2015年02月08日
梅花を求めて

かーちゃんが早起きしてたんです。
日曜日なのになぜか早起き。
しかもいつもより早めの掃除始めたんです。
まだ僕のんびりゲームしてたのに。
不思議に思って聞いてみました。
なんで今日は何もかもが早いのか。
「昼から梅撮りに行ってくるわ」
え?僕は? ねえ僕は?
危うく置いて行かれるところでしたよ。
なんとかガンバって交渉したら
一緒に連れて行ってくれることになりました。
嬉しかったです。
piamasaです。こんにちは。
という訳で、
梅の花を撮りに行くことになったんですが
じゃどこに行きましょうかと。
近くに市民の森公園はありますけど、
今までも散々行ってきましたからね。
どうせなら行ったことがない場所に行きたいなあ
と言う事で行き先決定しました。
生まれて初めての座論梅。
調べてみたら梅まつりを
やってるって言うじゃないですか!
グッドタイミング。パーフェクト。
さあ早速行ってきましょう!
我が生涯初めての、ざ・論梅!

(・・・・・・・)
もっといっぱい咲いてる予定だったんですが、
まだほとんど咲いてない木が多かったような。
いや咲いてるは咲いてましたよ。そりゃもう見事に。
でも咲いてる木と咲いてない木の格差が激しい、
そんな感じでした。
なので、満開の頃を見計らって
また行ってみたいと思いマッスル!筋肉!
ただこのままじゃ引き下がれないじゃないですか。
今日の僕は朝から梅花の気持ち。
この燃えたぎった僕の心が収まらない!
と言う事でどうせ帰り道なので市民の森公園にも
寄ってみることにしました。

びゅーてぃほー!
コレが見たかった!青空に真っ白な梅の花。
これぞ宮崎の2月上旬の醍醐味!
とは言っても、
まあこっちも満開とは程遠かったんですけどね。
ただ座論梅ではなぜか見かけなかったメジロが
市民の森にはいっぱいいましてね。
やっぱり梅にはメジロがよく似合いますから。
ココぞとばかりに連写と見紛うばかりに
メジロの一挙手一投足を逃すまいと、
夢中でシャッターを連写して撮れた
今日のベストショットがコレなんですけど

むっちゃ怒られてる気がする。
しつこく狙いすぎましたかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
加江田方面の梅の名所
(名前忘れた)
一度行ってみたいんですが
結構な登り坂なので断念してしまってます。
今年こそは行ってみたい。
そういえば昨年、実家の近所に
鳴き声の美しい鳥が棲みついていたようです。
家に居ながら花見気分を味わえる贅沢
今年も味わえるかなぁ。
(名前忘れた)
一度行ってみたいんですが
結構な登り坂なので断念してしまってます。
今年こそは行ってみたい。
そういえば昨年、実家の近所に
鳴き声の美しい鳥が棲みついていたようです。
家に居ながら花見気分を味わえる贅沢
今年も味わえるかなぁ。
Posted by kn at 2015年02月09日 14:38
★knさん
ああー、ありますね、加江田方面。
何度か行ったことも、山登ったこともありますけど、
あそこも割りといいですよ~
景色がとてもいいのでガンバって登って下さい!
>家に居ながら花見気分を味わえる贅沢
むっちゃ贅沢!そういうの憧れますわ~
春になるとうぐいすを聞きにまた田舎に行こうかな。
ああー、ありますね、加江田方面。
何度か行ったことも、山登ったこともありますけど、
あそこも割りといいですよ~
景色がとてもいいのでガンバって登って下さい!
>家に居ながら花見気分を味わえる贅沢
むっちゃ贅沢!そういうの憧れますわ~
春になるとうぐいすを聞きにまた田舎に行こうかな。
Posted by pia masa
at 2015年02月10日 18:41
