2015年05月29日

同窓会

同窓会
奥さん、僕、頑張りましたよ。

ガンバって本日公開分をなんとか提出しました。
未だに税金の計算はわからないけど、
それでも僕は元気です。
piamasaです。こんにちは。

同窓会があるんですって。
一緒に汗水たらして頑張ってきた懐かしい面々。
予定は再来月7月らしいんですけど
今から楽しみですよね!

同窓会
前会社の同窓会!

えー、そうなんです。
学生時代の同窓会ではなくて会社の同窓会なんです。
なんかみんな仲良しだったんですよね。
去年出向でお世話になった社長さんとは
休みの度に一緒に遊びに行ってましたしね。
学生とは違う、会社の同窓会ってのも
またいいですよね。

という訳で懐かしさついでに
会社を辞める直前に関わったソフトをググってたら、
プレイ動画を発見したじゃありませんか!
しかもエンディング動画!

と、言 う こ と は

スタッフロールで僕の名前が流れるーッ!



同窓会
スタッフロール直前で終わってました。

気を取り直して、別の動画を探したら、
ありましたよ!ありました!フルバージョンが!
なつかしーっ!むっちゃなつかし~っ!
ああ!あったあった!こういう動きあった!
そうそう!ここでこうなるんだよー!
で、コレが出てきてああなって!
うわー、てっげなつかし~っ!!

同窓会
あれ?こんな処理、作ったっけ?

と言う記憶にあるものからないものまで、
ずずっとてんこ盛りの動画を見つけました!

と言うかこの作ったゲーム、
1986年に発売されたゲームの移植なんですけど、
全く仕様書を貰えなくて苦労したんです。
オリジナル会社に当時のスタッフはいるらしいんですけど
それでも仕様書は渡せないと。

だからオリジナルの画面見ながら、
大体このくらいの早さ、大体このくらいの高さ、
出現条件等の内部的な仕様はググッて調べる、
と言う超アナログ的な完全目コピー。

しかも開発期間は数ヶ月。

それでもみんなでガンバりましたよ。
ずっと会社に泊まり込み、
最後はドット単位で動きを調整し、
もちろん隠しコマンドもマスターアップぎりぎりまで入れ
ようやく完成!おつかれさまでした~!と
みんな拍手で完成を祝った後に

実はこういう仕様が5つ程抜けてます。

同窓会
そういうの最初に言って貰えません?

という前会社の思い出の一本

何を隠そうパイナップルMと
学生時代にむっちゃハマったゲームでしてね。
まさかコレを自分が移植するコトになるとは・・
と、なかなか感慨深いものがありましたね。

あ、あと、エンディングのスタッフロールで
僕の名前が流れますので
僕の本名を知ってる人はニヤッとするとイイと思います。
と言うなんのオチもない話でした。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(動画)の記事画像
衝撃的すぎて
若者の感性
少女にメロメロです
マッピー
僕は大好きなんです!
ありがとう・さようなら
同じカテゴリー(動画)の記事
 衝撃的すぎて (2016-10-28 13:30)
 若者の感性 (2016-10-12 13:13)
 少女にメロメロです (2016-09-07 13:23)
 マッピー (2016-08-23 13:44)
 僕は大好きなんです! (2016-07-14 14:32)
 ありがとう・さようなら (2016-06-30 13:29)

Posted by pia masa at 14:55│Comments(2)動画仕事仲間
この記事へのコメント
水彩物語、先日観ましたよ。
水曜日だった気がするけど。
全く関係ないコメントでゴメンなさ〜い☆

明日は旅行、そろそろ寝なきゃ。
Posted by kn at 2015年05月29日 23:03
★knさん
おお!見てましたか!
そうそうこっちじゃ水曜日なんですよね!水彩物語だけに!だけに!

あ、旅行楽しんでくださいましね~というか
楽しんできた後ですね。すみません。
Posted by pia masapia masa at 2015年06月05日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同窓会
    コメント(2)