2010年07月11日
BACK TO THE EARTH

はやぶさ最後の1枚風のあえる
なんだかあえるがカッコ良く見えたのですが
実物を見て気のせいだと分かりました。
pia masaです。こんにちは。
そんなことより
はやぶさ帰還からもう1ヶ月も経つんですね。
世間ではワールドカップで大騒ぎしたり
参院選で逆立ちする人が出てきたりと、
はやぶさ帰還はすっかり過去のことに
なった感がありますが、
ワタクシは決して忘れたわけではありません。
なぜならば、ようやく待ちに待った
アレが届いたんですよ。アレが。

HAYABUSA BACK TO THE EARTH。
数々の困難を乗り越え地球に帰ろうとする
はやぶさの旅路をCGで綴ったものです。
ブルーレイ版と少し安いDVD版があるんですが
やっぱり大好きなはやぶさをハイビジョンの
キレイな画質でみたいじゃないですか!
だから僕は迷わずブルーレイ版をチョイスした訳ですよ!
でねでねでね。
もう嬉しくて嬉しくて、ウキウキ気分で
早速鑑賞しよう封を切ったんですよ。
そして震える手でプレイヤーに入れようとしたところで、
よく考えたら、ウチにはブルーレープレイヤーがない!
何度探してもマジでない! 買った記憶もない!
ないものはない!

マジでどうしましょうか?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)
Posted by pia masa at 13:55│Comments(19)
│その他
この記事へのコメント
はやぶさのことそんなに好きだったんですね。
一通り話題にのっていらっしゃるのかと・・・(ゴメン)
ブルーレイプレイヤーがないことは買う前に気づきましょう♪
ボーナスの使い道決定!
あえるくんとpia msaさんって似てると思うんですよ。
どのあえるくんを見てもpia masaさんに見えます。
一通り話題にのっていらっしゃるのかと・・・(ゴメン)
ブルーレイプレイヤーがないことは買う前に気づきましょう♪
ボーナスの使い道決定!
あえるくんとpia msaさんって似てると思うんですよ。
どのあえるくんを見てもpia masaさんに見えます。
Posted by がぶはは at 2010年07月11日 14:22
画像みて、おっ、ブルーレイじゃん、
pia masa氏は!
いいな!って、テンション上がったrueでしたが;
まさか、こんな、展開あり?
ジェットコースター気分でしたよ。
さあ、家で涼んでいないで、買いに行こう!
お財布、お財布~。
pia masa氏は!
いいな!って、テンション上がったrueでしたが;
まさか、こんな、展開あり?
ジェットコースター気分でしたよ。
さあ、家で涼んでいないで、買いに行こう!
お財布、お財布~。
Posted by rue
at 2010年07月11日 14:30

やっぱり、普通のプレイヤーでは再生できないんですね。
あ~ぁ…
あ~ぁ…
Posted by mune
at 2010年07月11日 15:28

★がぶははさん
打ち上げ前から注目してたんですよ。
名前入りプレートも作ってもらったし。
僕のはやぶさ愛は本物ですw
ボーナスかぁ・・・、無線LANも壊れたし、
その他もろもろに飛んでいきそう。
>どのあえるくんを見てもpia masaさんに見えます。
えー、それは間接的に僕もブサイクってことですよw
★rueさん
やっぱりブルーレイですよね~。
そう思って買ったんですよ。
まぁなんとかなるかなって。
ダメでしたw
漢の60回ローンで買おうかなw
★muneさん
せめてPCで見られればよかったんでしょうけど。
PS3を買うかブルーレイレコーダーを買うか。
それとも、観賞用にするかw
打ち上げ前から注目してたんですよ。
名前入りプレートも作ってもらったし。
僕のはやぶさ愛は本物ですw
ボーナスかぁ・・・、無線LANも壊れたし、
その他もろもろに飛んでいきそう。
>どのあえるくんを見てもpia masaさんに見えます。
えー、それは間接的に僕もブサイクってことですよw
★rueさん
やっぱりブルーレイですよね~。
そう思って買ったんですよ。
まぁなんとかなるかなって。
ダメでしたw
漢の60回ローンで買おうかなw
★muneさん
せめてPCで見られればよかったんでしょうけど。
PS3を買うかブルーレイレコーダーを買うか。
それとも、観賞用にするかw
Posted by pia masa
at 2010年07月11日 15:36

昔のテレビ番組に
「海底人8823(はやぶさ)」
というのがあったらしい。
♪8・8・2・3謎のひと~~
♪8・8・2・3海底人~~
という歌だったらしい。
よく知らないけど。
なんか、それを思い出す。
「海底人8823(はやぶさ)」
というのがあったらしい。
♪8・8・2・3謎のひと~~
♪8・8・2・3海底人~~
という歌だったらしい。
よく知らないけど。
なんか、それを思い出す。
Posted by キリンさん at 2010年07月11日 15:42
ウチにあるよ~ブルーレイ
テレビも奮発して40型だし
SONYのヘッドフォンもあるよ~。
映画観るには最高だよ~。
全部夫の趣味だよ~。
観てあげるから送ってよこして~♪
で?
はやぶさ最後の1枚風のあえる
合成?偶然?(笑)
テレビも奮発して40型だし
SONYのヘッドフォンもあるよ~。
映画観るには最高だよ~。
全部夫の趣味だよ~。
観てあげるから送ってよこして~♪
で?
はやぶさ最後の1枚風のあえる
合成?偶然?(笑)
Posted by りあん at 2010年07月11日 16:33
あいたた~・・・
やっちまいましたね。
うちにはありますけど、ほとんど使ってないです。
リースしましょうか?
1日1万で。送料も負担願います。
やっちまいましたね。
うちにはありますけど、ほとんど使ってないです。
リースしましょうか?
1日1万で。送料も負担願います。
Posted by まっきーぺん
at 2010年07月11日 16:35

焼き肉しようと野菜やらタレやら、しこたま準備して
肉が売り切れてた状態だな・・・
わかるなー(ウンウン)
肉が売り切れてた状態だな・・・
わかるなー(ウンウン)
Posted by 光 at 2010年07月11日 17:23
pia masaさんがあえるくんのことをブサイクだ。
と言うたびに「そんなことはない、かわいいですよ~。」と言ってるじゃないですか。
この前も言ったでしょ♪
けっしてあえるくんはブサイクじゃないです。
と言うたびに「そんなことはない、かわいいですよ~。」と言ってるじゃないですか。
この前も言ったでしょ♪
けっしてあえるくんはブサイクじゃないです。
Posted by がぶはは at 2010年07月11日 17:26
★キリンさん
思い出話のお力になれなくてすみません。
同じ昭和なのに、どうしてこうも隔たりを感じるのか。
調べてみたら1960年1月3日から1960年6 月28日まで
放送されたらしい。
・・・
なんか、ごめんなさい。
★りあんさん
いい塩梅に充実してますねぇ。
ウチなんかDVDレコーダーはまだアナログですよ。
しかもDVD壊れてるし(^^;
>観てあげるから送ってよこして~♪
請求書と一緒に送るよw
>はやぶさ最後の1枚風のあえる合成?偶然?(笑)
あ、これね、コレ風に作れるツールが有るんですよ。
便利だねぇ。。。って他に使い道がないけどw
★まっきーぺんさん
1日1万なんて、まっきーぺんさんも
大分黒くなりましたねw
送料まで負担なんて、もう真っ黒じゃないですか。
訴えてやる。
思い出話のお力になれなくてすみません。
同じ昭和なのに、どうしてこうも隔たりを感じるのか。
調べてみたら1960年1月3日から1960年6 月28日まで
放送されたらしい。
・・・
なんか、ごめんなさい。
★りあんさん
いい塩梅に充実してますねぇ。
ウチなんかDVDレコーダーはまだアナログですよ。
しかもDVD壊れてるし(^^;
>観てあげるから送ってよこして~♪
請求書と一緒に送るよw
>はやぶさ最後の1枚風のあえる合成?偶然?(笑)
あ、これね、コレ風に作れるツールが有るんですよ。
便利だねぇ。。。って他に使い道がないけどw
★まっきーぺんさん
1日1万なんて、まっきーぺんさんも
大分黒くなりましたねw
送料まで負担なんて、もう真っ黒じゃないですか。
訴えてやる。
Posted by pia masa
at 2010年07月11日 17:29

★光さん
肉に例えさせたら
右にでるものがいないですね。
その執念、見習おうと思う。(ジャック・バウアー風に)
★がぶははさん
そんな、可愛いだなんて。(ぽっ)
今度は直接言ってくださいw
肉に例えさせたら
右にでるものがいないですね。
その執念、見習おうと思う。(ジャック・バウアー風に)
★がぶははさん
そんな、可愛いだなんて。(ぽっ)
今度は直接言ってくださいw
Posted by pia masa
at 2010年07月11日 17:32

これは相当なショックですね^0^
楽しみにしてたぶん・・へこみますね
でどうなったんでしょうか??
買った??
nonokoは今から娘の結婚式のDVD鑑賞をします
ブルーレイではありませんよ
パソコンで見ますね^0^
楽しみにしてたぶん・・へこみますね
でどうなったんでしょうか??
買った??
nonokoは今から娘の結婚式のDVD鑑賞をします
ブルーレイではありませんよ
パソコンで見ますね^0^
Posted by nonoko
at 2010年07月11日 20:51

えーーーーーーーーー!
ブルーレイではDVD観れるけど逆はダメですもんね
ブルーレイではDVD観れるけど逆はダメですもんね
Posted by Bebe at 2010年07月11日 21:39
これ本当の話ですか?
本気でブルーレイ買ったんですか?
プレーヤーないのに?
おっちょこちょいの人いるんだ…
マンガみたいです(笑)
笑っちゃいました!
本気でブルーレイ買ったんですか?
プレーヤーないのに?
おっちょこちょいの人いるんだ…
マンガみたいです(笑)
笑っちゃいました!
Posted by しずくねこ at 2010年07月11日 22:34
★nonokoさん
会社に行けばプレイヤーがあるかなと思ったんだけど、
結局どこにもないことがわかりました。
娘さんのDVD楽しそうですね。
パソコンかぁ。。。せめてパソコンのを買おうかな。
★Bebeさん
そう!逆はダメなの。ケチなの。
で、ブルーレイって裏が青いかと思ったら普通でがっかりw
★しずくねこさん
えー、マジです。
家になくても会社にはあったと思ったんですけど
会社にもなくって・・・。
でも結構な値段しますしね、どうしようかなぁと。
マジで困ってますw
会社に行けばプレイヤーがあるかなと思ったんだけど、
結局どこにもないことがわかりました。
娘さんのDVD楽しそうですね。
パソコンかぁ。。。せめてパソコンのを買おうかな。
★Bebeさん
そう!逆はダメなの。ケチなの。
で、ブルーレイって裏が青いかと思ったら普通でがっかりw
★しずくねこさん
えー、マジです。
家になくても会社にはあったと思ったんですけど
会社にもなくって・・・。
でも結構な値段しますしね、どうしようかなぁと。
マジで困ってますw
Posted by pia masa
at 2010年07月11日 23:00

ハヤブサ版あえる君は『芸術だ~』素晴らしい
あえる君は素晴らしいのに、なんでpia masaさんはそんな失敗をしちゃうかな~(笑)
何事もハードルが高い方が、達成感もアップするもんです…先ずはブルーレイ見れるお家を探し『DVD見せてあげようか?』と、恩着せがましくお宅訪問をしてはいかがかしら?(笑)
けしてビールやおつまみの 要求は遠慮してね~
ちなみにじゃい子んちは、普通のDVDです…ザンネ~ン
あえる君は素晴らしいのに、なんでpia masaさんはそんな失敗をしちゃうかな~(笑)
何事もハードルが高い方が、達成感もアップするもんです…先ずはブルーレイ見れるお家を探し『DVD見せてあげようか?』と、恩着せがましくお宅訪問をしてはいかがかしら?(笑)
けしてビールやおつまみの 要求は遠慮してね~
ちなみにじゃい子んちは、普通のDVDです…ザンネ~ン
Posted by じゃい子です at 2010年07月11日 23:25
家族が寝静まっているのに大声で笑っちゃったじゃないですか!!!
あえるとはやぶさへの愛は充分に伝わりましたよ(^^)
あえるとはやぶさへの愛は充分に伝わりましたよ(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年07月11日 23:38
きっとこれを理由に、ブルーレイのプレーヤーを買うつもりですね?(-m-*
プレステ3?(笑)
プレステ3?(笑)
Posted by kusukusu at 2010年07月12日 10:34
★じゃい子さん
>ハヤブサ版あえる君は『芸術だ~』素晴らしい
こういう写真を簡単に作れるツールがあるんですよ。
作ってくれた人ありがとうーっ! て感じ。
DVDだったらじゃい子さんちのお宅訪問出来たんですねw
ビールの要求はしませんけど、お茶くらいは出して下さいw
★うさぎさん
僕のはやぶさ愛を分かって頂けて何よりです。
昨日からパッケージを眺めては見た気になっておりますw
★kusukusuさん
そこは黙っておかないと。ばれたら怖いじゃないですかw
プレステ3にも惹かれるんですけど、
そろそろ地デジ対応のレコーダーも欲しいしなぁ。
・・・
あ、kusukusuさんちに行けばいいのかw
>ハヤブサ版あえる君は『芸術だ~』素晴らしい
こういう写真を簡単に作れるツールがあるんですよ。
作ってくれた人ありがとうーっ! て感じ。
DVDだったらじゃい子さんちのお宅訪問出来たんですねw
ビールの要求はしませんけど、お茶くらいは出して下さいw
★うさぎさん
僕のはやぶさ愛を分かって頂けて何よりです。
昨日からパッケージを眺めては見た気になっておりますw
★kusukusuさん
そこは黙っておかないと。ばれたら怖いじゃないですかw
プレステ3にも惹かれるんですけど、
そろそろ地デジ対応のレコーダーも欲しいしなぁ。
・・・
あ、kusukusuさんちに行けばいいのかw
Posted by pia masa
at 2010年07月12日 10:37
