2016年01月13日

社長からの挑戦

社長からの挑戦
SMAP解散より
グラブルのガチャ騒動のほうが気になります。

「グランブルーファンタジー」

実は僕も一時期遊んでましてね。
でもゲームルールを把握しきれないまま
メンドクサクなってさくっと消しちゃったんですけど、
あのまま続けてたら、
ガチャ騒動というビッグウェーブに乗れたのにと
今更ながらに後悔してます。
piamasaです。こんにちは。

昨日マッサージチェアでのんびりしてたら、
社長がやって来ましてね。
「はい、コレ」と( ̄ー ̄)ニヤリと笑いながら
変なものを手渡されました。
金属製の変なモノ。

おいおい、社長さんよ。
人が折角休憩してるってのに、
いきなり変なモノ渡して( ̄ー ̄)ニヤリなんて
アナタそれでも社長ですか!


社長からの挑戦
オシャレな”知恵の輪”でした。

社長からの挑戦
別角度でもう一枚。

コレをどうしろと?!

解くんですね、きっと。
それ以外、知恵の輪で遊ぶ理由ないですもんね。
OK牧場。

でもほらえーっと、完成形て言うんですか?
バラバラになった姿が想像出来ないんですけど、
一体コレがどうなれば正解ですか?
なんかこう、もっと解くきっかけになるような
ヒントとかないんですかね?

社長からの挑戦
箱を持ってきてくれました。

中のボールと側、それぞれ2つずつ、
合計4つのパーツに分解されるらしいです。
そして気になる難易度は・・

ひらめき指数:5
論理指数:5
総合難易度:5

既に知恵熱出始めました。

でもココで負けたらオトコが廃る。
社長の挑戦、ガッツリ受けて立とうジャマイカ!
それに僕だって人間として生まれて早43年。
それなりの知恵はつけてきたつもりです。
今こそ知恵の使いドコロ!
щ(゚д゚щ)カモーン 知恵の輪!

あ、ちなみに、
参考のために、社長は解けたの?

ずーっとガチャガチャやってたら
知らない間に外れました。


知恵使ってねえのかよ。

という訳で、社長にも解けなかった知恵の輪、
折角の頭休めの休憩中だったんですけど、
ちょっとマジメに知恵の輪ってみますか。


社長からの挑戦
あっさり解けました。

早っ!

思わず社長も声をあげてましたけど、
自慢じゃないですけどちゃんと知恵を使って
論理的に外しましたからね。
適当にガチャガチャやってませんよ。

普段アホなことやってますけど、
いざとなりゃ僕の実力はこんなもんですよ。
松ヶ八重の神童と言われた僕の実力
思い知ったか!

他の人にもさせるので
元に戻しといてくださいね。






社長からの挑戦
元に戻せないんですけど。

戻し方はわかるんですけど
手先が僕の言うこときかないんです!
『知恵はあるけど手先が不器用』
それが僕!それこそが僕なんです!

社長に戻して貰いました。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(自分)の記事画像
お久しぶりでーす!
頭を使いすぎて
お知らせです!
ぴっかぴかの新入社員
心機一転
花見
同じカテゴリー(自分)の記事
 お久しぶりでーす! (2017-11-11 21:20)
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 ぴっかぴかの新入社員 (2017-04-11 21:48)
 心機一転 (2017-04-02 21:42)
 花見 (2017-03-31 13:42)

Posted by pia masa at 14:14│Comments(2)自分仕事仲間
この記事へのコメント
昨日、遅刻しそうになった原因
「DとKのKKK(結婚記者会見)に気を取られた」
とは決して言えません。
で、今朝はSMAP解散?騒動ですよ。
まったく、朝の情報番組ってば。
(さっさと準備しない自分が悪い)

ぜんざいは鏡開きの前の晩までに作っておくことをオススメします。
翌日の方が美味しいですからね♪
Posted by kn at 2016年01月13日 15:40
★knさん
>「DとKのKKK(結婚記者会見)に気を取られた」
僕は全然気を取られませんでした。
目の前のぜんざいに全力だったのでw

>翌日の方が美味しいですからね♪
わかるわ~
来年は是非そうさせて貰いますよ。
と言うか別に1年待たずに作ればいいだけなんだけど。
Posted by pia masapia masa at 2016年01月15日 15:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社長からの挑戦
    コメント(2)