2011年06月10日
痛車

機関車トーマスが実写映画化される模様。
一体誰が得するのかわかりませんが、
そもそもトーマスって実写じゃないんですかね?
イマイチ実写化の方向性がよく見えないんですが、
学生の頃よくポンキッキを見ていた僕から
ひとつだけ要望を挙げさせてもらうとすれば、
取り敢えずゴードン役は

この人でお願いしたい。
映画が完成しても見ないけど。
pia masaです。こんにちは。
そんな車の話なんですけどね。
昨日てっちゃーんのブログで痛車の話しがありまして、
まぁ痛車には程遠いんですが、子供の頃に流行った
ナイトライダーやマッハGoGoGoを真似して、
お手製の豆電球や、ダンボールを切り抜いて作った
回転ノコギリ何かをつけて決闘ごっこしてましたよ。
金持ちの野郎は卑怯にも既製品の
ロケットパンチをくっつけたりしてね。
でもね、こういう遊び好きの僕からしても、
サッパリ理解に苦しむ方向に向かってった
可哀想な痛車ってのもおりましてね。
正直作り手のセンスがアレなんでしょうが、
これなんか

щ(゚д゚щ)カモーン
全力で誘ってるようにしか見えないですもんね。
しかも「やあよ!やあよ!アッファ~~ン(涙)」
なんてお漏らししながら駄々こねても許してもらえず、
無理矢理連れて行かれた先には、用意周到に

お座敷があったりして。
こうなると、当然こっちが望まなくても、
飲めや歌えの大騒ぎになる訳ですよ。
阿鼻叫喚、酒池肉林、五臓六腑。
しかしそこは安心して頂きたい。
散々飲んで食って散らかした後には

ちり取りがスタンバってますから。
こいつが通ったあとには何一つ残ってないですから。
そして十分楽しんだあとには家路につくわけですが、
気をつけなければいけないのが飲酒運転。
「飲んだら載るな載るなら飲むな。」という訳で、
お酒を飲んでしまった人は自分では運転せずに

こちらのタクシーをご利用下さい。
責任持って自宅まで送り届けてくれるはずです。
あれ?
なんかこう考えると痛車なりに意外とうまい具合に
連携が出来てる気がするんですけどどうでしょう?
とは言え、いくら前向きにイメージしてみても

こいつの役目がわからない。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:48│Comments(13)
│写真
この記事へのコメント
タクシーとおんなじようなヤツならたまに見かける。
ほら、2階にアレがあるから集まってくるのさ。
ほら、2階にアレがあるから集まってくるのさ。
Posted by ぱ~たぱ~たく~ん♪ at 2011年06月10日 14:39
キャノンボールとか観て、
ケチャップ攻撃とか出来る車に憧れた記憶。
(やぶさかでな~い♪)
ケチャップ攻撃とか出来る車に憧れた記憶。
(やぶさかでな~い♪)
Posted by rue at 2011年06月10日 15:08
宮崎でも痛車たまーにお見かけします(笑)
あれすごいですよねー。
彼氏とかがあれで迎えにこられたら100%乗らない!!
けど、このタクシーには乗って見たい!w
あれすごいですよねー。
彼氏とかがあれで迎えにこられたら100%乗らない!!
けど、このタクシーには乗って見たい!w
Posted by たまちゃん at 2011年06月10日 15:13
★ぱ~たぱ~たく~ん♪さん
えー、いいなぁ、僕もみたーい。
近づきたくはないけどw
2階に何があるのかわかりませんが
メリージュに行けば見られるんですね。
ところでものは相談なんですが、
僕の代わりに写真をw
★rueさん
キャノンボールと言えばジャッキー・チェンが出ると聞いて
わくわくしながら見たら登場シーンがあまりにも少なくて
がっかりした記憶が。
だからケチャップ攻撃なんて覚えてませんw
★たまちゃん
いますねぇ。正月なんかに増えますよね。
一度写真とったんですけどブレまくってしまって(^^;
>このタクシーには乗って見たい!w
でも乗り込むところは見られたくないですよねw
えー、いいなぁ、僕もみたーい。
近づきたくはないけどw
2階に何があるのかわかりませんが
メリージュに行けば見られるんですね。
ところでものは相談なんですが、
僕の代わりに写真をw
★rueさん
キャノンボールと言えばジャッキー・チェンが出ると聞いて
わくわくしながら見たら登場シーンがあまりにも少なくて
がっかりした記憶が。
だからケチャップ攻撃なんて覚えてませんw
★たまちゃん
いますねぇ。正月なんかに増えますよね。
一度写真とったんですけどブレまくってしまって(^^;
>このタクシーには乗って見たい!w
でも乗り込むところは見られたくないですよねw
Posted by pia masa
at 2011年06月10日 15:27

昨日、1位に返り咲いた『あっちゃん』ではありません。
ごめんなさい。
「きかんしゃトーマス劇場版・魔法の線路」なら、
見たことがあります。
人役は人が演じて、機関車は模型だったと思います。
実写版は、機関車が人・・・かもしれませんね。
ゴードン役、ピッタリすぎます。
機関車なら、お笑いの諸見里さんなんて、どうでしょうか。
埼玉では、アニメの痛車が集まる巡礼地、鷲宮神社が有名です。
夜、こちらを見て吹き出してしまい、家族に怪しまれたので
今日は昼間にゆっくり見ています。
ごめんなさい。
「きかんしゃトーマス劇場版・魔法の線路」なら、
見たことがあります。
人役は人が演じて、機関車は模型だったと思います。
実写版は、機関車が人・・・かもしれませんね。
ゴードン役、ピッタリすぎます。
機関車なら、お笑いの諸見里さんなんて、どうでしょうか。
埼玉では、アニメの痛車が集まる巡礼地、鷲宮神社が有名です。
夜、こちらを見て吹き出してしまい、家族に怪しまれたので
今日は昼間にゆっくり見ています。
Posted by あっちゃん39
at 2011年06月10日 15:27

メカに関心はない。
走ってくれればそれで。
走ってくれればそれで。
Posted by キリンさん
at 2011年06月10日 15:32

オークションに長くいると
たま~にこんな車が出品されるんですよね~
誰も買いませんでしたけどねw
それにしてもスゴイなあ~
作ってる最中に後に引けなくなったんでしょうねw
ナイトライダーは良く見てました。
「オレの車も喋ってくれんかな?」と本気で思ってましたw
たま~にこんな車が出品されるんですよね~
誰も買いませんでしたけどねw
それにしてもスゴイなあ~
作ってる最中に後に引けなくなったんでしょうねw
ナイトライダーは良く見てました。
「オレの車も喋ってくれんかな?」と本気で思ってましたw
Posted by てっちゃーん
at 2011年06月10日 15:34

にゃろ~ま号が痛車だぁーーって
指差されないように祈るばかりです。。。
そのうち、カモーーンの指が伸びてきたりして。
見かけてもスルーしないで下さいね!
指差されないように祈るばかりです。。。
そのうち、カモーーンの指が伸びてきたりして。
見かけてもスルーしないで下さいね!
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年06月10日 15:45
★あっちゃん39さん
>昨日、1位に返り咲いた『あっちゃん』ではありません。
ごめんなさい。誰のことかわかりませんw
AKB48だということは辛うじてわかりますが、
顔と名前がわかりません(^^;
>機関車なら、お笑いの諸見里さんなんて、どうでしょうか。
あの人しゃべれてないからw
>埼玉では、アニメの痛車が集まる巡礼地、鷲宮神社が有名です。
あー、それ見たことありますよ。
映画のロケ地とかならよく聞きますけどねぇ。
海猿2のロケ地なら行きました。
というかエキストラに参加した同僚を見に行きましたw
>今日は昼間にゆっくり見ています。
それが無難かと思いますw
★キリンさん
メカには冷たいのね。。。(涙)
ま、僕も車はいじらずデフォルトのまま乗りますけどね。
標準が一番。
★てっちゃーん
そりゃ売れないでしょうね(^^;
こんなの買う人がいるとも思えないし。
>作ってる最中に後に引けなくなったんでしょうねw
笑。
途中おかしいとは気づくんでしょうけど、
まぁ、ああいう人達だからw
そう言えばナイトライダーは自分たちでしゃべってましたよね。
一人二役で自転車ブイブイ言わせてましたw
★にゃろ~まさん
折角だからにゃろ~まさんもカモーンすればいいのに。
今なら間に合いそうな気がするw
大丈夫遠目から写真とって、
ブログにアップするだけだから、
完全にスルーはしませんw
>昨日、1位に返り咲いた『あっちゃん』ではありません。
ごめんなさい。誰のことかわかりませんw
AKB48だということは辛うじてわかりますが、
顔と名前がわかりません(^^;
>機関車なら、お笑いの諸見里さんなんて、どうでしょうか。
あの人しゃべれてないからw
>埼玉では、アニメの痛車が集まる巡礼地、鷲宮神社が有名です。
あー、それ見たことありますよ。
映画のロケ地とかならよく聞きますけどねぇ。
海猿2のロケ地なら行きました。
というかエキストラに参加した同僚を見に行きましたw
>今日は昼間にゆっくり見ています。
それが無難かと思いますw
★キリンさん
メカには冷たいのね。。。(涙)
ま、僕も車はいじらずデフォルトのまま乗りますけどね。
標準が一番。
★てっちゃーん
そりゃ売れないでしょうね(^^;
こんなの買う人がいるとも思えないし。
>作ってる最中に後に引けなくなったんでしょうねw
笑。
途中おかしいとは気づくんでしょうけど、
まぁ、ああいう人達だからw
そう言えばナイトライダーは自分たちでしゃべってましたよね。
一人二役で自転車ブイブイ言わせてましたw
★にゃろ~まさん
折角だからにゃろ~まさんもカモーンすればいいのに。
今なら間に合いそうな気がするw
大丈夫遠目から写真とって、
ブログにアップするだけだから、
完全にスルーはしませんw
Posted by pia masa
at 2011年06月10日 16:47

痛車かーみるのは大好きです、面白いので。
絶対センスw・・・・・(怖くて書けませんが)と、思いますが
笑わ・・・楽しませてくれるのでもっと頑張ってやり過ぎて欲しいです。
絶対センスw・・・・・(怖くて書けませんが)と、思いますが
笑わ・・・楽しませてくれるのでもっと頑張ってやり過ぎて欲しいです。
Posted by まつまる at 2011年06月10日 16:50
★まつまるさん
まー、確かに見る分にはいいですね、見る分にはw
あまり近づくと色々ややこしいことになりかねないけど。
>笑わ・・・楽しませてくれるのでもっと頑張ってやり過ぎて欲しいです。
多分本人たちはカッコイイと思ってやってるんですよ。
それを想像すると心から笑えてきますw
まー、確かに見る分にはいいですね、見る分にはw
あまり近づくと色々ややこしいことになりかねないけど。
>笑わ・・・楽しませてくれるのでもっと頑張ってやり過ぎて欲しいです。
多分本人たちはカッコイイと思ってやってるんですよ。
それを想像すると心から笑えてきますw
Posted by pia masa
at 2011年06月10日 20:54

車好きで、ノスケたち連れてモーターショーとかパパ抜きで行ってましたが、このセンスはよく分かりません。
でも乗ったら絶対擦るだろうなぁ・・
そのたびに悲鳴が聞こえるような・・だったら車高上げようぜぃ!!
と訴えてみたい・・・
でも乗ったら絶対擦るだろうなぁ・・
そのたびに悲鳴が聞こえるような・・だったら車高上げようぜぃ!!
と訴えてみたい・・・
Posted by ノスケ at 2011年06月10日 21:23
★ノスケさん
モーターショーは行ってみたいなぁ。
僕も嫌いじゃないですからね。
だから余計こんな格好にされるのが勿体無くてw
やっぱりデフォルトが一番ですよ。
モーターショーは行ってみたいなぁ。
僕も嫌いじゃないですからね。
だから余計こんな格好にされるのが勿体無くてw
やっぱりデフォルトが一番ですよ。
Posted by pia masa
at 2011年06月10日 22:59
