったのです(滝汗)
まさかこんなに大々的に・・・・(ナイアガラの滝汗)

こちらで宣伝していただいたおかげで
予約やお問い合わせが増えてまいりました♪
本当にありがとうございます。
このお礼は
いずれ・・・何かの機会に・・・masaさんが・・・一番喜ぶ方法で♪ (にっこり)
Posted by 空さん at 2011年06月29日 14:33
お詫びを具体的に考えておられるなら、
とりあえず私を通してください。
なに、決して悪いようにはしませんから。
要はお心次第ってことで。

出方によっては
空さんがお許しになっても
私の方が、ね。(?)

薬のしすぎ、
それはそれで幸せってこともある。

要は見られなければってことでしょうか。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年06月29日 14:36
★桜さん
>私も人の話しを中途半端にしかきいてないみたいで…
僕と話すと話が食い違ってばっかりでしょうかねw
特に考え事の最中とかに話されると
生返事だけして全く聞いてないとか。

えー、かーちゃんによく怒られますw

>あっ、多分5歳位私が年下かなd( ̄  ̄)
なんとお若い。
でもあと5年もあれば十分僕みたいな立派なオトナに慣れますよw
応援してます。頑張って下さい!

★空さん
いやいや本当指摘してもらって良かったですよ。
大々的にも何も訂正しただけですから(^^;
しかもかーちゃんから「明日のブログは決まったね。(ニヤリ)」
と僕の頭の中を覗かれましたw

それに予約が増えてるのは空さんはじめ
関係者の方の努力の賜物だと思われます。
あ、そうそう、同僚が「対応がイイ」と褒めてました。
僕もそう思いました。 さすがですね。

>いずれ・・・何かの機会に・・・masaさんが・・・一番喜ぶ方法で♪ (にっこり)
ちょっと、、、怖い。(恐)

★キリンさん
空さんとの間に大きな壁があるのを忘れてましたw
またその悪いようにはしないというのが
僕の恐怖を煽ってみたりみなかったり。

いつも僕の溢れんばかりの心を素通りして
食べ物にばかり目がイッてるので、
なかなか伝えることが難しい次第ですw

>薬のしすぎ、それはそれで幸せってこともある。
さすが薬屋さんw
いやイイ意味で。
Posted by pia masapia masa at 2011年06月29日 14:49
細かくて申し訳ない。
「重いコンダラ」では無いかと・・・

落ち着きがあって人の話をよく聞くんですが
斜めに受け止めるクセがありますw
素直さが欲しいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年06月29日 15:00
メリージュの宣伝になったから良かったですね。
何かイイ物ももらえるみたいだし。

コンダラ?コンドラ?どっちですか?
Posted by まつまるまつまる at 2011年06月29日 15:14
★てっちゃーん
>「重いコンダラ」では無いかと・・・
もも、もちろん知ってましたよ。
ちゃんとコンダラって書いてあるじゃないですか!(書きなおした)

いやー、ありがとうw

>斜めに受け止めるクセがありますw
落ち着きがない上に斜めに受け取るくせのある僕はどうしたらw
でもね、聞くときはキチンと聞くんですよ。極稀に。

★まつまるさん
良い物貰えるかなぁ。ちょっとオラわくわくしてきたぞー。
と言うかまさかあんなに間違って覚えてる自分にショックw

>コンダラ?コンドラ?どっちですか?
しっかり書きなおしておきましたからw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月29日 15:52
てか、コンダラですらない事実w
Posted by ぱた at 2011年06月29日 16:44
あ~、何かゴメンナサイ…。
私はタワーピッチャーで4Lだと思い込んで読んでました(^^;)
でもホラ、予約増えたって言うから良かったじゃないですか♪
(●′艸`)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年06月29日 16:49
私も『薬をしすぎて・・・』のうお座!
今日はなんだか、人目が気になりました(^_^;)
私も、得意です!中途半端に話を聞いちゃうの♪
ビールタワー・・・じゃないタワーピッチャーですね。
でも、ビールタワーのまま覚えそうです。
重いコンダラ・・・訂正後に見ました(--〆)
くやしいーーー!
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年06月29日 17:05
ビールタワーの方がイメージ湧くよ。(ぷ)
ビールビッチャーとか~、とか~、
ごちゃごちゃしちゃわない?(まぜまぜ)
Posted by rue at 2011年06月29日 18:23
★ぱたさん
だったら何なんですか!
もう何を信じていいのやら。。。orz

でもでもでもコンダラで画像が出てきたんですよー。
だからもうこれで許してくださいw

★うさぎさん
>私はタワーピッチャーで4Lだと思い込んで読んでました(^^;)
あー、アレですか。
僕が訂正するまでもなかったって事ですね(^^;
さすが飲兵衛さんは違うw

>予約増えたって言うから良かったじゃないですか♪(●′艸`)
これは僕じゃないですから(^^;

★にゃろ~まさん
>私も『薬をしすぎて・・・』のうお座!
そっか!にゃろ~まさんもうお座でしたね!
人目を気にしなくてもいいように
お互い薬には気をつけましょう。
あと話しはしっかり聞きましょうw

>でも、ビールタワーのまま覚えそうです。
もしそうなら僕のせいです。ゴメンナサイ。
恨むんなら僕を恨んでくださいねw

>重いコンダラ・・・訂正後に見ました(--〆)
いやでもコンダラでもなさそうなんですよ。
僕はどうしたらいいのか。
ま、誰かが正解だしてくれるでしょうから
気楽に待つことにします♪

★rueさん
もうイメージだけで書いちゃいましたよ(^^;
折角ちゃんとした名前があるのにね~

>ごちゃごちゃしちゃわない?(まぜまぜ)
ごちゃごちゃも何もタダの思いこみでからw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月29日 20:24
私もやばいです

お客様との話しはかなりの確率で覚えてるんですが、妹や娘にはよく怒られます
話半分とはこのことでしょうか?



でも私は落ち着きのある目を見て話を聞くよい子でした
Posted by Bebe at 2011年06月29日 21:45
★Bebeさん
よかった。結構仲間が多いもんなんですね。
類は友を呼ぶということでしょうかw
でも僕も心を入れ替えてしっかり人の話を聞くことにします。
と、今のところ心に誓いますw

>でも私は落ち着きのある目を見て話を聞くよい子でした
じゃ僕はダマされない様にしますねw
Posted by pia masapia masa at 2011年06月29日 23:11
えっと・・・知らないんだよ!的ネタだよね?(汗)
【手動式整地ローラー】 が正解です。

(あぁ、こういうことに真面目に答えてしまう自分がツマラン)
Posted by ぱた at 2011年06月30日 13:07
★ぱたさん
折衷案として【手動式整地ローラー】
略して【コンダラ】って事でひとつw

というか巨人の星の間違いが由来って
初めて知りました(^^;
だからまじめに答えて貰えて良かった。
Posted by pia masapia masa at 2011年06月30日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お詫び
    コメント(16)