2009年04月14日

頑張れ若人

先ず、全然タイトルとは関係なのですが、以前にもゲットした走行距離のキリ番「7777.7」。
先日も運良く「8888.8」をゲットしました事をここに報告致します。

頑張れ若人

えー、随分、末広がりました。
皆様にも末広がりな人生でありますようにと心から願って、
ちょっぴりしあわせ~のお裾分け~クローバー



ところで。



現在追い込み真っ最中のプロジェクト。
最近は土日返上&連日深夜(明け方)までの作業が当たり前になっています。
それを任されているのは去年入ったばかりの新人君。
とは言え中途採用なので即戦力として採用したんですよ。
僕も若干関わっているので、進捗が気になって聞いてみた。

僕「進み具合はどう?」

新「・・・あー・・・ライオンが千尋の谷に子供を突き落とすって言うじゃないですか」

僕「(・_・)......ン?」

新「そんな感じです」

僕「( ̄へ ̄|||) ウーム...」(意味分からん・・・)

新「なんか生まれて初めての挫折感を味わってます(T_T)
  本気で居なくなろうと思いました(T_T)











!?工エエェ(゚Д゚ ;)ェエエ工!?



まさかのカミングアウトに若干狼狽えながら、
そう言えば前の会社で突然来なくなった人がいたって聞いたなぁ・・・。
という話を思い出しました。
なんでも迎えに行ったら「行きたくないっ!」と部屋に籠もってたらしい。

でもまぁ、そう言わず頑張ってくれよ。
長い人生、誰もが通る道だって。

新人君、大分追い詰められているようです。
でも、プロジェクトを持つってそう言うもんだよ。
これを乗り越えて大きくなってくれ。

という願いも込めて。末広がりの「8888.8」。










今思ったけど、「.」が邪魔。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
頭を使いすぎて
お知らせです!
ぴっかぴかの新入社員
優秀な人材
忘れてました。
よくある話
同じカテゴリー(仕事)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 ぴっかぴかの新入社員 (2017-04-11 21:48)
 優秀な人材 (2017-03-26 22:25)
 忘れてました。 (2017-03-17 20:35)
 よくある話 (2017-02-09 13:24)

Posted by pia masa at 12:28│Comments(12)仕事
この記事へのコメント
頑張ってください!!
私もハウスの中が暑いけど頑張りますから!!
末広がり、縁起が良いですね(^∀^)私も嬉しくなりました♪
午後からも頑張る気持ちが湧いて来ましたよ(*^ー^*)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月14日 12:54
うわぁ~幸せをわけていただきます!(真面目に)笑~

エールを送ります~!!

ヒトヤマ超えると…必ず次が待ってますが…逃げるより超えたほうがいい!
「頼まれ事は試され事…」で納得いく仕事ができるといいですね~新人さん。

アレレ~真面目な性格が出てしましました…絢香より☆
Posted by たなまちたなまち at 2009年04月14日 12:57
私とブログネタが似てますね(*´∀`*)(笑)

末広がり〜↑
良いことあるある☆
Posted by きみちゃん at 2009年04月14日 13:17
★幸せうさぎさん
ハウスはあっついですよね! これからが大変だと思います。
お身体には気をつけてくださいね(^^)

★たなまちさん
ヒトヤマ・・・をヒマラヤと読んでました。今気づいた・・・orz
でも良い言葉です。確かにエール受け取りましたよ♪
僕も今日はマジメに行こうかな。。。水嶋より☆

★きみちゃん
そう! ネタがそっくりでびっくりですよ(笑)
でも、きみちゃんは良いことあったみたいですね(^^)
さて、次は僕の番(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月14日 13:41
某、経済新聞のはなし。
もうずいぶん前ですが
東大卒の期待の新人がある日突然来なくなり
おかしいなあと心配していたら
「〇〇の母です。」
と電話があって
「息子は深く傷ついておりますので
 二度とそちら様に伺うことはございませんから!!」
と言われたそうな。

あれ?慰めになってない?

いや、だから、その東大君は何も言わずに
来なくなったわけで、
お宅のホープは愚痴が言えるうちは
大丈夫ではなかろうかと・・・。
根拠は、また、ないのだけど・・・・。

さいならっ!!!!!
Posted by キリンさん at 2009年04月14日 14:20
乗り越えた後の彼は大きくなってるんだろうなぁ~~!
楽しそう!!。。。ついそう思ってしまった。。^。^;
今はツライだろうけど(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月14日 14:20
以前ちょこっといた新人クンの話。

カレの「おばあちゃん」は
ひと月のウチに3度お亡くなりになりました。

そのうち来なくなりました。

どうして、「おばあちゃん」だったんだろう?
それも3回も…。
「おばあちゃん」が3人いたのかな?
今度は「おじいちゃんにしよう!」って考えなかったのかな?

色んな若者がいるもんです。

ファイト。若者。来るだけエライぞ。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月14日 14:53
★キリンさん
それは・・・息子の方もすごいけど、母親もすごいなぁ(^^;
今でもぬくぬくと育ってるんでしょうかね。
でも本当愚痴ってくれるだけでもいいですね。
後は少し暴走気味の所があるので、抑えるように言っておきます(笑)

★グリーンオアシスさん
達成感はアルカポネ。いや、あるかも知れませんね。
それが分かれば楽しいかも(^^)
そうなんですよ何事も「苦悩を突き抜けて歓喜に至れ」何ですよ。

★彩楽さん
まぁ・・・もしかしたら複雑な家庭の事情かも・・・知れないぜ?(笑)
それにしてもばーちゃん可愛そうだなぁ。
多分次からはおじーちゃんが3回続いたはず(^^;
彩楽さんの代わりに僕がファイト!と可愛く言っておきます。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月14日 15:36
新人くん、頑張ってほしいなぁ~~( ̄∀ ̄)


壁 壁 壁 壁 壁 壁・・・
乗り越えて乗り越えて、乗り越える壁が無くなったら・・・


ソッ・・と、ハードルを上げてあげましょう♪←Sだな!!(笑)
Posted by 光 at 2009年04月14日 21:12
★光さん
今も僕の後ろで頑張ってますよ。
壁かぁ・・・今回はちょっと厚すぎたかな(^^;
まぁこれからに期待ということで。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月14日 23:34
今日は、マジな目線のタグですね。

うちの会社のコンピューターのプログラム作っているところですが
すぐ若い人がいなくなります。。
ちょーハードみたいで、毎日10時ぐらいまでお仕事だとか。

うちの担当の人だけはずっといるけど(年齢50前?)
最近畑を作っているとか・・
コンピューターばっか相手なので、土に癒されるんでしょうかね~~
Posted by yuuyuu at 2009年04月15日 08:03
★yuuさん
いつもタグご覧頂き、ありがとうございます(^^)
立派なマニアの仲間入りです(笑)
どの仕事もハードだとは思うんですけどね、なかなか続かないって話は聞きますね。

僕も植物やペットに癒されています~。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月15日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張れ若人
    コメント(12)