2015年03月22日
フローランテにて。

苦手なのはどっち?
と、蜘蛛とヘビの二択を頂いたんですが
ワタクシどっちもすこぶる苦手です。
piamasaです。こんにちは。

フローランテに行ってきました。
天気もいいし、春のフローラル祭も開催されてるし、
久しぶりにオアシスさんともお話したいし、
逆に行かない理由が見当たらないので、
春らしく、差し入れに桜関係の飲み物を用意して、
張り切って行ってきました。
早速オアシスさんところにレッツラゴー!
たまたま今日はお休みでした。
本当は出勤予定だったみたいですけど、
たまたま今日だけ休みだったようです。
さすが僕、逆アタリを引きましたね。
とは言え、フローラル祭は賑わってたので、
カメラ片手に園内を散策したんですけど、
爽やかな風、子供たちの賑わい、香る花、
やっぱり花を愛でるっていいですね。
オアシスさんにお会いできなかったのは残念でしたけど、
残念な気持ちを花が癒してくれます。
そしてのんびりと散策を楽しんだ後は、
ソフトクリームが食べたくなりましてね。
買いに行きました。
「スミマセン!ソフトクリーム下さい!」
「券売機でお願いします」
あ、なるほどですね。
どうやら今は券売機というシステムらしいですよ。
OK牧場。券売機、余裕です。
僕、やったことあります。
お金を入れて、商品のボタンを押す、簡単です。
300円入れて、ソフトクリームボタンをピッ。
・・
ピッ。
・・
ピッ。
あれ?反応しない。
金額も300円であってるし、押すボタンも間違ってない。
なんで?
「すみませーん!ボタンが押せないんですけど!」
「それ壊れてます」
マジでか?!
「そのボタンだけ、壊れてます」
マジでか?!
僕が買おうとしてるソフトクリームだけ壊れてるって?
だったら券売機じゃなくて、直接対応してくださいよ。
2度手間じゃないですかー。
「強めにギューッと押すと、出てきます」
あ、方法はあるんですね。
了解です。じゃ強めにギュギュギューッと。
「ガシャッ」
あ、出てきました!やっと出てきましたー!
それでは改めて
「ソフトkはいソフトクリームです」
早っ!
僕の注文に被せるように
ソフトクリームを差し出されましたんですけど。

オトコpiamasa43歳。
穏やかで彩り豊かな春のフローランテで、
券売機と店員さんに弄ばれました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


