2015年10月11日
かぼちゃ

あえるさんの外用リードを買い換えました。
今までは脱走しないように
すこぶる頑丈な鎖だったんですけども、
できるだけ首に負担が掛からないように
軽いワイヤータイプにしました。
この僕達の優しさ、
あえるさんには伝わってるんでしょうか。
いや伝わってない(反語)
piamasaです。こんにちは。
さっき鉄腕ダッシュを見てましたらね。
北海道の日本一甘いかぼちゃ農家のことを
放送してたんですけど、その農家さん曰く
「かぼちゃは収穫したては美味しくない」と。
コレね、僕知ってたんですよ。
と言うのも綾町で果樹園をやってた時に、
3つある保管庫の一つを
かぼちゃを使ってる人に貸してましてね。
その時にナゼ保管してるのかと聞いたら
同じ答えが帰ってきたんです。
そんなある日、
オヤジが僕と弟を呼びつけて言うんですよ。
「倉庫のかぼちゃだったものを捨てといてくれ」と。
え?ホントに?もったいn・・ええ?
かぼちゃだったもの?
なんかさらっとスゲー気になること言ってったぞあのハゲ。
と思ったものの、颯爽と立ち去ったオヤジ。
仕方なく例の保管庫に行ってみたんですけどね。
頑丈な扉を開けてまず目に入ってきたのが、
腐って原型を留めてないかぼちゃの山。
どろどろに溶けきったかぼちゃの山。
そして知ってます?腐ったかぼちゃ。
うんこのニオイがするんだぜ。
まあコレはかぼちゃに限ったことじゃ
ないかもしれませんけど、
とにかく完全密封された保管庫で
極限まで濃縮されたうんこ臭を一気に浴びた僕と弟。
生きる気力をなくしました。
いやマジでソノくらい強烈なニオイなんですよ。
それをスコップですくってパッカー(というエンジン付き乗り物)に乗せ
数百メートル離れた別の農地に捨ててこい!
て言うんですよ?
まさに鬼畜の所業。
実の子にそんな仕打ちが出来るのかと、
そのあまりにヒドい命令にただひたすら絶望しました。
デモですね。ココで思ったんですよ。
もしコレをやりきったら
オヤジを見返すチャンスなんじゃなかろうかと。
僕だってやれば出来る子だと言うことを
示すチャンスだと。
きっとコレをしっかりやりきれば
ゲームソフトの一本や二本買ってくれるんじゃと思いましてね。
弟と張り切って作業を始めたわけですよ。
ただ想像以上にきつい。
元はかぼちゃだとわかってはいても、
なにせニオイがウンコなので、
もはやウンコの山にしか見えない。
びちょびちょどろどろのウンコ。
そのウンコの山を弟と代わる代わる、
スコップですくい、パッカーがいっぱいになったら
捨てに行く。
それでもオヤジに褒められたい、
あわよくば欲しいゲームソフトを買って貰いたい、
その一心で必死に頑張りましてね。
やっとすべてを捨て終わり、
保管庫内もキレイに水で流しだし、
早速オヤジに報告に行きました。
オヤジ!遂に俺たちはやりきったぜ!
「お前たち、糞くせッ!向こう行っちょけ!」

父上!それはあまりに無慈悲!
頑張った子供に対してあんまりじゃないでしょうか?
あんまりじゃないでしょうかあああ!
結局お褒めの言葉もゲームソフトもなかったです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
おはよう。
爽やかな朝に読みました。
こ、この~~~~~。
rueちの食器棚にパンプキンが
飾ってあります。
形のいいやつ。
(ちょっと遠目に眺めてみた)
あえるたんは脱走の夢を?笑)
爽やかな朝に読みました。
こ、この~~~~~。
rueちの食器棚にパンプキンが
飾ってあります。
形のいいやつ。
(ちょっと遠目に眺めてみた)
あえるたんは脱走の夢を?笑)
Posted by rue
at 2015年10月12日 09:28

★rueさん
爽やかな朝にぴったりなかぼちゃの話でしたね!
お礼はイイですよ、お礼は。
食器棚のパンプキン、早めに食べてくださいね。
じゃないとウンコになりますよ。
あ、食べてもウンコになるけどw
>あえるたんは脱走の夢を?笑)
うん、必死に走ってそうだったw
爽やかな朝にぴったりなかぼちゃの話でしたね!
お礼はイイですよ、お礼は。
食器棚のパンプキン、早めに食べてくださいね。
じゃないとウンコになりますよ。
あ、食べてもウンコになるけどw
>あえるたんは脱走の夢を?笑)
うん、必死に走ってそうだったw
Posted by pia masa
at 2015年10月13日 15:09
