2015年04月28日
百姓うどん

今日は会社を休みました。
別に仕事が無いわけでも暇なわけでもないですよ。
やることは色々あるんです。
でも休まざるを得ない理由があったんですよ。
この絵に描いたような
ジャパニーズビジネスマンのワタクシが
わざわざ有給を取らなければならない理由。
そ、それは ・・ッ!

役所は土日休みだからッ!
役所が絡む用事って
できれば早めに済ませといたほうがイイじゃないですか。
だってほら、権力が絶大だから。
だからせっせと有給とって行ってきましたよ。
そして久しぶりに
大量に自分の名前と住所を書いて疲れ果てました。
piamasaです。こんにちは。
ついでと言っちゃなんですけど、
先日かーちゃんが蓮華が咲いてるところを誰か!
とfacebookに投稿したところ
僕の故郷高岡に蓮華が咲いてるとの情報を
motyパパ・ママさんから貰いましてね。
行ってきましたよ。

かーちゃん大ハッスル。
ちょっと時期を過ぎてしまってましたけど、
一面の蓮華はとてもキレイで
小雨の中、傘もささずに写真撮りまくってましたね。
何よりです。
という訳で雨に打たれた時には
暖かいうどんが定番じゃないですか。
だからお昼はうどんを食べようとなったんですが、
実はワタクシ、宮崎で有名な百姓うどんを
食べたことがないんですよ。
話はよく聞くけど行ったことはない。
だったら行きましょうと。
是非行って、有名な百姓うどんを食べましょうと。

定休日でした。
苦節43年、やっと重い腰を上げて
百姓うどんなるものを食べに行こうとしたのに、
なぜ定休日。
でもほら、僕はどうしても
うどんが食べたかったわけじゃないですから。
蓮華を見に行ったついでに
つ い で に 食べたかっただけですから。
べべ別に全然負け惜しみじゃなくて。
実は本当の事言うとパンが食べたかったんです。
かーちゃんには言えなかったんですけど、
やっぱり日本男子はパンですよ。
うどんなんて下品に啜るような食べ物って
ブルジョアな僕には似合わないですから。
それに米を食べるとバカになると
終戦直後のアメリカ人のじっちゃんが言ってたので
僕は基本パン食なんですよ。
うちの近くのデサキデポ隣にあるパン屋さん、
あそこ結構美味しいんですよね。
しかもパンを買うとコーヒーが無料で飲める!という
チョーお得なパン屋さん!
コレはオトコは黙って行くしかなよね!ってことで
うどんなんてさっさと諦めてそこに行くことにしました。
パン食バンザイ!

まさかの定休日でした。
神様、こんな地味な嫌がらせ、やめて下さい。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
わかるよ、わかる。
行った先々で、断られた感じ。
私も今日、帰りに突然思い立って、ちょっとだけ遠回りまでして寄ったパン屋が休みでしたから。
すっかり、パンを食べてるとこまでイメージできてたからね、なんかモヤモヤしました。
明日じゃないの、今日、食べたかったんです。
(´・_・`)
行った先々で、断られた感じ。
私も今日、帰りに突然思い立って、ちょっとだけ遠回りまでして寄ったパン屋が休みでしたから。
すっかり、パンを食べてるとこまでイメージできてたからね、なんかモヤモヤしました。
明日じゃないの、今日、食べたかったんです。
(´・_・`)
Posted by ちー at 2015年04月29日 00:50
日本人は、お米でしょう!!
お米の悪口言うから、パン屋さん閉まってたんだね♪
お米の悪口言うから、パン屋さん閉まってたんだね♪
Posted by かおるん at 2015年04月29日 09:45
★ちーさん
ちーさんならわかってくれると思ってました。
なんか同じ星の下に生まれた感がスゴイですもん。
仲間~♪
それにしても遠回りしたのに残念でしたね。
今日じゃないとダメな気持ち、わかりますよ。
でもそういうもんだよね、僕達の運命って。
★かおるん
米、いいよね。米、大好き。
パンもイイけど、やっぱり米♪(本当は米好き)
ちーさんならわかってくれると思ってました。
なんか同じ星の下に生まれた感がスゴイですもん。
仲間~♪
それにしても遠回りしたのに残念でしたね。
今日じゃないとダメな気持ち、わかりますよ。
でもそういうもんだよね、僕達の運命って。
★かおるん
米、いいよね。米、大好き。
パンもイイけど、やっぱり米♪(本当は米好き)
Posted by pia masa
at 2015年05月03日 21:49
