2016年11月03日
いざコスモスを撮りに!

日向ぼっこをするシェリさんは不細工です。
なんなんでしょうね。
100分の1くらい五木ひろしが顔出してますよね。
piamasaです。こんばんは。
朝から日本中の青空をかき集めたかのような晴天!
こんな日のじっとしておくのはもったいないですよね!
行かなければ!何処かに行ってしまわなければ!
と言うことでかーちゃんと協議した結果
やっぱりこの季節の花といえばコスモス!
秋の桜とかいてコスモス!
じゃあ行っちゃいましょうか!
色とりどりのコスモスを撮りに!!
毎年行っていた生駒高原には
残念ながらあいにくの天気で行かなかったので、
この時期だと西都原公園でしょうか。
今まで数え切れないほど行きましたけど、
季節ごとに色んな顔を持っていて
特に今日のような秋晴れの風に揺れるコスモスは
また格別のモノがありますからね!
毎年見てるとは言え見応え充分ですよ!
幸いサクッとかーちゃんの了承も得ましたので
では早速出発しようじゃないですか!

迷子になりました。
あっれー?
アレだけ何度も行ってるはずなんですけど、
なんか危うく西米良に行きそうになりましてね。
全くドコでどう曲がってしまったのか、
と言うか曲がらず直進してしまったのが
今回の敗因だったわけですが、
西都原公園のために
まさかのカーナビを頼ってしまうという体たらく。
さすがカーナビ先生。
僕をまっすぐ西都原公園に案内してくれました。
あざ~す!

コスモスщ(゚д゚щ)カモーン!
ようやくコスモスにありつけました。
良かった良かった。
という訳で2016年の初コスモスを
今日文化の日という記念すべき祝日に
撮影できたわけですが、
家に帰ってからグーグル先生からのお知らせて
偶然知ったんですけどね。

2012年の今日も西都原に行ってました。
大体僕の考えることは単純なんですよ。
つくづく思いました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


