2015年03月28日
血族

ルマンドが無性に食べたくなりましてん。
美味しいですよね、ルマンド。
子供の頃は、お客さんの時にしか姿を現さない
都市伝説級のお菓子、ルマンド。
そしてお客さんが遠慮なく食いつくす姿を見て、
軽く涙目になった、ルマンド。
ネーミングで言えば、
ホワイトロリータが興奮するほど好きです。
更にロリータ(略)の好きなトコロといえば

擬人化キャラが可愛くて。
ルマンドもなかなか捨てがたいですけど、
ナニワトモアレ、日本は今日も通常運転です。
piamasaです。こんにちは。
無性に、と言えば、
今日桜を見に文化公園に行ってきました。
昨日に続き2日続けての花見に
なぜそこまで?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、
この時期、無性に見たくなるのが
日本人じゃないですか。

見事な五分五分でしたね。
五分咲きって、
ちゃんと週末に合わせて咲いとけって話ですよ。
普通の会社だったら契約不履行でクビですよ。
とは言え、
もちろん中には咲いてる桜もあるわけで、
癒やされつつぶらぶらしたんですが、
桜ってやつは

やっぱり青空が似合いますね。
個人的に雨模様も好きですけど。
ところで、こんな花見の話は置いといて、
ちょっとびっくりしたことがあるんですよ。
というのも花見の帰りにフーデリーに寄りました。
晩御飯の買い出しも兼ねましてね。
そして店に入ってすぐですよ。
店員さんがいらっしゃるじゃないですか!
そのナニがビックリかってその店員さん、
おそらく血族だと思われます!
知ってる人は知ってるでしょうけど、
ワタクシの名字って珍しいんです。
日本中に数えるほどの世帯しかいません。
なのに、僕に知らない血族が
フーデリーのレジに立ってらっしゃる。
アナタのお父様、誰ですか?
KJくんですか?それともKHくんですか?
そう言えば先日会社の同僚に突然聞かれました。
「masaの親族に●●て人いる?」

だ、誰ですか?
なんでもfacebookで僕と同じ名字の人を見かけて
きっと親族に違いないと聞いたみたいなんですけど、
ワタクシさっぱり知らないんです。
僕の知らないこの名字の人間が他にもいる。
佐藤や田中だったら特別気にも止めないんでしょうけど、
なにせ世にも珍しい名字ですよ。
絶対どこかで繋がってるに違いないじゃないですか。
もう気になって気になって仕方ないので、
かーちゃんに報告しましてね。
その店員さんのレジに並んでもらい、
一体アナタのお父様は誰なのかと!
同じ血族の身として是非知っておきたいと!

聞けなかったッ!
ヘタレpiamasa、聞けませんでした!
ギリギリここまで言葉が出かかってたんですけど、
結局レジの前で無駄にモジモジしただけで
終わってしまいました!
嗚呼なんと情けない我がヘタレっぷり。
だからこそ、ココは頼るしかない!
必殺!立ってるものは親でも使え根性で、
誰かに頼るしかない!
と言う事で、誰か僕の代わりに
お父様の名前を聞いてもらえませんか?

よろしゅう頼んます!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
いや、これ見たら、ルーベラのほうでしょ。
私が聞きに行きたいっ。
そういうの全然平気なタイプ。
年を重ねるごとに、図太く厚かましくなってる気がします。
そんな自分が大好き。
私が聞きに行きたいっ。
そういうの全然平気なタイプ。
年を重ねるごとに、図太く厚かましくなってる気がします。
そんな自分が大好き。
Posted by ちー at 2015年03月29日 00:00
★ちーさん
あー、ルーベラ、ウマイよね。
ブルボンシリーズ(?)、なんか高級感があって好きさ。
>そういうの全然平気なタイプ。
羨ましい!是非聞いて欲しいですわ。
歳を重ねたばかりなのに、このヘタレっぷり。
ああ、僕もちーさんみたいになりたいw
あー、ルーベラ、ウマイよね。
ブルボンシリーズ(?)、なんか高級感があって好きさ。
>そういうの全然平気なタイプ。
羨ましい!是非聞いて欲しいですわ。
歳を重ねたばかりなのに、このヘタレっぷり。
ああ、僕もちーさんみたいになりたいw
Posted by pia masa
at 2015年03月30日 16:08

あ~、知ってる。
rueもpia masa氏と同じ姓の子が居る!と
ネームを見て思ったことあるもん、聞けないけど。
(きっぱり) (・ー・)b
rueもpia masa氏と同じ姓の子が居る!と
ネームを見て思ったことあるもん、聞けないけど。
(きっぱり) (・ー・)b
Posted by rue
at 2015年03月30日 16:52

★rueさん
おお!rueさんも知ってましたか!
じゃ今度聞いといてよ。
なんとなく僕が聞くより安全な気がするw
おお!rueさんも知ってましたか!
じゃ今度聞いといてよ。
なんとなく僕が聞くより安全な気がするw
Posted by pia masa
at 2015年04月02日 16:21
