2011年03月20日
格差社会

僕は「たけのこの里」が大好きです。
形で言えば「きのこの山」がラブリーです。なんとなく。
pia masaです。こんにちは。
学生時代から何度か議論の的になった
「きのこの山 vs たけのこの里」
誰もが一度くらいは取っ組み合いの
喧嘩にまで発展したことがあるのではないでしょうか。
幸い僕達にいたっては話し合いでの解決という
実に平和的なアプローチを取りましたが、
コンビニやスーパーから食料が消えるという
この非常事態に置いても

悲しい格差が。
たけのこの里派の僕から見ても、
ちょっと同情してしまう事態です。
みなさん、きのこの山も美味しいですよ?
もちろんたけのこの里が一番ですけど、
きのこの山もそれなりに頑張ってますよ?
買ってみてください。食べてみてください。
ラブリーな形に萌えて下さい。萌え。
ところで、悲しい格差社会というのは
たけのこの里ときのこの山に限ったことではなく
あちこちで深刻な事態を引き起こしているようです。
まぁ確かに全てが平等というのは
難しい問題かも知れませんが、
もうちょっとみんなで助けあって

なんとかなりませんかね?
見るからにおかしいじゃないですか。
見るからに不憫じゃないですか。
好きな方にばかりに構ってしまう気持ちも
わからなくもないですけど、
もう少し冷静に大人の対応と言いますか、
優しい気遣いといいますか、
ふたりとも同じくらい頑張ってるんだから

なんとかなりませんかね?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:14│Comments(13)
│写真
この記事へのコメント
ムックーーーっ!
頑張れ!数の多さが愛情の重さと比例するとは
限らない!・・・ガンバレーーー(泣)
ちなみに、私はきのこの山派なのです。
あの!カリカリ感がいい(^_-)-☆
ひと箱一気にいけます!
頑張れ!数の多さが愛情の重さと比例するとは
限らない!・・・ガンバレーーー(泣)
ちなみに、私はきのこの山派なのです。
あの!カリカリ感がいい(^_-)-☆
ひと箱一気にいけます!
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年03月20日 14:57
たけのこの里派で、おまけにガチャピン派♪
ワンちゃんは狭い所が好きなのかもしれないし…ね?
お掃除お疲れさまです!
済んだらうちもよろしく~(笑)
ワンちゃんは狭い所が好きなのかもしれないし…ね?
お掃除お疲れさまです!
済んだらうちもよろしく~(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年03月20日 15:37
ムックはね、大丈夫なの、慣れてるからね。
そのうちガチャピンに近寄れなかった人たちがムックのとこに来るからね。
私も「きのこの山」派です。
やっぱりカリカリしたとこが好き。たけのこは触感がフカフカしてて歯に詰まりそう。
そのうちガチャピンに近寄れなかった人たちがムックのとこに来るからね。
私も「きのこの山」派です。
やっぱりカリカリしたとこが好き。たけのこは触感がフカフカしてて歯に詰まりそう。
Posted by まつまる at 2011年03月20日 15:39
きのこの山派でムックが好きです。
見た目はガチャピンですが、なにか?
見た目はガチャピンですが、なにか?
Posted by 空 at 2011年03月20日 18:43
rueもたけのこの里。
チョコボールはキャラメルが好き。
(ピーナッツよりも)
しかも最近は、更にバリエが増えてる;
ええ。
チョコボールはキャラメルが好き。
(ピーナッツよりも)
しかも最近は、更にバリエが増えてる;
ええ。
Posted by rue
at 2011年03月20日 18:46

私は、たけのこの里派。
最近食べてないな~。
と言う事で、今度のお土産はそれでよろしく。
ちなみに…
キリンさんの巫女はガチャピン派
最近食べてないな~。
と言う事で、今度のお土産はそれでよろしく。
ちなみに…
キリンさんの巫女はガチャピン派
Posted by キリンさんのヒツジ at 2011年03月20日 19:50
たけのこの里の方がチョコが多そうなので好きなのはアタシだけでしょうか?
格差といえばこのブログの「ウェブショップの紹介と日々の事を適度な割合で。」のウェブショップの紹介は殆どないような気がする・・・・
格差といえばこのブログの「ウェブショップの紹介と日々の事を適度な割合で。」のウェブショップの紹介は殆どないような気がする・・・・
Posted by ありちゃん at 2011年03月20日 21:54
★にゃろ~まさん
>頑張れ!数の多さが愛情の重さと比例するとは
えー、そう思います。
思いますけど現実が重いw
ムックも結構かわいい顔してるんですけどねぇ。
>ちなみに、私はきのこの山派なのです。
カリカリ感ですか。。。あー、確かにそれはあるかも。
たけのこの里はサクッて感じですもんね。
じゃ僕も負けずにひと箱一気に食いますw
★うさぎさん
>たけのこの里派で、おまけにガチャピン派♪
惜しい!一昔前ならば僕と同じでした。
でも今では僕はムック派です。
なんだかかわいそうになってw
会社にも似てる人がいるし。
>ワンちゃんは狭い所が好きなのかもしれないし…ね?
狭いっていってもお尻はみ出してるし(^^;
あ、僕も狭いところ好きです。落ちつくし。
>済んだらうちもよろしく~(笑)
色々と搾り取られる覚悟があればいいですよw
★まつまるさん
>ムックはね、大丈夫なの、慣れてるからね。
慣れてるってのも、どうかとw
でもまぁそれが役割って奴なんですかね。
大人の役割。
>そのうちガチャピンに近寄れなかった人たちがムックのとこに来るからね。
やだそれ結構傷つくw
ところできのこの山のカリカリ好きって結構いるんですね。
言われてみるとたけのこの里にない食感ですもんね。
もうちょっと真剣にきのこの山を食べてみようかなw
でも歯に詰まるのは一緒だとおもうw
★空さん
>見た目はガチャピンですが、なにか?
いや、それは、その、アレですよ。
自分とは違うものに惹かれるという例のアレですよw
★rueさん
>rueもたけのこの里。
さすが、何気に仲間ですね。
嬉しいでしょ。もっと自慢していいですよw
でもチョコボールはピーナッツの方が好き。
歯にくっつくからw
>しかも最近は、更にバリエが増えてる;
へー、そうなんですね。
ちょっとみてみようっと。
★ヒツジさん
ウチにたけのこの里があと何袋かあるよ。
もし余ってたら今度持って行くねw
>キリンさんの巫女はガチャピン派
ガチャピンは優等生。
ムックは・・・アレ?w
★ありちゃん
>たけのこの里の方がチョコが多そうなので好きなのはアタシだけでしょうか?
あ、言われてみればそうだw
結構欲張りなんですねww
>ウェブショップの紹介は殆どないような気がする・・・・
これはね、実に悩ましいことなんですけどね。
なんというか、このブログの方向性がまだ定まってないので、
ショップに迷惑かけないように控えてますw
>頑張れ!数の多さが愛情の重さと比例するとは
えー、そう思います。
思いますけど現実が重いw
ムックも結構かわいい顔してるんですけどねぇ。
>ちなみに、私はきのこの山派なのです。
カリカリ感ですか。。。あー、確かにそれはあるかも。
たけのこの里はサクッて感じですもんね。
じゃ僕も負けずにひと箱一気に食いますw
★うさぎさん
>たけのこの里派で、おまけにガチャピン派♪
惜しい!一昔前ならば僕と同じでした。
でも今では僕はムック派です。
なんだかかわいそうになってw
会社にも似てる人がいるし。
>ワンちゃんは狭い所が好きなのかもしれないし…ね?
狭いっていってもお尻はみ出してるし(^^;
あ、僕も狭いところ好きです。落ちつくし。
>済んだらうちもよろしく~(笑)
色々と搾り取られる覚悟があればいいですよw
★まつまるさん
>ムックはね、大丈夫なの、慣れてるからね。
慣れてるってのも、どうかとw
でもまぁそれが役割って奴なんですかね。
大人の役割。
>そのうちガチャピンに近寄れなかった人たちがムックのとこに来るからね。
やだそれ結構傷つくw
ところできのこの山のカリカリ好きって結構いるんですね。
言われてみるとたけのこの里にない食感ですもんね。
もうちょっと真剣にきのこの山を食べてみようかなw
でも歯に詰まるのは一緒だとおもうw
★空さん
>見た目はガチャピンですが、なにか?
いや、それは、その、アレですよ。
自分とは違うものに惹かれるという例のアレですよw
★rueさん
>rueもたけのこの里。
さすが、何気に仲間ですね。
嬉しいでしょ。もっと自慢していいですよw
でもチョコボールはピーナッツの方が好き。
歯にくっつくからw
>しかも最近は、更にバリエが増えてる;
へー、そうなんですね。
ちょっとみてみようっと。
★ヒツジさん
ウチにたけのこの里があと何袋かあるよ。
もし余ってたら今度持って行くねw
>キリンさんの巫女はガチャピン派
ガチャピンは優等生。
ムックは・・・アレ?w
★ありちゃん
>たけのこの里の方がチョコが多そうなので好きなのはアタシだけでしょうか?
あ、言われてみればそうだw
結構欲張りなんですねww
>ウェブショップの紹介は殆どないような気がする・・・・
これはね、実に悩ましいことなんですけどね。
なんというか、このブログの方向性がまだ定まってないので、
ショップに迷惑かけないように控えてますw
Posted by pia masa
at 2011年03月20日 22:55

こんばんは
あ〜
キャラメルチョコボールが食べたくなりました
私は
クッキー部分とチョコを別に食べたいのでキノコを選びます
ムックがんばって

あ〜
キャラメルチョコボールが食べたくなりました

私は
クッキー部分とチョコを別に食べたいのでキノコを選びます

ムックがんばって

Posted by ayaori at 2011年03月21日 00:13
★ayaoriさん
ayaoriさんもピーナッツよりキャラメルチョコボール派なんですね。
嘆かわしい。あんなに歯にくっつくのにw
>クッキー部分とチョコを別に食べたいのでキノコを選びます
それはまた器用なw
でも僕もたまにそうやって食べます(^^;
>ムックがんばって
想いが通じますように。。。w
ayaoriさんもピーナッツよりキャラメルチョコボール派なんですね。
嘆かわしい。あんなに歯にくっつくのにw
>クッキー部分とチョコを別に食べたいのでキノコを選びます
それはまた器用なw
でも僕もたまにそうやって食べます(^^;
>ムックがんばって
想いが通じますように。。。w
Posted by pia masa
at 2011年03月21日 09:53

きのこ派。
だって、チョコの部分とクッキーの部分が、
離れやすいから。
(必ず離して食べる)
アポロチョコだって、
チョコとイチゴを離して食べる。
チョコでコーティングされたアイスは、
必ずチョコをはがして食べる。
家族から白い目で見られるが負けない。
でもガチャピンが好き。
運動神経が良い人が好きなのです。
だって、チョコの部分とクッキーの部分が、
離れやすいから。
(必ず離して食べる)
アポロチョコだって、
チョコとイチゴを離して食べる。
チョコでコーティングされたアイスは、
必ずチョコをはがして食べる。
家族から白い目で見られるが負けない。
でもガチャピンが好き。
運動神経が良い人が好きなのです。
Posted by キリンさん
at 2011年03月21日 11:19

たけのこの里&ムック派です。
いやぁ~どっちも(ガチャピンもきのこも)好きだぁ。
rueさんの言うとおり、
チョコボールも種類が増えてていいです♪
でも私一人だけ今は”辛イ~カ”にはまってます~
とまらない~~(酒はなしで)
いやぁ~どっちも(ガチャピンもきのこも)好きだぁ。
rueさんの言うとおり、
チョコボールも種類が増えてていいです♪
でも私一人だけ今は”辛イ~カ”にはまってます~
とまらない~~(酒はなしで)
Posted by もも猫 at 2011年03月21日 16:08
★キリンさん
>だって、チョコの部分とクッキーの部分が、離れやすいから。
それ、チョコとクッキーを別々に買ったほうが
幸せになりませんかねw
とくにアポロチョコを離して食べるって初めて聞きましたよ。
折角くっつけてあるのに。
>チョコでコーティングされたアイスは、必ずチョコをはがして食べる。
悔しいけれどこれはあります。
モンブランでよくやってました。
デカバーでもよくやってました。
まさかキリンさんと同じなんて。
不覚。
>運動神経が良い人が好きなのです。
僕も昔はそう思ってた時期がありました。
でも今ではムックの不器用さが好きです。
あと毛が吸水性がありそうで掃除に便利そう。
★もも猫さん
>たけのこの里&ムック派です。
おぉ!僕と一緒じゃないですか!
おまけに”辛イ~カまで同じですよ。
あれ美味しいですよね~。
僕はビールと一緒に食べますけど♪
>チョコボールも種類が増えてていいです♪
あ、チョコボールを見ようと思って忘れてた。
あとで行ってこようっと。
>だって、チョコの部分とクッキーの部分が、離れやすいから。
それ、チョコとクッキーを別々に買ったほうが
幸せになりませんかねw
とくにアポロチョコを離して食べるって初めて聞きましたよ。
折角くっつけてあるのに。
>チョコでコーティングされたアイスは、必ずチョコをはがして食べる。
悔しいけれどこれはあります。
モンブランでよくやってました。
デカバーでもよくやってました。
まさかキリンさんと同じなんて。
不覚。
>運動神経が良い人が好きなのです。
僕も昔はそう思ってた時期がありました。
でも今ではムックの不器用さが好きです。
あと毛が吸水性がありそうで掃除に便利そう。
★もも猫さん
>たけのこの里&ムック派です。
おぉ!僕と一緒じゃないですか!
おまけに”辛イ~カまで同じですよ。
あれ美味しいですよね~。
僕はビールと一緒に食べますけど♪
>チョコボールも種類が増えてていいです♪
あ、チョコボールを見ようと思って忘れてた。
あとで行ってこようっと。
Posted by pia masa
at 2011年03月21日 18:06
