2010年08月09日
おじさん年齢

ワタクシ今更手遅れなのでね。
というかそもそも平均寿命が延びてるのであれば、
おじさん年齢も比例して上がらないとおかしいだろう、
と子供相手に朝から憤っている
pia masaです。こんにちは。
ちなみにおじいさんは何歳からだろう。
と言う訳で
若干の体調不良に加え、
只今作業中の仕事が、
思いの外面倒だと言うことが分かったので、
今日の所はこれにて失礼します。
ドロン。
・・・
・・・
・・・
と言うのも、ちょっぴり寂しいので、
最後に最近お気に入りの写真を
1枚だけ見せちゃいます。
1枚ダケ
イチマイダケ

ドコモダケ



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:02│Comments(19)
│その他
この記事へのコメント
おじさんこんにちは。
もう年なんだから無理しないでくださいね。
ドコモダケ。おっきなボンボンつけてドット柄にしたいな♪
もう年なんだから無理しないでくださいね。
ドコモダケ。おっきなボンボンつけてドット柄にしたいな♪
Posted by 空さん at 2010年08月09日 13:07
子供の頃は、
20歳過ぎたらオジサンだと思っていた。
それ以上はみんな一緒。
ちなみに、
いい大人はお土産をくれる人であった。
20歳過ぎたらオジサンだと思っていた。
それ以上はみんな一緒。
ちなみに、
いい大人はお土産をくれる人であった。
Posted by キリンさん at 2010年08月09日 13:24
子供の目線では高校卒業したらおじさん。
白髪はおじいさん。
そうは言っても姪っ子にいまだに叔母さんとは呼ばせてません(笑)
白髪はおじいさん。
そうは言っても姪っ子にいまだに叔母さんとは呼ばせてません(笑)
Posted by motyママ at 2010年08月09日 14:12
実年齢ほど当てにならないものよ
それより お体お大事なさいませ
それより お体お大事なさいませ
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年08月09日 15:32
そうそう、お体お大事になさいませマセ。
Posted by mosika at 2010年08月09日 15:37
孫つれたおばちゃんに「おばちゃんにハイして」って
言われた時は凹んだ・・・
自分よりずいぶん年上の人におばちゃんとは言われたくない(笑)
寝違いお大事に。。。地味だけどシンドイですよね。。寝違いって。。。ププっ
言われた時は凹んだ・・・
自分よりずいぶん年上の人におばちゃんとは言われたくない(笑)
寝違いお大事に。。。地味だけどシンドイですよね。。寝違いって。。。ププっ
Posted by グリーンオアシス
at 2010年08月09日 15:44

そうそう、お体お大事になさいませマセマセ。
姪っ子甥っ子にも絶対おばちゃんなんて呼ばせないんだからっ!!
姪っ子甥っ子にも絶対おばちゃんなんて呼ばせないんだからっ!!
Posted by プラウス・美穂。
at 2010年08月09日 15:50

ドコモダケ迫力あるな~
早く体調よくなるといいですね。。。
ご無理されませんように、お大事にです。。。
早く体調よくなるといいですね。。。
ご無理されませんように、お大事にです。。。
Posted by まめしば at 2010年08月09日 16:10
ふぁいと!
Posted by たなまっち at 2010年08月09日 16:32
痛いおばさんにだけはなりたくないrue・・・
時には自分を客観視することをここに宣言します!
時には自分を客観視することをここに宣言します!
Posted by rue
at 2010年08月09日 17:05

ん?具合悪いの?
おじさんW
おじさんW
Posted by 光 at 2010年08月09日 18:35
結婚するまでは
ニイチャン、ネエチャン。
結婚したら
オジチャン、オバチャン。
思い込みの子供基準。
未婚だったり、離婚したり…大人の事情で子供大混乱(@_@)
ニイチャン、ネエチャン。
結婚したら
オジチャン、オバチャン。
思い込みの子供基準。
未婚だったり、離婚したり…大人の事情で子供大混乱(@_@)
Posted by 舞姫 at 2010年08月09日 19:10
夏バテですか?
ゴーヤが良いですよ。
あれ?
「ゴーヤー」ですかね?それとも「ゴーヤ」ですかね?
「にがうり」と「にがごり」と「ゴーヤー」と「ゴーヤ」は
いったい
どういう違いがあるんでしょうかね?
お大事になさっておくんなまっし。
ゴーヤが良いですよ。
あれ?
「ゴーヤー」ですかね?それとも「ゴーヤ」ですかね?
「にがうり」と「にがごり」と「ゴーヤー」と「ゴーヤ」は
いったい
どういう違いがあるんでしょうかね?
お大事になさっておくんなまっし。
Posted by 彩 楽 at 2010年08月09日 21:33
★空さん
おばさnsあ;あslkdj、お姉さんこんばんは。(号泣)
ですね。無理しちゃダメですね。
だいぶあちこち弱ってますw
>ドコモダケ。おっきなボンボンつけてドット柄にしたいな♪
明日のネタにどうぞw
★キリンさん
>20歳過ぎたらオジサンだと思っていた。
え!? 昔のほうがおじさん定義早かったのか!?
じゃこの女の子は優しさに溢れてるってことか。
>それ以上はみんな一緒。
いや、おじいさんくらいは区別しましょうよw
>いい大人はお土産をくれる人であった。
あとメカを一手に引き受けてくれる人。
★motyママさん
>子供の目線では高校卒業したらおじさん。
>白髪はおじいさん。
随分ざっくりいきましたね(^^;
でも白髪って所がmotyママさんらしいw
>そうは言っても姪っ子にいまだに叔母さんとは呼ばせてません(笑)
誰でも自分は特別ですもんねw
★なすママさん
>実年齢ほど当てにならないものよ
えー、なすママさんを見てるとよくわかりますよw
>それより お体お大事なさいませ
ありがとうございます。
お陰さまで少し落ち着きました~。
★mosikaさん
>そうそう、お体お大事になさいませマセ。
ありがとうござる~(涙)
偽りの気持ちじゃないことを祈るばかりですw
★オアシスさん
>孫つれたおばちゃんに「おばちゃんにハイして」って
うん。わかる。それは凹むな。
そういう時に一本背負いで投げてしまえば!
>自分よりずいぶん年上の人におばちゃんとは言われたくない(笑)
あー、ちょっと思い出した出来事がある。
いつかネタにしようっと。
>寝違いお大事に。。。地味だけどシンドイですよね。。
そう。地味に辛い。
電話を耳に挟みながらキーボードが打てなくて困った(^^;
★美穂さん
今日はパンを持ってきてくださったようですみませんでした。
そのお気持ちがワタクシ大変嬉しゅうございます。
残念ながら取りに行く事が出来ませんでしたが、
いつか、いつかきっと食べられる日が来ると信じてます。
・・・なんかキリンさんが一人で食べたかと思うと悔しくなってきたw
>姪っ子甥っ子にも絶対おばちゃんなんて呼ばせないんだからっ!!
じゃ、代わりに僕が。。。ま、僕の方が年上ですけどw
★まめしばさん
>ドコモダケ迫力あるな~
リアルドコモダケです。
しかも毒ありw
>早く体調よくなるといいですね。。。
ありがとうございます。
ちょっと冷たいものを摂り過ぎたのかもしれません。
かーちゃんが雑炊を作ってくれたので、
だいぶ落ち着きました~。
★たなまっち
たなまっちもね~♪
ま、お互いファイト!ってことで。
★rueさん
>痛いおばさんにだけはなりたくないrue・・・
・・・rueさんなら・・・だ、大丈夫だと思いますよ。うん。
今の調子でガンガン言ってください。
客観視してもいいけど、今のままでいてくださいw
★光さん
ほら、おじさんになるとね、色々あるよね。(涙)
でも、ダイジョブ、まだまだちょっと微妙に若いからw
★舞姫さん
>結婚するまではニイチャン、ネエチャン。
>結婚したらオジチャン、オバチャン。
なるほどー。これはいいかも。
というかコレだと独身が増えませんかねw
僕の場合は子供からすれば仕事してたら
おじちゃんだったような気もします。
>未婚だったり、離婚したり…大人の事情で子供大混乱(@_@)
ほらね、こういう事になる訳ですよ。
・・・あ、僕の場合も無職になったら混乱してしまうw
★彩楽ちゃん
食欲はあるから夏バテじゃないと思うんだけどなぁ。
なんだろね。
>「にがうり」と「にがごり」と「ゴーヤー」と「ゴーヤ」は
丁度さっき調べたところだった。
またタイムリーな話持ってきたね~。
で、結局同じじゃないかって落ち着いたw
ちなみににがごりは方言らしい。
彩楽ちゃんも夏バテには気をつけてね~。
おばさnsあ;あslkdj、お姉さんこんばんは。(号泣)
ですね。無理しちゃダメですね。
だいぶあちこち弱ってますw
>ドコモダケ。おっきなボンボンつけてドット柄にしたいな♪
明日のネタにどうぞw
★キリンさん
>20歳過ぎたらオジサンだと思っていた。
え!? 昔のほうがおじさん定義早かったのか!?
じゃこの女の子は優しさに溢れてるってことか。
>それ以上はみんな一緒。
いや、おじいさんくらいは区別しましょうよw
>いい大人はお土産をくれる人であった。
あとメカを一手に引き受けてくれる人。
★motyママさん
>子供の目線では高校卒業したらおじさん。
>白髪はおじいさん。
随分ざっくりいきましたね(^^;
でも白髪って所がmotyママさんらしいw
>そうは言っても姪っ子にいまだに叔母さんとは呼ばせてません(笑)
誰でも自分は特別ですもんねw
★なすママさん
>実年齢ほど当てにならないものよ
えー、なすママさんを見てるとよくわかりますよw
>それより お体お大事なさいませ
ありがとうございます。
お陰さまで少し落ち着きました~。
★mosikaさん
>そうそう、お体お大事になさいませマセ。
ありがとうござる~(涙)
偽りの気持ちじゃないことを祈るばかりですw
★オアシスさん
>孫つれたおばちゃんに「おばちゃんにハイして」って
うん。わかる。それは凹むな。
そういう時に一本背負いで投げてしまえば!
>自分よりずいぶん年上の人におばちゃんとは言われたくない(笑)
あー、ちょっと思い出した出来事がある。
いつかネタにしようっと。
>寝違いお大事に。。。地味だけどシンドイですよね。。
そう。地味に辛い。
電話を耳に挟みながらキーボードが打てなくて困った(^^;
★美穂さん
今日はパンを持ってきてくださったようですみませんでした。
そのお気持ちがワタクシ大変嬉しゅうございます。
残念ながら取りに行く事が出来ませんでしたが、
いつか、いつかきっと食べられる日が来ると信じてます。
・・・なんかキリンさんが一人で食べたかと思うと悔しくなってきたw
>姪っ子甥っ子にも絶対おばちゃんなんて呼ばせないんだからっ!!
じゃ、代わりに僕が。。。ま、僕の方が年上ですけどw
★まめしばさん
>ドコモダケ迫力あるな~
リアルドコモダケです。
しかも毒ありw
>早く体調よくなるといいですね。。。
ありがとうございます。
ちょっと冷たいものを摂り過ぎたのかもしれません。
かーちゃんが雑炊を作ってくれたので、
だいぶ落ち着きました~。
★たなまっち
たなまっちもね~♪
ま、お互いファイト!ってことで。
★rueさん
>痛いおばさんにだけはなりたくないrue・・・
・・・rueさんなら・・・だ、大丈夫だと思いますよ。うん。
今の調子でガンガン言ってください。
客観視してもいいけど、今のままでいてくださいw
★光さん
ほら、おじさんになるとね、色々あるよね。(涙)
でも、ダイジョブ、まだまだちょっと微妙に若いからw
★舞姫さん
>結婚するまではニイチャン、ネエチャン。
>結婚したらオジチャン、オバチャン。
なるほどー。これはいいかも。
というかコレだと独身が増えませんかねw
僕の場合は子供からすれば仕事してたら
おじちゃんだったような気もします。
>未婚だったり、離婚したり…大人の事情で子供大混乱(@_@)
ほらね、こういう事になる訳ですよ。
・・・あ、僕の場合も無職になったら混乱してしまうw
★彩楽ちゃん
食欲はあるから夏バテじゃないと思うんだけどなぁ。
なんだろね。
>「にがうり」と「にがごり」と「ゴーヤー」と「ゴーヤ」は
丁度さっき調べたところだった。
またタイムリーな話持ってきたね~。
で、結局同じじゃないかって落ち着いたw
ちなみににがごりは方言らしい。
彩楽ちゃんも夏バテには気をつけてね~。
Posted by pia masa
at 2010年08月09日 21:38

姪っ子から『きのばぁちゃん』と呼ばれています…意味不明(笑)
体調不良ですか、残念ですねぇ。
久しぶりに会えると思っていたのに…。
次回黒会にはドコモダケのヘアスタイルで来て♪来て♪
(●′艸`)
体調不良ですか、残念ですねぇ。
久しぶりに会えると思っていたのに…。
次回黒会にはドコモダケのヘアスタイルで来て♪来て♪
(●′艸`)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年08月09日 21:55
寝ちがい、なんか勢いで逆向きにえぃっ!としたら治る気がするけど、実行に移せない私です(笑)
pia masaさん試してみて〜。
体調不良に奥様の雑炊に愛情を感じました!
さすが、奥様!!
pia masaさん試してみて〜。
体調不良に奥様の雑炊に愛情を感じました!
さすが、奥様!!
Posted by ノスケ at 2010年08月09日 22:06
何才からおばさんなのかも聞いてみたいわ。
私が小さい頃は、子供がいたらおじさん。おばさん。だったような…
なのに、ムスメの友達に、自分の事を「おばさん」と未だに言えないわたしって。。。( ̄▽ ̄;
私が小さい頃は、子供がいたらおじさん。おばさん。だったような…
なのに、ムスメの友達に、自分の事を「おばさん」と未だに言えないわたしって。。。( ̄▽ ̄;
Posted by kusukusu
at 2010年08月09日 22:13

30前でおばさんとは呼ばれたくなかったですね〜
今でも立派なおばさんのくせに自分で「おばちゃんに…」とか話すの照れます
立派なおばさんのくせに(-_-)
自分の年は客観的に見えないから困り者ですよね
今でも立派なおばさんのくせに自分で「おばちゃんに…」とか話すの照れます
立派なおばさんのくせに(-_-)
自分の年は客観的に見えないから困り者ですよね
Posted by Bebe at 2010年08月09日 22:42
★うさぎさん
きのばぁちゃんの由来が聞きたいw
本当どういう意味なんだろうね。
僕も久しぶりにお会いできると思ったのに残念です。
また次回楽しみにしておきますね~・・・でも
あの髪型はムリw
★ノスケさん
その寝違いの治し方間違ってる気がするw
いや、なんとなくですけど。
暖かい雑炊は美味しかったです。
お陰で今日は体調も良かったですよ。
★kusukusuさん
おじさん、おばさんの基準ってそれぞれ違いそうですね。
統計とってみると面白いかも。
そういうの得意そうなので、kusukusuさんお願いw
>自分の事を「おばさん」と未だに言えないわたしって。。。( ̄▽ ̄;
大丈夫、子供も薄々気づきながら付き合ってくれるからw
★Bebeさん
僕は今でも若いと思ってるんですけどねっ!(全員無視)
>自分で「おばちゃんに…」とか話すの照れます
コレが自然に話せるようになったらダメです!
頑張ってお姉ちゃんで何時間でも通してください!
>自分の年は客観的に見えないから困り者ですよね
灯台もと暗しって言葉もありますしねw
ちょっと違うか。
きのばぁちゃんの由来が聞きたいw
本当どういう意味なんだろうね。
僕も久しぶりにお会いできると思ったのに残念です。
また次回楽しみにしておきますね~・・・でも
あの髪型はムリw
★ノスケさん
その寝違いの治し方間違ってる気がするw
いや、なんとなくですけど。
暖かい雑炊は美味しかったです。
お陰で今日は体調も良かったですよ。
★kusukusuさん
おじさん、おばさんの基準ってそれぞれ違いそうですね。
統計とってみると面白いかも。
そういうの得意そうなので、kusukusuさんお願いw
>自分の事を「おばさん」と未だに言えないわたしって。。。( ̄▽ ̄;
大丈夫、子供も薄々気づきながら付き合ってくれるからw
★Bebeさん
僕は今でも若いと思ってるんですけどねっ!(全員無視)
>自分で「おばちゃんに…」とか話すの照れます
コレが自然に話せるようになったらダメです!
頑張ってお姉ちゃんで何時間でも通してください!
>自分の年は客観的に見えないから困り者ですよね
灯台もと暗しって言葉もありますしねw
ちょっと違うか。
Posted by pia masa
at 2010年08月10日 20:17
