2016年09月26日
カレンダーの仕事

「超高速!参勤交代」が
予想外にアクション映画でびっくりしました。
面白かったです。
piamasaです。こんにちは。
ワタクシ社会人1年生のときに
はじめて与えられた自由研究というやつで
万年カレンダーを作成したのですが、
コレがなかなか自分でもお気に入りでしてね。
まあ単純なカレンダーなんですけども、
初めてのコーディングということもあり、
思い入れもあったんです。
今でこそ出来て当たり前の閏年の計算も
当時は試行錯誤しながら解決したり、
だからこそこのロジックを他のゲームにも
組み込みたいと言われたときには
天にも昇る心地だったわけですよ。

数年後バグが発覚しました。
いやーあんなに試行錯誤した閏年判定に
まさかのバグがありまして、
先輩がえらい目にあってたみたいですよ。(他人事)
僕を信用したのが間違いですよね。
という訳であれから早25年。
再びワタクシにカレンダー周りに仕事が来ました!
社長直々に祝祭日を取得するプログラムを
用意しといてくださいとのことだったので、
早速取り掛かろうと思います!
将来的に追加される祝日等を考えると
ちょっと悩む部分もあったりもしますが
きっと何とかなるに違いない!
それよりなにより!
僕の誕生日も祝日に含めていい?

ですよねー。
僕の誕生日は考えない方向で
頑張ろうと思います。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
いっそ3月は祝月と決めていただきたい。
Posted by キリンさん
at 2016年09月26日 16:41

私の友達の会社では
本人の誕生日はお休みらしいです~!
イイですよね~。
本人の誕生日はお休みらしいです~!
イイですよね~。
Posted by TとK at 2016年09月26日 18:50
★キリンさん
あ、それ賛成!
むしろちょっと謙虚に生まれ月の人だけ1ヶ月休みでもいいかもw
★TとKさん
え?誕生日が休み??
なんて素晴らしい会社なんだ!
それいいアイディアですね。
社長に提案してみようかなw
あ、それ賛成!
むしろちょっと謙虚に生まれ月の人だけ1ヶ月休みでもいいかもw
★TとKさん
え?誕生日が休み??
なんて素晴らしい会社なんだ!
それいいアイディアですね。
社長に提案してみようかなw
Posted by pia masa
at 2016年09月29日 13:23
