2015年03月30日

入場料

入場料
通勤途中の桜が開きまくってました。

俗にいう満開ってやつですか。
舞い散る桜吹雪の中、自転車で疾走するのは
とても気持ちのいいもんですね。
piamasaです。こんにちは。

先日悩んだんですよ。
フローランテの年間パスポートを購入するかどうか。
春のフローラル祭に行った時に
入り口で係の人に説明されましてね。
ちょっと心が揺らいだんですよね。

だからかーちゃんと2人悩んだんです。
大人一人1540円でフローランテに入り浸れる。
なかなか魅力的な話なんですが、
今までの行動を鑑みるに、
果たして年間パスポートは得なのだろうかと。

個別で入場すると310円。
とすれば少なくとも5回は遊びに行かないと
元は取れないわけですよ。
そこで確実の遊びに行くイベントを
数えてみました。

・春のフローラル祭。
・夏のランタン祭り。
・冬のイルミネーション。


以上

入場料
赤字じゃない!

と言う結論に達しましたので
とりあえず検討しますと言葉を濁して
その場を後にした次第でございます。

それにしても”入場料”と言うのは
なかなかハードルが高い言葉ですよね。
もちろん入場料をとる理由も
別に大した額じゃないのもわかりますけど
僕みたいな年季の入った貧乏人は
身構えてしまうんですよ。

そんな中「どうしても入場料を払いたくない!」
と頑なに拒むおばちゃん達が
万里の長城の断崖絶壁をよじ登ると言う
ジャッキー・チェンばりのハイパフォーマンスを
繰り広げたみたいですよ。

入場料
入場料
命より、入場料なんですね。(震え声)

さすが中国、クンフーの漲り方がハンパない。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(家族)の記事画像
頭を使いすぎて
お知らせです!
蓮華を求めて
ミニカー
スーツ姿
この日の思い出3
同じカテゴリー(家族)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)
 ミニカー (2017-03-25 21:33)
 スーツ姿 (2017-03-18 22:03)
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)

Posted by pia masa at 15:04│Comments(3)家族遊び自分
この記事へのコメント
動物園の年間パスポートなら欲しい気がします。

フラミンゴとペンギンに逢いたくなってきた♪
Posted by kn at 2015年03月30日 18:32
年間パス買ったら、お天気の良い日とか行くかもよ!?

近いんだし~(*´∀`*)ノ
Posted by かおるん at 2015年03月30日 21:43
★knさん
動物園もね、妙に行きたい時があるんですよね。
フリーパス買ったら行っちゃうのかなーとも思うんだけど、
どうなんだろ?
ペンギンカワイイよね、ずっと見てたい。

★かおるん
だね、あったらあったで行っちゃうのかもね。
うーん、悩むわー。
Posted by pia masapia masa at 2015年04月02日 16:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入場料
    コメント(3)