2015年01月25日
マッサージチェア

昨日ダイレックスに行きましたらね。
坊主頭のオトコのコが、
ドライヤーを物色してました。
キミにはまだ早い。
と、ツッコみたいのをグッとこらえて、冬。
まあオヤジみたいに
手遅れのヤツよりは未来がありますけどね!
笑えない、全然笑えない。
piamasaです。こんにちは。

昨日温泉に言った話をシましたけど、
ナニブン僕達お疲れモードだったじゃないですか。
だから温泉から上がった後に、
マッサージチェアに座ってみたんです。
15分とは言え多少違うだろうと。
そうと話が決まれば
200円入れて、コースを選んで、さあスタート!
揉み玉がやたらと僕の後頭部を攻めるんです。
揉んだり叩いたり挟んだり、
あらゆる痛い攻め方を僕の後頭部に
ぶつけてくるんですよ。
ははーん、そういうことかと。
イマドキのナウいヤングなマッサージチェアは
肩の位置を自動で調節しますけど、
コレは多分イマドキじゃないんでしょうね。
だから自分でもみ玉を調節しないといけない。
リモコンを見れば確かに
もみ玉調節のボタンがあるじゃないですか。
じゃあもう少し下にしてみましょうか。

全然言うこと聞いてくれない。
何度もみ玉を下げるボタンを押してみても、
尽く無視させる始末。
そうこうしてる間にも
揉み玉は容赦なく僕の後頭部を攻めてきます。
今日が初対面なはずなのに
まるで親の敵のごとく執拗に攻めてきます。
そろそろ僕の後頭部もヘロヘロです。
さすがの僕も
ココで堪忍バッグの尾がカットですよ。
おいおいそれが、
200円も払った客に対する態度かと。
それがオマエのプロとしての
仕事のやり方なのかと。
いい加減頭にきて
電源を根こそぎ切ってやろうかと思ったその時!

あるじゃない。
肩位置微調整ボタンが。
なるほどね。そういうシステムなんですね。
よく見ると肩の位置が”上”になってますもんね!
これじゃ僕の後頭部が攻められたって仕方ない。
それならそうと早く言ってくれれば良かったのにね。
もう少しで大人げなく
電源ブッツリ切っちゃうところでしたよー。
じゃあ取り敢えず”中”あたりで
しばらく様子を見てみましょうか。
仕事自体は悪くないんで、位置さえ調整すれば
やればデキる子だと思ってましたから。
じゃ早速さくっとスイッチオン!

マッサージ終わったんですけど。
しばらく後頭部、ヒリヒリしてました。
返せ!僕の200円返せ!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
良い刺激になったのでは!?
時々、夫の頭部めがけてブラッシング攻撃しますよ。
「生えてこーい、生えてこーい」のオマジナイ付きでね♪
時々、夫の頭部めがけてブラッシング攻撃しますよ。
「生えてこーい、生えてこーい」のオマジナイ付きでね♪
Posted by かおるん at 2015年01月26日 00:35
★かおるん
いやいや、後頭部を刺激されてもww
おまじない、きくといいね。
でもあんまり刺激しないほうがいいって話もあるよ。
今度からおまじないだけにしとき~
いやいや、後頭部を刺激されてもww
おまじない、きくといいね。
でもあんまり刺激しないほうがいいって話もあるよ。
今度からおまじないだけにしとき~
Posted by pia masa
at 2015年01月26日 13:46

あー、おもれー。(パート2)
(週末忙しく記事を遡り読み中)
堪忍バッグ、、、「エコバッグかよ。」(春日風に)
キレる→カット、、、「ルー大柴かっ!」(若林風に)
(週末忙しく記事を遡り読み中)
堪忍バッグ、、、「エコバッグかよ。」(春日風に)
キレる→カット、、、「ルー大柴かっ!」(若林風に)
Posted by rue
at 2015年01月26日 22:36

★rueさん
rueさんの西米良の温泉に行った時には
ぜひやってみてね。
肩の位置調整、忘れないように!w
rueさんの西米良の温泉に行った時には
ぜひやってみてね。
肩の位置調整、忘れないように!w
Posted by pia masa
at 2015年01月30日 13:56
