2011年04月14日
どうでもいい宮崎のこと

春が全く関係ない件。
僕の記憶が正しければ、割とどこにでも
普通にごろごろしていたはずですけど。
でも本当のところはわかりませんよ?
もしかすると春にこそパワーを発揮する
季節型のものかも知れませんしね?
どうなんでしょ。そこんとこ。
それにやっぱりアレですよね?
ヤクルトは蓋を外したらそのまま口にくわえ
手を使わずに一気に飲むのが
ジャスティス?みたいな?
ま、別にどうでもいいや。
pia masaです。こんにちは。
いやぁ早いもので4月も中旬に入りましたけど、
先日携帯をいじってたらふと気付きましてね。

携帯のカレンダーが3月で終ってるって事に。
どうりで今日の日付にマークが着いてないわけだ。
最初カレンダーが壊れちゃったのかなぁなんて、
というかそもそも雛人形って時点でアウトですか?
さっさと片付けないとお嫁さんにいけませんか?
だったらそんな季節外れの雛人形なんて

こうしてやるよ!
という前置きでしてね。
これから全然違う話しになりますよー。
と言うのも先日いつものようにネットを
ぷらぷらしてお散歩しておりましたら

こんなの見つけましてね。
あまりにシュール過ぎる訂正にひとり笑っておりました。
というかなんでそんな大事なところ間違えるんだよ。
で。
その直後に有名な某巨大掲示板を見てたら
「田舎のイオンがでかすぎる」という話がありましてね。
やっぱりイオン通の僕としては気になるじゃないですか。
だからこっそり覗いてみたら、田舎のイオンのひとつとして
紹介されていた写真があったんですけど

これ宮崎のイオンですよね?
”田舎”の部分に反論の余地もありませんが、
見慣れた景色がちょっとばかり嬉しかったものでつい。
という最後まで割とどうでもいい話でした。おわり。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:16│Comments(18)
│その他
この記事へのコメント
たぶん。。。しょうがは新物春にでるんじゃないですか?
あの茎のついて10代のようなピンクの恥じらい的な新生姜。
いつでもごろごろしてるのは、茶色かかった黄色いカサカサなん十代のような生姜ではないですか?
田舎だからこそ大きすぎるもの作れる気が。。。
連休や盆、正月我が家の家の前の道路はイオン行きの車のおかげで、渋滞で家からちょっとそこまでも車ではままならないですけど。
あの茎のついて10代のようなピンクの恥じらい的な新生姜。
いつでもごろごろしてるのは、茶色かかった黄色いカサカサなん十代のような生姜ではないですか?
田舎だからこそ大きすぎるもの作れる気が。。。
連休や盆、正月我が家の家の前の道路はイオン行きの車のおかげで、渋滞で家からちょっとそこまでも車ではままならないですけど。
Posted by ぐりーんざうるす1号
at 2011年04月14日 13:51

今私めがねをかけずにみて、ヤクルトだったんだ。
新しょうがに見えました(きゃはー恥ずかしい)
自分のことながら、自分の眼にビックリ!!
新しょうがに見えました(きゃはー恥ずかしい)
自分のことながら、自分の眼にビックリ!!
Posted by ぐりーんざうるす1号
at 2011年04月14日 13:55

葉桜は遠目には良いのだが
注意しないと毛虫が降ってくる。
ヤクルト、
昔はビン入りに紙のフタだったわ。
覚えてるでしょ?ね?
イオンに行くと
車をどこに停めたかわからなくなる。
なるよね、ね?
注意しないと毛虫が降ってくる。
ヤクルト、
昔はビン入りに紙のフタだったわ。
覚えてるでしょ?ね?
イオンに行くと
車をどこに停めたかわからなくなる。
なるよね、ね?
Posted by キリンさん at 2011年04月14日 14:01
★ぐりーんざうるす1号さん
いいえ、お気になさらず。
画像をちっちゃくしすぎた僕が悪いんです。
責めるんなら僕を責めてください。
でも”10代のようなピンクの恥じらい的な新生姜”に敏感に反応しましたよw
>はイオン行きの車のおかげで、渋滞
ってことは、あの辺りにお住まいなのかな。
もしかすると結構ウチと近くなんですね♪
なんか急に緊張してきましたw
★キリンさん
桜ってやつは毛虫が多いですからね。
虫のくせに毛がふさふさしやがって。
>昔はビン入りに紙のフタだったわ。
あ、あぁ、なんとなくばーちゃんから聞いた気はしますw
コーヒー牛乳みたいなもんなんですかね。
>車をどこに停めたかわからなくなる。なるよね、ね?
これはあります。今でもあります。
だから大体いつも同じようなところに止めます。
イオンは大の大人が平気で迷子になれる危険な場所です。
いいえ、お気になさらず。
画像をちっちゃくしすぎた僕が悪いんです。
責めるんなら僕を責めてください。
でも”10代のようなピンクの恥じらい的な新生姜”に敏感に反応しましたよw
>はイオン行きの車のおかげで、渋滞
ってことは、あの辺りにお住まいなのかな。
もしかすると結構ウチと近くなんですね♪
なんか急に緊張してきましたw
★キリンさん
桜ってやつは毛虫が多いですからね。
虫のくせに毛がふさふさしやがって。
>昔はビン入りに紙のフタだったわ。
あ、あぁ、なんとなくばーちゃんから聞いた気はしますw
コーヒー牛乳みたいなもんなんですかね。
>車をどこに停めたかわからなくなる。なるよね、ね?
これはあります。今でもあります。
だから大体いつも同じようなところに止めます。
イオンは大の大人が平気で迷子になれる危険な場所です。
Posted by pia masa
at 2011年04月14日 14:22

いや、意外と別の場所かもしれんぞ。
イ〇ンって、どの県に行ってもおんなじ感じの作りだから
(と無理やり否定してみる)
ヤクルトはバッタもんが多いよね。
イ〇ンって、どの県に行ってもおんなじ感じの作りだから
(と無理やり否定してみる)
ヤクルトはバッタもんが多いよね。
Posted by ぱたり~な at 2011年04月14日 14:23
どうでもいいけど、ヤクルトのつかみ取りやったら幾つ取れるかな~って思った。
私、田舎のでっかいイオンしか知らないんですけど…都会はどうなの!?
私、田舎のでっかいイオンしか知らないんですけど…都会はどうなの!?
Posted by 幸せうさぎ at 2011年04月14日 14:41
田舎のイオンがでかくて何が悪い!
小林市にはイオンも無いぞ(シクシク)
ちょっとエキサイトしましたがお許しをw
ウチのトイレにはヤクルトのカレンダーが飾ってあります。
おかげさまで「L・カゼイ・シロタ株」を知りました。
以上!
小林市にはイオンも無いぞ(シクシク)
ちょっとエキサイトしましたがお許しをw
ウチのトイレにはヤクルトのカレンダーが飾ってあります。
おかげさまで「L・カゼイ・シロタ株」を知りました。
以上!
Posted by てっちゃーん
at 2011年04月14日 15:18

うん、イオンって殆んど同じ作りなんだよ…ね!
たぶん(^_^;)まぁ、田舎の!に、宮崎市内も
含まれるんだぁ~とちょっと親近感をもった
小林人でした^^
ヤクルトを健康診断の2~3日前から飲んでいたら
善玉菌が多いですね~と言われた事あります^^
たぶん(^_^;)まぁ、田舎の!に、宮崎市内も
含まれるんだぁ~とちょっと親近感をもった
小林人でした^^
ヤクルトを健康診断の2~3日前から飲んでいたら
善玉菌が多いですね~と言われた事あります^^
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年04月14日 15:32
★ぱたさん
そう!イオンって似てるんですよ(^^;
だから最初は似てるなぁくらいにしか思ってなかったんですけど
バスを見て確信しましたw
いや、これもわからんけれども。
>ヤクルトはバッタもんが多いよね。
あるある。
容器も色も似てたら間違ってかっちゃうじゃん(涙) <経験があるらしい
★うさぎさん
>ヤクルトのつかみ取りやったら幾つ取れるかな~って思った。
その発想はなかったけど6~7本ってところじゃないですかね。
まじめに考えてみましたけどw
>田舎のでっかいイオンしか知らないんですけど…都会はどうなの!?
都会はイトーヨーカドーとかイオンに変わる大手デパートなんかが
あるんじゃないですかね。知らないけどw
★てっちゃーん
>小林市にはイオンも無いぞ(シクシク)
あー、、、(沈黙)
こ、小林には生駒高原があるじゃないか!(必死)
>おかげさまで「L・カゼイ・シロタ株」を知りました。
もっと覚えやすい名前にしてくれれば、
僕だって覚えられるのにw
★にゃろ~まさん
宮崎市も小林もおなじ田舎同士!仲良く行きましょう!
でもちょっとだけ宮崎市のほうが都会w (早速裏切り)
>善玉菌が多いですね~と言われた事あります^^
そんなに効き目があるんですか!
僕も今度から試してみようかな。
というか肝心の健康診断がないんですけどw
そう!イオンって似てるんですよ(^^;
だから最初は似てるなぁくらいにしか思ってなかったんですけど
バスを見て確信しましたw
いや、これもわからんけれども。
>ヤクルトはバッタもんが多いよね。
あるある。
容器も色も似てたら間違ってかっちゃうじゃん(涙) <経験があるらしい
★うさぎさん
>ヤクルトのつかみ取りやったら幾つ取れるかな~って思った。
その発想はなかったけど6~7本ってところじゃないですかね。
まじめに考えてみましたけどw
>田舎のでっかいイオンしか知らないんですけど…都会はどうなの!?
都会はイトーヨーカドーとかイオンに変わる大手デパートなんかが
あるんじゃないですかね。知らないけどw
★てっちゃーん
>小林市にはイオンも無いぞ(シクシク)
あー、、、(沈黙)
こ、小林には生駒高原があるじゃないか!(必死)
>おかげさまで「L・カゼイ・シロタ株」を知りました。
もっと覚えやすい名前にしてくれれば、
僕だって覚えられるのにw
★にゃろ~まさん
宮崎市も小林もおなじ田舎同士!仲良く行きましょう!
でもちょっとだけ宮崎市のほうが都会w (早速裏切り)
>善玉菌が多いですね~と言われた事あります^^
そんなに効き目があるんですか!
僕も今度から試してみようかな。
というか肝心の健康診断がないんですけどw
Posted by pia masa
at 2011年04月14日 15:43

お久しぶりです。
いつの間にか宮崎市民に帰化した舞姫でございます

福岡には宮崎イオン級が点在し、ルクルって3〜4倍はあるイオン系ショッピングセンターがありますよ。
福岡も田舎だね。
去年か一昨年?美少女コンテストで優勝した宮崎の少女が「宮崎の自慢」の問いに「イオンです!」と全国放送で得意げに言った時、甘く切ない思いが込み上げるのを押さえ切れませんでした。
自販機のヤクルトは2本づつ出てくる。なんで?
いつの間にか宮崎市民に帰化した舞姫でございます


福岡には宮崎イオン級が点在し、ルクルって3〜4倍はあるイオン系ショッピングセンターがありますよ。
福岡も田舎だね。
去年か一昨年?美少女コンテストで優勝した宮崎の少女が「宮崎の自慢」の問いに「イオンです!」と全国放送で得意げに言った時、甘く切ない思いが込み上げるのを押さえ切れませんでした。
自販機のヤクルトは2本づつ出てくる。なんで?
Posted by 舞姫 at 2011年04月14日 16:55
えーっと、ヤクルトがピンクっぽいからとか?
春っぽいとか??(;´Д`)
こないだ来たヘキサゴンの方々も「イオンでかいですね~!」と言ってましたよ。。。
まぁ、一部地域に入っちゃうようなところですしね。
春っぽいとか??(;´Д`)
こないだ来たヘキサゴンの方々も「イオンでかいですね~!」と言ってましたよ。。。
まぁ、一部地域に入っちゃうようなところですしね。
Posted by Uh* at 2011年04月14日 17:35
★舞姫さん
おぉ!お久しぶりと思ったらまさか宮崎市民になられてたとは!
おかえりなさいまし~。
>ルクルって3〜4倍はあるイオン系ショッピングセンターがありますよ。
マジですか!? それはデカイ。
でもイオン好きとしてはまわってみたいw
考えただけでもトキメクなぁ。
>「宮崎の自慢」の問いに「イオンです!」と全国放送で得意げに言った時
あぁ・・・(^^;
まぁ気持ちはわからなくもないです。残念ながら。
>自販機のヤクルトは2本づつ出てくる。なんで?
自販機で買ったことないんですけど。
というかヤクルト売ってる自販機見たことない。
なんか悔しい。
★Uh*さん
>春っぽいとか??(;´Д`)
またそんなむちゃなw
いや、でも、見方によっては春色っぽい・・くない。全然色っぽくない。
>まぁ、一部地域に入っちゃうようなところですしね。
えー、仕事でもよく言われますよ。
「え?まだ放送されてないんですか?」って。
もう慣れました。
おぉ!お久しぶりと思ったらまさか宮崎市民になられてたとは!
おかえりなさいまし~。
>ルクルって3〜4倍はあるイオン系ショッピングセンターがありますよ。
マジですか!? それはデカイ。
でもイオン好きとしてはまわってみたいw
考えただけでもトキメクなぁ。
>「宮崎の自慢」の問いに「イオンです!」と全国放送で得意げに言った時
あぁ・・・(^^;
まぁ気持ちはわからなくもないです。残念ながら。
>自販機のヤクルトは2本づつ出てくる。なんで?
自販機で買ったことないんですけど。
というかヤクルト売ってる自販機見たことない。
なんか悔しい。
★Uh*さん
>春っぽいとか??(;´Д`)
またそんなむちゃなw
いや、でも、見方によっては春色っぽい・・くない。全然色っぽくない。
>まぁ、一部地域に入っちゃうようなところですしね。
えー、仕事でもよく言われますよ。
「え?まだ放送されてないんですか?」って。
もう慣れました。
Posted by pia masa
at 2011年04月14日 18:22

田舎をバカにする者は田舎に泣く・・・意味なし
うちの義母はヤクルトに好きな種類があるみたいです。
多分Lカゼインシロタカブ入りのやつです。
うちの義母はヤクルトに好きな種類があるみたいです。
多分Lカゼインシロタカブ入りのやつです。
Posted by まつまる
at 2011年04月14日 21:47

昨日の記事があまりに衝撃だったので、コメント書いたあとに
今日のがあとひとつあることに気づきましたよ
そのイオンは宮崎ではありませんっ
たぶんね
(笑)
今日のがあとひとつあることに気づきましたよ
そのイオンは宮崎ではありませんっ
たぶんね
(笑)
Posted by Bebe at 2011年04月14日 22:03
★まつまるさん
>田舎をバカにする者は田舎に泣く・・・意味なし
ですよね~。
全ては田舎から始まってるんですから!(適当)
でも僕は田舎のほうが好きですよ。
>うちの義母はヤクルトに好きな種類があるみたいです。
ヤクルトも結構種類があるみたいですからね。
僕はヤクルト400をよく飲んでました。
そう言えば最近ヤクルトのおばさんこないなぁ。
★Bebeさん
>昨日の記事があまりに衝撃だったので
確かにあの発想は衝撃でしたねぇ。
僕達の想像の遥か上を行きますからね。
>そのイオンは宮崎ではありませんっ
全く、なんの根拠もない否定をしてw
まぁ僕の方も根拠はないですけどw
>田舎をバカにする者は田舎に泣く・・・意味なし
ですよね~。
全ては田舎から始まってるんですから!(適当)
でも僕は田舎のほうが好きですよ。
>うちの義母はヤクルトに好きな種類があるみたいです。
ヤクルトも結構種類があるみたいですからね。
僕はヤクルト400をよく飲んでました。
そう言えば最近ヤクルトのおばさんこないなぁ。
★Bebeさん
>昨日の記事があまりに衝撃だったので
確かにあの発想は衝撃でしたねぇ。
僕達の想像の遥か上を行きますからね。
>そのイオンは宮崎ではありませんっ
全く、なんの根拠もない否定をしてw
まぁ僕の方も根拠はないですけどw
Posted by pia masa
at 2011年04月14日 23:16

屋根に「イオンモール」のサインが書いてある!
これって~空からじゃないと完全にわからんよね(笑)
これって~空からじゃないと完全にわからんよね(笑)
Posted by あくびちゃん at 2011年04月15日 00:58
ヤクルトの山すごい!!
Posted by マジすか学園2 at 2011年04月15日 09:15
★あくびちゃん
空から見たときのお楽しみ♪ ですw
見つける喜びがあっていいかも。
★マジすか学園2さん
これ全部飲んだら確実に善玉菌に乗っ取られますねw
空から見たときのお楽しみ♪ ですw
見つける喜びがあっていいかも。
★マジすか学園2さん
これ全部飲んだら確実に善玉菌に乗っ取られますねw
Posted by pia masa
at 2011年04月15日 13:48
