2014年12月19日
ビデオデッキ

ふと思い出したんですけど、
最近ってGコード予約ってしないんですか?
新聞をとってないのでテレビ欄にGコードが
あるかどうかもわからないんですけど、
Gコードって画期的でしたよね。
僕が自分の金で初めて買ったビデオデッキが
ソニーのGコード対応デッキでしてね。
あまりの予約の簡単さに感動しました。
確かお値段6万くらいでしたか。
展示してあるデッキの中ではちょっと高めでしたけども、
なにせ初めて自分で買うビデオデッキ、
少々高くてもいいのが欲しいじゃないですか。
おまけに最新のGコード予約もできる!
更に当時ソニー好きの僕としては
迷う理由はどこにもないのでサクッと購入。
自分用のビデオデッキを買うなんて
まるで大人の階段をまた一歩登った感じがして
ルンルン気分で持って帰りましたね。
そして家に帰ると早速、開封の儀。
ダンボールを開けるときは正座が基本。
柏手を2つ打ち深々とビデオデッキに一礼。
それからカッターを使い優しく丁寧に開封します。
間違ってもテープを乱暴に剥がしたらダメ。
神様が怒っちゃいます。
なんの神様かしらないけど多分怒る。僕も怒る。
後は封を開けた時の独特の匂いを楽しみつつ、
まずは説明書を熟読。
えー、ワタクシ、
当時は説明書というものが大好きでしてね。
中身よりもまずは説明書。
1ページ目からじっくりと読んでいきます。
ああ、あんな機能もあるのか、
まま、まさかこんな機能まで搭載されているというのか!
さすが世界のソニー!
と日本を代表する大企業に畏敬の念を抱きながら
いよいよ本体を愛でる時間です。
まるで産まれたての赤ん坊を抱くように、
ビデオデッキを優しく抱きかかえ、
一度しっとりと抱きしめ頬ずりした後、
丁寧に配線を済ませるわけですけど、
やっぱりナニを最初に録画するのかって悩みますよね。
当時何を最初に録画したのかは覚えてませんが、
とにかく最初は「標準録画」。
生まれたての相棒にいきなり3倍録画なんて
貧乏臭いこと頼めるわけないじゃないですか。
ここは男らしく標準録画ですよ。
一緒に買った新品のVHSテープを入れ、
標準画質で録画。
そしてそれを再生した時、自分でも知らない間に
頬には一筋の涙が伝ってましたね。
嗚呼、我が青春のビデオデッキ。
そんなことを以前従姉妹たちと話してたら
一緒に聞いていた従姉妹の子供が
「ねえ3倍録画ってなに?」

それマジで言ってのぉお?!(裏声)
あのヒトコト、結構ショックでした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
懐かしいね(笑)
昔、自分の部屋のテレビにビデオつなごうと買ったまでは良かったがつなげられず…
アナタを呼びつけたのは、言うまでもなく…この私です。
え、覚えてない?
昔、自分の部屋のテレビにビデオつなごうと買ったまでは良かったがつなげられず…
アナタを呼びつけたのは、言うまでもなく…この私です。
え、覚えてない?
Posted by かおるん at 2014年12月19日 17:43
さんばい?なに?
VHSにするかベータマックスにするか、
ダンナが悩んでいた覚えが。
結局VHSにしたのでは?たぶん。
あ、思い出した。
友達にたのまれて何かを録画したら、
3倍だと画像が荒いとか文句をぬかしやがった。
そういうことでしょうか。
VHSにするかベータマックスにするか、
ダンナが悩んでいた覚えが。
結局VHSにしたのでは?たぶん。
あ、思い出した。
友達にたのまれて何かを録画したら、
3倍だと画像が荒いとか文句をぬかしやがった。
そういうことでしょうか。
Posted by キリンさん
at 2014年12月19日 19:08

★かおるん
あー、覚えてるよー。
でも結局あれどうなったんだっけ?
行ったのは覚えてるけど
結果は覚えてないww
ま、昔のことやね。
★キリンさん
いくらメカに弱いキリンさんでも
3倍モードは知ってると思ったのにー。
>3倍だと画像が荒いとか文句をぬかしやがった。
うん、そういうことです。
120分テープに6時間分書き込めるので
画質が悪くなるのです。
VHSにするかベータにするかは、
僕がビデオデッキを買おうとした時には
ある程度の決着ついてましたよ。
だから迷わずVHS。
あー、覚えてるよー。
でも結局あれどうなったんだっけ?
行ったのは覚えてるけど
結果は覚えてないww
ま、昔のことやね。
★キリンさん
いくらメカに弱いキリンさんでも
3倍モードは知ってると思ったのにー。
>3倍だと画像が荒いとか文句をぬかしやがった。
うん、そういうことです。
120分テープに6時間分書き込めるので
画質が悪くなるのです。
VHSにするかベータにするかは、
僕がビデオデッキを買おうとした時には
ある程度の決着ついてましたよ。
だから迷わずVHS。
Posted by pia masa
at 2014年12月22日 15:33
